fbpx

第1話 運動神経を決定づける「ゴールデンエイジ期」とは?

 

 

 

  • 第1話 運動神経を決定づける「ゴールデンエイジ期」とは?

  • 第2話 近日公開

     

  • 第3話 近日公開

     

他の動画を観る

 

 

 

特典を受け取ってください!

 

質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?

質問2 今どんなことに困っていますか?

 

こちらの2つの質問に対する回答をコメント欄に投稿していただいた方に、特典として

 

「親子でできるバランストレーニング」

 

「一人でできる!ドリブルが上手くなるボールタッチ」

 

の動画をプレゼントします!

2,361 レスポンス

  1. K.O. さん

    1
    スポーツにとことん打ち込んで欲しい。やるからにはスポーツで上達して活躍して欲しい。

    2
    自分がサッカー経験者では無いので、子供に的確なアドバイスができない。いずれ伸び悩んだり壁にぶつかったりすると思うので、その時のためにできるだけいい環境でサッカーをさせてあげたい。

    次回の動画も楽しみにしてます!

    • 中井 健介

      K.O.さん

      子供たちの可能性は本当に凄いです。上達し活躍する方法は、まずはサッカー・フットサルを本人が楽しむこと!親御さんがサポートすること!この2つがあれば、どんなお子さんも活躍に向かっていきます!もちろん、勝敗が決まるスポーツなので、全てが成功とはならないかもしれません。

      ですが、壁にぶつかったら乗り越えるために努力をすること、真摯に取り組むことで必ず活躍するチャンスが訪れます!

      ぜひ、お父さんお母さんが1番の応援者になってください!

      1番のコメントありがとうございます!
      気持ちが伝わって来ました!
      明日の動画もお楽しみにしていてください!

  2. たきくら さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    スポーツ好きな人間になってほしい。欲を言えば、レベルはおいておくとして競技フットサルの選手として上を目指してほしい。

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    プレーに波が大きく安定しない。本人曰く、調子のいい日は何でもできる感覚なのに調子が悪い日は凡ミスばかりで悔しいとの事。気の持ちようで解決できる気がしないと悩んでいる様子です。
    監督からは目立たなくていいから失敗するなと言われる一方、コーチからは失敗していいから面白いプレーをしていけと言われて混乱しているようです。
    根はおちゃらけたキャラなので調子悪い時も「やっちまったー笑」って笑ってますが、家で一人で泣いているようです。

    • 中井 健介

      たきくらさん、コメントに想いを書いてくださりありがとうございます。お子さんの悔しい気持ちを近くで見ているとお父さんお母さんも悔しいですよね。応援したいですよね。ただ、この悔しい気持ちってとても大切なんです。僕も選手になるまで悔しいことばかりでした。悔しいことの方が断然多いと思います。でもその悔しさと向き合うことがスポーツの素晴らしさで、子供たちを大人にします。

      プレーの波があるとのことですが、ルーティンを作ってみるといいですよ。

      波ができる原因は色々あります。メンタル面・体調・筋肉の状態・食事の管理・仲間との関係。本当に色々とあります。いまは全部を調べて考えられないという場合は、ルーティンを作ることがオススメです!イチロー選手のルーティンが有名ですよね。『試合の日の朝は必ずカレーを食べる』選手にはこのようなルーティンが必ずあります。

      ピッチの中に入る時は左足から。
      試合の日はチームメイト全員に握手をする。
      試合当日のドリンクはコレ!

      などなど。

      こうやっていつも通りを作っていくことが波を少なくする1つの秘訣です。

      もし良かったら考えてみてください!

      いま、僕がお父さんお母さんにアドバイスできることはありますが、お子さんにとっての1番のアドバイスは愛情をもってお父さん・お母さんが応援し続けることだと思います!

      また次の動画も楽しみに待っていてくださいね!

  3. なでしこの種 さん


    チャレンジする勇気を養い新しい何かを作れる人、0から1を踏み出せる人になって欲しい。

    小学生などの育成年代において純粋にスポーツを楽しめる環境が欲しい。
    女子のスポーツ環境においては特に始める場所がないと感じています。

    • 中井 健介

      なでしこの種さん。コメントありがとうございます。『新しい何かを作れる人』明確な想いを僕は受けとりました!スポーツを楽しめる環境が無ければ作っていくしかありません。探し続けるしかありません。昔と比べると環境はかなり良くなりました。でもまだまだなのも事実です。そしてコロナの時代で厳しくなったのも事実です。ではどうすればいいのか。それは、また次の僕からの動画を楽しみにお待ち下さい!お子さんの可能性を大きくするチャンスです!

  4. ユウゴ さん

    いつも楽しく見させて頂いてます。DVDも大変参加になりました。直接レッスンなどのお会いできる機会があれば参加したいと思います。宜しくお願い致します。

    • 中井 健介

      ユウゴさん。ありがとうございます。DVDも見て下さりありがとうございます。直接レッスンに関しては、現時点ではやる予定はありません。今後、そういう場を作れるようであればまたメルマガやSNSでご報告しますね!

  5. ヒデちゃんパパ さん

    ①自分には子どもたちが3人居て、誰にでも好かれて、好きなことにチャレンジして、壁にぶつかったたときに、逃げない大人になってほしいですね。

    ②特に悩みは無く、子どもらしく毎日、楽しんでいると思います。

    • 中井 健介

      ヒデちゃんパパさん。素直で元気な3人の子供たちがイメージできます!スポーツをやっていると必ず壁が立ちはだかります!その壁が目の前に来た時にぶつかっていける準備をしたいですよね!!また次の動画も楽しみにしていてくださいね!

  6. ちち さん

    1.幼稚園からサッカー始めてますが、これからの人生においてサッカー、フットサルをずっと続けて欲しいです。
    2.中学で活動するクラブチームは決まりましたが、コロナ禍影響で活動が減ってしまうのか先行きがとても不安です。

    • 中井 健介

      ちちさん、コメントありがとうございます。コロナの影響はスポーツ少年少女にとっても影響を与えていますよね。今の環境に満足できていないなら、明日の動画をお楽しみに待っていてほしいです!

      どんな状況でも前に進む気持ちの部分が常に大事になっていきます。僕はそれをサッカーフットサルで学びました!

      共に進んでいきましょう!

  7. ティケゾー さん

    質問1
    世界で活躍してバロンドールを獲れる選手
    質問2
    ドリブル突っ込む
    DF軽い
    まだまだ調子の波が激しい

    • 中井 健介

      ディケゾーさん、コメントありがとうございます。日本からバロンドールをとる選手が待ち遠しいです!

      『ドリブルで突っ込む』『DF軽い』は多くの選手のプレー映像を見てください!そして、もう一つ大事なことは、自分のプレーを見ることです!自分の動きは客観的にみることができません。実際に起きた動きと、頭の中のイメージが選手は必ず違うものなので、自分のプレーや周りの選手との関わりを見ることで新しい発見が必ずあります!プレーの波に関しては、たきくらさんへの返信に『ルーティンを待て】ということで書いていますのでぜひ見てみてくださいね!バロンドール!とりましょう!

  8. bagg さん

    質問1
    どんな事でも真剣に取り組んで、やるからにはNo.1を目指して頑張ってほしい!
    質問2
    体の入れ方がイマイチで、ボールをキープ出来ない。また、奪取出来ない。

    • 中井 健介

      baggさん、コメントありがとうこざいます。常に上を目指して頑張ってほしいですね!想いを伝えてほしいです!それから、身体の入れ方や奪取ができないとのことですが、テクニックの部分は僕のYouTubeを参考にして下さい!もし身体をぶつける事が怖いのかな?と思うのであれば、遊び相撲が効果的です!小学生でよくあることですが、身体をぶつけることをそもそも怖がる人が多いので、遊び相撲で慣れさせる方が効果的です!その後は、ボールを使いながら相撲要素があるトレーニングができると良いですよ!遊び相撲は親御さんとお子さんでもできるものなので、ぜひやってみて下さいね!

  9. 山本晃二 さん

    小学4年の娘がいます。サッカーには全く興味を持ってもらえませんでしたが、ダンスが大好きです。
    将来は自分がやりたいことに挑戦できる人になって欲しいです。
    今困っていること
    子供と一緒に運動したりして遊びたいのですが、どういう風にしたら興味を持ってくれるか色々と模索しています。

    • 中井 健介

      コージさん、いつもありがとうございます!

      娘さんですか!サッカーに興味を持ってくれなかったことはサッカー好きなお父さんとしては、少し寂しいですよね…でも、ダンスが大好きという事で、大好きなものがあることは素晴らしいですよね!サッカーに興味を持ってもらう方法ですが、僕はたまたま友達にサッカー少年団の練習に誘われてそこからずっとサッカー・フットサルをしています!でもその時ぼくは野球が大好きでした!(笑)何が言いたいかというと、キッカケがあればその可能性もありますということです!何はともあれ楽しんでほしいなと思います!一緒に運動に関しては、プレゼント動画のような遊びのような運動は楽しみながら一緒にできるのではないでしょうか!ぜひ、やってみてください!

  10. タマネギ さん

    1.サッカーや勉強の話でなく、将来トップトップとして世界で戦わなければならないので、その準備ができれば良いかと思っています。

    2.メンタルが弱い。試合経験がない。

    フィフティーボールで下がっちゃう。それでも1年前に比べたら成長してます。多分我慢だと思っています。
    足が速いのでメンタル次第で自信がつくと考えコーディネーションとフィジカルを教え自発的に取り組ませてます。いつか役に立つと信じて。

    今のチームは40人弱いて地域でも有数の強豪です。
    3つのレベルに分けてしまうと一番下のレベルは試合を組んでも負けます。
    相手は人数が少ないのでレベルが平均かされてるからです。
    本当は彼等こそフットサルを教えたい。フットサルは賢くなれるし。

    前述の状況チームとしての活動を重視したい状況ですし、チームの理念がそれなので、私も理解している状態です。
    サルのライセンスも、あるので、時が来るまでの準備をしようかと思ってます。

    • 中井 健介

      タマネギさん。コメントありがとうございます。『本当は彼等こそフットサルを教えたい』。この気持ち、すごく伝わって来ます。能力がある、気持ちがある。でも、結果として出せない。そんな選手にはフットサルをやってほしい。フットサルの魅力をご存知だからこそ出る言葉だと思います。フットサルが全てではありませんが、フットサルから学ぶ事は本当に沢山あります!明日また僕からの動画がアップされます。そこの思いにも触れているのでぜひ見てください!

  11. kazu さん

    1.プロサッカー選手になってもらいたいです。いくつになっても目標を持って突き進むような人生を送ってほしいです。
    2.勉強と運動の両立が出来るか不安です。

    • 中井 健介

      kazuさん。コメントありがとうございます。挑戦し続けてほしいですよね!ぼくも同じ思いです!そして、僕自身もチャレンジし続けようと思っています!勉強との両立ですが、勉強の楽しさや面白さを気づかせるキッカケを与え続けるのが良いと思います。僕は、サッカーやフットサルを一生懸命やっていた時に、もっと勉強をやっておけば良かったなと思いました。人に想いを伝えるにしても文字が書けないと伝えられないですから。

  12. ミラクルスマイル さん

    ①世界で活躍するサッカー選手
    ②サッカーに本気で取り組んでない

    • 中井 健介

      ミラクルスマイルさん。コメントありがとうございます。サッカーを本気で取り組んでいないんですね。何か理由があるのでしょうか。本気で取り組めない1つの理由としては、明確な目標がないことにあるのかもしれません。半年後・1年後・3年後・10年後といったように、目標をイメージしてみるトレーニングをする事が効果的かもしれませんね。目標があれば、本気度も増してくると思いますよ!

  13. カイメ さん

    質問1
    人に何か言われようとブレずに打ち込める、熱くなれる何かを見つけて欲しい(スポーツでも何でも)
    質問2
    サッカー、フットサルのプレイ全般で足先からいってしまい、重心移動がうまく出来ない

    • 中井 健介

      カイメさん。コメントありがとうございます。なんでもいいから全力で打ち込めるモノを見つけることは意外と難しかったりしますよね。子供たちは『楽しい』や『上達した』を感じる事ができると、どんどんのめり込んでいくと思います!重心移動に関してですがとても大切な動きです!ここの部分も含まれた内容を今回お伝えできればと思っています!明日の動画も楽しみにお待ち下さいね!!

  14. イクメンズ さん

    1.ひとりの人間として自立してほしい。
    自分が熱中できる事を追求し続けてもらいたい。もしそれがサッカーであれば親として嬉しい。
    2.シャイな性格です。サッカーをプレイする分には良いのですが、オフザピッチでのサッカーへの向き合い方またはメンタルの成長が気になります。

    • 中井 健介

      イクメンズさん。コメントありがとうございます。『自立』をテーマに掲げている小学生年代のチームも増えてきましたよね。『スポーツは子供を大人にする』と良く言われますが、小・中・高・大そして社会人になってからも多くのプレイヤーと出会ってきましたが、本当にその通りだなと思います。でも、より高みを目指し、自分と向き合ってきた選手に限ります。ここは決して結果が全てではありません。弱小チームでも素晴らしい人間性を持った選手も出てきます。小学生年代は指導者との関わりはとても重要だと思います。シャイな性格でオフザピッチが心配とのことですが、もっともっとサッカーフットサルに自信を持てるようになるといいですよね!自然と周りの選手も寄ってきて、シャイではいられない場が自然とできます!

  15. サージ さん

    質問1 
    自分が好きなことを打ち込んでほしい。
    それが自分と同じ、好きなサッカーやフットサルで、末永く一緒にプレーできたらいいなと。

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    現在は幼稚園のサッカークラブで、4月から小学生。
    どういう部活動、クラブ活動に切り替えていこうか検討中です

    • 中井 健介

      サージさん。コメントありがとうございます!サージさんの言葉からサージさん自身がサッカーが好きな事が伝わって来ます!そして、サッカーかはわかりませんが、あの想いはお子さんに届いていると思います!キッカケがあれば、サッカー、フットサルに没頭すると思いますよ!それから、小学生年代のチーム選びはとても大切です。一つ言えることは、1つのチームに縛らなくてもいいということです。大変ではありますが、チームを変えることも視野に入れることもありです。大きくなるにつれ新しいチャレンジはできなくなるので。頑張って下さい!!そして、明日の動画もお楽しみまっていてください!

  16. ya5u さん

    1.私も普段からフットサル、サッカーを生活の中に入れて楽しんでいるので、同じように生涯にわたってスポーツを楽しめるようになってほしい。
    競技性の高いところを目指しながら、楽しむって所も知ってほしいので運動能力の向上もやってほしいです。

    2.競技に特化しすぎないようにトレーニングしてほしいですが、現状のサッカー、フットサルチームを探すと小学生から勝利の為、楽しむことを探すとレベルの向上には…

    というチーム、クラブがまだまだ多いのかなという印象で
    良いチーム、クラブ探しに困っています。

    • 中井 健介

      ya5uさん。コメントありがとうございます。どこに楽しさを感じるポイントにするかが大切ですよね。勝利する事が楽しいと感じる子供たちは、勝ちにこだわります。仲間と蹴る事が楽しいと感じるなら仲間を大切にする。意外と勝利と楽しむことを両立させているチームもあるように感じています。身近にある可能性もおおいにありますので、調べたり聞いたりするのがいいかなと思います。実際に入っている方にお話を聞けると良いですよね…

  17. ヒロ さん

    回答1:
    スポーツの面白さを知って欲しい。部屋で過ごす時間が多いので。
    回答2:
    スポーツの楽しさを伝えるのが難しい、自然と入りこませる、興味を持たせるにはどうしたら良いか悩みます。

    • 中井 健介

      ヒロさん。コメントありがとうございます。興味を持たせる方法はとてもシンプルですよね。子供達がやってみて、『楽しい』『嬉しい』『またやりたい』と思うかどうか。負けたから楽しい場合もあるし、上手くいったから面白いという場合もあります。1番は何事もやってみるチャンスを作ることかなと思います。また明日の僕からの動画にヒントがあるかもしれません。ぜひチェックして下さいね!

      • ヒロ さん

        中井さん、コメントありがとうございます。
        子供と一緒に特典動画を見させていただきました。
        一人でできるボールトレーニングに夢中でした。このような動画は初心者の自分にも非常にタメになります。これからも応援しています。

        • 中井 健介

          ヒロさん。

          ありがとうございます!このトレーニングはシンプルなボールタッチですが、身体の使い方を学ぶ要素が入っています!ぜひそのポイントをおさえ、ゴールを意識して取り組んでほしいと思います!今夜の第2話の動画もぜひ見てみて下さいね!

  18. ツチヤ カズヒロ さん

    いつもフットボールが楽しくなる情報をありがとうございます

    今回の特典も拝見させて頂き、息子のいる少年団で活用させて頂きます

    また、その後のリアクションなど、ご報告させて頂きます

    引き続き、どうぞよろしくお願い致します

    • 中井 健介

      カズさん。いつもサロンではありがとうございます。ぜひ今回の動画を参考にされて下さい。意外と楽しく考えると面白いですよ!また感想聞かせてください!

  19. Iida さん

    1.スポーツに真剣に取り組むことで挑戦することの大切さを知ってほしい。

    2.自由に不安なくスポーツに取り組める環境がない

    • 中井 健介

      Iidaさん、コメントありがとうございます。コロナのこともあり、安心してできる場所が減ってきたことは確かですね。ですが、逆に時代が流れ、インターネットが普及し、できる可能性が高くなってきたことも確かです。どんな状況でも、目の前の状況に真摯に取り組むことが大事だと思いますし、スポーツを真剣にやればそこが養えるとも思っていますよ!

  20. モビ さん

    質問1
    運動で、全国大会に出るなどの活躍。また運動を通して、努力することや、忍耐力を身につけてもらいたい
    質問2
    現在6歳ですが、何かのスポーツにのめり込んで欲しいのですが、負けても悔しいという気持ちがまだないようで、自分より足が速い子には勝てなくても仕方ないという諦めが見えます。どのようにして、負けん気等をつけていけばよいですか?

    • 中井 健介

      モビさん。コメントありがとうございます。負けん気のつけ方についてですが、色々な可能性があります。もしかしたら、本当は悔しくて部屋でトイレで泣いているかもしれません。自己表現が苦手な場合は隠すこともあるかなと思います。本当に悔しくもなんとも思っていないのであれば、親御さんが『悔しかった』と伝えてみるのもいいと思います。『お父さんお母さんのために勝ちたい。』という人のために勝ちたいという想いが芽生えるかもしれません。

      まだ小さいので、行動するチャンスを与えてあげる事が今は大事かなと思います!

      とても重要な悩みを書いてくださりありがとうございます!

  21. you5 さん

    9歳です。サイドハーフをやることが多いです。
    フットサルは意外でした。まだまだフットサルをやる場所が少ないです。
    フットサルは、サッカーと比べてコートが狭いので、狭いスペースで技術を磨くのがよいというこでしょうか?

    • 中井 健介

      you5さん。コメントありがとうございます。小学生年代でフットサルを取り入れた方が良い理由は多くあります。まずは人数が少ないのでその分ボールを触る回数やプレーに関与する回数が増えます。次にyou5さんが書いてくださったようにスペースが狭い局面も多くなりますので、サッカーで言うところのゴール前のプレーで上達し焦らなくなります。その他には戦術面でも少人数から学ぶことで人数が増えたとしても応用、応用で確実な積み上げにつながっていきます。まだまだありますが、小学生年代でフットサルをやる事はかなり大切です!明日の動画でもプレー解説も含めてお話するのでぜひ見てみてください!

  22. えりぴーまん さん

    質問①どんな形であってもスポーツは続けてほしいです。Fの頂でFC NAKAIのみなさんが真剣にフットサルに取り組んでいたような熱い大人になって欲しいです‼️
    質問② 次のプレー時に考え過ぎてしまっているのか思うようなプレーが出来ない。左足(利き足と反対)でのプレーが出来ていない。

    • 中井 健介

      えりぴーまんさん。コメントありがとうございます。そして、Fの頂を見てくださっていたと言うことでとても嬉しいです!プレーで考えてしまうことの要因で大きいものは、周りがどのように動くのかを”しっかり”と確認しようとしているからかなと思います!でもそれだと頭だけを使いカラダがロックされてしまいます。もっと知識をつけてプレーを決断できる自信をつける必要があるなと思います!左足はトレーニングをすれば必ず上達します!まずは明日の動画をお楽しみに!

  23. にこ さん

    1
    自分の意見や思いを、はっきりと発言、表現できる選手に。
    そして、いつまでもサッカー、フットサルを楽しんでプレーして欲しい。

    2
    ポジションは主に左サイドハーフです。
    ・判断がワンテンポ遅く、ボールを持ち過ぎてしまい、出し所が無くなりボールを失ってしまうシーンが多々あります。

    ・同年代の子と比べ身長、体格が小さく、高さ、フィジカルで負けてしまいます。キック力も弱いです。

    ・スピード、瞬発力、闘争心は人一倍あるので、そこを伸ばし頑張ってくれたらと思います。

    • 中井 健介

      にこさん。コメントありがとうございます。体格差に関しては僕も同じものがありました。ですが、短所を普通にし、さらに長所にしていく。元々あった長所をさらに長所にしていく。これが大事です。僕は小さいながらも工夫をしてきました。なので、体格が大きい相手でも自分の得意なカタチになると必ず勝てます!マイナスに考えず、プラスをどんどん使っていってほしいと思います!判断のテンポが遅いのは色々と要素はありますが、自身のプレーを映像で見ることをお勧めします!自分がどうなって、どの選手に奪われたのかは、自分の頭のイメージと異なる事がかなり多いです!これを修正するだけでもかなり良くなると思いますよ!

  24. OK さん

    1 上手くなって欲しい
    2足元の技術の確立

    • 中井 健介

      OKさん。コメントありがとうございます。足元の技術の確立は努力次第で必ず可能です!次の僕の動画も必ず確認してください!

  25. 伊藤 さん

    1
    自分で答えを導き出す事が出来る子。
    2
    サッカーもそうですが、勉強などもすぐに飽きてしまう事。30分もてば、良い方です。

    • 中井 健介

      伊藤さん。コメントありがとうございます。『自分で答えを導き出す事ができる子』。素晴らしいです!どんどんチャレンジしてほしいですね!しかし、サッカーも勉強もすぐに飽きてしまうと言う事ですね…スポーツでも、勉強でも、遊びでも何かキッカケがあれば変わってくると思います!ぜひ明日の僕からの動画を確認してください!

  26. セイジ さん

    1.何事にも挑戦し成長し続けて欲しい
    2.チームトレーニングは楽しく頑張るが、個人練習が楽しくないのかあまりしない

    • 中井 健介

      セイジさん。コメントありがとうございます。挑戦し、成長するためには親御さんのサポートが必要になります!たくさん応援してあげてください!そして、個人練習をあまりやらないとのことですが、何をやれば良いのかわかってないのかもしれないですね!ぜひ明日の僕からの動画を確認してください!何かヒントがあるかもしれません!

  27. TT さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?

    →サッカーで学んだことを友達との関係、勉強への取り組みに活かせるようになってほしい。

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    →コロナの影響で練習することがままならない。

    • 中井 健介

      TTさん。コメントありがとうございます。サッカーを通して『人間関係』『勉強への取り組み』は真剣にサッカーと向き合えば必ず向上します!チームスポーツは1人ではできません。そして、努力も必要になります。最近では文武両道をしっかりと考えているチームも増えていると感じます。コロナの影響はとても大きいかと思います。体育館かコートなど時短営業が増え、プレーする場所も減ってきましたよね…ぜひ今夜の僕からの動画を確認して下さい!

  28. AceK さん

    1.すぐ諦めずに前向きに取り組んで欲しい。中途半端な気持ちではなく、まずは一生懸命向き合って、結果はそのあとついてくるモノだと思っている。
    2.どうせ出来ないと、上手い相手だと思うとすぐ諦める。最初から頑張れない。頑張っていないようにみえる。この時期、チーム練もやれず、個人で、まず何から練習したら良いのか、悩む。

    • 中井 健介

      AceKさん。コメントありがとうございます。AceKさんのお子さんへの熱い想いが伝わってきました。『上手い相手だとすぐに諦める』とのことですね…なるほど。相手と比べることは大事なのですが、自分を知ることの方がもっと大事だと僕は思っています。お子さんは何が得意なことなのでしょう?何が苦手なことなのでしょう?試合の中でボールを触っている時、ボールを触っていない時、試合の中でも外でも仲間とのコミュニケーションはどうでしょうか?もしかしたら、自分の良い所・悪い所が明確ではなく、強い相手だと全て勝てないと思ってしまっているのかと思います。お子さんの得意な所をたくさん褒めてあげて下さい!!苦手な所を一緒に悩んであげて下さい!そうすると本当の自分に気づけるかもしれません。

      コロナの時期ではありますが、そんな時期だからこそ、今夜の僕からの第2話の動画を見てください。ヒントが必ずあるはずです!

  29. ここきり さん

    スポーツだけでなく、何事も最後まで諦めることなくやり切ってほしいですね。
    下半身のケアの仕方を教えてください。

    • 中井 健介

      ここきりさん。コメントありがとうございます。
      精一杯応援して下さい!必ず期待に応えてくれます!

      下半身のケアの仕方についてですが、足の裏にアプローチしていくのがかなりおすすめです!足首から先は小さな骨がたくさんあります。カラダが疲れてくると、骨の一つ一つの間の筋肉や筋などが他の箇所よりも固くなりやすくなっています。

      もう一つ別の角度で話すと足裏というのは、カラダを支えている最初の部位ですよね。そこが固まっているとカラダ全体のバランスが悪くなることはすぐにわかると思います。

      ですので、足裏をほぐす事で効果が出やすくなります!

      このふたつの事から具体的なほぐしかたですね!ご紹介します!

      ゴルフボールや木の棒を踏む!

      これです!とても簡単ですよね!

      木の棒は100均ショップで売っています!

      簡単ですが、とても効果的なのでぜひやってみて下さい!

      • ここきり さん

        ありがとうございます
        早速、足の裏をゴルフボールでゴロゴロしてみます。

  30. タムラ さん

    ①気配りのできる人間
    ②技術よりも気持ちが弱く力を出しきれない。

    • 中井 健介

      タムラさん。コメントありがとうございます。

      気持ちが弱いんですね…具体的にどんなシーンで気持ちが弱くなるのかがわかりませんが、僕の勝手なイメージで話していきます。

      カラダをぶつける事が怖くて、気持ちが弱く見えるパターンです。

      これには、前のコメントにも書いたのですが、遊び相撲をすると良いかなと思います。遊びといっても勝敗に拘りながらやる事が大事です。カラダをサッカーフットサルでは勢いがついた状態でぶつけ合ったり、ボールを持っていて周りが見えない状況でぶつかられるとやっぱり怖いんですね。なので、カラダをぶつけることへの怖さを遊び相撲で少し慣らされる事がいいと思います。

      次に、優しくて気持ちが弱く見えるパターンです。

      他の選手に譲ってあげよう。相手選手にカラダを強くぶつけるのは可哀想だ。などなどあると思います。そのように考える選手は少なくないですね。そんな時は、優しさで活躍できる考え方を伝えてあげることを僕は意識します。優しさの練習ですね。

      プレーの中の具体的なことで言うと、パスですね。仲間が得点を取れるような優しいパスを出すにはどうすればいいのか。右足なのか、左足なのか。どこにこだわってパスを出すのか。

      このこだわりというのは、強い気持ちになるのではないでしょうか?

      次に、サポートですね。フットサルは特にそういうシーンが多いのですが、ボールを触らずに走り抜けるフリーランというプレーがあり、その一つのフリーランで仲間にアシストができます。簡単にはできませんが、こだわることができれば必ずプレーに生きていきます。

      ボールを触っているシーンやボールにアタックしているシーンでのみ気持ちの強さが見えやすいですが、こういった部分でこだわりを持ってプレーすることに気づかせてあげられたら良いと思いましたよ!

      当てはまる事があれば、ぜひ参考にして下さい!

  31. ミツキの父ちゃん さん

    中井くん、いつもありがとうございます。
    娘はまだ年長ですが4月からは小学生になり、数年経てばゴールデンエイジ期を迎えるのかと思うと色々考えさせられました。
    質問1 スポーツをすることや観ることをいつまでも楽しんでほしいと思っています。どちらにも大切な学びがあると思うからです。また、そこで出会う人との繋がりも含め、人生を豊かにしてくれると考えています。
    質問2 娘はフットサル・Fリーグに赤ん坊の頃から慣れ親しみ、スポーツを楽しむことについては幸せな生活を送らせてもらっているように感じます。ただ一点、本人がスポーツをする場面で、負けん気の強さのようなものが感じられず、周りに遠慮したり、最後まで出し切れていないようなところがあるのが気になるところです。本人は小学生になってからもフットサルを続けたい気持ちがあるようですが、今のままだと楽しめなくなるかもしれないな…という気もします。
    逆にそこで何かしらの変化や成長を見せてくれたらいいなとも思うので、とりあえずは本人のしたいようにさせてみようと思っています。

    • 中井 健介

      ミツキの父ちゃんさん。コメントありがとうございます。

      『負けん気の強さ』見方にもよるのかなと思っています。前のコメントにも書いたのですが、『負けん気の強さ』の判断を得点を取った時やボールに関与した時だけにすると、そこに得意な選手だけが評価されるのかなと思います!

      僕がいつも子供達や選手を見ている所は、その選手の長所はどこなのかです。そこに気づいていない人が本当に多いです。気づかせ、褒める。そこを伸ばすように色々なアプローチをしていきます。その長所にプライドを持つ事ができれば『負けん気の強さ』は自然と出てくると思うのです。

      まずは、自分の本当の長所はなんなのか。これを見つける手助けをする事がいいのかなと思っています!!

  32. さん

    いつも見てます!

  33. カズーもん さん

    いつも参考にしています!

    • 中井 健介

      カズーもんさん。コメントありがとうございます!これからもガンガン発信していきます!

  34. くまのパパ さん

    1.様々なスポーツをしてほしい。大人になるまでに部活動等で決まったスポーツをする時間が増えてくるが『他のスポーツの体の使い方や動き方、考え方』を自分で工夫して取り入れられるようになってほしい。頭も体も柔軟に。大人になっても楽しくスポーツをしてほしい。
    2.子供とFリーグの試合をみるようになりました。一緒にボールを蹴るだけでなく、見る楽しみも増えました。ピヴォが後ろ向きでフィクソからボールを受けたときに足裏で収めて「キュッキュッキュッ」とバックステップをする動きがありました。アラの選手もサイドで同じ動きをしていました。子供から「これならボールをキープしやすいし、他の選手にパスを出すまでにためをつくりやすそう。」とこの動きが気になったようです。「軸足と受けた足の動かし方が早くてわからない」と言われました。しかし、パパには直接教えるスキルがありません。いつも中井さんの動画やDVDに親子でお世話になっています。(ダブルタッチ講座でもお世話になりました。ありがとうございました。)今後、この動きの動画解説予定ありましたらよろしくお願いします。

    • 中井 健介

      くまのパパさん。色々なスポーツをする事はとてもいい事だと思います!僕が小さい時にやっていればよかったなと思うスポーツは、水泳・ダンス・柔道です。他にもありますが、この3つは身体の使い方が上達するのでとても良いです!

      それから、いつも動画やDVDを見てくださりありがとうございます!Fリーグも見始めたのですね!素晴らしい!

      キープの仕方の動画も今後配信できるように考えてみますね!

      親子で一緒に見て、考えて、やってみる。素晴らしいですね!!考えてチャレンジして失敗をすることも大切です!

      成功よりも失敗の方がもちろん多くなるのでこれからも今みたいに頑張ってください!!
      僕が発信できる事は出来るだけ発信していきますね!そして、今夜の第2話の動画もぜひ確認して下さいね!

      • くまのパパ さん

        ありがとうございました。中井さんがおっしゃる通り、失敗することの方が多いですよね。『考えて、チャレンジして、失敗』そこから成長ですね。水泳、ダンス、柔道 ですか!中井さんのご経験からのアドバイス、興味深いです。参考にしてみます。第二弾も楽しみです。ありがとうございました。

  35. あきら さん

    1
    身体の動かし方を学んで、サッカーやフットサルだけではなく、色々な事に挑戦出来るような下地を作ってあげたいです。
    運動は脳の成長にも良いですし、チームスポーツは対人関係も養えるので。
    そして、出来れば一緒にプレイして一緒に楽しめれば言うこと無しです。

    2
    困っていることは、やはりこのコロナ禍で、外に連れていってあげられないことでしょうか。
    まだ子供は幼いため(3歳)。
    室内で一緒に身体の使い方を学べるような遊びはないかなぁと考えています。

    いつも動画やメルマガ楽しく拝見させていただいてます。ありがとうございます!

    • 中井 健介

      あきらさん。コメントありがとうございます。

      身体の使い方は、小さい時にどんどん学ぶべきです!

      物心がつく前というのは、やはり親のそういった知識がかなり大切なのであきらさんの考え方は素晴らしいです!

      いまは3歳なんですね!コロナで制限されることが増えてきましたが、僕はオンラインを活用してこれからもガンガン発信していこうと考えています!

      ぜひ、今夜の第2話の動画もチェックして下さいね!

      ヒントがあるはずです!

  36. のぶ さん


    スポーツを通して成功体験や物事に粘り強く取り組む重要性を経験して社会で活躍してほしいです。


    サッカーを今以上に好きになってもらうにはどうしたらいいのか。今好きなのでほっておいてもよいかと思うが、少しでも力になりたいと思う反面、干渉しすぎるのもよくないと思い・・・。そのはざまが難しいです。

    • 中井 健介

      のぶさん、コメントありがとうございます!スポーツを経験し真摯に向き合った人は社会でも必ず活躍できます!

      『サッカーを今以上に好きになってほしい。』この想い、素晴らしいですね!!でも、正直なところコレはわからないですよね!本人次第です!

      でも、キッカケは与え続けて下さい!もっと好きになるキッカケです!干渉しすぎることに抵抗があるのであれば、小さくてもキッカケを作ってあげることが、火種になるタイミングがいつか来るんじゃないかなと思います!それでダメなら仕方ないですよね!新しい夢を応援しましょう!!
      サッカーをもっと好きになることを願っています!!
      ぜひ、第2話の動画も確認してくださいね!

  37. 星友和 さん

    社会人県リーグで友達とプレーしてほしい
    なにを教えていいか基本がわからない

    • 中井 健介

      星さん、コメントありがとうございます!

      社会人県リーグで友達とプレーすることってすごく楽しいですよね!青春時代を共にした仲間もいれば、社会人になってから仲良くなったメンバーもいる。素敵な人生です!

      『何をおしえていいか』これは小学生年代は不安が多いですよね!ぜひ、第2話の動画も確認してみてくださいね!

  38. いか さん

    いつもありがとうございます。
    毎日楽しく、ワクワクしながら拝見させて頂いてます。
    なかなかコメント出来なくて申し訳ございません
    ゴールデンエイジ!!
    すごく大事ですよね!!
    自分がスポーツが得意なのは幼少期に野山を走り回って遊んだからかな!?と思いました笑

    1、強い信念を持ちチャレンジする子に、見ている人に感動をあたえられる選手に育って欲しいですね!

    2、私自身がスポ少のコーチをしていますので、頼りきってしまってることです。嬉しいですけどね!笑

    今後も中井さんのご活躍を応援してます。

    • 中井 健介

      いかさん、コメントありがとうございます!そして、こちらこそ、いつも見てくださりありがとうございます!野山を走り回っていた影響はかなり大きいと思います!実は…僕も野山を走り回っていました!(笑)そのおかげで、ボールコントロールよりも走る方が得意な時も…

      『見ている人に感動を与えられる選手』ですか!素晴らしいですね!選手にしかできないことです。プレーで感動を与える。このことの本質に気づくことができれば、もっともっとパワーを持って練習に取り組めますね!

      ぜひ、第2話の動画もみてみてくださいね!!ワクワクしますよ!

  39. SK さん

    1、サッカー、フットサルが上手になってほしい。スポーツを通じて、仲間、友人を作っていけるといいな
    2、幼稚園年長なのですが、子供の目標設定をどう定めて、やるきにさせるかで悩んでいます。漠然とうまくなりたいとは思ってるけど、基礎練習に集中できないところがあったり、他の子からボールを奪う姿勢が乏しかったりしていて、悩みます。ボールを持てば、アグレッシブに攻めたり、ボールを保持したりできるようになってきたので、成長は感じています。
    あと、他の子がボールを持っていた時に、ディフェンスの仕方のバリエーションが教え足りないかなと感じています。
    いつも動画を楽しみにしています!

    • 中井 健介

      SKさん、コメントありがとうございます!

      サッカーフットサルを真摯に続けていけば必ずかけがえのない仲間ができますよ!

      お子さんは年長さんなんですね!いまからプレーしているだけでも素晴らしい!子供達は、いつ成長するかは人それぞれなんです。身体の成長やもの心の成長でもかなり変わっていきます!
      前のコメントにも書きましたが、親御さんの役目としては、心から応援し、成長するチャンスをできる限り与え続けることだと僕は思っています!
      この考え方がベースにありますが、ディフェンスの所で1つ具体的なアドバイスをすると、遊び相撲がとても効果的です!ディフェンスはこけてしまうとできなくなってしまいますよね!それから、カラダをぶつけることが怖い人もいます!そこを相撲をする事で鍛えたり怖さを克服したりできますよ!

      ぜひ、やってみてくださいね!

      そして、第2話の動画もみてみてくださいね!

  40. gorugoru さん

    質問1:フットサル選手(希望)。
    質問2:ディフェンス(1対1)の弱さ。小6ですが、駆け引きのところで相手のどこをみて対応すればいいのかわからない様子で自分も教えれないところ。

    • 中井 健介

      gorugoruさん、コメントありがとうございます!フットサル選手になってほしいんですね!素晴らしい!フットサルのトップリーグはみんなレベルが高く、試合は熱くとても楽しいです!でも、そこまでに沢山努力しないとですね!ディフェンスに関して悩みがあるのですね!ディフェンスのアドバイスは前のコメントにも共通する部分で返信をしているので、ぜひ見てみてください!その他のアプローチとしては、相手の目をみてディフェンスしてみてください!何を考えながらプレーしているのかが大事です!パスコースを探しているのかな?ドリブルで突破したいのかな?などなど。これは1つのアプローチになりますが、コツを掴むことができれば成長のチャンスですね!相手の目をみて、『あ、迷ってる!』と思ったら奪いに行けます!ここまでできると良いですね!ぜひ、チャレンジしてみてくださいね!!

      そして、第2話の動画もメールで配信しましたので、そちらを確認してくださいね!

  41. てっちり さん

    いつも動画を見ております。子供にも私にも参考になっております。

    • 中井 健介

      てっちりさん、コメントありがとうございます。親子で見てくださっているんですね、嬉しいです。これからも発信していきますので、一緒に成長していきましょう!

  42. まさ さん

    1.現在サッカーをやってますが、今後他のスポーツに進んでも楽しくやってもらいたい

    2.サッカーをやるさいうまくいかないと拗ねてしまう

    • 中井 健介

      まささん、コメントありがとうございます。

      どのスポーツも楽しんでほしいですよね!

      僕も小さい頃は上手くいかないことだらけで拗ねることも多かったです。

      ですが、それは悔しかったからです。そして近くに親がいたから拗ねてしまったのかもしれません。

      僕は小学校4年生でサッカーを始めましたが、1人で悔しさと向き合ったときは拗ねても意味ないことをしり、練習に取り組んだのを覚えています。

  43. YURI さん

    ①小4の長男はプロを目指して頑張っています。なので直近にあるJ下部セレクションに受かり、夢を自分の手で掴んでほしいです。
    小2の次男はまだまだ熱量も高くないので、将来に向けてどんな道に進んでも全力で挑んでくれる頑張る子になってほしいです。

    ②小2の次男は口だけで行動しません。注意すると反抗します。
    出来なくて悔しいならサッカーの練習すればよいのにと思いますが、見守っていたらいいのか判断に困っています。

    • 中井 健介

      YURIさん、コメントありがとうございます。

      見守ることも大切です。自分と向き合うことはとても大切です。

      長男さんがプロを目指している環境は次男さんに取っては素晴らしいものです。

      プロサッカー選手には次男が多いというデータがありますが、兄を見ていろいろなことを知り学び、時には兄をライバルのようにできる。(もちろん、体では負けますが)

      それだけで次男さんには、とても良い刺激になっています。親御さんとしては、小さなきっかけを与え続けるのが良いのかなと思います。

      兄弟はとても影響し合います!長男さんの努力は次男さんにも必ず響きますよ!

  44. ユッシー さん

    1.年中からサッカーをしている小5の息子。夢はナショトレ、プロ、海外、バロンドール…叶えるための努力を続けられる人になってほしい。叶わなかった時、人生の目標を失わない人になっていてほしい。
    2.毎日サッカーをしたいけれど、やり過ぎると足が痛くなる事の繰り返し。気持ちに体がついていかない事がもどかしく感じているよう。サッカーばかりでなく、足に負担のかからないメニューが自主トレできればいいのかと思ったりするけど、自分には知識がなく見守るしかできない。

    • 中井 健介

      ユッシーさん、コメントありがとうございます。

      素晴らしい夢です。応援します!

      僕から一つアドバイスさせて下さい。

      サッカーは、ボールを蹴るだけがサッカーではありません。チーム練習が2時間。

      選手はその他の時間をどのように使うかが大事ですが、息子さんはボールを使う練習を頑張ってやっているのだと思います!

      楽しいですし!

      でも、それをしてしまうとやっぱり怪我をしてしまいます。

      選手は身体の状況を考え、ケアをするのも仕事になります。

      例えば、交代浴。リーグ戦は1年を通して闘い続けなければいけません。筋肉の疲労を和らげるために銭湯に行き水風呂と湯船で交代浴をします。

      水風呂は慣れるまでとても嫌なものですが、慣れるととても気持ちよく、楽しんでケアの時間を選手として過ごすことができます。

      他にも、選手は身体のケアのためにマッサージが必要ですが、小学生のうちからトレーナーさんに毎回マッサージをお願いすることってできないですよね。

      ほとんどの選手は、1人でもマッサージができるような方法をそれぞれで持っています。僕であれば、ゴルフボールやテニスボールで足の裏や太ももの裏、腰などをマッサージします。そういうグッズをたくさん持っています。

      これも、選手としてやるべきことです。

      トップ選手を目指すのであれば、ボールを使う練習だけではなく、ボールを使わない練習にフォーカスする事もとても大切です!

      今回は、ケアについて書きましたが、体幹トレーニング、筋力トレーニングなどいろいろとやることはあります!人間性の成長もそうですね!

      頑張ってください!

  45. さっちゃん さん

    1. どんな事でも真剣に取り組んで、やるからには上を目指して欲しい。
    2. サッカー初心者の子供にコロナ禍で練習がない状態が続いているのに自分がサッカー経験者では無いので、子供に何をしたらいいのかアドバイスしてあげれない。

    • 中井 健介

      さっちゃんさん、コメントありがとうございます。

      そして、想いを書いてくださりありがとうございます。

      上を目指す思いは、お子さんに伝わると思います。

      こういう時代だからこそ、インターネットを活用していけると思います。

      また、僕からお知らせさせて下さい!

  46. さいまい さん

    1.サッカーに携わって人に影響を与えるようになってほしい。選手としても、選手後も。
    2.自主練を自発的にできない。また、私がサッカー未経験者なので教え方がわからない。(もう私より上手なので)

    • 中井 健介

      さいまいさん、コメントありがとうございます。

      どんどん上達しているんですね、素晴らしい。

      ぜひ、引き続き、成長のきっかけを与え続けて下さい!

      僕からも、お子さんの成長に繋がる提案ができればと思います!

  47. ハルパパ さん

    1、今息子はサッカーをしてます。息子にはサッカーを通じて諦めないことや集団行動を学んでほしいです。
    2、サッカーをしてて自信を持つことができません。人に任せたり、走りきれていないです。
    何かいいアドバスはないですか?よろしくお願いします。
    次の動画楽しみにしてます。

    • 中井 健介

      ハルパパさん、コメントありがとうございます。そして、質問もありがとうございます。

      自信を持ってほしいとのことですね、なるほど。

      僕がいつも子供たちに伝えていることをお話しします。

      1番得意なことを見つける。です。

      例えば、僕であれば”
      誰よりも走る”です。これが得意でした。この部分を伸ばしてチームで負けない武器にしました。

      何か一つ!武器を作るだけで、頼られるポジションに一つでもつくことができます。これは自信に繋がります。

      他がどれだけ下手でも、シュートは誰にも負けない。パスは誰にも負けない。ヘディングは誰にも負けない。
      プレーに関する事だけではなく、努力量は誰にも負けない。声出しの量は誰にも負けない。仲間を思いやる気持ちは誰にも負けない。監督のやりたいことを理解する力は誰にも負けない。

      一つ!まずは一つ、得意なことを持つことが自信を持つきっかけになります。

      ぜひ、参考にしてみてください!

      • ハルパパ さん

        返信ありがとうございます。ありがたいお言葉ありがとうございます。
        今一番のことを誉めて行きたいと思います。
        そこで自信がついたら次のステップに繋げたいと思います。

  48. kaz3 さん

    sns毎回楽しみに拝見させてもらっています。
    1、サッカーの素晴らしさを知ってもらいたい。上手く行かなくても諦める必要などない事を学んでほしい。
    2、走力、特にダッシュが弱い。特訓中です(^^;

    • 中井 健介

      kaz3さん、ありがとうございます!

      走力がない選手は、その選手なりのプレーの特徴があります!例えば、パスが上手くなったり、サポートの質が良かったり。無いことを別の方法で補おうとします!

      体力がない中で、そういった自分を理解できる選手になってほしいですね^^

  49. kk さん

    1.
    自分から辞めると言わないよう続けてほしい。

    2.
    スピード強化とメンタルの強い選手になってほしい。

    • 中井 健介

      kkさん、コメントありがとうございます!サッカーに真摯に取り組めば必ず成長します!頑張って下さい!

  50. あおいすけ さん

    ①息子はプロのサッカー選手なるという夢があります。プロはそう簡単にはなれないよ、と大人の意見を言うと何でなれるって言ってくれないの?応援してくれないの!?と本気で怒ります。そんなに強い気持ちがあるならできるところまでサポートしてやりたいと思いました。ぜひ夢を叶えてほしいです。

    ②状況判断や、自分を客観的に見ることが苦手です。
    今四年生でポジションはバックなのですが、身長は148センチほどあり、体格も良いのですが体の使い方をわかっておらず、いつも足でいっています。また、走りも早いのにスピードをプレーに活かせていません。スクールに通ってテクニックも身に付いたのですが、テクニックの出し方をわかっておらず、身体能力自体は高い方だと思うのですが全く活かし方をわかっていないので本当に見ていてもったいないです。コーチにも「気づいてほしい」とよく言われます。Jリーグが好きでよく試合も見ているのですが、理解力が弱いせいで見ている割に実践に生かせておらず…
    とても困っています。
    サッカーを好きな気持ちだけは誰にも負けないので、どうにか自分で気づき、ステップアップしてほしいなと思う日々です。

    • 中井 健介

      あおいすけさん、コメントありがとうございます。

      気持ちの強いお子さんなんですね、素晴らしい。どんどんチャレンジして、失敗を繰り返して成長してほしいです。

      状況判断などについてですが、フットボールを知ることで解決に繋がっていきます。ぜひ、次の動画を見てみてください。

  51. eni さん

    夢を叶えてほしい

    積極的なプレーができる日と、できない日の差が激しいのが悩み

    • 中井 健介

      eniさん、コメントありがとうございます。

      “プレーの波”ですね。これは多くのプレイヤーが抱える問題です。

      ぜひ、ルーティンを作ってください!

      僕は、試合の当日の試合までの時間は、ほとんど同じ事をします。

      ウォーミングアップが多く必要な選手であれば、朝に軽いランニングとダッシュをいれます。他には、体幹トレーニングなどで身体の中心にフォーカスしたアップを必ず試合の1時間前にいれるなど。

      決まった行動をすることで、いつもと同じ身体で試合に挑むことができます。

      食事のタイミング、何を食べるのかも、このルーティンで作れるでしょう。

      最初は上手くできないかもしれませんが、これも練習です!

      参考になればと思います。

  52. たかまん さん

    ①プロサッカー選手
    ②どんな自主練をすれば良いか分からない

    • 中井 健介

      たかまんさん、コメントありがとうございます。

      どんな練習をしたらいいか、わからないでよね!
      ぜひ、僕の次の動画も楽しみ待っていてください!

  53. ゼルビア さん

    1.サッカーをずっと好きでいて欲しい

    2.性格上、直ぐに諦める傾向がある。また、怪我が多いです

    • 中井 健介

      ゼルビアさん、コメントありがとうございます。

      すぐに諦めてしまうんですね。親御さんとしては不安ですよね。もしかしたら周りのレベルが高いのかもしれませんね。

      できるだけ、できたこと、上手くいったことを褒めてあげて下さい。

      ゴールをとったときはもちろん、頑張ってDFをした時やいつも負けてる相手に勝った時など。

      負けたら、注意するのではなく、一緒に悔しがって次また頑張ろうと声をかけて下さい。1人ではないことがパワーになります。

      怪我に関しては、少し前のコメントで返信しているので、見てみてくださいね。ボールを蹴るだけが選手としての上達のトレーニングではありません。

      応援しています!

  54. りゅう さん

    1.自分で考え判断できる選手になってほしい。

    2. なかなか一対一で交わせるようにならない。ボディコンタクトをまだ怖がっていること。

    • 中井 健介

      りゅうさん、コメントありがとうございます。

      ボディコンタクトが苦手なプレイヤーは多くいますね。ぜひ、遊びで相撲をやってみてください。身体をぶつけるときの怖さが減ります。大人とでも良いですが、同じくらいの体格の子とできるとさらに良いと思います。

      1対1でのかわしは考え方次第でかなり変わってきます。次の動画を楽しみに待っていてください。

  55. T.K さん

    1.
    出来る限りのことをした、と言える経験から学んだ事を人生の糧に出来ていて欲しい

    2.
    一歩一歩が力強くてドシドシした動きになってしまい、細かな手腕敏な動きに対応できない

    • 中井 健介

      T.Kさん、コメントありがとうございます。

      サッカー、フットサルを真剣に取り組んでいる選手は、その分、多くの気づきがあります。努力することの大切さ。仲間の大切さ。プレーだけではないこともたくさん経験しますよ。
      一歩一歩がドシドシしているとのことですが、身体の使い方を変えることと、短所を長所に変えることが大切ですね。

      ぜひ、次の動画も楽しみにお待ちください。

  56. kentamayh さん

    上手くなってほしい。
    サッカーをもっと好きになってほしい。

    • 中井 健介

      kentamayhさん、コメントありがとうございます。親御さんのこの想いは必ず伝わりますよ。たくさん応援して、一緒に悔しい嬉しいを共有してほしいなと思います。

  57. おが さん

    質問1
    チームの中心選手として活躍してほしい。

    質問2
    小四ですが、チーム練習以外にどんな練習が必要か分からない。

    • 中井 健介

      おがさん、コメントありがとうございます。

      チーム練習以外でできることは沢山あります。ぜひ、次の動画を楽しみにお待ち下さい。

  58. KTR さん

    1.自主的に色々な事に取り組める大人になって欲しいです!
    2.反応速度と、即時の判断力を身につけたいです!

    • 中井 健介

      KTRさん、コメントありがとうございます。

      サッカーフットサルを上達したいと思うと、自分と向き合う時間は必ず多くなり、自主性もどんどん高くなっていきます。

      反応速度と判断力は、身体の成長などによって個人差はありますが、考え方も重要です。考え方の土台を作る努力をやると良いですよね。

      ぜひ、次の動画を楽しみにお待ち下さい。

  59. R.K さん

    1 フットサル日本代表

    2 現在2年生でフットサルを比較的強めにやっています。
    3年生からサッカーを始めようと色々なチームに体験で行っています。
    親の送迎などの負担も考えつつ1番息子を伸ばすチーム選びに悩んでいます。
    息子が行ってる学校で練習している少年団、家から車で40分程度の元プロなどのコーチがいるクラブ、比較的近所の昔からの強豪、また全国クラスのチームも通える範囲にあったりで色々悩んでしまいます。

    • 中井 健介

      R.Kさん、コメントありがとうございます。フットサル日本代表ですか、素晴らしいですね。W杯で活躍する選手になってほしいです。

      チーム選びで悩んでいるんですね。選択肢が多いですね。選ぶ時の理由によりますが最終的に本人が行きたいと思う場所が1番自主的に取り組めると思います。

      全てのチームに参加できるといいですね。

      また小学3年生ということで、これからとても大事な時期です。親御さんも大変だとは思いますが、サポートがとても大切です。

      今回のように、引き続きフットサル日本代表を目指して頑張って下さい!

  60. シリカ さん

    子供自身、楽しんでサッカーをしています。
    でも、もっと上手くなりたいっていう考えまではないようです。
    努力して、上達したらまた違った楽しいに出会えるって事をサッカーを通じて知ってもらえたら嬉しいです。

    • 中井 健介

      シリカさん、コメントありがとうございます。

      楽しめていることは素晴らしいですね。もっと上手くなりたいという欲がないとのことですが、いつもと違うメンバーやチームで蹴ることができるともしかしたら欲が出てくるかもしれませんね。違ったサッカー感に触れることで、敵わない悔しさや、引っ張っていくリーダーシップに出会えるかもしれません。
      これからが楽しみです。
      たくさん、キッカケを与えてほしいなと思います!

  61. H.S. さん

    質問1.サッカーを楽しんでうまくなってほしい
    質問2.相手に強くいけない

    • 中井 健介

      H.Sさん、コメントありがとうございます。

      相手に強くいけないのですね。

      身体をぶつけることが怖いのかもしれません。これまでに身体をぶつけるようなスポーツや環境はありましたか?

      男の子であれは、兄弟喧嘩が子供たちにとっては意外と意味があったりします。
      僕はよく兄と取っ組み合いをして毎回負けていましたが、そのおかげでサッカーの時に怖いという感覚はなかったです。

      僕はたまたまそういった環境でしたが、そうじゃない人もいます。

      そういった場合は、僕は遊びの相撲をするようにアドバイスしています。

      少しのスペースでできるので、親御さんに挑戦してみたり、同じ体格の友達もやるととても良いと思います!

      くれぐれも、怪我と本当の喧嘩に発展しないように気をつけてくださいね。

  62. とき さん

    1 今から小3の息子が今後、各年代で自身の望む熱量のチームで活動すること

    2ピッチの中で中々声が出せないこと

    • 中井 健介

      ときさん、コメントありがとうございます。コレから頑張って活躍してほしいですね。

      ピッチの上で声が出せないと言うことですが、まずその原因を考えましょう!

      ピッチで声を出さない理由は、ミスが怖いからです。サッカーを知らないからです。

      間違えることが嫌だから、声を出すことができません。

      ミスをしてもいい!どんどんチャレンジしろ!という環境を作る事と、サッカーを見たり学んだりしてサッカー脳をよくしてください!

  63. オヤマール さん

    質問1
    物怖じせず、何事にもチャレンジしてほしい

    質問2
    ・ファーストディフェンダーに行けない
    ・サポートに入る時どんな場面でも後ろでしか作らない
    ・ボールを足元でしか貰いたがらない

    • 中井 健介

      オヤマールさん、コメントありがとうございます。

      サッカーフットサルに真摯に取り組んでいけば必ずチャレンジし続けてくれます!ぜひ、コレからもお子さんの応援とサポートをしてあげてください。

  64. OGA さん

    質問1 怪我をしない選手になってほしい。

    質問2 現在小学校四年生です。サッカーを週3回、フットサルを週1回やっていますが、この回数が適正かどうか悩んでいます。以前は週5日やっていて疲労系の怪我をしたことがあったので回数を減らしました。

    • 中井 健介

      OGAさん、コメントありがとうございます。怪我をするととても心配ですよね。わかります。ケア方法の勉強ですね。

      ボールを蹴るだけがサッカーではなく、ケアをすることもサッカーです。ケアといっても何をすればいいのかわからないですよね。ケアの第一歩は、身体の使い方を知ることだと僕は考えています。

      ぜひ、次の動画を楽しみに待っていてください。

      何かヒントがあるかもしれません。

  65. 龍虎の父 さん

    いつもユーチューブを拝見しています。
    ①スポーツを通じてチャレンジする気持ち、諦めない気持ち、自分で考えて行動する力を身に着けて欲しいです。

    ②運動全般における体の使い方、上半身と下半身の連動性の向上。

    • 中井 健介

      龍虎の父さん、コメントありがとうございます。そして、YouTubeも見てくださりありがとうございます。とても嬉しいです。身体の使い方はサッカーフットサルをする上でとても大切なものです。ぜひ、次の動画を楽しみ待っていてください!

  66. テツまま さん

    質問1.将来サッカーで活躍する選手になりたいという夢を叶えてほしい。
    質問2.チームでなかなか認められない。

    • 中井 健介

      テツままさん、コメントありがとうございます。チームでなかなか認めてもらえないということですね…なるほど、悔しいですね。話して下さりありがとうございます。
      僕がアドバイスをするなら!まずは一つ!なんでもいいのでチームで1番を見つけることです。
      チームで認めてもらっている選手は、ドリブルが上手かったり、シュートが上手かったり、そういった選手が多いと思います。でも、そこで1番になれたらいいのですが、簡単ではないですよね。他のことでいいので、何か一つ!見つけてください!

      ・誰よりも試合中に走る。・スローインが飛ぶ・声を出し続ける・サポートが上手い・シュートの中でもトーキックシュートが上手い。

      まずは、なんでもいいのです。1つでもチームの中で1番を取ることが、信頼への第一歩です!ぜひ、チャレンジしてください!

  67. あつと さん

    ①可能な限り運動神経を伸ばして、いろいろな運動に活かしてあげたいと思います
    ②どうすれば早く走ることが出来るか?

    • 中井 健介

      あつとさん、コメントありがとうございます。どうやったらはやく走れるかは、ストライド×回転数を大きくすればはやくなります。

      少し難しいですよね。簡単に言うと、身体の使い方と筋力で足ははやくなります。

      筋力はお子さんの身体の成長にもよりますので、筋力トレーニングはそのお子さんの状態によります。ですが、身体の使い方は、サッカーフットサルを、する上でのベースになるもので、いつでも向上させることができます。ぜひ、次回の動画を楽しみにしていてください。
      身体の使い方をベースに僕はサッカーフットサルを指導しています。

  68. jill さん

    今後の動画、楽しみにしております。

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    サッカー等スポーツを通して、礼儀礼節を大切に考え行動できる子。
    質問2 今どんなことに困っていますか?
    注意力散漫で人の話を聞けない、聞いていても同じミス等を繰り返す子供に、その重要性を伝えきれていないこと。

    • 中井 健介

      Jillさん、コメントありがとうございます。

      礼儀礼節を大切にするチームも増えてきていますよね。指導者の影響をもろに受けるのでぜひ親御さんがそこは見極めてほしいなと思います。
      お子さんが、注意力散漫ということですね、なるほど。僕であれば、ゆっくりと話をします。練習前にひとつだけ質問をして、練習後にどうだった?と聞きます。根気強く、それを続けます。ダメなところを指摘するのではなく、時間がかかってもいいので考えされるようにします。できたら褒めてあげる。
      やっぱり、褒められることが1番嬉しいと思うので!根気強さがなかなか簡単ではありませんが、参考になればと思います!

  69. RY さん

    1 立派な社会人になってほしい。

    2 スポーツを通して、人間として、成長をしてほしいのに勝利優先主義の指導者が多い。良い人間にならなければ、良い選手になれないと思うので。

    • 中井 健介

      RYさん、コメントありがとうございます。勝利優先主義ですか、なるほど。僕が通っていた高校の当時の監督は文武両道、人間力をテーマにサッカー部の監督をされていました。《怯まず、驕らず、溌剌と》これがサッカー部全体のスローガンです。伝統ある学校やチームは、小学生年代でも素晴らしいチームもありそうですが、地域にもよりますよね。素敵なチーム、学校、指導者と出会ってほしいなと心から願っています。

  70. りず さん

    ①常にレギュラーをはれる選手になってほしい。スポーツを通して体力、メンタルを鍛えてほしい

    ②気持ちに波があり、自分より上手い選手が味方にいるとなかなかボールを触れない。ただだらだらと並走するだけで全力プレーをしなくなる。指摘すると泣く。

    • 中井 健介

      りずさん、コメントありがとうございます。スポーツは真摯に取り組めば心技体の成長があります。プロ選手になれない人は一握りですが、真摯に取り組んだ人は、選手だとしても、会社員だとしても立派に大人になっています。

      選手は必ず波があります。僕はいま毎日トレーニングに行っていますが、そこでやっている考えを少しお話しします。

      試合で50〜100%の波が昔はありました。ジムでのトレーニング内容は、筋力をアップさせることは、あまりしませんでした。その代わりしたことは、身体の使い方を徹底的に学びトレーニングしました。そうすることで、50%だった波の幅が51%になり、52%になり、今では、90〜100%の幅の波でプレーすることができるようになりました。
      波があることはトッププレイヤーでも当然なんです。そこを受け入れて、自分を知ることが、とても大切です!もし、この考えが参考になれば嬉しいです!

  71. テツ さん

    強豪チーム在籍ながら、伸び悩む、小学4年生です。 コロナの関係でチームの活動が年末から停止中、今、ライバルに差をつける為に、自主練をと思い、メールしました。

    • 中井 健介

      テツさん、コメントありがとうございます。まさに!今がチャンスですね。怪我をした時、オフの日、年末年始などなど、皆んなが休んでいる時は絶好のチャンスです!ぜひ、次のメールも楽しみにお待ち下さい!

  72. zawa さん

    ①プロサッカー選手
    ②もう6年最後にこの情報。

    • 中井 健介

      zawaさん、コメントありがとうございます。

      プロサッカー選手を目指しているんですね!素晴らしい!
      いま、6年生ということで、ガッカリしているのかもしれません。ですが、ガッカリする必要はありません!6年生からでもまだ間に合いますよ!ぜひ諦めずに、まずは自分とお子さんを信じて夢に向かって走ってほしいです。次のメールも楽しみにお待ち下さいね!

  73. ヨシノリ さん

    回答
    1 スポーツを通して 自信をつけて 心も運動も高めていって欲しい。

    2 運動神経がダメでどうしたら良いのかわかりません

    • 中井 健介

      ヨシノリさん、コメントありがとうございます。

      運動神経が悪いということですね、なるほど。

      人はいつ伸びるのか、本当にわかりません。

      小学生の時、どうしようもなく下手だった選手が、18歳になり当時の指導者とともに、プロを除いた全国大会の決勝のピッチに立ったという話を最近聞きました。

      まずは、全力で親御さんが応援することが大切だと思います。

  74. cea さん

    ①自分の夢を叶えてほしいですが(サッカー選手)、リーダーシップの取れる人になってほしい。
    ②メンタルが弱いのが困っています。

    • 中井 健介

      ceaさん、コメントありがとうございます。メンタルが弱いんですね。お子さんは自信を持てていません。何か一つでも”褒められる!”と思えるものを作ってあげたいですね。1つできれば、2つ。2つできれば3つ。着実に積み上げるサポートをしたいですね。

  75. はっち さん

    ①一度出来たことは体が覚えるまでとことん練習を完璧にしてプレーに繋げてほしい
    ②毎日練習してても各下に抜かれる。せっかく覚えたこともプレーに活かせない。足技がテンポ遅い。。。

    • 中井 健介

      はっちさん、コメントありがとうございます。格下相手に抜かれるのは悔しいですね。でもたくさん吸収している部分は素晴らしいことです。褒めてあげましょう。自身のプレーを見るといいかもしれません。練習ではできているので、試合でできないということは、相手の位置や自分の身体のイメージが少しずれているのかもしれません。参考になれば嬉しいです。

  76. りーこ さん

    ①チームで一番頼りになる選手
    ②痩せていて、気持ちが弱い

    • 中井 健介

      りーこさん、コメントありがとうございます!
      頼りになる選手になりましょう!次のメールを楽しみお待ち下さい!

  77. good さん

    質問1
    子供には自信を持ってサッカーをしてほしい。

    質問2
    運動能力というか、体の動かし方に無駄な力が入ってしまって、動きがぎこちなく固い気がします。

    • 中井 健介

      goodさん、コメントありがとうございます!

      身体の使い方はとても大切です!素晴らしい視点ですね!ぜひ、次のメールも楽しみにお待ち下さい!

  78. たか さん

    1
    サッカーやフットサルを通して自分に自身を持ってほしい。周りを動かせる人間になって欲しい。
    2
    なかなか人の話を聞かない。トレーニングが続かなく集中力がない。

    • 中井 健介

      たかさん、コメントありがとうございます!サッカーフットサルを真摯に取り組めば、必ずたかさんが考えている人になれますよ!
      集中力がないということですか、なるほど。まずは1つ、好きなこと、得意なこと、興味があることをやり込ませることがいいかもしれません。1つ飛び抜けた武器を作り、ひとつずつ増やしていきましょう!

  79. ひろっくす さん

    質問1
    サッカーでは、DF〜FWをこなせるような選手。その他競技類全般を人並み以上に出来るように。
    質問2
    子供への指導で悩んでいます。
    伝え方が難しい。。。

    • 中井 健介

      ひろっくすさん、コメントありがとうございます!いろいろな競技に触れさせることか、サッカーフットサルでも、身体の使い方を勉強しながらできるといいですね!
      子供への伝え方は難しいですよね。1つ、その子の武器を褒め続けることをしてみてください。
      僕からの次のメールもいろんなことに通ずる内容です、必ず見てくださいね。

  80. zawa さん

    もっと早く学びたかったです。
    この1人ドリブルの体の向きを実際に息子に見せてやらせてみます。

  81. 野村 大祐 さん

    1.プロサッカー選手にさせたい。もしくはそこに向かっての目標を意識した人生を送って欲しい。苦労した事が人生の糧になことを信じて。

    2、基礎的なことは教えてやれるが、周りより伸びるためにどう言った事が必要か、本人の意識なのか練習方法なのか。そこを知りたい。

    • 中井 健介

      野村さん、コメントありがとうございます。フットサル・サッカーに真摯に取り組んでいけば、必ず人生の糧を見つけられます!
      さらに伸びる方法を探しているんですね、素晴らしいです!ぜひ僕の次のメールをチェックして下さいね!

  82. いっしー さん

    質問1
    自分で考え、やってみる。発信する力をつけてほしい。体験してほしい。そして楽しい人生にしてほしいです

    質問2
    動きながらボールを扱うことです

    • 中井 健介

      いっしーさん、コメントありがとうございます。発信する力ですか!素晴らしいですね!ぜひ次の動画も楽しみにお待ち下さい!

  83. くわ さん

    ①プロ選手になってほしいです。本人の目標でもあるので、全力でサポートしたいと思っています。
    ②オフザボールの動きを理解してほしいです。説明すると理解しているらしいのですが、ピッチ内では効果的に動けていないと感じています。

    • 中井 健介

      くわさん、コメントありがとうございます!
      プロ選手!なって下さい!理解しているけれど、できないということですか。自分のプレイを映像でみることはしていますか?もししていないのであれば、オススメです。何度も何度も自分のイメージとすり合わせるようにサポートしてあげてください!

  84. ひろ さん

    ①チームワークの大切さや楽しさを知ってほしい。色々な人との関わり方を知ってほしい。
    反骨心を培ってほしい。
    ②楽しくサッカーをしてくれればと思う反面、あまり試合に出してもらえない、後から入った子に抜かされて行く息子を見るのがしんどいです。息子は楽しいと言っていますが、チームメイトに遠慮がちで、ボールを譲ってしまう。息子自身もスクールは楽しい(自分が優位になれる)場所を選ぶばかりで、上手くなろうと思っていないような気がします。
    もっと上手く、もっと試合に出たいと思わないのか…

    • 中井 健介

      ひろさん、コメントありがとうございます。
      後から入ってきた子に抜かされていくことはとても悔しいですよね。僕の学生時代に同じ経験をたくさんしました。でもココで間違えてほしくないことを一つだけお伝えします。目を向けるべきは、自分です。自分というのはお子さんですね。自分に目を向け、昨日の自分より成長しているのかが大切です。悔しさや敗北は昨日の自分へのアドバイスです。エネルギーです。
      この考えを強く持つことは、プレイヤー本人やプレイヤーの近くで関わる人にとっては簡単ではないですが、この試練を乗り越えて欲しいなと思いました。

  85. まゆげ さん

    質問1
    息子はサッカー選手を目指してるので、自分が納得できるまで頑張ってほしいし、応援していきたい。
    質問2
    ①体が小さくフィジカルで勝てないことが多い。今よりもフィジカルの差が出たときに心が折れないか心配。
    ②極度の人見知りで新しい環境に慣れるのに時間がかかるし、新しい環境に入りたがらない。プレーもいつも通り出来ておらず、どこか遠慮がちになる。

    • 中井 健介

      まゆげさん、コメントありがとうございます。自信がないのですね。背が低くフィジカルもないと。
      小学生の頃の僕ととても似ています。すごく人見知りで選抜の選考会に行った時も全く自分のプレーができませんでした。
      でも、悔しくて悔しくて、たくさんボールを蹴ったことを覚えています。周りにしっかりとした指導者もいなかったので1人で黙々とけっていましたが、今ではインターネットなどでいろいろな情報が探せるので良いですよね。ぜひ、お子さんのために次の僕からのメールを楽しみにお待ち下さい。

  86. 年子のママ さん

    ①サッカー選手
    ②フットサルをやっていたので、足技ドリブルだけは上達したが、ゲームの動きでコーチのアドバイスがなかなか修正が出来ない。伸び悩んでしまっている。

    • 中井 健介

      年子のママさん、コメントありがとうございます!フットサルを学んでいて素晴らしいのですが、ドリブルだけだとやっぱり行き詰まります。ドリブルはパスやシュート、トラップなどと使い分けてこそ生きたフットボールのテクニックになります!

      僕からの次のメールを参考にしてもらえたらと思います!

  87. UM さん

    将来自分の夢にあきらめず全力で進める人になってほしい。

    自分でいま必要なことを選択できないことです。例えば、わかっていても自分からサッカーノートを進んで書かない…とか。

    • 中井 健介

      UMさん、コメントありがとうございます!できないことにフォーカスすることも大切ですが、できることを着実に増やしていくことにフォーカスしたほうが僕は成長すると思いますよ!

  88. めぐ さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    スポーツでも何でもいいのですが、常に目標を持ち高みを目指していってほしいです。

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    サッカースクールをかけもちしていますが、フットサルスクールも探しています。
    フットサルスクールも強豪だったり、そこまでなか知れていないスクールがあるかと思いますが、フットサルスクールの選び方等があれば教えて頂きたいです。

    • 中井 健介

      めぐさん、コメントありがとうございます!

      フットサルスクールの選び方ですが、トップチームがあるスクールが良いと思います。まだまだフットサルの歴史が浅い中でも歴史があるのでその分フットサルを知っています。あとは、お子さんが楽しいと思え、親御さんとスタッフ陣の相性ですね!

  89. はるパパ さん

    いろいろサッカー情報が錯綜する中で、中井さんのお話は本質をついていて、とても勉強になります。
    ゴールデンエイジ期に大切な過ごし方や練習の内容、週の最適な練習日数や練習時間について教えて頂けたら幸いです。

    • 中井 健介

      はるパパさん、嬉しいコメントをありがとうございます!
      ぜひ、続きのメールや動画を全て確認してください!必ずヒントがあります!

  90. とん さん

    1.スポーツを通して高い人格を身につけて欲しい。周囲を希望で照らせる人間になって欲しい

    2.父親(私)にサッカー経験が無いため技術や戦略的なアドバイスが出来ない

    • 中井 健介

      とんさん、コメントありがとうございます!サッカーに真摯に取り組める環境があれば必ずお子さんは素晴らしい人になれます!

  91. ひろ さん

    ①スポーツ、チームワークを通して強い心、色々な人と関われる向上心のある人へ成長してほしい。
    ②遠慮がちで空気を読みすぎるところがあり、1歩遅れてしまう。体が小さく、当たり負けすることが多いので、自分に自信を持たせたい。

    • 中井 健介

      ひろさん、コメントありがとうございます!自信はできることをひとつずつ確実に積み上げて行くことでついていきます!ぜひそのサポートをしてあげてください!

  92. ak さん

    1.好きなサッカーをとことんやってほしい。
    2.運動神経もいいし、スピードもある。キックもしっかりしてるがゲームで活かせない。体の向き、動き出し、スペースの認知、インテリジェンスが課題。ちょっとしたきっかけだと思うんですが、、、

    • 中井 健介

      akさん、本当に小さなキッカケだと思います!ですが、小学生のいま、どこにその可能性があるかを特定することは簡単ではありません!ぜひ、これからもたくさんのキッカケを与えて欲しいなと思います!

  93. まーくん さん

    1、プロサッカー選手で、特にドリブルが上手な選手になってもらいたい。

    2、小学校1年生でサッカーを始めて、半年。基礎をどうやって教えていいのか悩んでます。

    • 中井 健介

      まーくんさん、コメントありがとうございます!やはり良い指導者と出会うことが大切です。

      パパさんコーチのチームもありますが、できれば経験をもつチームやスクールに通うことが近道です。応援しています!

  94. かくさん さん

    ①明るく、たくましく、強い人。
    ②何かあると周りのせいにしてしまう。

    • 中井 健介

      かくさん、コメントありがとうございます。明るく、たくましく、強い人ですか、素晴らしい!教えてくださりありがとうございます!

  95. ゆうすけ さん

    1.世界で活躍できるような、選手になってもらいたいです。2.本人はGKとして選手になりたいと言っていますが、身長が低いので、身長が伸びてくれるか不安です、GKに身長は関係ありますか?

    • 中井 健介

      ゆうすけさん、コメントありがとうございます。悩ましい問題ですね。ブラジルでは昔、チームで1番運動神経が良い子がキーパーになる時があります。それくらい重要なポジションです。ただ、実際に僕の高校の同期は、身長が低いことでJユースのセレクションに落ちた事例もあります。
      最終的には本人次第ですが、その事実を知ってでもやりたいのであれば応援するのが良いと思います。

  96. xpapcy さん

    能動的にプレイ出来るように
    予測が出来ないため判断が遅い

    • 中井 健介

      コメントありがとうございます。判断の遅さは、自分のプレーをみたり、プロの試合をみてイメージトレーニングをすると良くなりますよ!

  97. トモ さん

    1、サッカーを通じてチームワークの素晴らしさを理解し、人間性を高めて欲しい。
    2、スピード、瞬発力が弱い。「そこボール奪いにいくとこ!」って場面でなかなかいけない。

    • 中井 健介

      トモさん、コメントありがとうございます!素晴らしい指導者に出会えると良いですね!

  98. 康弘 さん

    プロサッカー選手にならなくてもサッカーを続けて欲しい

    上手く身体が動かせていない

    • 中井 健介

      康弘さん、コメントありがとうございます!ずっとサッカーを好きでいてほしいですね!
      サッカー以外のスポーツをすることもいまは刺激があっていいかもしれませんね!!

  99. やま さん

    ゴールデンエイジ気になります!

  100. そうちゃん さん

    1.サッカー、フットサルを生涯楽しむスポーツとして寄り添って欲しい
    2.球際を恐れてしまう、自分で決めるという迫力不足

    • 中井 健介

      そうちゃんさん、コメントありがとうございます!
      球際を怖がる子は多いですね!遊びの相撲でカラダをぶつけ合うことを経験させてあげると良いと思います!

  101. ヤス さん

    1サッカー を大好きでいてほしい
    かつ、テクニックのある選手に

    2どのサッカー チームに入れた方が良いか迷ってます
    あと、ドリブルの仕方がちょっとブサイクでカッコ良いドリブルに直させた方が良いのか迷ってます

    • 中井 健介

      ヤスさん、コメントありがとうございます!!ドリブルがブサイクなのですね!上手い選手のほとんどが姿勢が綺麗です!お子さんの現状を見ていないのでわかりませんが、上手い選手と自分を見比べて見るとヒントがあるかもしれませんね!!

  102. ミリオン さん

    ①楽しくサッカーを続けて欲しいですが続けていくのであれば上を目指していって欲しいです。
    ②ボールタッチやドリブル、キック力が弱いです。

    • 中井 健介

      ミリオンさん、コメントありがとうございます!!地域にもよりますが、小学生年代もどんどんレベルが上がっています!ライバルに負けず、フットボールに取り組んでほしいですね!!

  103. M.M さん

    ①プロサッカー 選手
    とことん好きなサッカーに打ち込み子ども自身が目指しているプロサッカー選手を目指して欲しい

    ②ディフェンスが苦手で、足を出すタイミングが遅い。ボールを取られた時、取り返しに行くタイミングも遅い。
    ポジショニングが悪く、パスをもらい難い。

    • 中井 健介

      M.Mさん、コメントありがとうございます!ディフェンスに関してはどんどん飛び込むディフェンスをして良いと思います!考えすぎてしまう選手が多いので、ズルズル下がってしまいます!それであれば、どんどん奪いに行って奪ったり、奪えなかったりした方が今後のDFの糧になると僕は思います!

  104. 素直な心 さん

    ①スポーツを通じで考える力と努力する大切さを理解し、どんな仕事に就いても前向きに取り組み成果を出せる大人になってもらいたい。
    息子と一緒にFの頂を見させていただき、初めて大人の本気を見た息子はとても驚き刺激を受けていました。プロになるとか関係なく一生懸命に取り組むことの重要性を子供なりに理解し、翌日から自主練に自分から励むようになりました。
    ②息子はスピード、アジリティが平均的です。技術はありボールキープは出来るのですが、縦への突破に苦手意識が強く練習でもチャレンジしません。スピード、アジリティに自信が無い子が縦への突破が出来るようになるトレーニングを模索しています。

    • 中井 健介

      素直な心さん、コメントありがとうございます!Fの頂を見てくださっていたという事で、とても嬉しく思います!
      スピード・アジリティが課題とのことですね、なるほど!アジリティは神経系の成長が鍵になるので、ステップワークトレーニングを短い時間でも素早く的確にできるように意識してやることをお勧めします!あとは、身体の使い方、体幹トレーニングがおすすめです!

  105. らっくん さん

    1.2年生を担当しコーチをしています。子供達に将来に繋がる技術を身に着けてほしいと思います。
    トレーニング方法など参考にさせてください。

    • 中井 健介

      らっくんさん、コメントありがとうございます!コーチをされているんですね、素晴らしい!ぜひ参考になさって下さいください!!

  106. cookie0127 さん

    1.自分の好きなことをしてほしい。もしスポーツをしたいなら、今しかできない経験をさせてあげたい。
    2.基礎体力がないので、積極的に運動しない

    • 中井 健介

      cookie0127さん、コメントありがとうございます!基礎体力がないとのことですね、なるほど!それはそれで特徴ではあるので、得意な部分を伸ばせると良いですね!例えば、他の人よりも落ち着いているなら、そこをどうやったらチームの勝利のために活かせるのかなどです!

  107. 太郎 さん

    1 今はサッカーとフットサルの両立をしていますが、本人はフットサルに専念したいと言っています。フットサル専門のクラブチームに進みます。やるからには極めてほしいと思っています

    2 身体かなかなか大きくならない、細いのでフィジカル的に心配

    • 中井 健介

      太郎さん、コメントありがとうございます!!頑張ってほしいですね!!僕も身長が低く、中学に上がる頃は139cm.、いまは、165cmと小さいプレイヤーとしてやってきました!強い相手だとしても自分なりにぶつかっていけば、必ずヒントがあります!フットサルに真摯に取り組んでいきましょう!!

  108. おき さん

    質問1
    スポーツを通して周りをしっかり見れて、声掛けができるようになってほしいです。

    質問2
    自分が経験者じゃないがために、我が子だけでなく、同じクラブの子供達にどう声かけしていいかわからないです。

    動画楽しく拝見させていただいています。

    • 中井 健介

      おきさん、コメントありがとうございます!!自信が経験者でないと少し難しいですよね。。。ぜひ、僕のYoutubeや今後のメルマガを楽しみにおまちください!!

  109. 高田秀実 さん

    二男三男がサッカーをしておりますが、私はサッカー経験無しにて、監督・コーチ各位に練習に関してはお任せし、親として出来るサポートを常に探しております。
    子供達は楽しんでサッカーをしています。
    もっともっと、レベルアップを目指して欲しいのですが、私が強制することは出来ません❗
    自宅では一緒に体幹トレをしたりして、体作り等をしております。
    もっとサッカーに熱くなれるような環境を自然と作りたく思っておりますので、動画やコメント等、今後も楽しみにしてます❗

    • 中井 健介

      高田さん、コメントありがとうございます!

      素晴らしい想いですね!ぜひこの後の僕からのメールも楽しみに待っていてください!

  110. italy.hip さん

    1.サッカーをとおして、みんなと協力することの大切さを学んで、いろんな事にチャレンジできる大人になってほしい。
    2.自ら進んで、ボールに触ることが少なく、ボールに触らないと上手にはならないよと言っているんですが…(イヤイヤで触るよりは、楽しんでもらうことが一番なんですけどね…)

    • 中井 健介

      italy.hipさん、コメントありがとうございます!なるほど、ボールを触るのが苦手なんでしょうか?ボールを触らずに活躍できるのであれば、それは素晴らしい才能かもしれません!

      もちろん、ボールコントロールが上手いことに越したことはないですが、ボールを触らずに活躍できるアイデアがあるなら褒めてあげるといいと思います!!

  111. スミト さん

    自分で考えて行動できるようになって欲しい

    サッカーをしているが自分がサッカーをしていないからあっているのか、とかコツなどを教えて上げれない事

    • 中井 健介

      スミトさん、コメントありがとうございます!ぜひ、僕のこの後のメールを楽しみにしていてください!成長のヒントが必ずあります!

  112. サー さん

    ドリブルでのフェイントで抜いてからのパス。
    シュート

    • 中井 健介

      サーさん、コメントありがとうございます!ぜひこの後の僕からのメールを楽しみにお待ちください!!

  113. kz さん

    質問1
    将来困難な事があっても乗り越えられるような子になってほしい。
    質問2
    理解力があまりなく、言われたことをすぐ頭で理解して行動をするのが苦手で、どちらかというと自分で何回もやってみて失敗したりして覚えるタイプな為、コーチに言われたことをすぐにできなかったりパニクッたりします。
    特にフットサルでは、瞬時の判断が
    必要になることが多く、頭もかなり使わなきゃいけないので本人も大変そうです。
    うちでもムービーなどで一緒に勉強できたらなと思うので、よろしくお願いします。

    • 中井 健介

      kzさん、コメントありがとうございます。そして、今の想いも書いてくださりありがとうございます!!
      この後のメールで深い部分もお伝えしますので、楽しみにお待ちください!!

  114. だいパパ さん

    質問1
    サッカーを真剣にやりたがっているので、上で活躍できるようになってほしい
    質問2
    足元が弱いので、上手くなってほしい

    • 中井 健介

      だいパパさん、コメントありがとうございます!!足元の技術は必ず上達します!ぜひ、キッカケを与えてあげて下さい!!

  115. JM さん

    ①自分で考え、決断できる人間になって欲しい。
    ②身体のバランスが悪い、俊敏性が低い

    • 中井 健介

      JMさん、コメントありがとうございます!フットサル、サッカーを真摯に取り組んでいれば、必ず立派な人間になります!応援していきましょう!

  116. Momo さん

    質問1 何事でも一生懸命取り組んで欲しい
    質問2
    週1で小4の時からサッカースクールを習わせておりそのスクールは個々のスキルを上げるスクールでして送り迎え出来る所はそこしか無く素人で入校しました今度の4月で6年生になります親も素人なのですが明らかにレベルが違います。でもコーチはとても好い人で本人も楽しんでますがスグ諦めてしまうしアグレッシブさもなければ練習もしないですこのままでいいですか?

    • 中井 健介

      Momoさん、コメントありがとうございます!アグレッシブさや練習をしないことは良くないことですね。何か新しい刺激やキッカケが必要です。

  117. けんくりさん さん

    質問1
    サッカーを人一倍楽しんで苦しい時も前向きなサッカーをしてほしい。
    質問2
    技術はありますが技術を活かしたプレーができていない。

    • 中井 健介

      けんくりさん、コメントありがとうございます!技術はあるのにいかせていないのはもったいないですね。そんな選手には特にフットサルがおすすめですね!
      ぜひ、次のメールも確認して下さいね!!

  118. はる さん

    1.サッカーで生活できるぐらい活躍してほしい。また、怪我をしない様に練習後のセルフケアに真面目に取り組んでほしい。
    2.脚は速いのに、スピードがきちんと活かしきれていない。ドリブルが苦手なので、ドリブル力をつけてもらいたいが、自分たちにサッカー経験がないのでどんな自主練をすればいいか教えられない。

    • 中井 健介

      はるさん、コメントありがとうございます!たくさんのコメントをいただいていますが、セルフケアのことを書いてくださった親御さんははるさんだけです!セルフケアはとても重要で選手として長く活躍するためには必須のものです!素晴らしいですね!そして、スピードがあるけれども使いこなせていないのは、フットボールをまだまだ理解できていないからですね!ここは本当のフットサルに触れると自然と身に付きます!

  119. maori kentar0 さん

    質問1
    海外でも活躍できるサッカー選手になって欲しい
    質問2
    姿勢が悪いのか、ボールを安定して安全な位置に保てない。結果的にロストしてしまいシュートまで持っていけない。

    • 中井 健介

      maoriさん、コメントありがとうございます!姿勢が悪い可能性はありますね!あとは、頭の中が整理できていないとボールに必死になり、その結果姿勢が悪くなることが多いので、フットボールを学ぶことも必要ですね!

  120. モカモカ さん

    1.人を楽しませるサッカー選手になって欲しいです。
    2.フットサルを1年からしていますが、3年になってもなかなか1対1に自信か持てない。

    • 中井 健介

      モカモカさん、コメントありがとうございます!フットサルもサッカーも1対1だけに囚われるとなかなか上手くいきません。僕は常に言っていることなのですが、パスがあるからドリブルが上手くなるし、シュートがあるからドリブルが上手くなります!
      足元のテクニックも大切なのですが、頭で考えるフットボールができると自然とドリブルが上手くなっていきますよ!

  121. たくみ さん

    1.今やっているサッカーをずっと続け、上を目指して欲しい。

    2.自分自身も仕事で幼児に運動指導をしているため、指導が上手くいっているのかよくわからなくなる時がある。
    子供にとって今所属しているチームがあっているかわからず、よりレベルの高いチームに移籍しようか悩んでいる

    • 中井 健介

      たくみさん、コメントありがとうございます!お子さんのことを思ってたくさん迷われていますね!素晴らしい。
      いまは本当に色々なスクールがあるので、このスクールなら後悔しない!と覚悟を決めることが大切です!結局はどこのスクールに行っても、お子さんと親御さん次第なので!

  122. 佐藤 えま さん

    ①女子サッカーが強い高校に行きたい!

    ②今小5だが 女子の為 試合に少ししか出れない。

    • 中井 健介

      試合に出るためには、上達しかありませんね!どんどん吸収していきましょう

  123. 高田秀実 さん

    1.親の一方的な思いであれば、このままサッカーで各世代毎に選抜メンバーになって欲しいです。しかし私の道ではないので、現在楽しんでいるサッカーを更に自分が楽しめる様に、目標と目的を短期から長期にかけて思い描き、ただサッカーを楽しむのではなく、ビジョンを持ちながら実行・実践してほしい。
    2.自宅にて自主的に自主トレして欲しい。
    ボールタッチ
    持久力
    重心移動
    体幹トレーニング

    • 中井 健介

      高田秀実さん。コメントありがとうございます。その思いはお子さんにも伝わっていると思います。自主練についてですが、ぼくの場合は「これが足りない。だから自主練で補おう」とい考えることがあります。試合や練習でうまく行かないことがあったとすれば、どんな自主練をすれば解決するのか考えて実践しています。一人で目的も無しに自主練をするのは、試合に比べるとつまらなくなってしまい続けにくいです。なので、どのように自主練が試合に繋がっていくのかを常に考えるようにしています。

      • 髙田秀実 さん

        有難う御座います❗
        練習や試合を見ていて子供の課題は見えています。
        仰る通り環境を整え、子供の気持ちに寄り添って、不足している事が出来るようになると試合中、自分がどの様に得点に関われるようになるのかまた、得点できるのかをイメージ出るよう、互いにモチベーションを高めながら自主練に取り組んで行きます。

  124. Momo さん

    質問1
    何事でも一生懸命取り組んで欲しい
    質問2
    練習とアグレッシブさを出させるにはどうしたらいいですか?

    • 中井 健介

      Momoさん。コメントありがとうございます。
      どんな時でもボールを取られてしまうかも、と思うときはあります。でも、どうやって相手にアプローチをすればボールを奪えるのかという動きが体に染みついてくると、自然と相手に向かっていけるようになります。
      いろんな克服方法があると思いますが、正しいボールの奪い方を身につけるというのが一つの方法です。

  125. さわさわ さん

    将来は、サッカーを通じてワールドワイドな世界観を持って生きて欲しい。

    俊敏性が無く、とろいなーと感じる事があります。

    • 中井 健介

      さわさわさん。コメントありがとうございます。
      最近はSNSの発展で海外の人との交流も簡単になってきていますからね。お子さんが大人になることには今では考えられないくらいワールドワイドな世の中になっているかもしれませんね。
      実はぼくも足は速いほうでは無いんです。でも周りの人はぼくのことを足が速いと思っています。なぜかというと動き出しの1歩目の速さには自信があります。相手の動きを読んだり、こういうときはこっちに動こう、という事が分かってきて、最初の1歩だけでも相手より速く踏み出せればそれだけで速くなれたりします。あとはお子さんはまだまだ成長途中ですので長い目で見守って上げる事も大切です。

  126. y.yai さん

    初めまして。
    3歳からサッカー始めて今5年生です。課題はたくさんありますが、今は柔軟性を持ってリズミカルな動きをするのが難しいようです。本人その類の練習は苦手なのか、あまり進まずにいます。
    大好きなサッカーを通し
    粘り強く、色々な経験を
    して、大人になった時に自分にとっての財産の一つになっていて欲しいです。

    • 中井 健介

      y.yaiさん。コメントありがとうございます。
      もしリズム練習が苦手であれば得意な(好きな)事を伸ばすのも良いかも知れません。大好きなサッカーを応援してあげるだけでも親御さんの立派なサポートだとおもいます。
      スポーツは絶対的な近道がないので、正しい方法で継続したトレーニングが大切になってきます。サッカーやフットサルに真剣に取り組んだらきっとお子さんも粘り強くなるとおもいます。

  127. ルガール さん

    1、できる事ならサッカーを通じて色々な事を学んで欲しい。行けるとこまで諦めずにやって欲しい。
    2、今の指導者が子供の事を考えているんだろうが、自分がこうしたい、こうやってほしい思いのほうが強く、練習の内容が今の子供達のレベルにあっていない。難しい事をやりたがる。試合になればあーだこーだと言われ可哀想。

    • 中井 健介

      ルガールさん。コメントありがとうございます。
      サッカーではどんなに頑張っても負けてしまったり、逆にラッキーで勝ってしまったりいろいろなことが起きます、その中で起こったことを真剣に受け止める事ができれば、本当にいろいろなことが学べます!
      指導者とプレーヤーの関係はいつの時代も難しい問題だと思います。ぼくも監督やコーチが変った時に一気に世界が開けた時がありました。もし近くに話せる人がいたらセカンドオピニオンを聞いてみるのも良いと思います。

  128. KEN さん

    サッカーを通じて、目標を決めて努力する、そして目標を達成する、仲間と一緒に目標を手に入れるプロセスを学んで欲しい。その先にサッカーを通した将来を目指すならサポートしたいと思っています。

    所属クラブでお父さんボランティアコーチをしていますが、上達する息子との関わり方に悩んでいます。息子はパパと練習したい、私は引き出しが少ないないので、他の優秀なコーチに任せた方が良いのではないかと考え出している。

    • 中井 健介

      KENさん。コメントありがとうございます。
      コーチをされていて、お子さんにも信頼されているのは素晴らしいことです。いつの日かKENさんより遙かに上達しても一緒にパス回しや基礎トレをやって上げられたら素晴らしいなとおもいます。

  129. 2児の父 さん

    1現在はサッカー選手になる事が夢になっているので、楽しんで活躍出来る様になって欲しい。また他の競技に興味を持っても、自らチャレンジして楽しみながら上を目指して欲しいです。
    2自主練をしていますが、目標がうまく設定出来ずに楽しみながら練習をするのではなく、ふざけながらなんとなくボールを触っている。

    • 中井 健介

      2児の父さん。コメントありがとうございます。
      自主練は目標設定ができると格段に面白くなりますよ。追いつきたいライバルや、試合で勝ちたいチームがあれば、足りないところを探してみるのも良いと思います。

  130. YORITO さん

    右足ばかり使っておりバランスが悪く感じる。走るときもバランスが悪いので治したい。

    • 中井 健介

      YORITOさん。コメントありがとうございます。
      右足がものすごく得意なのであれば、右足を伸ばしてあげることも大切です。その上でバランスが悪くならないように左足を鍛えるともっとよい選手になると思います!左足は練習すれば必ず上達しますので、ゴールデンエイジ期の今のうちに少しでも練習しておくことをオススメします。

  131. s さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    観ていて楽しみになる選手

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    試合中に少し遠慮してしまう

    • 中井 健介

      sさん。コメントありがとうございます。
      ピッチに上がっただけで場が盛り上がったり、ボールを持ったらどんなプレーをするのかワクワクしてしまう選手っていますよね!お子さんの一番の理解者であるsさんが応援して上げれば現実に近づくと思います!
      もし体をぶつけるのが怖いのであれば相撲遊びが効果的です。少しずつ体をぶつけることになれていけば、試合中でも遠慮しなくなると思います。

  132. こしき さん

    問1
    子どもには将来自分で考えて、自分で動ける人になってほしいです。
    問2
    サッカーと遊ぶことであたまがいっぱいで、他のことがおろそかになっている。
    長男はキーパーしているけれど、反応が遅い。
    次男はメンタルが弱めです。

    • 中井 健介

      こしきさん。コメントありがとうございます。
      サッカーに本気で取り組むことで人間的に大きく成長はできるとおもいますが、その中で必要であれば親御さんから時にはきびしく、時には優しくアドバイスをする事は必要だとおもいます。反応の速さはこのゴールデンエイジ期に急激に伸びてくると思います。是非長い目で見守ってあげてください。

  133. RYU さん

    質問1
    人から尊敬される人。そして、プロのサッカー選手になって欲しいです。
    質問2
    練習をしない事

    • 中井 健介

      RYUさん。コメントありがとうございます。
      スポーツをやるからには人間的に成長して、より高いところまで上り詰めて欲しいですよね!

  134. シゲ さん

    1:フットサル・サッカー・アイスホッケー・バスケットをやっております。
    マルチスポーツを出来る人間になってほしいと思っております。

    2:サッカーに関してはボールタッチが大きいなあと思ってみておりますが、今は好きでやってる以上細かく親から言わない方がいいのでは無いかと思い、ピッチでの立ち振る舞いの悪い時意外プレーについては何も言っておりません。
    どちらが良いかは分かりませんが。。。

    • 中井 健介

      シゲさん。コメントありがとうございます。
      いろんなスポーツをする(クロススポーツって言うんでしたっけ?)のは最近注目されていますよね。お子さんの将来が楽しみです!
      サッカーが好きという事が一番だと思います。ぜひ、お子さんの一番の理解者であってください。

  135. t.j さん

    1、できないことに積極的にチャレンジできる人
    2、本人に自信がなく、サッカーを楽しめていない

    • 中井 健介

      t.jさん。コメントありがとうございます。
      ぼくもサッカーやフットサルを通じて、挑戦することを学びました。今でも挑戦中です。是非お子さんを見守って挙げてください。
      これだけは負けないぞ!というプレーだったり振る舞いができるといいですね!それこそ、チームで一番大きい声で応援するというのも自信に繋がります!

  136. ナリナリ さん

    現在5年生で身体が小さくて細いのでフィジカルで負けたりします。ドリブルとパスが得意です。

    • 中井 健介

      ナリナリさん。コメントありがとうございます。
      ぼくもフィジカルは弱い方なで気持ちが凄くわかります。小さい選手には小さい選手なりの活躍の仕方があります。また、この時期急激に成長する時期ですので、余りフィジカル勝負にこだわらずに長い目で成長できたら良いとおもいますよ!

  137. YUーGO さん

    1、バルサでサッカー選手として活躍して欲しい(本人の目標)
    2、私からみてコーンドリブルは上手いけど 対人の距離感が今ひとつで取られやすい。次の動きが遅い。本人はそうでも無いところです

    • 中井 健介

      YUーGOさん。コメントありがとうございます。
      すでにヨーロッパを目指しているなんてスゴイです!すでにコーンドリブルが上手なら、相手との関係性を身につけることができれば一気にドリブルが上手になりますよ。あとはパスやシュートなどいろんな選択肢を増やしていければ素晴らしいプレーヤーになると思います。

  138. ザッキー さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?

    プロサッカー選手になる夢を叶えてほしいです。

    質問2 今どんなことに困っていますか?

    食事についてです。
    偏食癖があり、プロテインなどで補う様にはしていますがこれから海外留学など目の届かない場所での食事の偏りを気にしています。

    • 中井 健介

      ザッキーさん。コメントありがとうございます。
      食事は運動するのと同じくらい大切ですよね。サッカーするのと同じように自分で考える力を付けていくのが一番です。不安に思う気持ちもわかりますが、スポーツを通して考える力を付けられれば、食事に対しても前向きになっていくと思いますよ。

  139. ちい さん

    1、将来は色々なスポーツを通じて沢山の仲間と楽しくコミュニケーションをとれたらと思っております。

    2、ディフェンスの時につっこみすぎて一発でぬかれるのが悩みです。

    • 中井 健介

      ちいさん。コメントありがとうございます。
      突っ込んだ方がいいときもあれば、突っ込まない方がいいときもある、サッカーって難しですね。相手の状態だったり自分の状態を瞬時に判断することができれば、ミスも減ってくると思います。この判断能力もゴールデンエイジ期に一気に成長してくるのでお子さんの将来が楽しみです。

  140. まるだい さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    サッカーやフットサルなど、スポーツを通じて、肉体的にも精神的にも健康に育って欲しい。

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    自宅周辺に、子供を行かせたいサッカークラブがない。

    • 中井 健介

      まるだいさん。コメントありがとうございます。
      環境の問題はいつでもつきものですよね。いろいろ工夫するか、もし本当にお子さんにとって必要なクラブが遠くにあるなら、今の場所から離れることを考えるしかないかもしれません。

  141. YNWA さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    運動に限らす、困難な事にも諦めずに自分の意志で立ち向かえる心の強い人間になって欲しいです。
    サッカーに関して言えば、大きくなっても続けて欲しいし、とにかく楽しくボールを追いかけて欲しいと思います。

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    子供自身サッカーが好きで頑張っていますが、近くの公園はほぼ全てボール禁止なので、ボールを力強く蹴ること、遠くに蹴ることの練習ができず、チームでの活動時に試合でちゃんとしたシュートが打てないことです。

    • 中井 健介

      YNWAさん。コメントありがとうございます。
      いままで気づいていない場所を探したり、それでもダメなら、ぼくだったらシュートは他の選手にはかなわないけれど、ボールタッチやドリブルで他の選手に勝てるようにがんばります。人は与えられた環境で花を咲かすしかないので、もし環境が変えられないならその中で精一杯何ができるのか考えてみると、何か答が見つかるかも知れません。

  142. ねむ さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?

    チームで必要とされる選手になってほしい。

    質問2 今どんなことに困っていますか?

    キック力が弱い。
    フットサルメインで練習してますが、フットサルの試合で、サッカーのチームに負けることがあり悔しい。

    • 中井 健介

      ねむさん。コメントありがとうございます。
      キック力はコツをつかむと一気に上がる部分もありますし、体の成長にあわせて徐々に上がっていく部分もあります。今の時期は急激に体が成長する時期ですので、無理に力強く蹴ろうとせずに、コツをつかめるように練習ができれば、大人になったときにはものすごく強いシュートが打てるようになりますよ!

  143. だいすけ さん

    1
    スポーツが好きな大人になってほしい。
    2
    自分の経験からスポーツをする環境って大切だと思っています。でも何が1番良いのかわかりません。
    どのように選んでいくと良いのでしょうか?

    • 中井 健介

      だいすけさん。コメントありがとうございます。
      どんな環境が一番良いのか、それを常に考え続けると答は見つかってくると思います。そしてお子さんに100%合うスクールやスポーツの種目はありませんし、逆にお子さんに全く合わないものもないです。今のお子さんに何が必要なのか、お子さんと親御さんで考え続けることが一番大切です。

  144. Jmama さん

    ゴールデンエイジ期と言うものを初めて知りました。
    息子の夢は幼稚園の頃からプロのサッカー選手です。そんな夢に少しでも近づけるようサポートしたいと思っています。

    悩みとしてはまだ一年生ですが、ドリブルでいつも同じような形でボールをとられてしまう場面が目立ち、シュートをうつ所まで運べない事です。

    • 中井 健介

      Jmamaさん。コメントありがとうございます。
      プロサッカー選手の夢があるって素晴らしいですね!同じようなところでボールを奪われるのであれば、コーチが見れば課題(原因)がおそらくハッキリしてくると思います。課題を見つけることが成長の第一歩になりますよ!

  145. カズッティ さん

    ①とにかく楽しんでほしい。
    ②家でやれる練習メニュー

    • 中井 健介

      カズッティさん。コメントありがとうございます。
      家での時間は実はかなり長いので、家での生活をしっかりするだけでプレーに活きてきますよね!トレーニング・・・というより私生活の考え方ですが、ぼくはプレーの姿勢を意識して、なるべくいい姿勢になるように心がけています。

  146. みっちぃ さん

    1、サッカー選手か運動神経よくて活躍出来るように。
    2、まだ4歳でこれから年中組なんですが、基礎の教え方。
    自分はフットサルやってるのですが、ゴレイロなので、あまり教え方がうまくない。

    • 中井 健介

      みっちぃさん。コメントありがとうございます。
      親御さんが普段からサッカーやフットサルに触れていると、お子さんはそれだけでボールに興味をもってもらえたりしますよね!素晴らしいです。まずはサッカーやフットサルを本人が楽しめるようにしてあげてください。

  147. リッチ さん

    全力で取り組み楽しむことができるようになってほしい。
    ケガが続いている。成長期に合わせ身体のキレが悪くなった

    • 中井 健介

      リッチさん。コメントありがとうございます。
      怪我が続くとどうしても気持ちが落ち込んだり、離れていったりします。そんな時は1番の応援者であるお父さんお母さんのサポートがとても大事です。いつか必ずチャンスが来ます。その時に向けて準備をしっかりしておきましょう。

  148. タカ さん

    1.スポーツを通じて人間的に成長してほしいです。
    目指せは、サッカープロ選手
    2.サッカーのやる気スイッチが、入ってないのが悩みです。

    • 中井 健介

      タカさん。コメントありがとうございます。
      何がきっかけになってやる気が出るのか、人それぞれなので難しい面はあるとおもいます。もしかしたら突然やる気が出てくるかも知れないので、その時には是非応援してあげてください。

  149. まーしー さん

    ①まずサッカーが好きになって欲しい。そして上手くなって自信に繋げて欲しい。
    ②体が小さくて相手を抜いてもその後体で、取り返されてしまうので、小さくても活躍できるプレーを知りたい

    • 中井 健介

      まーしーさん。コメントありがとうございます。
      僕は小さいながらも工夫をしてきました。なので、体格が大きい相手でも自分の得意なカタチになると必ず勝てます!マイナスに考えず、プラスをどんどん使っていってほしいと思います!あと、いまは体が急激に成長時期でもあります、長い目で見守って上げることも必要です。

  150. tiago さん

    1.県選抜レベルになってほしいです。
    2.ゴールデンエイジに入るので、どのようなトレーニングをしたらいいかわかりません。

    • 中井 健介

      tiagoさん。コメントありがとうございます。
      まずはゴールデンエイジ期を意識しているだけで、普通の選手よりも一歩も二歩も前に進む事ができますよ!次の動画にヒントがあるかも知れません。是非ご覧下さい。

  151. けこさん さん

    ⓵見ている人をワクワクさせるようなサッカー選手になる

    ②性格が遠慮気味です。試合で出しきれないです。

    • 中井 健介

      けこさん。コメントありがとうございます。
      ピッチに立つだけで観客を沸かせるスタープレーヤーっていますよね。そんな選手になれたらワクワクしますね!

  152. よし さん

    ①いまサッカーをやっています。将来続けるにしても、別の道に行くにしても運動できる体、続けることの精神力、チームプレーなどの対人関係を築けるようになってほしいと思っています。

    ②サッカー習い始めて1年半くらいなのですが、まだ技術的なものが身についていなく、どのように練習したらいいか悩んでいます。
    根本的なトラップ、ドリブル、シュート、リフティングなどこれから基本を固めていく感じです。

    • 中井 健介

      よしさん。コメントありがとうございます。
      基礎を固めるのはとても大切です。その方針は間違っていません。サッカーやフットサルは動きの中で点を取っていくものなので、仲間との動き方が分かってくると一気に活躍できますよ!

  153. カズ さん

    小5の息子がサッカーをやってます。
    ①将来は世界で活躍してほしい。苦しい場面でも勝てる選手になってほしいです。
    ②瞬発力がなくてプレイ中の動きが悪いです。上級生に勝てません。
    いつもフットサルの動画拝見しています。ありがとうございます。

    • 中井 健介

      カズさん。コメントありがとうございます。youtubeも見てくださってありがとうございます。
      実はぼくも足は速いほうでは無いんです。でも周りの人はぼくのことを足が速いと思っています。なぜかというと動き出しの1歩目の速さには自信があります。相手の動きを読んだり、こういうときはこっちに動こう、という事が分かってきて、最初の1歩だけでも相手より速く踏み出せればそれだけで速くなれたりします。あとはお子さんはまだまだ成長途中ですので長い目で見守って上げる事も大切です。

      • カズ さん

        コメントありがとうございます。フットサル選手はサッカーをしても上手いのでとても勉強になります。一歩目の動き出しを早く出来るように親子で努力します。

  154. まつきよ さん

    質問1
    世界で活躍出来る選手
    質問2
    やる気のある時とない時の差が激しい

    • 中井 健介

      まつきよさん。コメントありがとうございます。
      何がきっかけになってやる気が出るのか、人それぞれなので難しい面はあるとおもいます。もしかしたら突然やる気が出てくるかも知れないので、その時には是非応援してあげてください。

  155. ひなたパパ さん

    1. 将来について
    小さい頃からサッカーを続けて頑張ってきているので、ずっと好きであり続けて欲しい。
    2. 困っていること
    いつも静かにプレーしているのでもっと自分を出せたらいいなぁと思う。

    • 中井 健介

      ひなたパパさん。コメントありがとうございます。
      これだけは負けないぞ!というプレーが見つかると自分が出てくることがありますね。ぼくだったらプレー中の体力だったら絶対に誰にもまけません。ドリブルでは絶対に負けないとか、チームで一番大きな声をだせるとか!これだけは負けないという物ができるといいですね。

  156. りょう さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    サッカーをしているのですが、サッカーに限らず、夢を夢とせず目標に変えて実現できる人になってもらいたい

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    ゴールデンエイジ期に何をさせるとサッカーが伸びるのか分からず的確な道を示してあげれないことに悩んでいます。

    • 中井 健介

      りょうさん。コメントありがとうございます。
      まずはゴールデンエイジ期を知っているだけでかなり有利です。もしお子さんがいまサッカーが好きで好きでたまらないのなら、サッカーができる最高の環境を用意してあげられるといいですね。

  157. ken papa さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    サッカーを通じて何か一つでも、自信に繋がるものを身に付けて欲しい。
    質問2 今どんなことに困っていますか?
    小学1年の7月から地元のサッカーチームに入り、4月から5年生になります。ようやく、リフティングが両足100回以上、利き足(右)で200回以上出来るようになりました。親から見るとドリブルやスピード、体の左右の動き、俊敏性等が一緒にやっている子と比べると、まだまだ足りないと思っております。サッカーへのやる気も、バラつきがあります。親としては、上手くなって欲しい思う面もありますが、常に一生懸命に取り組む姿勢を持ってもらいたいと常々思っております。何かアドバイスを下さい。

    • 中井 健介

      ken papaさん。コメントありがとうございます。
      リフティングが200回!それはスゴイです!単にリフティングをするだけでは無くて、試合の中でどうやればリフティングが活きてくるのか?これが分かると大きな武器になります。どんな体勢でもボールをキープするのにリフティングは良い練習になります。

      • ken papa さん

        返信有難うございます。アドバイスの通りに、試合にどう活かしていけるのかを考えていきます。また、スピードを身につけるための練習方法があれば教えて下さい。

  158. まゆ さん

    1→自分が好きなこと、目指したいことに夢中で取り組める人になってほしい。

    2→将来はサッカー選手になりたい、と話ししてくれるものの、クラブやスクールの活動以外でサッカーに対する熱意を感じられず、ゲームなどに夢中になっているのが勿体ない。

    • 中井 健介

      まゆさん。コメントありがとうございます。
      何がきっかけになってやる気が出るのか、人それぞれなので難しい面はあるとおもいます。もしかしたら突然やる気が出てくるかも知れないので、その時には是非応援してあげてください。

  159. こた さん

    質問1
    現在、サッカーチームに所属していますが、世界で活躍できるサッカープレーヤーになってほしい。

    質問2
    すべてのプレーが遅く、判断も遅く、早くやろうとすると焦ってしまい上手くいかない。
    練習による慣れが必要だとは思うが、どんな練習が良いのか知りたい。

    • 中井 健介

      こたさん。コメントありがとうございます。
      何か1つのシチュエーションでいいので、「こう来たら、こう動く」という事ができると次につながります。まずは1つの動きを徹底的に体に覚えさせて、それからその次の動きを。1つずつ確実にこなしていきましょう!

  160. ミッツ さん

    1.兄弟でサッカーをやっていますが、2人ともサッカーを通じて、困難に負けない、逃げない強い精神力と周りをリスペクト出来る心を待って欲しいです。まぁ、それなりに活躍して行ってほしいですが、まずはそこですかね。

    2.私はサッカー経験者ではないので、上達するのにどの様なきっかけを与えてあげれば良いのか?そこがわからないです。また、このような時勢なので、家で兄弟2人で出来る様なトレーニングも教えて欲しいです

    • 中井 健介

      ミッツさん。コメントありがとうございます。
      兄弟でサッカーはすばらしいですね。ぼくも兄がいるのですが、昔はケンカばかりしていました。今思うとケンカのおかげで体をぶつけることに抵抗はなかったのですが、ケンカじゃ無くて住もう遊びくらいでも十分当たりには強くなるとおもいますよ!

  161. やす さん

    トラップがなかなか上達しないので悩んでいます。何か良いトレーニングありませんでしょうか。
    よろしくお願い致します

    • 中井 健介

      やすさん。コメントありがとうございます。
      トラップはボールを止めるのか、それとも行きたい方向に転がすのか、それともダイレクトでパスをだすのか?つまりトラップの後にどんなことをしたいかがイメージできると、だんだんと上手くなってきますよ。そのためにも今このゴールデンエイジ期にサッカーに全力で取り組んでほしいです。

  162. ひろ さん

    サッカーを頑張る事を通して、色々な事にワクワクと感謝することを学んでほしいです。

    • 中井 健介

      ひろさん。コメントありがとうございます。
      ピッチに上がっただけで場が盛り上がったり、ボールを持ったらどんなプレーをするのかワクワクしてしまう選手っていますよね!

  163. Y.H さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    自分で考え、判断し、行動できる人になってほしい(サッカーにおいても同様)。

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    小さな世界での現状・立ち位置に満足してしまっている。
    ステップアップや新しい環境へのチャレンジに消極的。

    • 中井 健介

      Y.Hさん。コメントありがとうございます。
      上達しようと考えた時に、環境の影響は大きいです。大きな世界を見せてあげると何か開けるかもしれないですね。

  164. king.k さん

    1.やればできる、を合言葉にチャレンジできること。
    2.メンタルが強くなる接し方

    • 中井 健介

      king.kさん。コメントありがとうございます。
      いろんな方法がありますが1つはルーティンを作ることがオススメです!イチロー選手のルーティンが有名ですよね。『試合の日の朝は必ずカレーを食べる』選手にはこのようなルーティンが必ずあります。ピッチの中に入る時は左足から。試合の日はチームメイト全員に握手をする。試合当日のドリンクはコレ!などなど。こうやっていつも通りを作っていくことが波を少なくする1つの秘訣です。もし良かったら考えてみてください!

  165. Tsukiko さん

    1. 大好きでずっと頑張っているサッカーで活躍して欲しい。文武両道が条件ですが。
    2. 前にコメントされているK.O.さんと同じように思いました。幸い、これまで怪我も無く続けることができていますが、この成長期の過程では様々なことが生じると思います。その中でも本人なりに頑張って続けていけるために必要な環境、マインド、練習、生活面においても教えて頂けたら非常に参考になります。どうぞよろしくお願いします。

    • 中井 健介

      Tsukikoさん。
      いろんなアドバイスがあるとおもいますが、何か1つに絞るとすれば、今自分(お子さんが)が置かれている環境その他いろいろなものに感謝することだとおもいます。これをどうやってお子さんに伝えるのかは難しいですが
      そして、コメントありがとうございます。感謝についてぼく自身再確認することができました。

  166. hero さん

    1何事にもあきらめない心をもってほしいです。

    2ドリブルでボールを取られると動きがとまってしまう。

    • 中井 健介

      heroさん。コメントありがとうございます。
      ドリブルなどの1対1で負けてしまうととても悔しいですよね。この気持ちを切り替えるのは難しいですが、ドリブルの後にどんな動きをするのかを考えて、ちょっとずつでも動けるようにしていきたいですね。

  167. クリアッツ さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    長谷部選手のようなリーダーシップを発揮し、
    ポリバレントとして必要とされる選手

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    ・体を大きくしたい。
    ・下部組織からのお誘いもあるのですが、練習量が多く
    怪我や体の成長が気になります。

    • 中井 健介

      クリアッツさん。コメントありがとうございます。
      怪我はスポーツとは切っても切り離せない問題です。トッププレーヤーは、1人でもマッサージができるような方法をそれぞれで持っています。僕であれば、ゴルフボールやテニスボールで足の裏や太ももの裏、腰などをマッサージします。そういうグッズをたくさん持っています。ボールを使う練習だけではなく、ボールを使わない練習やケアにフォーカスする事もとても大切です!

  168. トシ さん

    1
    自分が、やりがいのある事に取り組んで欲しい。仕事にしてもスポーツにしても。
    2
    サッカーから帰ってくると、体力がないのか脱水なのかグタッとして体調不良を訴える。

    • 中井 健介

      トシさん。コメントありがとうございます。
      ただ単に疲れているだけならいいのですが・・・
      ぼくも昔は全然自分では気づかないうちに病気になったこともあったので、気をつけてください。早く良くなるといいですね。

  169. 蜂博多 さん

    質問1
    サッカー選手、サッカーに関わる人間になって欲しい。
    質問2
    ドリブルでかわすことが苦手。
    相手との間合いの判断、ボールタッチがぎこちない。
    練習ではできても試合になると焦って、簡単に奪われる。など。

    • 中井 健介

      蜂博多さん、コメントありがとうございます。
      試合ではいろんなシチュエーションが起こりますから、練習でやったことがすんなりはできません。いろんなプレーのなかで、どれか1つだけでもできる様にして、そこから次のプレーにつなげていきたいですね。

  170. Hana さん

    1. サッカーにのめり込み、やり切ることで、大人になった時に
      仕事でもプライベートでも、やり切る人間になってほしい

    2.私がサッカーバカですので、教えることがあるのですが、
      話を聞いてくれない.(集中力がない)。
      ドリブルばかりで、パスをしない。
      上手いと勘違いをしていて、練習日以外はスイッチばかり
      *ドリブル上手い=サッカー上手いと思っている。

    • 中井 健介

      Hanaさん。コメントありがとうございます。
      本当に上手なプレーヤーが何をやっているのか(決してドリブルだけではなくいろんな事をしていますよね)地道に伝えていくのが良いと思います。お子さんがサッカーにのめり込んだときはぜひ最大限のサポートをしてあげてください。

  171. ランニングホームラン王 さん

    ①何事にもやるからには最後まで(納得いくまで)やりきって欲しい。勿論願わくばプロサッカー選手!!
    ②メンタルが弱い。
    サッカーが好きでやってはいますがチームでの練習やスクールでの練習で満足してしまい自主練をやらない。

    • 中井 健介

      ランニングホームラン王さん。コメントありがとうございます。
      何を目標とするのか、そのためにはどのような(質も量も)練習が必要なのか地道に伝えつづけるしかないですね。お子さんがサッカーにのめり込んだ時は、是非最大限のサポートをしてあげてください。

  172. Y さん

    1.自分の好きな事に打ち込んで欲しい。可能性を狭めず、どんどんチャレンジして欲しい。

    2.試合中、ポジションの役割などがよく分かっていない為、迷いながらやっているのが分かる。本人も苦手なポジション(特にバック)はよく分からないと言っており、どう伝えれば良いか困っている。

    • 中井 健介

      Yさん。コメントありがとうございます。
      いろんな役割があるので、全部を一気にしようとするととても大変です。「このプレーだけは絶対に自信を持ってできる!」というような何か1つしっかりできるようにするといいと思います。

  173. ととら さん

    質問1
    いろいろなことにチャレンジできるようになってほしい
    質問2
    グランドが少なく、練習試合がなかなかできない。
    決定力がない。

    • 中井 健介

      ととらさん。コメントありがとうございます。いろいろなことにチャレンジできるようになるためには、必ず親御さんのサポートが必要になります。是非お子さんの一番のサポーターとして応援してあげてください!練習試合がなかなかできないというのはご心配かと思いますが、選手としてチーム練習や練習試合以外の時間をどう使うかが実はすごく大事で、差がつく部分です。動画でも解説していきますのでぜひチェックしてくださいね!

  174. tubasa さん

    1意思表示ができるようになってほしい
    2ゴールの決定力がない

    • 中井 健介

      tubasaさん。コメントありがとうございます。意思表示ができるようになることはとても大切なことですね!お子さんの状況がどのような状態なのか分からずに回答してしまうのですが、意思表示をするためには、いろいろな要素が必要だと思っています。自分の中に意思があること、それが正しいか判断する力、周りに伝える勇気など…1つずつ、できると自信を持てることをつくり、できることを増やすことでこれらのトレーニングになるのかなと思います。ぼくの発信の中にもたくさんヒントがあると思いますので是非チェックしてくださいね!

  175. RTO さん

    質問1
    本人もサッカーが好きでやっているのでとことんやって欲しいと思います。
    質問2
    オフ・ザ・ボールの動き方がいまいち理解出来ていない様に感じます。
    私自身もサッカー経験者ではないので具体的に説明してあげる事ができません。

    • 中井 健介

      RTOさん。コメントありがとうございます!お子さん自身がサッカーが大好きなんですね!素晴らしいです。ぼくも大好きです。やはり好きというのは続けていく力、考える力、楽しむ力になるので大きな財産です。ぜひ応援してあげてください!!オフ・ザ・ボールの動き方については、長年プレーしている選手より経験が少ない分、実感として持ちにくいのかもしれませんね。まずはボールを持っている瞬間以外の時間、お子さんの憧れの選手は何をしているのか?に興味を持てるように一緒に試合を見たりしてはどうでしょうか。ぼくの動画にもヒントは詰まっていると思うので、是非一緒に見てみてくださいね!

  176. Bobbi さん

    初めまして。
    ゴールデンエイジの動画ありがとうございます。
    ①本人は、サッカー留学したい、サッカー選手になりたい。など大きな目標があるみたいです。どんな形であっても自分で達成できたという経験をして欲しいです。
    ②目標に見合った努力が出来ていないと感じてはいますし、両親ともにサッカーをしてきたわけではないので、何をすべきかが分からないし、的確なアドバイスがしてあげられないこと。
    優しい性格のため、もっとサッカーに関してはワガママに自信を持ってプレイして欲しい事です。

    • 中井 健介

      Bobbiさん。コメントありがとうございます!大きな目標をお持ちなんですね!将来のことを考えるとワクワクして、日々の練習にも打ち込めると思うので素晴らしいことです!自分で達成できたとお子さんに思ってほしいというBobbiさんのような親御さんの応援もすごく力になると思います。ぜひ最高のサポーターになってあげてください。優しい性格とのことですが、ちょっと前の質問でお答えしているのも参考にしてみてください。何か1つ、自信をもってプレーできる武器を身につけることができると、そこをキッカケにピッチでできることを増やしていくことができると思います。ぼくも応援しています!

  177. なな さん

    質問1の回答

    サッカーを仕事にしてくれたら嬉しい事ですが、そうじゃなかったとしても大人になってもサッカーを楽しく続けてその中で人間関係や色んな事を築いていってくれたら嬉しく思います。

    質問2の回答

    小学3年生の息子の母です。今はサッカー教室に楽しく通っております。サッカー教室なので試合もほぼ無く、もちろん選手登録などもありません。まわりはスポ少に所属しており試合も沢山経験していて…本人は今の教室で楽しく上達しております。しかし親の私が周りの環境と比べてしまって…試合の経験があまり無くても大丈夫なのか…と最近不安に感じております。助言頂けると助かります。

    • 中井 健介

      ななさん。コメントありがとうございます。サッカーを通しては本当にいろんなことを学ぶことができますし、僕自身、かけがえのない仲間に出会うことができました。息子さんは今まさにゴールデンエイジ期が始まったところなんですね!試合が少ない環境を心配されているとのことですが、本人が何を目指してサッカーに取り組みたいと思っているか、それをしっかり話し合って決めるのがいいと思います。本人がここと決めたところが、練習も一番自主的に取り組めるからです。お母さんが応援してくれると本当に力になります。是非たくさん応援してあげてください!

  178. みろりん さん

    ①本人の夢であるプロサッカー選手になってほしいです。

    ②怪我をしにくく、負けない体作り(身長を伸ばしたい。適度な筋力をつけ、体幹を強くしたい。)

    • 中井 健介

      みろりんさん。コメントありがとうございます!プロを目指しているんですね!素晴らしいです。是非親御さんが一番のサポーターとして見守ってあげてください!ぼくも応援しています!怪我についてはこのページの中でもお答えしているものもあるので見てみてください。ぼくも小柄なので小柄の選手の戦い方をたくさん考えてプレーしてきました。きっとヒントが見つかると思うので動画もチェックしてみてくださいね!

  179. はにい さん

    これからも期待しています!

    • 中井 健介

      はにいさん。コメントありがとうございます。見ていただき嬉しいです!これからもたくさん発信していきますね!

  180. みーみー さん

    1、将来自分に自信を持って自分大好きで健康的にスポーツを楽しんでいて欲しい。
    2、サッカーの試合でなかなか自分でボールを運べない。技術に自信がなくて活躍できない

    • 中井 健介

      みーみーさん。コメントありがとうございます!自信を持った大人になってほしいという願い、いいですね!ぜひ今後もお子さんを見守ってあげてください!サッカーの技術にもいろいろありますが、ボールに絡んでいく足元の技術は努力すれば必ず手に入れることができます!次の僕の動画も必ずチェックしてくださいね!

  181. がんちゃん さん

    1、自分が、好きなサッカーを楽しんでやってもらいたい。

    2、サッカーを幼稚園からやっていて、本人が好きなのに、全然うまくならないが本人はさほど気にしていない。また、サッカーの習い事以外で練習をしたがらない。サッカーはチーム戦だから、あまりに一人下手だと困るかな?と。

    • 中井 健介

      がんちゃんさん。コメントありがとうございます。
      大好きなサッカー取り組めていると言うことは素晴らしいことだと思います。何がきっかけでやる気になるかわかりませんが、本気で取り組んだときには是非サポートしてあげてください。

  182. T.K さん

    質問1 スポーツを通して心身ともに成長してほしいと思っています。

    質問2 現在、フットサルチームに所属しています。家庭でどのようなサポートができるか、勉強中です!

    • 中井 健介

      T.Kさん。コメントありがとうございます。
      フットサルは本当にサッカーに役に立ちます。サッカーのためにも、是非今のうちからしっかりフットサル取り組めるといいですね!!!

  183. T.K さん

    質問1 スポーツを通して心身ともに成長してほしいと思います。

    質問2 現在、フットサルチームに所属しています。
    家庭でどのようなサポートができるか、勉強中です!

  184. マッキー さん

    1,人並みには運動神経が発達していてほしい。

    2,あまり、これと言ったスポーツをしていない。

    • 中井 健介

      マッキーさん。コメントありがとうございます。
      このゴールデンエイジ期にしっかり運動することができればめきめき発達していきますよ!
      何かの拍子にスポーツに興味を持ったら是非サポートしてあげてください!

  185. 堀井 さん

    質問1:
    自立した人になってほしい

    質問2:
    サッカーで上手くなりたいというが、試合中全く走らなかったりと気持ちと行動が一致しないこと
    何事においても集中力がない

    • 中井 健介

      堀井さん。コメントありがとうございます。
      集中力がないということですか、なるほど。まずは1つ、好きなこと、得意なこと、興味があることをやり込ませることがいいかもしれません。1つ飛び抜けた武器を作り、ひとつずつ増やしていきましょう!

  186. テルバオ さん

    1、自分のイメージする動きができること。
    2、走り方が、良くないのはわかるが、どうして良いか分からない。

    • 中井 健介

      テルバオさん。コメントありがとうございます。
      ぼくは自分の動き方とトッププレーヤーの動き方をひたすらくらべて、何が違うのかを見つけていきました。コツコツと地道な作業ですが違う所を見つけていけば、ちょとずつでも速くななっていきますよ!

  187. こんぺいとう さん

    1、責任感のある子
    2.今より上手くなって欲しい

    • 中井 健介

      こんぺいとうさん。コメントありがとうございます。責任感を持てるというのは日常生活の中でもとても大事ですね。サッカーやフットサルを通じて、チームメイトとのかかわりの中で起こる様々なことを自分のこととして考えていくと徐々に身についていくと思います。是非親御さんが一番に応援してあげてくださいね。

  188. skf さん

    サッカーが好きで生涯スポーツにしてほしい。

    ドリブルが思うように上達しない。

    • 中井 健介

      skfさん。コメントありがとうございます。ドリブルについては地道な努力で必ず身につけることができますので、是非親御さんが一緒に練習して昨日よりひとつでもできるようになったことを見つけてあげてください。少しずつ上達していきましょう。続けることが大切ですよ!ぼくも応援しています!

  189. HS さん

    質問 1
    サッカーを楽しんで、常に上を目指してほしいです。

    質問2
    試合中うまくいかないと人のせいにしてしまいます。
    ばっくをしていますが、パスがディフェンスに当たってしまったり、キックミスもあってパスが通らないことが多い。

    • 中井 健介

      HSさん。コメントありがとうございます!思うようにプレーできないと、自分にも周りにもイライラしてしまうことはありますよね。トップリーグの選手でも、ミスをすることはあります。練習でうまくいっても、試合の中でうまくいかないことはたくさんあります。やはり地道に練習を積み重ねていくしかないのですが、自分がチームで一番うまくなって、みんながミスしても自分がカバーするんだという気持ちで練習できるといいですね。ぼくの動画にもヒントがたくさんあるので是非一緒にチェックして参考にしてください!

  190. skfc13 さん

    1.何でもよいので、スポーツを続けて欲しい。

    2.細かいドリブルが苦手で、試合中にすぐ取られてしまう。

    • 中井 健介

      skfc13さん。コメントありがとうございます。お子さんがおいくつかわかりませんが、ゴールデンエイジ期を中心に体を動かしていくことは人生の過ごし方にも影響してくるとぼくは思っています。お子さんが好きなスポーツをずっと続けていけるといいですね。是非応援してあげてください!ドリブルについては他の方の質問でもいくつか触れているので参考にしていただきたいのですが、動画でも足元の技術についてはこれからも触れていきます。是非チェックしてみてくださいね!

  191. とく さん

    ①将来、勉強以外に熱中してきて良かったと思えるスポーツの経験を持っていて欲しい。
    ②精神的に他の子より幼く、熱い気持ちがない。よく言うと優しすぎる。

    • 中井 健介

      とくさん。コメントありがとうございます!優しいとスポーツに向いていないと思ってしまう方が多いのですが、そんなことはありません。ぼくはそういう選手には、優しさで活躍できるような考え方を伝えるようにしています。具体的な例は前に質問いただいた方への返信があるので見ていただきたいのですが、チームメイトがゴールしやすいようなアシストやフリーランの部分にこだわって、自分が試合の中でやることはこれだ!という意識を持ってもらえるとゴールをたくさん決める選手とは違った活躍の仕方ができるようになりますよ!ぼくの動画にもヒントがたくさんあると思うので、是非参考にしてください!

  192. sara さん

    1
    好きな分野をみつけて、のびのびと育ってほしい。

    2
    どうしても、友達や上級生などと自分を比べてしまう。
    あまり周りは気にせず、自分がしたいことに集中してほしいが他の子の事が気になってしまう!!

    • 中井 健介

      saraさん。コメントありがとうございます。周りを気にして、自分を抑えてしまっているのでは…という親御さんの心配が伝わってきました。自分自身が何をしたいのか、まだ探しているところなのかもしれませんね。でもそれは、周りが何をしているかしっかりと見渡せているという長所でもあるのかなと思います。サッカーやフットサルでも、周りの選手がどういう動きをしているのかを見て対応できるというのはとても重要なので、お子さんのそういう部分をいかす方法を是非一緒に考えてあげてください!

  193. 上等な唐揚げ さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    プロスポーツ選手など、特別なものは望んでいないですが、小中高とスポーツ頑張ってほしいと思っている。

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    少し運動が苦手に感じているようだ(前はそうでもなかったような・・・)。サッカーがあまり上達していかないことが問題か。

    • 中井 健介

      上等な唐揚げさん。コメントありがとうございます。学生時代にしっかりスポーツを頑張るのは、多くの仲間と出会ったり、精神面が鍛えられたり、すごくいいと思います。本人が楽しんで続けていきたいと思えるようにサポートしてあげてください!あまり上達しないとモチベーションが下がってしまうことはありますよね。何か1つでもできることがあれば、それを試合の中でどう生かすか、次はこれが足りないからこれができるようになろう…と進んでいけると思うので、苦手意識に縛られずにできることを確実にやる、できることを1つずつ増やすことをしていきましょう!努力を積み重ねていけば必ずに身につけることができます。応援しています!

  194. 陽海 さん

    1)サッカーを通じて、ヒト・モノ・コトの関係を創造的に組み立て、それらのプロセスで意外性の発見、そしてクリエイティブでフレキシブルな考え方ができる能力を身につけて欲しい。

    2)小学3年生、サッカーを始めて1年。キック力が同年代に比べて弱い。どうすればキック力がつくのでしょうか?何かコツをつかめば開眼するように思うのですが。

    • 中井 健介

      陽海さん。コメントありがとうございます。ぼくもサッカーやフットサルを通じてたくさんのことを学びました!色々な状況に合わせてトレーニングしたり、色々な選手・監督と関わることで考え方も身につきます。ゴールデンエイジ期にちょうど入ったお子さんのこと、これからも見守ってあげてください。お子さんはこれからカラダができていくところなので、成長に合わせて徐々に上がっていく部分と、おっしゃるようにコツを体で覚えて一気にキック力が上がる部分があります。あまり焦らず、コツを掴めるように練習していけば、体が成長したときにすごく力強いシュートが打てるようになるので、是非がんばってくださいね!

  195. あき さん

    1,失敗したり、壁に当たっても、前向きに、生きる力を身につけて欲しい。困難に立ち向かうことが出来る大人になって欲しい。

    2,サッカーが大好きで、最近、少年団からクラブチームに移ったのですが、のめり込んで練習しているので、毎回クタクタになり、足が痛いなど、弱音をはきます。学校でも中休みに全員で遊ぶときに、サッカーの練習のがある日は体力温存したいらしく1人教室に残っていることもあるようです。
    担任の先生からも心配の電話がかかって来たりするのですが、本人がサッカー好きでやっているので、親として応援してあげたい気持ちは勿論ありますし、どのように声をかけたら良いのか悩んでいます。プレッシャーに感じても可哀想だし、ヤル気を無くすような言い方もしたくないです。アドバイスお願い致します。

    • 中井 健介

      あきさん。コメントありがとうございます!夢中になって練習できるのはとてもいいことですが、学校との両立で親御さんとしては心配な面もあるのですね。お子さんも、学校で体力を使いすぎてしまってその後の練習で消化不良になりたくないという気持ちもあるのだと思います。自分で考えて、結果どうなったのか、1つ1つのできごとが成長につながると思うので、一緒に考えていけるといいですね。あきさんがおっしゃっている前向きに生きる力にもつながってくると思います!

  196. 44D さん

    お疲れ様です。
    動画拝見しました。
    回答①夢は大きくプロサッカー選手
    回答②4年生の息子がいます。
    私も経験者で説明等する際、つい熱くなってしまい口うるさくなってしまいます。
    教える事は親がやらない方が良いとも聞きますがどうなんでしょうか?

    • 中井 健介

      44Dさん。コメントありがとうございます!親子は気心が知れている分、ケンカになってしまうことも多いですね。経験者の親御さんは自分ができていることを伝えたいと思うあまり、コツを掴むのに時間がかかったりすると口調が厳しくなってしまうこともありますよね。ぼく自身は親が教えるべきではないとは思っていません。ただ、得意不得意もありますし、親御さんのレベルに追いつくにはやはり時間はかかるものです。昨日よりもできるようになったことを1つでも見つけて声をかけてあげてください。親御さんに見守ってもらえているということは何よりのパワーになると思います!ぼくの動画にもヒントがたくさんあると思うので是非お子さんと一緒にチェックしてください!

  197. とく さん

    1 なにか熱中してきて良かったと将来思えるスポーツをしておいて欲しい
    2 先を見すえて今どうすればいいか自分で考えて行動して欲しいが、小学3年生と言うこともあり精神的に幼い

    • 中井 健介

      とくさん。コメントありがとうございます!今まさにゴールデンエイジ期が始まったところですね。この時期に親御さんがスポーツに触れられる環境を作ってあげることはとても大切です。熱中できるスポーツを通じて自分で考えることや行動することができるようになるキッカケにもなります。本人が興味を持てるものを一緒に探せるといいですね!

  198. Kiyo さん

    1.サッカーを通じと身体能力を伸ばして欲しいと思ってます。

    2.2年生の男子。ドリブル突破が突進型で、それに過信し過ぎていて困ってます。練習では横や後ろの動きの練習しても結果、突進型。ボールも強く蹴れる方で、バンバン蹴ってしまい、結果ゴールとなり、本人も満足。ドリブル突破を上手く教えれないか困ってます。

    • 中井 健介

      Kiyoさん。コメントありがとうございます!自信を持てることはとてもいいことです。今の環境でそれが通用してしまっていれば、それで満足してしまうこともあると思います。親御さんとしてはそこは心配ですよね。フットサルでは速い展開の中で判断力がないといけませんし、突進1つでは対応できなくなる面が多いです。フットサルを通じてそこを学んで取り組んでいくと、サッカー選手としてもうまいと言われる選手になることができます。また次の動画もチェックしてみてください!

  199. ねこ さん

    首振り確認をしない時があり相手チームご強い場合、詰められてボールをとられてしまう。周りをみてパスができない。格下のチームには通用するが格上のチームには通用しない為、相手チーム関係なく安定したプレーをするにはどうすればよいのか知り合いたい。

    • 中井 健介

      ねこさん。コメントありがとうございます!周りをよく見ないと通用しない場面は多いですよね。フットサルはコートが狭くて展開が速いので、広い視野でのプレーが要求されるので、いいトレーニングになると思います。是非参考にしてください!

  200. エムケイ さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    自分で考え行動でき常に人の役に立でる強い大人になってほしい。

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    フットサルスクールに通ってますが、来月からクラブの練習とかぶるようになり、フットサルがつづけられなくなりました。残念です。

    • 中井 健介

      エムケイさん。コメントありがとうございます!スクールに通えなくなったとしても、自宅でできるトレーニングはたくさんあります。ぼくの動画にもヒントがたくさんあると思いますので、ぜひチェックして参考にしてくださいね!

  201. コハク さん

    1.将来の夢実現の為に、
     気持ちと努力すること
     を忘れないで欲しい。
    2.サッカーを始めて3年
     目ですが、一番の悩み
     はスピードとドリブル
     です。スピードアップ
     出来る練習方法を教え
     て頂きたいです。

    • 中井 健介

      コハクさん。コメントありがとうございます!自分の目標に向かって努力できるようになってほしいですね。サッカーに真摯に取り組んでいけば自然と身につくと思います!ドリブルについては他の質問でもお答えしているので参考にしてみてください。ぼくからも今後の発信でお伝えしていきますのでチェックしてください!

  202. ばくばく さん

    質問1

    楽しくサッカーを続けられる環境(いい指導者と仲間)で、サッカーを続けさせてあげたい。結果、自分で将来を具体的に描き夢を叶えてほしい。

    質問2

    4月から小2。技術どうこうより、適切にサッカー環境を整える為の、親としての心構えや育成に繋がる知識など。情報はすぐに手に入る時代だからこそ、見極めるのが難しい。

    • 中井 健介

      ばくばくさん。コメントありがとうございます!お子さんが楽しんでサッカーに取り組める環境を親御さんがつくってあげることはとても重要ですよね。是非一番のサポーターとして見守ってあげてください!

  203. mabo さん


    本人は川崎フロンターレの三苫選手みたいに、ドリブルが得意でパスもできる選手になりたいと言っています。4月から3年生です

    最近フットサルを始めましたが、ボールタッチは上手いですが、実際になると仕掛けるタイミング、間合いや緩急が良くなく、良くミスをします。ムダにボールをたくさん触ったりしている気がします。

    • 中井 健介

      maboさん。コメントありがとうございます!ゴールデンエイジ期に入るところですね。この時期に自分なりの目標を持ってサッカーに取り組むのは素晴らしいです!是非がんばってください!フットサルを始めたばかりではなかなかサッカーとの違いに戸惑うところかと思いますが、それこそがフットサルを経験したことのない選手との大きな違いになります。しっかり見守ってあげてください!

  204. kayo さん

    1.サッカーやスポーツで何事にもへこたれない忍耐力を身に着けてほしい

    2.サッカーの試合中によくこける

    • 中井 健介

      kayoさん。コメントありがとうございます!サッカーに真摯に向き合っていれば必ず身につけることができます!頑張っていきましょう!

  205. バッジョ さん

    ①サッカー選手を夢見てるのでサッカー選手ですね
    親は応援しかできませんが

    自分の好きなサイドハーフで試合に出場した際スペースが空いてるのなにチャレンジが中途半端になってチャレンジしない
    一つの要因はコーチにドリブルしたら怒られるから中途半端になるのはわかってます。
    困り事はコーチの威圧的なコーチングに萎縮してるから、怒られないプレイを意識してチャレンジしません。

    コーチに怒られても強い自分の意思を貫く強いメンタルがほしいし親も上手くサポートしてあげたいです

    • 中井 健介

      バッジョさん。コメントありがとうございます!プロのサッカー選手を目指しているのですね!親御さんの応援は一番の力になります。是非一番のサポーターになってあげてください!怒られるのを怖がってしまうのは少年時代にはよくあります。が、チャレンジしてたくさん失敗した選手のほうが成長します。少しずつでもチャレンジしていけるといいですね。

  206. KAI さん

    ①スポーツだけではなく、何にでも挑戦するチャレンジ精神を持って欲しい。また、失敗した時にこそ、ポジティブな考えに切り替え行動出来る人になって欲しい。
    ②サッカーではドリブルが苦手で、また切り返しに反応できません。体幹を鍛えることが必要かな?と思いますが、何をすればよいのかアドバイスいただきたいです。

    • 中井 健介

      KAIさん。コメントありがとうございます!ドリブルだけでなく全てにいえることですが、多くの選手のプレー映像を見てください!また、可能な限り自分のプレーも撮影して頭の中のイメージと比べてみると見えてくるものがあります。体幹もとても大切ですね。ぼくの発信の中にもヒントがあると思うので是非チェックしてみてください!

  207. きく さん

    質問1
    他の子に負けない運動能力がある子になってもらいたい。

    質問2
    どのようなトレーニングすれば効果的なのかがわからない。

    • 中井 健介

      きくさん。コメントありがとうございます!運動能力向上にはゴールデンエイジ期を中心にしっかりカラダを動かしていくことが大切です。トレーニングの詳細についてもこれから具体的に発信していきますので是非お子さんと一緒にチェックしてください!

  208. S,I さん

    1.楽しくサッカーを続けていられる大人になってもらいたい。
    2.住んでるところが離島の為、サッカー人口も少なく今までフットサルしかやっていない状況。しかし、子供はプロサッカー選手を夢見ている。。。。 指導者はサッカーの経験のあるお父さんコーチのみ。 そんな状況でも中学への進学で島を離れて東京へ行く方が良いのか、、、 東京にはもっともっと小さな頃からサッカーをきちんと学んでる子供が多いので、とても比べられない我が子。 しかし、この小さな島の中では1番上手と言われ、本人はすっかりその気。。。 夢は大切にしてもらいたいけど、現実には難しい事を話しても、まだまだ夢見て東京へ行きたがる我が子。 島の中の中学・高校へ進学すれば これからも家族と一緒に過ごせるが、1人離れてでも、子供に夢を見せる方が良いものか。。。

    • 中井 健介

      S,Iさん。コメントありがとうございます!環境が整わない人がどのように取り組むかについて、僕の動画でもヒントとなることはお伝えできると思います。どんな状況でも前に進む気持ちの部分が常に大事になっていきます。僕はそれをサッカー・フットサルで学びました!お住まいの離島が本土とどのくらいの距離なのか分からないのですが、やはりお子さん本人がどれだけ本気か、それをどれだけ継続できる強い意志を持てるかを話し合うことが大事かなと思います。

  209. ヤマグチ さん

    回答1
    サッカーを楽しんで、強くなって欲しい。

    回答2
    反応が鈍い
    判断が遅い

    • 中井 健介

      ヤマグチさん。コメントありがとうございます!反応・判断の速度というのはこの次の動画でもお伝えしていますが、フットサルを通じて得られる部分が大きいです。展開が速いのでそれがないと対応できないという環境でその部分を育てることができます。フットサルのトレーニング方法はぼくからも発信しているのでヒントになると思います。是非チェックしてください!

  210. H.K さん

    1.自分の気持ちをしっかり伝えられて、健康で明るく育って欲しいです。
    2.中学になったらどこのチームに入ったらいいのか考えています。

    • 中井 健介

      H.Kさん。コメントありがとうございます!お子さんが楽しんでトレーニングできる環境が見つかるといいですね。親御さんの応援はとても力になるのでたくさん応援してあげてください!

  211. みぃ さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?

    サッカーの楽しいも辛いもわかった上で好きという今。本人が長く続けて上手くなりたいと言うので、できるだけ長く続けて活躍できるようになって欲しいです。

    質問2 今どんなことに困っていますか?

    補欠または選抜外で試合経験が積めない。

    強いボールがけれない。

    持久力はあるが体力がない。

    • 中井 健介

      みぃさん。コメントありがとうございます!本人が辛いこともわかった上で楽しい、続けたいと思っているとのこと、素晴らしいです!基礎体力づくりのトレーニングなど地味でも地道に継続することで必ず身についていきますので頑張っていきましょう!試合に直接出る機会が少なくてもできるトレーニングも紹介していきますのでぜひぼくの発信もチェックしてくださいね。

  212. まうふ さん

    1、この4月から小学生に上がる年代の息子なのですが宜しいですか?

    具体的な夢は海外でプレー出来るようなサッカー選手で、日本代表に入って欲しいと勝手に想いを抱いています。

    仮に叶わないとしてもサッカーフットサルを通じて社会に出た時に社交性がありリーダーシップを取れるような大人に育って欲しいと思います。

    2、4歳からスクールでサッカーと幼稚園で体操教室、民間の体操クラブにも入っていら影響か、体幹というか身体が強く対人やボールを奪うディフェンス力が備わっているとよく言われていますが、基礎(リフティング、パスやシュートのボールの蹴り方)がなかなか上手く出来ません。

    その時に親が執拗に無理に強要してやらせるのか、スクールのみの指導に任せて自然と興味を持ってできるようになるのを待つのか、とても悩んでいます。

    無理にやらせる事で、サッカーを嫌いになってしまうのでは?と言う不安が1番です。

    いつもは私自身の為に動画を拝見して参考にさせていただいてます。
    ありがとうございます。

    • 中井 健介

      まうふさん。コメントありがとうございます!いつも動画を見ていただいているのですね。参考にしていただけるようにこれからも発信していきます!小さい頃から色々と取り組んできたのですね。そのような環境を作ってあげていること、親御さんのサポート力が素晴らしいです。基礎の部分はやはりオフ・ザ・ピッチの時間をどう使うか?映像で理想の選手の動きと自分の動きを比べてみたり、自主練することが大切です。本人が自主的に取り組むことができないとなかなか伸びていくのは難しいですが、何かキッカケがあると克服に向かって努力できると思います。日々の様子をしっかり見守ってあげてください!

  213. はやと さん

    将来はフットサル選手になりたいようです。
    ポジションはピヴォなのですが、ボールを持ってない時に動けていないのと、声が出ないことです。
    シュート力も弱いです

    • 中井 健介

      はやとさん。コメントありがとうございます!フットサル選手を目指してくれる少年がどんどん増えてくれて嬉しいです!オフ・ザ・ボールの時に活躍している選手が何をしているのか?声を出すことも含め、どのように動いているか、それが自分の活躍にどのようにつながるのか、考えてできるようになるといいですね。細かい技術についての解説はぼくの動画の中にもヒントがたくさんあると思うので是非お子さんと一緒にチェックしてください!

  214. たかパパ さん

    1.自らとことんやって欲しい。やるからには上達して活躍して欲しい。
    2
    テクニックはあると思うが、足が遅いので、試合に出れてない。また、考えながらサッカーができて無いと思う。子供も悩んでる感じがします。

    • 中井 健介

      たかパパさん。コメントありがとうございます!考えながらプレーすることはとても大切ですがなかなか難しいところでもあると思います。親御さんが一緒になってこういうケースではどういう選択肢があるのか考え、アイディアを貯めておくのも一つの手です。この場面でどういう選択肢があるのかを常に考えられるクセをつけるのは大変ですが、がんばりましょう!

  215. シュレック さん

    サッカー 選手

    来年3年生ですがサッカー スクールとは別で何を学ばせなら良いか

    • 中井 健介

      シュレックさん。コメントありがとうございます!もしサッカー以外のスポーツなら、僕は水泳や柔道をオススメしています。お子さんがサッカーを楽しく、またもっともっと上達したい!と思えるようには親御さんのサポートが重要なので、是非たくさん応援してあげてください!

  216. マコ さん

    1.スポーツを通じて、全力をだしきることができる大人になって欲しい。

    2.ドリブルの幅が狭くすぐに相手にひっかかる。
    バランスが悪く体勢が崩れる

    • 中井 健介

      マコさん。コメントありがとうございます!バランスを崩しやすいとのこと、体幹のトレーニングは日々の積み重ねが大事なので、ルーティンにするといいですよ。全力を出し切る、素晴らしいですね!ぜひスポーツを通して身に着けていきましょう!

  217. STR さん

    1 好きなスポーツをずっと続けてほしい。続けることで自分に自信を持ってもらいたい。

    2 自主練習が続かないこと。
    急に体が大きく、重くなったせいか走るのがおそくなってしまったこと。

    • 中井 健介

      STRさん。コメントありがとうございます!自主練について、ぼくは常に目標を立てるように意識しています。「これができるようになりたいからこの練習をしよう」みたいに簡単なことでも目標があると継続するモチベーションも上がるので。ぼくの発信にもヒントがたくさんあると思うので、是非親御さんも一緒に見て、どんな気づきがあったか、明日はどんな練習をしようかと話し合ってみてください!

  218. わか さん

    生涯に渡ってサッカーを楽しみ、人生を、楽しんでくれればと思っています。

    体の柔軟性の無さ。ケガをしないか心配です。

    • 中井 健介

      わかさん。コメントありがとうございます!ぼくもサッカーやフットサルを通して素晴らしい仲間と出会うことができました。楽しんで続けられるように親御さんもサポートしてあげてください!

  219. KK さん

    1
    スポーツを通じて努力の大切さ、仲間の大切さ、勝負の厳しさなど、これから生きていく上で欠かせない経験をたくさんして欲しい

    2
    私(父親)が海外で単身赴任をしているので、子供と一緒に練習に付き合ってあげたり、プレーを見てアドバイスをしてあげることができない。

    • 中井 健介

      KKさん。単身赴任のお父さんがぼくの動画も見ていただき、コメントをくださっていること、お子さんへの大きな愛情を感じます!スポーツを通じて色々と学んでいってほしいですね。応援しています!

  220. 手塚友晃 さん

    ①サッカーを好きでいてほしい
    ②自信がもてなく消極的なプレーが多くなってしまう。

    • 中井 健介

      手塚友晃さん。コメントありがとうございます!すぐに自信を持つのはなかなか難しいものですが、日々の練習や試合の中でできるようになったこと、これならできる!と思うものを見つけて親御さんが声をかけてあげたり、まず1つこれができるようになろうと目標を立てて練習していくといいと思います。是非お子さんの成長を見守ってあげてくださいね!

  221. たけ さん

    1、世界で通用するプレイヤー
    2、小3の子供をこれからどう伸ばすべきか。できれば自分で分析して自分でのばすちからをつけてほしい。

    • 中井 健介

      たけさん。コメントありがとうございます!世界という大きな目標、受け止めました!ゴールデンエイジ期が始まったところですね。この時期にしっかりカラダの使い方を覚えるようにたくさん練習することも大事ですし、今この練習は何のためにやっているのか?試合のどこで生かせるのか?を常に考えるクセをつけるのもとても大事です。お子さん自身で考えられるように、ヒントになるような声掛けをしてあげてください!ぼくの動画にもヒントはたくさんあると思います!今後ともお楽しみに。

  222. ryuga さん

    1.jリーグで活躍してほしい。
    2.具体的にどんなことを始めればよいのかわからない。

    • 中井 健介

      ryugaさん。コメントありがとうございます!今後の発信でお伝えしていきますので楽しみにお待ちください!

  223. ターキー さん

    ほんとになかなかうまくならず、やきもきです。
    みんなは上手になるのに。

    • 中井 健介

      ターキーさん。コメントありがとうございます!焦らず積み重ねていけば必ず身につけることができます。見守ってあげてください。

  224. 内田晋 さん

    バルセロナでプレーする。
    対人になると焦ってしまう。

    • 中井 健介

      内田晋さん。コメントありがとうございます!大きな夢ですね。素晴らしい!掴むためにしっかり努力していきましょう。

  225. アンリ さん

    子供達の足元の技術を向上させたい

    足元の技術がなかなか向上しないこと

    • 中井 健介

      アンリさん。コメントありがとうございます!足元の技術の確立は努力次第で必ず可能です!次の僕の動画も必ず確認してください!

  226. やま さん

    ありがとうございます

    • 中井 健介

      やまさん。動画を見ていただきありがとうございます!これからもガンガン発信していきますね!

  227. アッキー さん

    1.海外で活躍できるプロサッカー選手になりたいという夢を掴んで欲しい。
    2.スピードに乗りすぎてコントロールができないことがある。
    ボールロスト、緩急の使い方

    • 中井 健介

      アッキーさん。コメントありがとうございます!スピードがあるのは素晴らしいですね!ボールコントロールは努力次第で身につくものです。お子さんの目標を共有しながら日々の練習に取り組んでみてください。ぼくの発信の中にもヒントはたくさんあります。是非チェックしてくださいね!

  228. dainosuke さん

    1.プロサッカー選手
    2.体が硬い(とくに股関節)

    • 中井 健介

      dainosukeさん。コメントありがとうございます!柔軟性は短期間ですぐに身につくものではないですが、プレーのバリエーションを増やす意味でも、ケガの防止の意味でもとても重要なので、毎日やりましょう!

  229. チップママ さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    ⭐︎中学、高校と良い環境の中楽しくサッカーを続けていってほしい。切磋琢磨しながら、上も目指していってほしい。

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    セレクションに落ちることが続き、コーチに息子(小3)は、サッカーは上手だが、満遍なく出来る子で、これ!といった目立つ要素がないと言われた。

    • 中井 健介

      チップママさん。コメントありがとうございます!上を目指せる環境に身を置く、いいですね。楽しんで練習できるようにぜひサポートしてあげてください!満遍なくことは素晴らしいことです。その上で、これは誰にも負けない!という1つがあるとカッコイイですよね。ゴールデンエイジ期のこれから、そういうものを見つけられると思います。ぼくの動画にもヒントがあると思うので是非見てくださいね!

  230. ゆうが さん

    サッカーを楽しんでほしい

    まわりがどんどん上手くなっていくのにうちの子だけがなかなか上達しない。

    • 中井 健介

      ゆうがさん。コメントありがとうございます!なかなか上達しないと本人も親御さんも焦ってしまうかもしれませんが、まずは1つ、何かできる!と自信を持てるものをつくりましょう。努力次第で必ず身につきます。昨日より今日のほうが何ができるようになったのか、見つけてほめてあげてください!

  231. サッカーママ さん

    長男(中学1年)
    次男(小学4年)
    三男(小学1年)
    サッカーしています。
    先日のフットサル大会で次男チーム優勝しました!長男も地区新人戦優勝しています。
    市内のトレセンには受かっていますが、地区トレセンは落ちています。トレセンに受かりたい!でもキック力が無い…
    そんな感じです。休み中少しでも自主練で力を付けたいと思っています。よろしくお願い致します。特にインステップが苦手です。
    ドリブルは得意です。

    • 中井 健介

      サッカーママさん。コメントありがとうございます!長男さんも次男さんもいいチームでプレーできているのですね。素晴らしい!そんな兄が2人もいる三男さんもいい刺激をたくさんもらえているでしょうね。足元の技術は努力次第で必ず身につけることができますので日々続けていきましょう。ぼくの動画の中でもヒントが必ずあるので参考にしてください!

  232. ルイ19 さん

    ①サッカーを通して努力する、やり遂げる、思いやりのある人間になっていく事を期待しています。もちろんサッカーが上達して上のステージでやれる事も少なからず期待していますが、今は本人がプロになりたいという思いを精一杯サポートしたいと考えます。
    ②ルーズボールへの反応の悪さと背が体感の弱さが気になっています。
    またシュートブロックや浮き球などの際、まだボールを怖がる癖を直してあげたいです。

    • 中井 健介

      ルイ19さん。コメントありがとうございます。プロを目指しているのですね!親御さんの応援は何よりの力になります。是非これからもお子さんの一番のサポーターになってあげてください!遊びの相撲でカラダをぶつけ合うことを経験させてあげると良いと思います!親子でもできますし、ボールを使いながらも相撲要素を入れたトレーニングなんかも効果的ですのでぜひ試してみてください!

  233. ATSU さん

    ①ドリブル突破からチャンスを作れる選手になって欲しい。
    ②相手を抜くドリブルに凝り固まって球離れが悪く、チーム連動が苦手。ディフェンスが後追いになっている。

    • 中井 健介

      ATSUさん。コメントありがとうございます。1対1にこだわりを持ってプレーできているのですね。それはとても強い武器ですが、それしかしないと相手に読まれやすくなってワンパターンになってしまいますよね。ドリブルもオフェンスの選択肢の1つなので、パス、シュート、トラップなどと使い分けてこそだということが理解できると変わってくると思います!僕の動画にもヒントがたくさんあるので参考にしてくださいね!

  234. ナツ さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?

    サッカーを好きでい続けてほしい。プロになれなくても生涯スポーツとしてサッカーやフットサルを続けてほしい。

    質問2 今どんなことに困っていますか?

    上手くなるための努力が足りない。ゲームや動画視聴を優先させてしまう。

    • 中井 健介

      ナツさん。コメントありがとうございます。まだ、サッカーをうまくなりたいという気持ちがお子さん本人の中に大きくはないのかもしれませんね。いつもと違うメンバーやチームと蹴る機会はありますか?もしかすると違ったサッカーに触れることで適わないくやしさや憧れの選手との出会いがあるかもしれません。親御さんからきっかけをたくさん与えてあげてください!

  235. すとーん さん

    1
    将来スポーツ好きな人であって欲しい。
    小学2年生頃に1度サッカーが嫌いになってしまい、親子で好きな気持ちを思い出せるように色々模索してきました。
    今は再び自分の意志でサッカー上手くなりたいと言っているので、応援してあげたいです。

    2
    ボールタッチが上手くなりたいらしいのですが、私は未経験者なので、どのようにアドバイスしたら良いか分からないです。
    一緒に体幹トレーニングやストレッチはできるのですが…。

    • 中井 健介

      すとーんさん。コメントありがとうございます!体幹トレーニングやストレッチを一緒にしているのは素晴らしいです。必ずお子さんの力になるので是非継続してください。特典動画のトレーニングはシンプルなボールタッチですが、身体の使い方を学ぶ要素が入っています!ポイントを押さえてゴールを意識して取り組んでほしいです!

  236. K-1 さん

    1.とにかく、サッカーを真剣に、そして楽しく続けてほしいです。

    2.「止める、蹴る、運ぶ」では、特に「蹴る」に課題があります。

    • 中井 健介

      K-1さん。コメントありがとうございます!サッカーに真摯に取り組んでいけば、必ず成長します。がんばっていきましょう!課題解決にぼくの動画が参考になったら嬉しいです。是非チェックしてくださいね!

  237. チーター さん

    質問1
    運動が好きな子になってほしい。
    サッカーを通じて協調生を養ってほしい。

    質問2
    リフティングなどの地味な練習を続けられない。

    • 中井 健介

      チーターさん。コメントありがとうございます!サッカーはチームスポーツなので、この場面で誰にパスを出すのか、仲間はどうしてこの動きをしているのかなど常に考えながらプレーすることで自然と協調性が身につきます。地味な練習が苦手とのことですが、リフティングがうまくなると試合の中でどう生かせるか、リフティングのうまい選手はトッププロの中でどう活躍しているかをイメージできると変わるかもしれません!ぼくの動画からもヒントを見つけてみてくださいね。

  238. なっつママ さん

    小学5年生の息子を持つ母です。
    1.仲間や家族など、人との繋がりを大切にしていける人になってほしいと思います。
    2.幼稚園からサッカーをやっていますが、コーチからハートが弱いと言われています。
    最近接し方を変えて、自信を持てるような声かけをするように心掛けています!

    これから動画など楽しみにしてますよ!
    よろしくお願いします!!

    • 中井 健介

      なっつママさん。コメントありがとうございます!自信を持てるような声掛け、素晴らしいですね。毎日接しているお母さんが、本人のいいところ、得意なところ、できるようになったところをたくさん見つけてほめてあげることは何よりの力になると思います!ぼくもヒントになるような発信をしていきますね。ぜひこれからもチェックしてください!

  239. サッカーママ さん

    スポーツ好きになって欲しい
    ドリブルは出来るが、シュート力が無い

    • 中井 健介

      サッカーママさん。コメントありがとうございます!楽しくスポーツができるように、たくさんキッカケを与えてあげてください!ぼくの動画やメールもチェックしてみてください。一口にシュートといっても色々あって、練習方法も様々です。何かひとつでも掴めるキッカケになるようにぼくも発信していきますね!

  240. ぼんち さん

    1プロサッカー選手
    2ドリブルを鍛えるかサッカーの目(試合での視野、動き)を鍛えるか

    • 中井 健介

      ぼんちさん。コメントありがとうございます!足元の技術を鍛えることも、試合でしっかりと周りを見てプレーできるように訓練することも両方とても大切です!まずは1つ、自信をもってコレができる!というものを身につけて、それを増やしていけるといいですね。応援しています!

  241. 37 さん

    はじめまして。
    自分の子供は、女の子で今10歳です。

    質問1
    夢が、日本代表みたいなので夢を叶えて欲しいですね。
    質問2
    男子チームに所属してますが、年齢が上がるにつれ。身体能力の差に悩んでるみたいです。

    • 中井 健介

      37さん。コメントありがとうございます!女の子でプロを目指しているのですね!今年からWEリーグも始まりますし、ぜひ世界で活躍する選手になりましょう!体格差、身体能力差は出て来るかと思いますが、ぼくの場合は小柄な選手としてどう戦うかを常に考えてきました。男子の中でそれを考え抜いてプレーすることは、世界のトッププレーヤーと戦うときに必ず生きてくると思います!

  242. のりこ さん

    質問1
    下手だからと萎縮するのではなく、自信を持って、サッカーを楽しめるようになって欲しい。

    質問2
    足が遅いうえに、一つ一つの動作が遅く、スピード感がない。相手のスピードについていけない。
    どのように改善していいか分からない。

    • 中井 健介

      のりこさん。コメントありがとうございます!他の選手との比較も大切ですが、昨日や先月の自分と比較して何ができるようになったかと確認したり親御さんから声掛けしてあげてください!何か一つだけでもできるものをつくって、その1点だけは周りの選手にも負けていないと思えるようになると、変わるキッカケになるかもしれません。ぼくの動画の中でも色々とヒントがあるので、できそうなもの、何か1つ見つけてみてください!

  243. non さん

    1
    どうせ下手だから…と好きなサッカーを思い切りできていないので、自信を持ってプレーできるようになって欲しい。

    2
    足が遅い上に、スピードがなく、すぐにボールを取られてしまう。どのように改善すればいいか分からない。

    • 中井 健介

      nonさん。コメントありがとうございます!前のコメントでも書いたのですが、自分をよく知ることが大切だとぼくは思っています。もしかするとお子さんは「強い選手」には絶対に勝てないと思ってしまっているかもしれません。が、自分のできないことを知ることと同じように、できること、得意なことを知ることがとても大事です。得意なところをたくさん見つけて、ほめてあげてください!苦手なところと得意なことが明確になると、自分自身が見えて来るキッカケになると思います。

  244. くろみつ さん

    ①心からサッカーが楽しめるようになって欲しい
    ②レベルの高いチームに移籍し、挫折中

    • 中井 健介

      くろみつさん。コメントありがとうございます!自分のイメージと周りの強さにギャップを感じたり、苦しんだりすることは多くの選手が経験することかと思いますが、それでも立ち上がって進めるかどうかは、実は親御さんの応援やサポートが大事なのだと思っています。今の環境でサッカーを楽しいと思えるように、自信を取り戻せるように、いろいろなキッカケを親御さんも一緒に探ってください。ぼくの発信の中にもヒントがあるはずです!

  245. シン さん

    1スポーツに対して決して諦めない努力する子になってほしいです。2しっかり強いボールが蹴れないのと、いまいちポゼッション、オフザボールの理解に欠けていて悩んでいます。まだ3年だから難しいですか

    • 中井 健介

      シンさん。コメントありがとうございます!すべてを理解するのは難しいかもしれませんが、今まさにゴールデンエイジ期に入ったところなのですね。今からカラダを動かしながら、考えるプレーを積み重ねていくことで身についてくると思います。ぼくの動画が参考になると思うので是非チェックしてくださいね。

  246. eno さん

    質問1
    プロサッカー選手を目指してます。
    質問2
    2年生からサッカーをはじめたのですが、遅いですか?

    • 中井 健介

      enoさん。コメントありがとうございます!遅いということはありません!ゴールデンエイジ期をどのように過ごしたか、どれだけ真摯にサッカーに向き合って努力するかで上を目指すことは可能です。日々を大切に過ごしていくためにヒントになる発信をぼくからもしていきますね!

  247. ちか さん

    1.将来は出来ることならサッカー選手になってほしい。
    もしくは、サッカー関連の仕事をしてほしいな

    2.ボールをさらしてしまうとコーチからゆわれています。
    いまは、他の子より体格がいいので力でやりぬけていますが、今このくせをなおしておかなければ中学生くらいで通用しなくなると。
    あとはパスをだしたあとの次の行動までが素早くないこと

    • 中井 健介

      ちかさん。コメントありがとうございます!ボールをさらしてしまうのは周りをよく見て考えることがあまりできていないからかもしれません。いつもと違うメンバーとプレーしたり、フットサルで判断力を要求され続ける経験をすると変わるキッカケになることもありますよ!親御さんからいろいろな経験ができるようにたくさんキッカケを与えてあげてくださいね。

  248. いし あお さん

    ①将来は自分の決めた道に自信をもって進んでいって欲しいと思っています。
    ②サッカーに対してもっと向上心を持って欲しい

    • 中井 健介

      いし あおさん。コメントありがとうございます!自分の決めた道に自信を持って。素晴らしいですね。向上心が持っていないように見えるのでしょうか。サッカーが楽しい、上達して嬉しいという感情よりも、例えばカラダがぶつかるのが怖いとか、コーチが苦手とか、そういう感情が先に立ってしまっているかもしれません。まず楽しいと思えるように、そして上達のために練習できるように、親御さんも応援してあげてくださいね。ぼくの動画でもたくさんヒントを吸収してもらえるように発信していきます!

  249. TM さん

    ボールタッチやマーカードリブルなどは、それなりに出来ますが実践でのルックアップが出来なくて視野が狭いと言われます。どのように改善すればよいですか?

    • 中井 健介

      TMさん。コメントありがとうございます!練習と試合での違いは何でしょう?対人が苦手なら練習で人を相手にボールをキープする練習をするとか、判断力が足りないならプレー中の選択肢を増やせるように技を学んで練習するとか、広い視野を要求されるフットサルで実戦をたくさん経験するとか、どこにつまづいてしまっているかによって対策はいろいろあります。ぼくの動画でもたくさんのアイディアをお伝えしているので、お子さんと一緒に見て参考にしてくださいね!

  250. ヒラ さん

    質問1:生涯サッカーは続けて欲しいが、サッカーにこだわらず自分の意思で目標を持って打ち込んで欲しい。
    質問2:ウチの子はサッカーのクラブチームに入ってますが、試合に出ると頭が真っ白になるのか、ポジションが頭に無く攻めてしまうクセがあり、まだ個人技が有れば前にでも進めるのですが、メンタル面が弱いのかなとも思い
    悩んでます。親としてはして、クラブチーム内での動きについては余り口出さないでいますが、ちょっと親子で練習するとつい叱り口調になってしまい…
    それが一番の問題なのかもしれませんが…
    ちなみに4月から6年になります

    • 中井 健介

      ヒラさん。コメントありがとうございます!親子で練習していると遠慮がない分ピリピリしてしまうことはありますよね。しかし、親御さんと一緒に練習できるというのはいつも応援してもらえているという安心感にもつながるところもあるので素晴らしいです。状況判断ができるようにいろいろなアイディアを自分の中にストックしていけるといいですね。僕もお応援しています!

  251. eno さん

    1.プロサッカー選手

    2.父となら練習に行くが、自分からは練習にいかない。強制になっていないか心配。

    • 中井 健介

      enoさん。コメントありがとうございます!自主練を自発的に行っていくのには何かキッカケが必要かもしれません。自分はこれができる、できない、得意なことは何か、不得意なここができるようになると試合にどう生かせるか、お父さんとの練習はしているのなか、その練習の中で気づきを得られるといいですね。僕の動画にもヒントをたくさん与えられるように作っているので是非参考にしてください!

  252. TM さん

    トラップや1stタッチの上達するトレーニングはありますか?

    • 中井 健介

      TMさん。コメントありがとうございます!個別のトレーニングについてもどんどん発信していくので今度もチェックしてくださいね!

  253. 顕治 さん

    息子が小学生4年生です。
    ドリブルとフェイントを上手くなりたいと言っています。
    よろしくお願いします

    • 中井 健介

      顕治さん。コメントありがとうございます!コメントの特典動画は見ていただけましたか?ドリブルやフェイントについてもどんどん動画にしていくので、ぜひ身につけられるように見守ってあげてください!

  254. f.s さん

    ①何と無くではなく真剣に打ち込めるくらいサッカーのことを好きになってほしい
    ②親の私たちが
    やる気の出るような声かけをしてあげられないのと、
    コロナ禍で試合も無くなってしまい、余計にやる気がダウンしてしまいました。
    テクニック的なことはもちろん、メンタルも弱い
    やればできるのに…といつも思ってしまいます。

    • 中井 健介

      f.sさん。コメントありがとうございます!やればできるのに…親御さんの立場はもどかしいですよね。試合ができなくてやる気がそがれてしまう気持ちは分かります。今は厳しい状況ではありますが、環境は探し続ける、作り続けるしかありません。苦しい時期ではありますが、何かのキッカケで真剣に取り組むようになることはあると思うので、親御さんのほうからたくさんキッカケを与えてあげてください。僕の動画のそのキッカケの1つになるようにしっかり発信していきます!

  255. yuki さん

    1.サッカーやスポーツを通して自信をつけてチャレンジできる力をつけて欲しい。仲間や周りの人を大切にする心を養ってほしい。
    2.自分の意思を述べたり自分でなかなか決断できない。

    • 中井 健介

      yukiさん。コメントありがとうございます!自分や周りの人を大切にする心、とても大切なことですね。どんどんチャレンジして、失敗して、成長しましょう!

  256. yuki さん

    1.自信を持ってチャレンジできる。仲間や周りの人を大切にする心を養ってほしい。
    2.自分の意思を伝えられない。自分でなかなか決断できない。

  257. yuki さん

    1.自信を持ってチャレンジできる
    周りの仲間を大切にする
    2.自分の意見を示さない
    自分でなかなか決断できない

  258. WE さん

    1 女子もプロ化になったので、今頑張っている大好きなサッカーで子供の夢であるプロ選手になって欲しいです。子供は凄い努力家で一生懸命自主練にも取り組んでいるので、親も出来る限りサポートしていきたいと思っています。
    2 プレッシャーがきたときに慌ててしまったり、直ぐに取られてしまうので足もと(テクニック)がないと思ってましたが、それは判断が遅いから取られるのか?
    あと、コントロールが上手くなりたい

    • 中井 健介

      WEさん。コメントありがとうございます!努力家なお子さんなんですね!素晴らしいです。サッカーに真摯に取り組んでいけば必ず身に着けることができます!おっしゃるとおり、キープ力が課題の場合は周りをよく見ることができていないケースは多いです。テクニックももちろん大事ですが、対人でどのように相手が奪いに来るのかイメージできていると対応できることも多いです。僕の動画の中でもそのようなアイディアを身に着けてもらえるようなものをいくつもお伝えしているので、是非チェックしてください!

  259. AFC さん

    離島の少数チームのサッカーの指導者をしています。
    二人の娘(小6、小4)がサッカーをしています。
    練習にフットサルを取り入れたり、Fの頂で見た練習方法を取り入れたりしています。
    1 選手全員が生涯サッカーを楽しんで欲しい
    2 離島のハンデ、フラットなサッカーコートがない為、中学、高校と船で本土に試合に行くとサッカーコート(人工芝等)に慣れない
    サッカーの基礎から中井さんの動画を選手達と共有していきたいです

    • 中井 健介

      AFCさん。コメントありがとうございます!そして、いつもご覧いただきありがとうございます。参考にしてもらえて嬉しいです。僕自身、田舎で野山を駆け回って過ごしてきた経験が今に生きていると思っています。今の状況で本土の選手と渡り合える戦い方のヒントをぜひ僕の動画から見つけられると思います。応援しています。一緒に頑張りましょう!

  260. mayo さん

    質問1
    サッカーが大好きな気持ちのまま、その時自分が居る環境で活躍して欲しい。
    質問2
    もともと週末(チーム)+スクール2箇所で週4日サッカーをしていました。
    レベルアップの為、第二希望のチームに移籍できたのですが、結果、サッカーが週5〜6日に増えました。
    まだ8歳(新3年)なので、やり過ぎは負担が多いと思い、
    3年生になる前に、どこを続け、どこを辞めるか、良く考えてみてね、と問いかけました。
    本人の回答は、
    どうしても辞めたく無い…でした。
    スクールはそれぞれコーチが信頼でき、ひとつは戦術系、ひとつは初めてサッカーに出会った場所で個人技系、で大好きだから続けたいと。
    気持ちは尊重したいので、まずは3年生の1年間はこのスケジュールでやってみようと言うことになりましたが、本当にこのまま週5(試合が多いと週6)もやって大丈夫か心配です。

    • 中井 健介

      mayoさん。コメントありがとうございます!ゴールデンエイジ期に入る今、お子さんが自分の意思でやりたいと言う熱い気持ちを持っていること、その気持ちを尊重することを決められた親御さんの決意、素晴らしいです!怪我をするととても心配ですよね。わかります。ケア方法の勉強ですね。ボールを蹴るだけがサッカーではなく、ケアをすることもサッカーです。ケアの第一歩は、身体の使い方を知ることだと僕は考えています。
      ぜひ、次の動画を楽しみに待っていてください。

      何かヒントがあるかもしれません。

  261. なりん さん

    ①今の自分に満足せず自分なりに努力し続ける人になってほしい。
    ②負けず嫌いではあるが、仲間の上手さを褒めて褒めて、逆に悔しくないのだろうかと思ってしまう。
    自分より上手い子がいることで、サッカー選手は無理だと自分の中で諦めている気がする。

    • 中井 健介

      なりんさん。コメントありがとうございます!周りの仲間のいいところを見つけられる能力があるんですね。仲間のどこが上手いのか見極めることができる選手は周りを活かしたプレーができると思っています。これからもしっかり見守ってあげてください。

  262. まっちゃん さん

    ①サッカーの経験からスポーツを教える人
    ②サッカーは好きだけど、異常にヤンチャで、負けず嫌いなところ。

    • 中井 健介

      まっちゃんさん。コメントありがとうございます!これからもサッカーをぜひ楽しんでください!負けず嫌いは上達の近道です!

  263. ハルレイ さん

    なかなかレギュラーになれない

    • 中井 健介

      ハルレイさん。コメントありがとうございます!色々な課題があるのかなと思います。明日以降の動画もぜひチェックしていただいて、ヒントを掴んでくださいね!

  264. mayo さん

    質問1
    その時いるチーム、環境で、人間的にも信頼される中心メンバーとして活躍して欲しい。
    本人の夢はヨーロッパでサッカーする事なので、信じて応援したい。

    質問2
    チーム移籍にともない、練習日数が増えました。
    チーム練習週3、スクール2箇所、
    週に5日〜6日サッカーしてます。
    それぞれのチーム、スクールの特徴が違うものの、本人はコーチも大好き、戦術系、足技系、と言った特徴の違いも楽しく、どれも辞めたくないと言っています。
    本人の意思は尊重したいので、ひとまず3年生の1年間はこのスケジュールでやれるよう、送迎などサポートするつもりですが、まだ8歳、同じスポーツでけをやり過ぎも良くないのでは…と心配しています。

    ※昨日コメントしたつもりでしたが、届かなかった?ようなので、再度コメントいれました。

  265. あや さん

    ①負けず嫌いな、何事にも諦めない。自ら考え道を切り拓けるようになってほしい。

    ②幼児からサッカーを始めて現在小学2年です。周りかどんどん気合をいれ上達していくのに比べて、うちの子はまだまだ、プレーにやる気ぐ見られなかったり、動きがいまいちです。

    • 中井 健介

      あやさん。コメントありがとうございます!なにがキッカケで化けるかは人それぞれのペースがあります。キッカケを与え続けてあげてください。僕の動画にもヒントがあると思うので楽しみにお待ちください!

  266. ハルママ さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?

    自分で決めた目標に向かって、失敗を恐れず果敢に挑戦し続けてほしい。

    質問2 今どんなことに困っていますか?

    現在小学3年生の息子がいます。
    幼稚園でサッカーを始めた頃から将来の夢はサッカー選手と言い続けていますが、練習のない日はまったくボールに触れることなく、自主練をしてるチームメートとだんだん力の差がうまれてきています。そんなんじゃプロにはならないよと言ってもやる様子がありません。やはり本人が気づいて動くのを待つしかないのでしょうか。もしうまい声がけがあれば教えていただきたいです。

    • 中井 健介

      ハルママさん。コメントありがとうございます!ぼくは小学4年生からサッカーを始めました。今3年生のお子さんがプロを目指すのに年齢的に遅いということは全くありません。ただ、自主練をしていないと、親御さんが実感しているように周りとの差が出てきてしまいますね。コメントの特典で親子でできるトレーニングの動画は見ていただけましたか?楽しみながら続けられるトレーニングやヒントをこれからも発信していくのでぜひチェックしてくださいね!

  267. TM さん

    質問1
    プロの選手になれるかどうかは分かりませんが、サッカーを通して様々なことを学んで欲しいと思います。
    そして、一生サッカーを楽しんでくれたら嬉しいです。

    質問2
    自分自身がサッカー経験者ではないので、家での練習において、何をどのように指導してあげたらいいのか、困ります。

    • 中井 健介

      TMさん。コメントありがとうございます!親御さんが経験者でないので何をしていいか…とお困りの方は本当に多いです。自宅での練習で何をしたらいいのか?どんどん発信していきますので楽しみにお待ちください!

  268. T.O さん

    1.子供がサッカー大好きなので、将来的にサッカーやってて良かったって思ってほしい

    2.足元、キープ、ドリブルの面が弱いので、本人も困ってます

    • 中井 健介

      T.Oさん。コメントありがとうございます!大好きなサッカーができているのですね。素晴らしいです。ぜひ継続していきましょう!弱いポイントがどこなのか、わかっているんですね。どう克服したらいいかヒントになるようなことをこれからも発信していきますので是非チェックしてください!

  269. ゆうま さん

    将来はプロになりたいといっているので応援したいです。

    キックをもうすこしとぶようにしたい

    • 中井 健介

      ゆうまさん。コメントありがとうございます。
      キック力は体の成長とともに伸びることもあれば、コツを掴んで一気に伸びることもあります。焦りすぎず、地道な練習を継続していきましょう!

  270. K.N さん

    1.
    私もサッカーで成長させて貰ったので、息子にもサッカーを通じて、色々経験して欲しいし、結果としてチームを勝たせるエースに成長して欲しい。
    2.
    上手な子がいると遠慮してしまう。
    長男の時は親から色々言ってしまってたので、次男はあまり言わないようにしているが、言わないと練習しようとしないから困ってます。
    自ら進んでサッカーの練習をしようとする積極性が欲しい。

    • 中井 健介

      K.Nさん。コメントありがとうございます。自主性を待っているのは親御さんの立場としてはなかなかつらいですよね。ぜひ、引き続き、成長のきっかけを与え続けて下さい!

      僕からも、お子さんの成長に繋がる提案ができればと思います!

  271. MOREパパ さん

    おじさんになってからフットサルを始めて数年経ち、熱が下がっていた所に中井さんの動画でまたモチベ上がってます!これからも色んな技とかの動画期待してます。

    • 中井 健介

      MOREパパさん。コメントありがとうございます!嬉しいです!これからもたくさん発信していきますのでご期待ください!

  272. はる さん

    人並みに戦えるようになってサッカーをもっと楽しんでほしい

    • 中井 健介

      はるさん。コメントありがとうございます!楽しんでサッカーに取り組めるように環境を作るのは大事なことですね。応援しています!

  273. はる さん

    達人目指します!

    • 中井 健介

      はるさん。コメントありがとうございます!達人ですか!いいですね。目指しましょう!

  274. かなひびママ さん

    質問1. サッカーを楽しみながら、ずっとサッカーを続けてほしい。

    質問2 メンタルが弱い事。

    • 中井 健介

      かなひびママさん。コメントありがとうございます!サッカーに真摯に取り組めば必ず成長しますよ。僕の動画も是非参考にしてくださいね。

  275. 才治良浩 さん

    将来は、出来る事ならこのままサッカー(ゴールキーパー)を続けて欲しいです。
    今困っている事は、ゴールキーパーの守備範囲を広げる事です。

    • 中井 健介

      才治良浩さん。コメントありがとうございます!守備範囲を広げるには色々な要素がありますが、反応速度を上げるのも一つですよね。反応速度に関してはゴールデンエイジ期の過ごし方次第で急激に伸びてくると思います。しっかり見守ってあげてくださいね。

  276. くり さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    自己主張の苦手な子なので、
    スポーツを通して、自信をつけてもらい、自分を出していける子になって欲しい。
    常に挑戦する精神を養って、心も身体も成長して欲しい。

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    小柄な体格なので、大きな子に、当たり負けする事も多く、
    小柄な体格でも負けない方法を知りたいです。

    • 中井 健介

      くりさん。コメントありがとうございます!挑戦する精神、素晴らしいですね。スポーツは子供を大人にするということがよく言われますが、どんどん挑戦して、失敗して、成長してほしいですね!僕も小柄だったので、小柄な状態でどう戦うか、常に考えながらプレーしてきました。動画の中でもかなり触れていますのでぜひチェックしてくださいね!

  277. ダーちゃん さん

    1.文部両道
    2.自主的に練習しない。

    • 中井 健介

      ダーちゃんさん。コメントありがとうございます!自主的な練習が課題なんですね。今の環境はどういう環境でプレーしていますか?例えば1つのチームで同じ選手としかプレー経験がないのなら、別のチームと合同練習をしたり個サルでいろいろな人のプレーを見て、感じて、その中で憧れの選手を見つけたり悔しい思いをすることがキッカケで取り組めるようになる場合もあります。キッカケをたくさん与えてあげてください!

  278. のりまる さん

    1.いつまでもサッカー、フットサルを生涯スポーツとしてやってもらいたい。

    2.子どもが積極的にボールを取りに行ったり、ドリブルで仕掛けたりしない。

    • 中井 健介

      のりまるさん。コメントありがとうございます!自分から動くのが苦手であれば、得意な部分を伸ばせると良いですね!例えば、他の人よりも落ち着いているなら、そこをどうやったらチームの勝利のために活かせるのかなど一緒に考えてみてください。人を活かすパスを出せる選手、パスコースを潰すのがうまいなど、ボールに絡まない場面の動きが素晴らしい選手はたくさんいますよ!

  279. M.Y さん

    質問1
    何事にも全力で取り組める人間になって欲しい
    質問2
    アジリティトレーニングをやり続けているので動きはかなり良くなっています。しかしサッカーの中で生かせていません。トレーニングの成果をサッカーで出したいです。

    • 中井 健介

      M.Yさん。コメントありがとうございます!トレーニングの中で成果を実感していてサッカーに生かせていないと感じるともどかしいですね。トレーニングのときにサッカーではこう生かせるというイメージを持ちながら取り組むのはオススメです!ぜひ継続していきましょう!

  280. Mika さん

    ①中学、高校で活躍できるプレイヤーになってほしいです。

    ②消極的な性格もあり、プレーも消極的な面が時々あることです。

    • 中井 健介

      Mikaさん。コメントありがとうございます!なるほど。サッカーに真摯に取り組んでいけば必ず技術は身に着けることができます。何か1つでも、この場面ではすごく頼りになる、活躍すると自分も周りも認められるプレーができると自信につながったり積極性につながっていくと思います!親御さんがこれならできる!を見つけて声をかけてあげてください!

  281. ヤユ さん

    質問1
    子供3人みんなサッカーをやっているが、誰か1人でも良いからプロ選手になってほしい。
    質問2
    次男と三男は長男がサッカーをやっているからやらせているというのがあり仕方がないが、長男はスクール以外での自主トレをほとんどやらない。一応スクールの中では上手いほうだと思うので自主トレすればもっと伸びると思うのですが。親が期待し過ぎているだけなのか、やる気を出させる言葉がわからない。

    • 中井 健介

      ヤユさん。コメントありがとうございます!兄弟で刺激しあうと高めあうことができるので一緒にサッカーができるのはいいですね!現状、練習にあまり積極的ではないのかなと思うのですが、それぞれのお子さんの得意なことは何でしょうか?できないことができるようになったとか、何かできるようになったときに親御さんが一緒に喜んであげてください。焦らず、キッカケを探し続けていきましょう!

  282. riko さん

    将来、特徴を持った選手に育ってほしい。

    子供に、何を練習させればいいのかわからない。
    漠然と練習しなっとしか言えないこと

    • 中井 健介

      rikoさん。コメントありがとうございます!得意なことはそれぞれです。今はまだ目立っていなくても、このプレーなら楽しいとか、このプレーは楽しくてたくさん練習できるとかいうことは必ずあると思います。僕の動画にもヒントはたくさんあると思うので是非参考にしてくださいね!

  283. 赤白帽子 さん

    1.あきらめないで続ける子
    2.息子に色んな運動刺激を入れてあげたい。現在のチームでは同じメニューの繰り返しが多いので、どんなトレーニングがあるか参考にしたいです。

    • 中井 健介

      赤白帽子さん。コメントありがとうございます!同じメニューを続けて基礎をしっかり身に着けることも大切ですし、赤白帽子さんが考えていらっしゃるように色々な体の動かし方に触れることもとても大切ですよね。僕の発信の中にもいろいろな体の動かし方やトレーニングを紹介しているので是非チェックしてください!

  284. カズヒサ さん

    ①新6年生の女の子です。男の子チームでサッカーをしています。
    チームの中心選手となって、活躍してほしいです。
    目指せなでしこ❗️にむけて日々頑張っているので、親としても精一杯応援してあげたいです。
    ②フィジカルで勝てなくなってきています。ドリブルが得意ですが、顔が上がってない?フェイントが小さい(相手を騙せていない?)?
    などの原因があると思いますが、練習をしていてもなかなか上達しないのが現状です。
    いや…成長はしているのでしょうが本人が実感できず伸び悩んでいるようです。
    本人が成長を体感できる練習方を教えていただきたいです。
    よろしくお願いします。

    • 中井 健介

      カズヒサさん。コメントありがとうございます!性別は大きくなってくると大きな差になって立ちはだかってくる問題の一つですよね。僕も小柄なのでフィジカルの強い選手とどう戦うかは常に考えてプレーしてきました。僕の動画の中にもヒントがあると思うのでこれからもチェックしてください!

  285. たっつん さん

    ①プロのサッカー選手になりたい!と子供が言っているので、視野の広い選手になってほしいです。
    ②練習では上手くできるのに、試合では自分を出せない事と、素早い動きができないです。

    • 中井 健介

      たっつんさん。コメントありがとうございます!プロになりたいのですね。是非そこを目指して頑張っていきましょう!練習でうまくできるというのは日々の練習をきちんと取り組んでいるということですね。素晴らしいです。その思いを持ってサッカーに真摯に取り組んでいけば、キッカケを掴んだときに化けるはずです。

  286. jsm さん

    1.プロのサッカー選手。自分もやっていて楽しい、観ている人にワクワクを与えられる選手。
    2.DVDなどを買い揃えても見て練習することはなかなかしないので宝の持ち腐れになっています。
    理解度に乏しいのか…悩んでいます。どうしたら見て練習をするようになるのでしょうか?
    次回の動画も楽しみにしています!!

    • 中井 健介

      jsmさん。コメントありがとうございます!観ている人にワクワクを与えられる、素晴らしいですね。それこそがプロスポーツ選手の醍醐味だと僕も思います。目指していきましょう!DVDは、状況によりますが説明が長すぎてピンとこなかったり、画面の中と自分を感覚的に切り分けて観てしまっているかもしれませんね。僕の動画では、親御さんが未経験者で教えてあげられないという人にも対応できる、お子さんにしっかり語り掛けて一緒に練習している感覚になってもらえることを意識して作っています。是非楽しみにお待ちください!

  287. よっち さん

    ドリブルしながら、キープがいまいちできない。
    シュートがあがらない。

    • 中井 健介

      よっちさん。コメントありがとうございます!キープ力が課題と感じていらっしゃる方は大勢いますね。何を意識すればいいのか、できている選手はどう考えているのか、しっかりお伝えしていくので僕の動画を是非チェックしてください!

  288. 茂野琥太郎 さん

    子供が夢中でみてました^ ^ 私が携帯を、貸せる時間が少なくて、全部見れてませんが、ワクワクします^ ^

    1、将来はサッカー選手
    強さと優しさを合わせも
    つ男になってほしい
    2、今困っていること、
    ボールを強く蹴ると足が痛くなる。
    です^ ^
    これからも楽しみに拝見させていただきます☆
    ありがとうございます^ ^

    • 中井 健介

      茂野琥太郎さん。コメントありがとうございます!夢中になるほど見てくださっていて嬉しいです。しっかりと技術を身に着けてもらえるようにこれからの配信もご期待ください!

  289. りく さん

    1.サッカー、フットサルをずっと好きでいて欲しいです。
    2.親として本人のヤル気はとても伝わってくるのですが、思うように上達しないので困っています。

  290. コウセイ さん

    質問1
    将来はスポーツ、サッカーを通して多くの人と出会い、目標をもって頑張ってほしいです。
    質問2
    同じ学年の子に比べて身体が小さめで足が遅く、必死で練習についていってます。試合ではほんの数分しか出してもらえず、そのチームのやり方なのでしょうが観ていて私も辛いし、本人も悔しい気持ちです。
    息子は強くなりたい!上手くなりたいと思っています。
    しっかりサポートできたらいいなと思います!

    • 中井 健介

      コウセイさん。コメントありがとうございます!僕も小柄なのでかなり苦労してきましたし、お子さんや親御さんの悔しい気持ち、よく分かります。試合に出られるその数分が十分になり、数十分になり、主力として活躍できるように頑張っていきましょう!フィジカルで不利ではありますが、小柄な選手としての戦い方があります。僕の動画でも折に触れて解説しているので参考にしてください!

  291. たけくぼ さん

    お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    チームでレギュラー
    になって欲しい。
    質問2 今どんなことに困っていますか?

    小2ですが、試合やゲームの時、みんなが攻めるので、守ってばかりで
    あまり攻撃に加わりません。守りは比較的好きですが、
    練習では、ドリブルやフェイントも好きです。

    • 中井 健介

      たけくぼさん。コメントありがとうございます!小2でディフェンスの価値を分かっているとは、将来有望ですね!レギュラーになりましょう!応援しています!

  292. 柴田優斗 さん

    サッカーやってます。
    高いレベルでも通用する選手になって、試合で活躍してほしい。
    中盤のテクニックタイプなので、スピードで相手をかわす事ができず、一対一でも負けてしまうので、監督に使われなくて困ってます。

    • 中井 健介

      柴田優斗さん。コメントありがとうございます!僕は常に言っていることなのですが、フットサルもサッカーも1対1だけに囚われるとなかなか上手くいきません。パスがあるからドリブルが上手くなるし、シュートがあるからドリブルが上手くなります!
      スピードも足元のテクニックも大切なのですが、頭で考えるフットボールができると自然と1対1でもしっかり戦えるようになっていきますよ!

  293. IGA さん

    1.サッカーを通して、心身ともに強い人間になってほしい。

    2.運動神経は、良いかと思いますが、自分の身体能力を使いきれていないように感じる。
    私が理由も交えながら、色々な身体の使い方を教えても、なかなか体現出来ない。

    • 中井 健介

      IGAさん。コメントありがとうございます!運動神経の良さがプレーに出ていないと感じえると、親御さんとしては歯がゆいですよね。自分の体のすみずみまで使いこなすのは、頭で思っているより難しいのでお子さん自信も悔しい気持ちになっているかもしれません。お子さんが伸びるのはまだまだこれからです。じっくりいきましょう!

  294. mkt.w さん

    1.どんな小さな大会でもいいなので、サッカー大会で優勝して、喜びを知ってほしい!
    2.あまり自分から練習に取り組もうとしない事です。
    コーチから毎日やる事が大切だと言われていますが、理解出来ずなかなか取り組まないです。

    • 中井 健介

      mkt.wさん。コメントありがとうございます!地道な練習は毎日の積み重ねが大切ですよね。人それぞれではありますが、何かキッカケがあるとそこからサッカーに真摯に向き合えるようになるというのはよくあることです。親御さんのほうから色々なキッカケを与え続けてあげてください!

  295. s.h さん

    1.スポーツを通して(現在はサッカーと空手とスイミングをしています)、仲間を思いやり、また、自己肯定感の高い人間になってほしい。

    2.新4年生ですが、所属チームの人数が減ってしまい、4年だけでチームが組めない。このままこのチームに居続けるか、他を探すべきか悩んでいます。兄が卒団したチームなので愛着はあるのですが。

    • 中井 健介

      s.hさん。コメントありがとうございます!様々なスポーツに取り組むのはとても大切なことですね。チームについてですが、お子さんご本人の気持ちが大切かなと思います。お子さんにとって、一番練習に取り組める、実力を伸ばせる環境を探すのが一番です。改めて話し合ってみてください!

  296. のり さん

    1 将来プロサッカー選手になって欲しいです。

    2 自主練習をしないこと

    • 中井 健介

      のりさん。コメントありがとうございます!他の方へのコメントでも返信しているのですが、自分から取り組むようになるにはやはり何かキッカケが必要かなと思います。例えばチームとは別のスクールで尊敬するコーチに出会ったり、個サルで出会ったかっこいい選手とか、憧れ、目標が出来て、そこを目指したい、勝ちたい、近づきたいと思うと変わるかもしれません。いろんなキッカケを親御さんからぜひ与えてあげてください!

  297. はゆな さん

    1。
    何事にも諦めず何にでもチャレンジしよう‼️楽しもう‼️という気持ちを常に持っていてほしいです。
    2。
    リフティングがほんとーに全然出来ません、、、

    • 中井 健介

      はゆなさん。コメントありがとうございます!リフティングは地道に努力して真摯にサッカーに向き合っていれば必ず身に着けることができますよ。一緒に頑張っていきましょう!

  298. しま さん

    1.一つのことをやると決めたら、最後まで諦めずやり切る力を持って欲しいです。それが、必ず成功体験に繋がり、将来武器になると思う。
    2.父、母共にスポーツが好きでルーティンを日々継続してやっている姿を見ていると思うので、何かメッセージを受け取って欲しいのですが、本人がいまいち自信が持てず、日々継続することが苦手なようです。やる気がないならサッカーをやめて、別のことに打ち込んだら?と言って、毎回こどもを泣かせてしまいます。レギュラーを目指し、サッカーを辞めたくないと言う気持ちを持ち、本人なりに、少しずつ努力をして上達してきているのですが、親の方が子供よりも経験がある分、このままじゃと、熱量が上回ってしまいます。こどものやる気を削ぐ行為をせず、日々継続することの大切さをどう伝えて行くべきか、悩んでます。

    • 中井 健介

      しまさん。コメントありがとうございます!親御さんがしっかりスポーツをしてきた方だと、お子さんはスポーツが当たり前という素晴らしい環境に身をおくことができますが、同時にプレッシャーを感じてしまうこともあるようですね。お子さん自身にサッカーに対する熱い思いがあるからこそ、泣いてしまうのだと思います。焦らず、地道に少しずつ進んでいけるといいですね。応援しています!

  299. イレブン さん

    1)夢(代表選手)を諦めず、やりきって欲しい。そして、生涯 サッカーを楽しんで欲しいです。
    2)プロ 代表選手は、TVで観る人で接する事が無く、実感 出来てない様子。接する機会は全部 都会で地方でもして欲しいです。

    • 中井 健介

      イレブンさん。コメントありがとうございます!プロに憧れがあっても、なかなか実感として身近に感じられないと遠いものとして日々の練習に落とし込めないこともありますよね。今は昔よりもプロの選手と直接触れ合えるような機会も探しやすいと思うので、ぜひ親御さんのほうでも機会を探してあげてください。

  300. ラコちゃん さん

    今でも彼自身真剣にサッカーに取り組んでいます。経験者の親ではないので中身のあるアドバイスができず気持ちの面で支えることしかできません。彼にはとことん楽しんで好きでいてくれる事が1番ですが、スタメンになってたくさんに試合に出たいと言ってます。その為にもたくさん練習をして自信を持ってもらいたいと思ってます!

    • 中井 健介

      ラコちゃんさん。コメントありがとうございます!気持ちの部分を支えてくれる親御さんがいるというのはすごくお子さんの力になりますよ!これからもお子さんの一番のサポーターでいてくださいね!

  301. IGA さん

    1.頑張ってスポーツに励んでほしい。
    2.集中力がない。他人の動きを見て、自学できない。

    • 中井 健介

      IGAさん。コメントありがとうございます!人の動きを見て学ぶというのは一流選手には必須の能力ですが、みんなが最初からできていたわけではないですよ。僕の動画でも、この場面ではこんなことができるというアイディアを自分の中にストックしてもらえるように意識してお伝えしています。参考になる動画をつくっていくので是非チェックしてくださいね。

  302. ミッジュ さん

    ①将来はサッカーで進学などしてくれたらいいと思ってます。
    ②パスは強く蹴れるけどシュートが焦って全然蹴れません。

    • 中井 健介

      ミッジュさん。コメントありがとうございます!サッカーを人生の友にできるように成長してくれるといいですね!ミッジュさんとお子さんの目標、受け止めました!対人で焦ってしまうんですね。サッカーでは敵の動きを観察しながら判断する力、仲間の動きを観察しながら連携する力が求められます。そのあたりをイメージしながらトレーニングできるといいですね。応援しています!

  303. ウエノ さん

    ①サッカーが好きになりとにかく上を目指して欲しい
    ②性格からかドリブルしない、他人にヘイッと言われたらすぐパスしてしまう。

    • 中井 健介

      ウエノさん。コメントありがとうございます!パスを出すのは重要ですが、パスが最適な状況なのかしっかり判断してパスを選択しているか
      ?が大切ですね。ドリブルやフェイントをしっかり身に着けられるとパスが生きてきます!一緒に頑張りましょう!

  304. M.Nishi さん

    1.サッカーだけではなく、何事にも一生懸命やる事でやらない道より選択肢が沢山ある事を知り、何事にも挑戦できる人間になってほしいです。

    2.集中力に波がある。
    現在サッカー歴5年目になりますが、身体能力はとても褒められるのですが気分の波があるとコーチに言われ続けています。試合でも凄くガツガツ行ける時と諦めが早い時の差が目立ち、親としてどのようにモチベーションをあげてあげるべきか毎回悩みます。

    次回の動画とても楽しみです。

    • 中井 健介

      M.Nishiさん。コメントありがとうございます!気持ちによってプレーに波が出てしまうのですね。お子さんの高い能力を生かすためにも、ルーティンを取り入れてみてください。試合の朝は必ずこの曲を聞いて集中する!チームメイト全員と握手する!など何でも大丈夫です。このように「いつも通り」を作っていくことが波を少なくする1つの秘訣ですので、ぜひ親子で一緒に考えてみてください。

  305. ガンちゃん さん

    1:色々なことにチャレンジして心も体もたくましくなってほしい

    2:ドリブルが直線的ばかりですぐ取られてしまいます。足裏を使って後ろに一度ひいてみたりと練習でしていることを試合でもチャレンジしてやってほしいのですが、、、

    • 中井 健介

      ガンちゃんさん。コメントありがとうございます!ドリブルの技をいろいろと練習できているのですね。素晴らしいです!地道な練習はぜひ継続してもらって、練習のときに相手がこう来たからこうかわすというようなイメージを具体的にしてみるといいと思います!練習したことを試合の中でどう生かすのか、僕の動画の中でもイメージトレーニングについてはお伝えしているところがありますのでぜひ参考にしていただきたいです!

  306. たか さん

    子供は娘ですがサッカーボールで遊ぶのが好きです。まだ3歳なのでどーなるかわかりませんが、やり続けてくれたら嬉しいと思ってます。

    とゆう事で今困っていることはありません。

    • 中井 健介

      たかさん。コメントありがとうございます!娘さん、楽しく遊んでいるんですね。ボールに親しんで、自然に遊んでいると挑戦したいことができたときもごく自然に取り組めるようになると思います。継続して温かく見守ってあげてください!

  307. りょうちゃん さん

    質問1
    プロサッカー選手
    質問2
    ドリブルやボールタッチがうまくできない

    • 中井 健介

      りょうちゃんさん。コメントありがとうございます!足元の技術に関してはりょうちゃんさんと同じように悩んでいる家庭がたくさんありますよね。少しでも力になれるように動画を用意しています。明日の動画も楽しみにお待ちください!

  308. M.F さん

    1.将来プロになれなくても、そこを目指して頑張り大好きなサッカーを続けてほしい。
    2.現在ポジションがFWですがゴール前で
    モタモタする。シュート時にしっかりミートしない。ロングパスを受ける時のトラップが苦手です。

    • 中井 健介

      M.Fさん。コメントありがとうございます!シュートもトラップも正しい努力で地道に練習することが必要ですが、ひとつには自分があこがれる選手の動画をしっかり見て、その動きをイメージする、自分のイメージどおりに動けているか自分のことも映像に撮って客観的に見ることが大切かなと思います。僕の動画の中にもたくさんヒントになることがあると思うので、ぜひチェックしてくださいね!

  309. めろん さん

    1サッカーを通じて諦めない気持ちや力を合わせて勝利出来たときの達成感を経験し素敵な人間になってほしい。
    ずっとサッカーが大切な存在であるよう、宝になるよう続けて欲しい。
    2、週6サッカーをやってしまっているので、ケガが多い。
    きちんとストレッチをするように言っています

    女子ですが、女子との練習が苦手。人見知り。
    これから続けるには女子の中でやることが必須なので、少しずつ慣らしています。

    • 中井 健介

      めろんさん。コメントありがとうございます!ストレッチ、いいですね。一流の選手にとってはカラダのケアも大切な仕事なので、時には親御さんがマッサージをしてあげたり、一緒にストレッチをして練習の疲れを持ち越さないようにしてくださいね!

  310. Ken さん

    自分の子供はもう大きくなっているのですが、現在、自分が地元の少年団で指導をしています。
    最近、フットサルの必要性に気が付き、フットサルの指導ライセンスを取得し、トレーニングにフットサルを取り入れ始めました。

    1、今、指導している子供達には、何でも良いので生涯夢中になれるスポーツに出会って欲しいし、その時に思い通りに動かせる身体を作ってあげたいと思います。

    2、フットサルの引き出しが少なく、練習内容を組み立てる事が困惑しています。

    • 中井 健介

      Kenさん。コメントありがとうございます!指導者の方がフットサルの重要性に気付かれているのは素晴らしいです。思い通りに動かせるカラダ、とても大切ですよね。一緒に頑張っていきましょう!僕の動画が参考になれば嬉しいです!

  311. まーや さん

    1.自分で判断して前に進める力を持ってほしい。

    2.気分のムラが激しい

    • 中井 健介

      まーやさん。コメントありがとうございます!判断力を持っていると人としてすごく魅力的ですよね。現状は気分のムラが激しいとのことですが、スポーツに真摯に取り組んでいけば必ず身に着けることができます!親御さんも全力でサポートしてあげてください!

  312. ひでぼう さん

    ①高校生くらいまでに基礎を身につけて、強度の高いサッカーを楽しんで欲しいです。また、生涯サッカーを楽しんで欲しいです。
    ②少年団のコーチをしています。適切な体の向き、ヘッドアップの効果的なトレーニング方法を模索しています。

    • 中井 健介

      ひでぼうさん。コメントありがとうございます!強度の高いサッカーを追求するには基礎がほんとうに大切ですね。そんな人材を一緒に輩出していきましょう!!!

  313. ボブ吉 さん

    1.彼が望む、彼の道を、彼の思う様に進んで欲しいと思います。冷たい様ですが自立をしないとなにもはじまらないと思います。

    2.身体能力がないのですね。
    親である僕は身体能力でサッカーをしていた分、息子には足下をしっかり教えてきましたがその分、他のスポーツなどをやってきてない分瞬発力などがなくて、少年サッカーで強い速いとは真逆です。

    • 中井 健介

      ボブ吉さん。コメントありがとうございます!ご自身が活躍してきた経験からお子さんに対して歯がゆく思ってしまうこともあるかもしれませんが、自分で道を切り拓いていけるというのはお子さんの将来とても大切なことですよね。応援しています!

  314. しまそん さん

    1 プロサッカー選手

    2ボールタッチとキックを上達させたい

    • 中井 健介

      しまそんさん。コメントありがとうございます!ボールタッチについては特典動画でも出していますが見ていただけましたか?これからもお子さんの上達に役立つ動画を出していきますのでチェックしてくださいね!

  315. ワラワラ さん

    1.サッカーを通じて自信を付けて何事にもチャレンジする子供になって欲しい。2.サッカーのドリブルがなかなか上達しない。

    • 中井 健介

      ワラワラさん。コメントありがとうございます!サッカーに真摯に取り組んでいけば必ず身に着けることができます。どんどんチャレンジして失敗してほしいですね。また明日の動画もご期待ください!

  316. るな さん

    質問1
     自分がやりたいことをやり続けてほしい。

    質問2
     バランス感覚や体幹がまだしっかりしていない

    • 中井 健介

      るなさん。コメントありがとうございます!体幹トレーニングは日々の積み重ねが大事ですよね。親御さんと一緒にできるトレーニングもあるのでぜひ一緒にやってみてください!

  317. たく さん

    1何事も挑戦し、諦めない心を持った選手になって欲しい。

    2大きな身体の選手やスピードの速い選手をドリブルで抜くのが難しい。ボールを取られたら取返しきることが難しい。

    • 中井 健介

      たくさん。コメントありがとうございます!小柄な選手には小柄な選手の戦い方がありますよね。僕も小柄だったのでフィジカルで悔しい思いはたくさんしてきましたが、今の自分のカラダでどう戦うか、どう練習したらいいのか常に考えてきました。僕の動画では僕がどのように考えてきたか、戦ってきたかもお話ししているのでぜひ参考にしてくださいね!

  318. れんれん さん

    1.大人になっても、好きでやってるスポーツをやり続けていけるようになってほしい
    2.とめてけるがなかなか上達しないです。キック力はまだある方かなと思いますが。ボールを失うことを少しでも減らしていけるようになればなと思います。
    あとはメンタル面ですね。落ちる時はかなり落ちてしまい、気持ちを取り戻すのに時間がかかってしまうことがあります。

    • 中井 健介

      れんれんさん。コメントありがとうございます!メンタルについては別の質問でもお答えしていますが、1つの解決方法としてルーティンを作るというものがあります。プロの選手はみんなそれぞれ試合前のルーティンを作っていて、波が出にくいようにしています。イチロー選手の朝カレーは有名ですよね。練習でできることが試合でもできるようにするためにも有効ですよ。参考にしてもらえると嬉しいです!

  319. 双子mama さん

    ①好きなスポーツをやり続けてほしいですね〜

    自分が教えてあげられない事。
    なので、子供の為になるようなチームだったり、練習方法を見つけてあげたいですね。

    • 中井 健介

      双子mamaさん。コメントありがとうございます!親御さんご自身で教えてあげられないとしても、いいチームや練習方法を探してあげるという何よりの応援の姿勢が素晴らしいですね!そのようにお子さんを見守っていらっしゃることが何よりの力になると思います。これからもお子さんの一番のサポーターでいてくださいね!

  320. amor さん

    1.自分の目標に向かって常に努力し続けられる人になって欲しいですね
    2.集中力の持続とアタックの気持ちですね、8人制で今の年代でやっていると個人技にはしる仲間にたいしてあきらめてしまってプレーから遠ざかりがちになる傾向があり本当に信頼し合える仲間に出会って欲しいですね

    • 中井 健介

      amorさん。コメントありがとうございます!目標に向かって常に努力し続ける。素晴らしいですね!フットボールに真摯に取り組んでいけば必ず身に着けることができます。かけがえのない仲間にも出会うことができます。これからもお子さんを見守ってあげてくださいね!

  321. しまそん さん

    1 プロサッカー選手

    2 ボールタッチとキックを上達させたい

    • 中井 健介

      しまそんさん。コメントありがとうございます!上達に役立てていただけるような動画もたくさんご用意しています。明日のメッセージもぜひチェックしてくださいね!

  322. KOO さん

    1.チームメイトから信用され自分に自信を持ってほしい。
    2.例えばリフティングなど、うまくいかないと苦手意識をもち自分からやろうとしない。サッカーをしている仲間が上達しているのも一つあります。

    • 中井 健介

      KOOさん。コメントありがとうございます!苦手意識から練習をしなくなってしまうのは親御さんとしても心配ですよね。今現在、お子さんが絶対的に自信を持てるプレーはありますか?これからできる!というものを何か一つでも作って自信を持つことができると、そこをキッカケに練習に打ち込めるようになることも多々あります!焦らず少しずつやっていきましょう!

  323. キンちゃん さん

    1.元気で明るい子に育ってほしいです!
    2.ボールを持った後焦ってしまうところと、リフティングが続かないところ!

    • 中井 健介

      キンちゃんさん。コメントありがとうございます!練習はできているのに、対人になった途端に焦ってしまうことはよくありますよね。判断力を培えばいいのか、技術を積み上げればいいのか、お子さんにとって何が打開策になるかはそれぞれなのですが、僕としては親御さんにキッカケを与え続けてあげてほしいなと思っています!明日のメッセージも楽しみにお待ちください!

  324. JT さん

    質問1
    サッカーを通じて人間性を高め、社会に出ても何にでも積極的に取り組める人になって欲しい。
    質問2
    試合中、自分が不利な状況になるとすぐに逃げのパスを出してしまうところ。

    • 中井 健介

      JTさん。コメントありがとうございます!不利な状況でパスを選択すること自体は間違いではありません。ただし、パスだけしかないと相手に気付かれてしまうと相手としてもブロックしやすくなりますし、試合では不利になってしまいますよね。ドリブルやフェイントやシュートなど、たくさんの選択肢があるからこそパスが生きてきます。そういう生きたパスを出せるようになるためにも、ヒントをたくさん発信していきますので参考にしてくださいね!

  325. さらっとかいてき さん

    こんばんは。
    息子は現在チームで右サイドハーフを任されています。
    仕掛けていくのがすごく苦手です。1対1に負けない気持ちと技がほしいですね。

    • 中井 健介

      さらっとかいてきさん。コメントありがとうございます!1対1で戦う力はサイドハーフにとってすごく重要ですよね。1つずつ、1対1のシチュエーションで使えるアイディアを増やしていけるといいですね。僕の動画でもいろいろなヒントをお伝えしているので是非チェックしてください!

  326. ミナタケ さん

    ①サッカーを通してスポーツの楽しさ、仲間の大切さを感じて欲しい。

    ②4月から5年生になります。
    本人は真面目にトレーニングしてます。
    体の芯が細くキック力がなかなか上がらないです。
    強いキック力を得るにはどうしたらいいのかと悩んでます。

    • 中井 健介

      ミナタケさん。コメントありがとうございます!5年生であれば、キック力はまだまだこれから、カラダの成長とともに伸びていきます。それ以外にも、コツを掴んだところから一気に伸びることもありますよね。お子さんにとってのコツを掴むタイミングが何かは地道に探っていくしかないのですが、コツを掴むためのトレーニングのアイディアやヒントになるようなことはどんどん発信していきますので、明日の動画もぜひチェックしてください!

  327. shin さん

    ①最後まで諦めないメンタルが強い人間になって欲しいです。

    ②一緒にやっていた友達が別のチームに移籍、本人は6年までやると言っています。チャレンジする気持ち、試合前に緊張から自分のプレーができなくなっています。楽しんでおいでと声をかけますが、なかなか切り替えができません。
    4歳から4年生夏までフットサルをやっていましたがコーチが退任し、新しいコーチや周りの一部の友達とうまくいかず辞めてしまいました。どこに行っても、うまくいかない事はあると話をしましたが、初めて辞めたいと泣きました。サッカーは続けていますが、違うチームでもフットサルはやっていた方がいいのかなと思いました。
    4月から5年生になります。

    • 中井 健介

      shinさん。コメントありがとうございます!切磋琢磨してきた親友の移籍はダメージがありますよね。ただ、その中でもこのチームに自分は残る、ここの環境からは離れると自分で決断することのできたお子さんはフットボールに真摯に向き合っているからこそできることだと思います!スポーツ選手にとって、盟友の移籍で敵同士になってしまうことは避けて通れないことです。今はその第一歩として正念場ですね。自分自身の力で立て直せるように見守ってあげてください!

  328. katsu さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    合理的且つ俯瞰して物事を見極め、判断できる人物になってもらいたい

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    サッカーの練習を自発的にやる、上手くなるモチベーションがない。小学2年生

    • 中井 健介

      katsuさん。コメントありがとうございます!2年生なら来年からゴールデンエイジ期に入るところですね。自主練を自分からあまり取り組んでいないとのことですが、僕の場合はここが足りないからこの練習をしようという小さな目標と、これができたら試合でこんなプレーができるようになるというイメージを持ってやっていました。何の目的もなくパスの練習とかリフティングの練習といっても、嫌になってしまうことはあるかなと思いますが、お子さんはいかがでしょうか。お子さんの今の課題は何なのか、僕の動画の中からもヒントは拾ってもらえると思うのでぜひチェックしてくださいね!

  329. サソリ さん

    足が遅くて困ってます。
    今後早くなりますか??

    • 中井 健介

      サソリさん。コメントありがとうございます!現状どのくらいのスピードで走れるのか分かりませんが、コツが掴めていない状態であれば、コツを掴むことでサッカーやフットサルの中で生かせる足の速さに近づくことはできますよ。また、筋肉の動かし方が実際には遅い場合でも、瞬発力と判断力、周りを見る力などを鍛えて、周りの動きを予想して一瞬速く動き出すことで活躍できるシーンはたくさんありますよ。

  330. のぶ さん

    このままサッカーを好きでいて欲しい!
    相手に激しく向かっていけない。

    • 中井 健介

      のぶさん。コメントありがとうございます!ボディコンタクトが怖がってしまうんですね。僕はそういう相談をいただくときには遊び相撲をオススメしています!ぶつかることを遊びに取り入れることで恐怖は徐々になくなっていくと思います。親子でもできるので楽しんで取り組んでみてください!

  331. なか さん

    新4年生男子の親です。
    1
    何事も本質を捉えて努力する事で、自分を成長させられる男になって欲しい。
    その中で一番大切な物がサッカーであり、ユースやその先まで続く事を願っている。
    2
    ボールタッチ等、技術に特化した練習を続けてきたため、フリードリも含めて足元はボチボチだが、対人感覚や駆け引きの感覚が弱く、ゲームになるとどうしても慌ててしまい視野を確保出来ず、持っている技術を活用する事が出来ない。

    • 中井 健介

      なかさん。コメントありがとうございます!小さい頃から色々と取り組んできたのですね。そのような環境を作ってあげていること、親御さんのサポート力が素晴らしいです。対人の場面では慣れていないと焦ってしまいますよね。人を相手にボールをキープする練習の機会を増やすとか、判断力が課題ならプレー中の選択肢を増やせるように技を学んで練習するとか、広い視野を要求されるフットサルで実戦をたくさん経験するとか、お子さんの状況によって対策はいろいろです。ぼくの動画でもたくさんのアイディアをお伝えしているので、お子さんと一緒に見て参考にしてくださいね!

  332. ヒロ さん

    小5女子です。
    サッカーしています。
    フットサルも3月末までスクールに通っていました。
    よろしくおねがいします。

    • 中井 健介

      ヒロさん。コメントありがとうございます!サッカーと併用して既にフットサルにも取り組んでいるのですね。素晴らしいです!3月までということはスクールはもうやめてしまったのかもしれませんが、個サルに参加するなど実戦経験を積んだり、僕の動画で動きを学んだり、形を変えてでもぜひ継続しましょう!

  333. タカ さん

    1、近い将来の話ですが、北信越リーグで活躍できる選手になって欲しいです。
    2、子供とのサッカー練習でドリブルの練習方法が良く分かりません。上手な子と何が違うか具体的にわかりません。

    • 中井 健介

      タカさん。コメントありがとうございます!なるほど。親御さんが一緒に練習しているのですね。そのサポート体制が素晴らしいと思います!タカさんのように、どうアドバイスしていいか分からない、何を伝えたらいいか分からないという相談を僕はよくもらっています。明日の動画で大切なことをお伝えするのでぜひチェックしてください!

  334. TSUBA さん

    1.将来は自分の夢を叶えられたら良いです。
    2.ボールを持ってからのスタートが遅いので、そこが課題。サイドバックからもっと前線に絡んで欲しい。点を取る貪欲さが足りない息子です。

    • 中井 健介

      TSUBAさん。コメントありがとうございます!マイボールにしてすぐに行動するには、周囲をよく見渡す力が必要ですよね。周りの状況をよく見て、このタイミングでマイボールにしたらドリブルがいいのか、パスがいいのか、常に考えるクセをつけないといけません。僕の動画にもヒントになることがたくさんあると思うのでぜひ参考にしてくださいね!

  335. えいと さん

    1.自分の好きなこと(サッカー)をとことんやって欲しい。とことん突き進める子になって欲しい。

    2.線が細く、体幹もなく、相手とぶつかると負けて転んでしまう。シュートを打つ時も転んでしまう。

    • 中井 健介

      えいとさん。コメントありがとうございます!お子さん自身が好きなサッカーをできる環境で見守ってあげているのですね。ぜひ今後もしっかりサポートしてあげてください!接触やボールを蹴ったときに転んでしまうのはおっしゃっているとおり体幹を鍛えていくことが1つの目標になると思います。親子でできる体幹トレーニングなどもあるのでぜひ積み重ねてください!

  336. やまこ さん

    質問1 スポーツを通じてたくさんの出会いと経験を積んで欲しい。人間関係、自分の実力など壁にぶつかり、それを打破出来る精神力を持って欲しい。

    質問2 積極性がなく、貪欲になれない。自分がやらなきゃ!と言う気持ちになれず、身構えてしまう。もっと自信を持ってプレーして欲しいのですが、夫婦共にサッカー未経験で、細やかなアドバイスも出来ず、コーチ任せになっています。

    • 中井 健介

      やまこさん。コメントありがとうございます!自分より周りのほうがうまいからと一歩下がってしまっているかもしれませんね。もしかしたら、お子さんはサッカーがうまい=ドリブルがうまいとか、シュートをたくさん決められるとか、一面的に見てしまっているかもしれません。リフティングなら周りと比べてうまいとか、敵のパスコースを消すのがうまいとか、何でもいいのですが比較的得意といえることはありませんか?ただ1点でも、お子さんがうまいと思っている選手よりうまくできるプレーが見つかると、そこをキッカケに自信をつけていくことができるかもしれません。長い目で見守って、一緒に考えてあげてください!

  337. まぁさりんぐ さん

    ①サッカーが今はとても好きみたいなのでこのまま好きでいて欲しいと同時にサッカーで将来活躍できる子になって欲しいと思っています。
    ②全然リフティングの練習をしてくれません。1人で公園に行って練習してきたら?と言うとボールを持って行くのですが結局は10分もやらずで嫌々リフティングをしているのか全然上達しません。
    私は母親でサッカー経験者ではないので、1人でできる練習といったらリフティング、上手な子はリフティングも上手なイメージがあるので頑張ってできるようになってほしいと思ってるのですが公園でやるのも恥ずかしいのか次3年生になるのですが左右で20回が最高記録で1年前と比べても10回ほどしか成長してません。

    • 中井 健介

      まぁさりんぐさん。コメントありがとうございます!ただ何となくて地道な練習を続けるのは難しいかなと思います。僕の場合はここが足りないからこの練習をしようという小さな目標と、これができたら試合でこんなプレーができるようになるというイメージを持ってやっていました。まぁさりんぐさんのおっしゃる通り、うまい選手は確かにリフティングもうまいのですが、何の目的もなくリフティングの練習といっても、なかなか難しいかもしれません。この練習は何につながっているのか、僕の動画の中からもヒントは拾ってもらえると思うのでぜひチェックしてくださいね!

  338. ケイ さん

    1.何事にも全力で努力をすること。すぐに結果が出なくても必ず得るものはあることを知ってほしい
    2.食も体も細く、気持ちは強いのですが当られると転んでしまいます。気持ちが先に出てファウルを取られがち…体の使い方、当られる前に周りを見て回避できたらいいなと思っています

    • 中井 健介

      ケイさん。コメントありがとうございます!プレーに集中しているのですね。勝ちたいという強い気持ちをもってピッチに立つことはとても重要です。今はボールや自分のプレーだけに集中している状態かなと思いますが、周りの動きや試合の流れに集中できるように意識を変えていけるといいですね。僕の動画の中でも、プレー中に何を考えているのかをお伝えしています。明日のメッセージも楽しみにお待ちください!

  339. みーみこ さん

    1、人に優しく自分に厳しく
    サッカーを続けていきたいようなので、この先逆境がきても負けない
    2、新6年生です
    週5練習以外動画を参考にして自主練しています。いつもうまくなりたいの気持ちだけ&やってるだけになってないか
    サッカー大好きですが最近思うようにプレイできてないようで本人は言いませんが悩んでいるように思えます

    • 中井 健介

      みーみこさん。コメントありがとうございます!また、僕の動画も参考に練習していただけているようでうれしいです。悩んでいても、日々の練習を積み重ねているのであれば、自分で状況を打開できるようにもがいているのだと思います。立派ですね!ケガに気を付けて、しっかり見守ってあげてください。僕もヒントになるような発信ができるようにいい動画をつくっていきますね。

  340. ヨウタデース さん

    ①県大会にいって優勝する
    ②プレー中、ボールを持ったときに判断が遅い

    • 中井 健介

      ヨウタデースさん。コメントありがとうございます!県大会。明確な目標ですね。すばらしい!がんばりましょう!

  341. mura さん

    ①スポーツを通じてチームワーク、仲間の必要性、その中での個の能力の大事さなど、生きて行く上で大事な部分を身につけ、活かしていってほしい。
    ②言い訳が先に立つ。できないことがあると、できない理由を考えているように思う。
    サッカーに関しては、ボールを怖がるのを克服したい。

    • 中井 健介

      muraさん。コメントありがとうございます!チームワーク、仲間、自分の能力、スポーツにおいても人生においても大切なことですね。サッカーに真摯に取り組んでいれば必ず身に着けることができると僕は信じています。

  342. ちい さん

    1…スポーツを楽しんでできる子になってもらいたい。
    人に言われて動くのではなく、自ら進んで動けるようになって欲しいです。

    2…遊びのサッカーでは強調性があり楽しんでしてるみたいですが、いざ試合となると思うように動けず…みたいです。
    サッカーは大好きなので続けてやっと欲しいです。
    基礎からしっかり学んで試合でも楽しんでサッカーをして欲しいです!

    • 中井 健介

      ちいさん。コメントありがとうございます!サッカーが大好きなんですね。今はどこか指導者のもとで練習していますか?サッカーで勝ち上がることをしっかり意識して取り組んでいるチームと戦うのは、やはり普段からの心構えが大事かなと思います。遊びのサッカーでも、自主練の中でも、今思い通りに動けていない状況、試合をイメージしながらやってみると何かキッカケを掴めるかもしれません。僕の動画では個人技から試合の中での生かし方、考え方なども発信しているので、ぜひチェックしてくださいね!

  343. にゃまま さん

    1.自ら考え行動する。常に学び続ける。努力とチャレンジを繰り返す。いくつになってもそれができる人になってほしい。
    2.キック力が弱い。体幹が弱い。内股走り。

    • 中井 健介

      にゃままさん。コメントありがとうございます!お子さんはあこがれている選手はいますか?目標にしている選手のプレーの映像と、自分の映像を比べてみて、自分の動きを研究してみるのはひとつの手です。体幹トレーニングは親子でもできます。日々の積み重ねなので少しずつ身に着けていきましょう!

  344. エビ さん

    サッカーが上手くなって欲しいです。
    スポーツに一生懸命取り組んで欲しいです

    • 中井 健介

      エビさん。コメントありがとうございます!一生懸命取り組むのは何をするにしても大切なことですよね。僕の動画の中にも上達のヒントがたくさんあると思うので、ぜひお子さんと一緒に見てください!

  345. そうたママ さん

    はじめまして。
    息子のサッカーを見ているとどうも消極的なプレーをいつもしているように見えます。プレスに行く時もパスを出す時も動きが遅いからそう見えるのか。
    そこ!っていう時に動けていなくて、実際チームメイトから「もっと強く!」「周り見て!」と言われ続けています。
    3年生からサッカーを始めて2年間、あまり変わりません。本人サッカーは見るのも好きです。
    もっと上手くなれそうなのにな。と見てて思うのですが、上手くアドバイスできません。

    • 中井 健介

      そうたママさん。はじめまして。コメントありがとうございます!お子さんの様子をとてもよく見ていらっしゃいますね。素晴らしいです。サッカーを見るのが好きなのであれば、一人の選手をマークしてずっと見てみるのはおすすめです。客観的に試合を見ると、どうしてもボールのほうを目で追ってしまうのですが、ボールに触れていない選手がどういう動きをしているのか、ゴールを決める前にアシストした選手はいつから動きだしているのか、目の動きはどうかという観点で見て、自分のサッカーの中でどう生かすか考えると何かのキッカケになるかもしれません。親御さんは応援して、一緒に考えてあげてください。必ずお子さんの力になると思います!

  346. 武田絵梨奈 さん

    ①自分がやりたいことをしっかりやり遂げて欲しい!
    ②シュートする時のキック力が上手く出せない。

    • 中井 健介

      武田絵梨奈さん。コメントありがとうございます!練習でできていることが試合でうまく出せないと歯がゆいですよね。悔しいですよね。実際に試合や対人になったときに気持ちが焦ってしまって力が出し切れないという悩みを持つ人はたくさんいます。試合の日のルーティンは何かありますか?他の方の質問でも答えているのですが、参考になるとうれしいです!

  347. たた さん

    大人になってもサッカーを楽しんで欲しい。
    試合で活躍できない。

    • 中井 健介

      たたさん。コメントありがとうございます!長くサッカーを楽しんでほしいですね。試合のときの様子はどうですか?棒立ちということはないと思うので、何かはしていますよね。例えば、試合中、たった1回でも相手のシュートコースを塞いで味方がドリブルで駆け上がるのを助けたとか、親御さんが見つけて、ほめてあげてほしいなと思います。少しずつでも、自信を持てると試合の中で動きがかわってくるキッカケになりますよ!

  348. ケイ さん

    1 プロになる夢を叶えて欲しいです。

    2 自信を持ったプレー

    • 中井 健介

      ケイさん。コメントありがとうございます!1つ前のコメントへの返信でも書いたのですが、自信を持つためには何か1つでも自分でできることを見つけることや、親御さんが何か1つでもできていたこと、活躍できた瞬間を見つけて言葉にしてあげることがひとつの方法かなと思っています。全力で応援してあげてください!

  349. れん さん

    サッカーで中学に推薦されたい
    練習では上手いのに試合になると消極的
    ディフェンスが甘いと言われる

    • 中井 健介

      れんさん。コメントありがとうございます!練習でうまくできていることが試合で生かしきれていないのですね。いつも同じ人とばかり練習したりしていませんか?例えば個サルで知らない人と対戦する機会をもったり、圧倒的にうまい選手のプレーを目の前で見たりするのもひとつのキッカケになると思います。試合の中で生かすイメージについては僕の動画の中でもヒントが見つかると思うので、参考にしていただけると嬉しいです!

  350. さん

    ①自立した大人になってほしいです。それをサッカー、フットサルで身につけてほしい。
    ②小学生の最高学年で試合中に大怪我をして、6年間頑張ってきたのに公式戦全てに出場するこのが出来ませんでした。最後の1ヶ月だけ復帰したものの、恐怖心もあり、休んでいた分のブランク、周りの成長スピードについていけず、毎日泣きながら練習していました。中学では自信を取り戻して、頑張ってほしいです。

    • 中井 健介

      桜さん。コメントありがとうございます!総決算の年に活躍の機会を逃してしまったのですね…。泣きながらでも毎日練習を続けている姿、お子さんがしっかりサッカーに向き合っている姿が伝わってきます。ケガへの恐怖や周りから遅れをとってしまったという焦りはあるかもしれませんが、その熱い気持ちがあれば道はつながると思います。応援しています!

  351. TAKUさん さん

    1)なんでも良いので一生続けられるものを見つけて欲しい。
    2)自身のプレーについて、良くも悪くも自分の言葉で話せるようになって欲しい。

    • 中井 健介

      TAKUさんさん。コメントありがとうございます!自分の言葉で表現することは大切ですね。チームメートとのコミュニケーションや後輩に自分のプレーや練習を教えるのにも言葉はやはり重要ですよね!

  352. ちょーげ さん

    ①将来
    世界で活躍するサッカー選手

    ②困っている事
    サッカーが好き過ぎて勉学の時もサッカーの事で頭が切り替え出来ない

    • 中井 健介

      ちょーげさん。コメントありがとうございます!世界で活躍する選手!大きな目標ですね、受け止めました!なりましょう!

  353. SAT.K さん

    1
    サッカーを通して、人格育成上、多くのことを学んで欲しい。
    願わくば、技術的にも県レベルくらいでは活躍して欲しい笑。
    2
    この春、小学4年生の息子です。小学1年生の秋からスポ少に入団し、サッカーを通し、地域のコミュニケーションやサッカーの楽しさなど、順調に学べています。
    現在のところ、私に若干のサッカーの経験があったので、さらに研究を重ね、止める・蹴るなどの基本技術については一緒に遊びながら学んできました。
    本人にも、サッカーに関する向上心があるようで、スポ少では学べない細かな技術を更に学ぼうと、ここ1ヶ月くらい、週に一回、ドリブルやボールタッチなどを指導してくださるフットサルチームに練習に通っています。
    私見ですが、
    サッカーとフットサル技術の融合こそ、技術的成長の鍵だと感じています。
    中井さんや、石関さんの動画を勉強し、息子の指導に役立てています!
    今後、今、磨いている個人技術をいかにサッカーのゲームの中に生かしていくかが課題です。

    • 中井 健介

      SAT.Kさん。コメントありがとうございます!基礎の部分を親御さんと楽しく遊びながら身に付けたり、お子さん自身の向上心からフットサルに触れているというのは本当に素晴らしいです。僕の発信も参考にしていただけているようでうれしいです!サッカーとフットサル技術の融合、本当にそのとおりですね。明日の動画もぜひチェックしてください!

  354. ちょーげ さん

    ①将来
    世界で活躍するサッカー選手
    ②困っている事
    サッカーが好き過ぎて勉学の時もサッカーの事で頭が切り替え出来ない

    • 中井 健介

      ちょーげさん。コメントありがとうございます!頭の切り替えができないほど夢中になれるサッカーができていることはお子さんにとって素晴らしいと思いますが、勉強のときは勉強してもらえないと親御さんは心配ですよね。世界で活躍する選手!なりましょう!

  355. sumizun さん

    1. スポーツを通して、目標に向かって努力する力を伸ばして欲しい。

    2. 現在サッカーをしているのですが、生半可にスピードがある為、足元の技術がなくても出来てしまう部分があります。ただ、それではレベルの高い相手には通用しないので、自分の足りない(苦手)部分を自覚し努力していく力をつけさせたいと思っています。

    • 中井 健介

      sumizunさん。コメントありがとうございます!スピードがあることは技術を生かす上でも重要なことですね!ただ、おっしゃる通りスピードだけで何とかできる相手は少ないので、すごく強い選手との対戦の機会を持ったり、憧れのトッププレーヤーの動きと同じようにできるか考えたりしてその差を1つでも埋めるようになるといいですね。ぜひキッカケを与えつづけてあげてください!

  356. なお さん

    ①サッカーを楽しんでもらいたい

    ②技術はあるのに、試合ではドリブルを仕掛けない

    • 中井 健介

      なおさん。コメントありがとうございます!試合のときに仕掛けないのは何か理由があるんでしょうか。心当たりはありますか?せっかく身に着けた技術を生かせないのはもったいないですね。たくさんチャレンジして、たくさん失敗してもらいたいですよね。

      • なお さん

        ご返事ありがとうございます。
        息子は、U-10とU-8の2つのカテゴリーで試合に出ていますが、U-10が相手だとドリブル仕掛けて失敗すると先輩に怒られるので、それが嫌でパスを最優先にするようなり、U-8の試合でもそのままドリブルしない子になってしまいました。なんとか、U-10でも通用するドリブルスキルを身に着け、自信を回復させてあげたいと思ってます

  357. ちゃびん さん

    特に困ってることはないが、
    ゴールデンエイジ期に、やっておいた方が良い個人トレーニングが知りたい

    • 中井 健介

      ちゃびんさん。コメントありがとうございます!明日の動画も楽しみにお待ちください!

  358. キック さん

    ①多少の困難があっても乗り越えられる力を身につけた大人になってほしい。

    ②自主練習で何をすればいいのかわからない。

    • 中井 健介

      キックさん。コメントありがとうございます!自主練のメニューの組み立てって難しいですよね。僕の場合はチーム練習の中で発見した自分の足りない部分を、試合でどう生かすかイメージしながら練習していました。小さな達成感もあるし練習のモチベーションにもなります。ただ、どこが足りないのか、何から手をつけたらいいのか…というお声もよく聞きます。明日動画もぜひチェックしてください!

  359. S.S さん

    ①どんなことにも屈することなく前向きにプレーできる選手、タフなメンタルを持つ選手

    ②足が遅い、判断が遅い

    • 中井 健介

      S.Sさん。コメントありがとうございます!判断力はどんなスポーツでも大切ですよね!次の動画の中でもお伝えしていますが、展開が速く、狭いコートでの動っきが要求されるフットサルでは判断力が養われます。次のメッセージもぜひチェックしてくださいね!

  360. 修平 さん

    1、何のスポーツでもいいので続けていってほしいかな
    2、人任せでなく自分で努力するってことを教えたいけど…

    • 中井 健介

      修平さん。コメントありがとうございます!自分の力は自分自身の努力によって積みあげていくものですよね。お子さん自身がそのこととに気付けれるように、たくさんキッカケを与えてあげてください!

  361. マロン さん

    始まして、小学4年生と、6年生の男の子の母です。
    今2人ともサッカーを習っています。
    6年生の息子が今リフティングがあまりできなくて、試合に出れない時が、あります。最初はレギュラーでしたが、リフティングのテストであまり上手く出来ず試合に出れませんでした。すごく落ち込んでしまい、自信を無くしてしまいました。毎日少しずつ練習してますが、何か良い方法ありますか?教えて下さい。

    • 中井 健介

      マロンさん。コメントありがとうございます!リフティングのテストに受からないからリフティングが上手にならないとというふうに、リフティング自体が目的になってしまうと練習を続けるのが難しかったり、他の練習をしたくなってしまうかもしれません。リフティングの技術が試合の中でどう生かせるか?これによって何ができるようになるのか?一緒に考えてみてください!僕の動画の中でもヒントになることが見つかると思います!

  362. なるる さん

    ①海外で活躍できる選手になってほしい。子供自身もそれが夢です。
    ②足がはやいけど、ドリブルする時に、相手がきたらスピードを相手に合わせてしまう。

    • 中井 健介

      なるるさん。コメントありがとうございます!海外!大きな夢を教えていただきました!ぜひ活躍してほしいですね。スピードを生かし切れていないようですが、トッププレーヤの中で特に足が速い選手がどんな動きをしているかよく見てみてください!自分の動きや判断と違うところを見つけて克服していくと新しい発見があると思いますよ!

  363. ますえ さん

    将来サッカーは楽しく、活躍し、続けて欲しい。
    フットサル、サッカーを習ってますが、試合中やや控えめで後少しの勢いが欲しいです。

    • 中井 健介

      ますえさん。コメントありがとうございます!控え目な選手は自分に自信を持てないタイプと、周りを生かすのがすごく上手いタイプがいるのかなと思っています。もし自分から攻め込みたいのに自信がなくてチャンスをものにできないのであれば、何か1つでもこれならできる!というものを身に着けるのをオススメします。僕の動画にもヒントがたくさんあるので参考にしてくださいね!

  364. gole さん

    将来、本人はプロサッカーになりたいと、おやはサッカーを生涯続けて欲しい。サッカーで色々な繋がりを持ってもらいたい。
    困ってる事は運動神経が悪くはないけど良くもないと思ってます。でも他の子と比べると頭で理解してプレーに移すまで遅いのが悩みです。

    • 中井 健介

      goleさん。コメントありがとうございます!人はいつ伸びるのか、本当にわかりません。小学生の時、どうしようもなく下手だった選手が、18歳で全国大会の決勝のピッチに立ったという事例もあります。地道な努力は必要ですが、まず親御さんが全力で応援してあげてください!

  365. K2 さん

    1 好きなものに打ち込める人になって欲しい。
    2 競技に特化しないよう、さまざまな動きを取り入れたいのですが、あまりうまくいかないです。本人が楽しみながら、体を使えればと思ってます。

    • 中井 健介

      K2さん。コメントありがとうございます!サッカーにおいても、K2さんがお考えのとおり、色々なスポーツの経験が生きると思っています。特にスイミングとダンスと、柔道が僕の中ではオススメですが、いろいろなスポーツの動きを身に着けることがサッカーをやったときの動きに生きてくるんですよね。ぜひお子さんが楽しめるものを見つけてください!

  366. Y.K さん

    1、小学1年生からサッカーをやっていて、今4月から4年生。試合が多くなるので、少しでも上手くなっていってほしい。
    2、ドリブル強化。シュート力。
    少年団なので、4年4人3年4人とギリギリ8人制で試合に臨むので、試合ではボロ負けしてしまいます。パスの仕方など動画を見て勉強したいです。

    • 中井 健介

      Y.Kさん。コメントありがとうございます!今まさにゴールデンエイジ期ですね。今の時期に真摯にサッカーに取り組むことは将来的にもまったく結果が変わってきます。試合でうまくできなかったところはどこでしょう?どの場面で、どんなことができたらお子さんのチームは勝てたでしょう?僕の動画もぜひ参考にしてください!

  367. うみりゅう さん

    ①壁にぶちあたっても逃げない粘り強さをもって、サッカーを楽しんで上達してほしい。

    ②Aチームの子がみんな抜けてしまい、残った息子がキャプテンになり、Bチームの子達と今後新たにチーム作りをしなければならず、プレッシャーを抱えているのに加え、レベルが格下の子達とやることへのゲーム内で上手くいかない苛立ちに困惑しています。

    • 中井 健介

      うみりゅうさん。コメントありがとうございます!これからチームを作っていくところなのですね。新しくチームを作っていくことはなかなか経験できる選手もいない貴重な体験です。もちろん、ものすごく大変な思いをするでしょうけれども、ここを乗り越えると大きく成長できると思います。お子さんの気持ちに寄り添って親御さんが応援してくれたら、大きな心の支えになると思います!

  368. shi さん

    お願いします。

    • 中井 健介

      shiさん。コメントありがとうございます!こちらこそよろしくお願いします。

  369. ももたろう さん

    スポーツを通して、礼儀だったりいろんな思いを経験し精神的に強い子になってほしい!
    話を聞く態度だったり、今、していることは社会に出ても役に立つことで今、出来ていないと大人になってから出来ないとおもう!

    今、困っている事は…体も大きく何か出来る事はあるのだろうけど、思うように体がスヌーズに動かない。動きが鈍いのでスピードも遅いのでなにかトレーニング方法があるのか!
    体重も関係ありますか?

    • 中井 健介

      ももたろうさん。コメントありがとうございます!具体的なお子さんの様子が分からないので状況とズレていたら申し訳ないのですが、基本的に体重が軽い選手と重い選手では膝や足首などへの負担が変わってくるので、同じように動いていると怪我が心配かもしれません。スピードについては、例えば足の速さならストライドを広くして回転数を上げれば解決します。カラダの使い方ですね。僕はカラダの使い方をベースにフットサルを指導しています。

  370. S・Y さん

    ①やると決めたら最後までやり通してほしい
    ②次中1、小4の息子でサッカーしています。兄はフットサル好きです。
    弟はプロサッカー選手になりたいと言って今スポ少とは別のスクール通ってます。毎日ボール触ったら上手くなれると思うのですが、言われてからリフティングしたり…とあまり必死さが伝わりません。自らできるような声かけありますでしょうか。あまり押し付けてさせたくはないですし、本人の気持ち次第だとはおもいますが。。

    • 中井 健介

      S・Yさん。コメントありがとうございます!あまり自主練習の習慣ができていないんですね。ただリフティングをするだけだと続かなくなってしまうかもしれませんが、このリフティングができるようになることで試合の中でどう生かせるかとか、この前の試合でミスをしたここのところはリフティングで身につくこの技術があったらミスしなかったとか、そんなふうに考えて取り組めるように促してみてください!せっかく兄弟でやっているなら刺激しあえると思います!

  371. マサキチ さん

    1 熱いパッションを持ち続け、何事にもチャレンジ出来る大人になってもらいたい。

    2 怪我が多いこと。

    • 中井 健介

      マサキチさん。コメントありがとうございます!チャレンジを続けることができる大人はカッコイイですよね!ぜひ目指してもらいたいです。大きなケガには気を付けてくださいね!

  372. たろきち さん

    1.
    何か夢中になって打ち込めるものを見つけて欲しい。そしてかけがえのない仲間を見つけて欲しい。
    2.
    負けず嫌いな割に努力をしないこと。
    自分の弱点に自分で気がついて努力をして欲しい。
    親はサッカー、フットサル未経験なので何をどうやらせたらいいのかわからない。

    • 中井 健介

      たろきちさん。コメントありがとうございます!自分の弱点を自分で気づくというのは理想的ですが、親御さんの環境づくりで身に着けていくことができると思います。僕の動画では自分で気づきを得て取り組んでもらうためにヒントとなるようなこともたくさんお伝えしています。明日の動画もぜひチェックしてくださいね!

  373. たい さん

    参考にいたします❗️
    頑張ってやらせます。
    ありがとうございます❗️

    • 中井 健介

      たいさん。コメントありがとうございます!うれしいです。頑張っていきましょう!

  374. そらっぺ さん

    答え1
    自分で考えてプレー出来る選手になってほしい。
    答え2
    小学2年生ですが、うまく身体を使えていない。棒立ちでプレーしてしまっている。

    • 中井 健介

      そらっぺさん。コメントありがとうございます!2年生なんですね。間もなくゴールデンエイジ期に入るので、この時期にしっかりカラダの使い方を覚えていきたいですね。まずは憧れの選手のプレーの映像を見て、自分のプレーの映像と比べて、自分の動きがどうなのか知ることをオススメします!

  375. みいちぃ さん

    ①なでしこJAPAN
    ②高いボールのトラップを怖がる

    • 中井 健介

      みいちぃさん。コメントありがとうございます!なでしこJAPAN!大きい目標をしっかり受け止めました!ぜひ代表になりましょう!トラップに限らず、慣れていないプレーについては怖がってしまうのはよくあることです。遊びの中で高いところからくるものを受け取るような遊びをしたりして、恐怖を克服できるといいですね!

  376. ひろし さん

    1.
    プロを目指すとかは思っていません。現在6年生で、幼稚園からスクール、小学校からクラブチームでプレイしジュニアの集大成の学年になりました。今年は地区(市のリーグ)ではなく、県のリーグで戦うことになり本人も一生懸命取り組んでますので親としてはただただ応援するのみです。
    ジュニアユースにむけこの一年で中学でも自分の進みたいクラブチームに進める力をみにつけてもらいたいですね。
    2.
    ポジションが右サイドで攻撃から守備、最前線からバックの位置まで走り回っていますが、攻撃に転じた際のポジショニングがなかなか理解出来てないように思われます。
    他の子とかぶってしまったり、「そこにいてもパスだせないでしょ」ってとこに走ってたり。

    • 中井 健介

      ひろしさん。コメントありがとうございます!県リーグ進出、素晴らしいですね。自分で進路をつかみ取れるようにぜひ応援してあげてください!周囲をみて状況を判断する力は高いレベルの中ではどうしても必須になるスキルです。そこを見つけ出せるように色々とキッカケを与え続けてあげてほしいなと思います!

  377. フィッシャー さん

    最近息子がサッカーを始めました。4月から新3年生なのですが、まだ遊びの延長という感じです。基本楽しむことが1番大切だとは思っているのですが、やはりスポーツなので、やるからには上手くなって欲しいですし、試合に勝つ楽しみも知って欲しいなと考えてます。モチベーションをまず上げていきたいです。

    • 中井 健介

      フィッシャーさん。コメントありがとうございます!ゴールデンエイジ期にちょうど入る年ですね。遊びの延長だとしても、本人が楽しんで取り組んでたくさん体を動かすのはとても大切な時期です。一方で、ここでどのようなトレーニングをしておくかで将来かなりの差が出ますので、フィッシャーさんがおっしゃるように勝つことやうまくなること、活躍することの楽しさ嬉しさを知って、上を目指してほしいですね!

  378. isonokatsuwo さん

    将来はどんな職業に就いてもスポーツを身近に感じれるような環境で生きて欲しいです。

    困っていることは成長期もあり、サッカーする日が続くと足の痛みがでることです…バランスが悪かったり筋力が弱かったり色んな原因があると思いますが、それが悩みです。

    • 中井 健介

      isonokatsuwoさん。コメントありがとうございます!スポーツを続けていくに当たって、体の調子を整えるにはどうしたらいいかを知っておくことは重要ですよね。成長期だと特に色々原因は感がられますが、親御さんがマッサージをしてあげると応援してもらえているという実感も出ていい効果があると思います。ケガに気を付けてがんばりましょう!

  379. たけ さん

    1.サッカーを好きになってほしい
    ドリブラーになってほしい

    2.瞬発力がない

    • 中井 健介

      たけさん。コメントありがとうございます!楽しくプレーをしてサッカーを楽しんでほしいですね。明日の動画も楽しみにしてください!

  380. むーちゃん さん

    ①好きな事をおもいっきり楽しんでもらいたい。

    ②ドリブルの上達方法

    • 中井 健介

      むーちゃんさん。コメントありがとうございます!特典のドリブル動画は見ていただけましたか?ボールタッチは全てのプレーの基本になるのでぜひ取り組んでみてください!

  381. かげにゃん さん

    1.サッカーでも他の事でも楽しめることを続けてほしいです。
    2.中々上のレベルに上がれない。
    今4年生なのでフットサルコートでやることが多く、人数が多いチームなので4軍まであり現在3軍のDFです。試合ではほぼセンターバックをやるのですが、本人はMTもやってみたいようです。
    どのような練習をしたら、DF.MTでレベルアップできるのか経験者ではない親なので教えてあげられず困っております。

    • 中井 健介

      かげにゃんさん。コメントありがとうございます!人数が多いチームでプレーできているのであれば、うまい選手がどのような動きをしているか見る機会も多いと思います。自分の映像を見ながら、自分と1軍の選手が違うのはどこだろうと考え、それを埋めるための自主練をしていきましょう。ヒントになることは僕の動画でも拾えると思うのでぜひ見てみてくださいね!

  382. あい さん

    1、ケガなく、スポーツをたのんでいってほしい。

    2、足首の固さが気になる。教えようとするとどうしてもスパルタになってしまう気がする。もう少し楽しみながらやらせてあげたい。

    • 中井 健介

      あいさん。コメントありがとうございます!親御さんのほうが知識があると、どうしても気心が知れている分言い方がキツくなってしまうことはあると思います。意識的にできるところ、できるようになったところを見つけてほめまくってください!柔軟も日々の積み重ねなので頑張っていきましょう!

  383. よっちい さん

    満足できるように頑張ってほしい
    自主練習がきらい

    • 中井 健介

      よっちいさん。コメントありがとうございます!他の方へのコメントでも書いていますが、自主練は目的を持つことが大事かなと僕は思っています。今やっているトレーニングは試合の中で何に生かせるのか、これができないからここを練習しよう、昨日よりこれができるようになったということを意識するとモチベーションも保てるかなと思います。応援してあげてくださいね!

  384. イブラ さん

    1.やるからには全てにおいて1番になってほしい

    2.ドリブルが下手くそで相手に直ぐに取られる
    1番下手くそなのでボールを持ったら上手い子に
    ヘイって言われたら直ぐにパスを出す、そのパスも相手に取られる
    自分でドリブルしてシュートまでいけない

    • 中井 健介

      イブラさん。コメントありがとうございます!特典のボールタッチの動画は見ていただけましたか?まずは一番大事になるのはボールタッチなので、そこをしっかりトレーニングしていきましょう。ボールタッチと言っても色々なやり方があるので、その中からまずは1つでも自信を持ってできると思えるものを作れるといいと思います!

  385. shinyani さん

    身体がまだ小さく、アジリティも発達途上なので技術を高めようとしています。

    • 中井 健介

      shinyaniさん。コメントありがとうございます!僕も小柄なので小柄な選手としての戦い方をずっと考えて練習してきました。何か僕の発信の中からヒントを掴んでもらえると嬉しいです!

  386. イサム さん

    1. 自分の夢を叶えて欲しい。

    2. 大きな夢は持っているのに、情熱がなかなか伝わってこない。

    俊敏生、瞬発力がない

    • 中井 健介

      イサムさん。コメントありがとうございます!大きな夢を持っているんですね。それに向かって何をどうしたらいいのか、イメージできていなくて前に進めていないのかもしれません。お子さんが持っている大きな夢の中間地点として、今目指せる目標を一緒に考えて共有してみてください!来年どうなっている、来月の試合で何をする、そのために今何ができるようになる、というような設定をして、行動に落とせるようになるといいかもしれません。応援しています!

  387. けいま さん

    小学4年生の娘が兄2人の影響で小学1年よりサッカーを頑張っています。足が早いのでサイドがポジションで、ディフェンスはまだ良いのですが、シュートが上手く打てていないことが気になります。どのようにトレーニングをしていけば良いでしょうか。

    • 中井 健介

      けいまさん。コメントありがとうございます!足が速いのは素晴らしい武器ですね!シュートについてですが、例えば単純にゴールの枠に入らない場合は、ゴール前で慌ててしまっていい姿勢でキックできていないとか、ゴール前ではシュート一択になるのでDFに読まれやすいとか、シュートが決まらない原因はいろいろとあります。僕の動画にもヒントはたくさんあると思うので参考にしてもらえると嬉しいです!

  388. アッキー さん

    ①将来的にはレギュラー入りし、活躍して欲しい。
    ②ドリブルで運ぶことができずすぐにとられてしまう。体力がもたない。

    • 中井 健介

      アッキーさん。コメントありがとうございます!基礎体力は大切ですね。カラダの成長に合わせていかなければいけないところはありますが、ケガに気を付けてぜひレギュラーを勝ち取るために練習していきましょう!

  389. こう さん

    1、チャレンジし続けて欲しい。うまくなるために強くなるために考え続けて欲しい
    2、体の使い方が上手くない。優しさがプレーに出てしまう。ボールがくると「やべやべ」と言っているらしく、自信がないのかな

    • 中井 健介

      こうさん。コメントありがとうございます!もしかすると、自分が活躍している、自分がボールを奪う、自分がゴールを決めるというような姿がイメージできていないのかもしれませんね。まずは何か1つ、自分の中で自信につながるプレーを身に着けることができるといいですね。親御さんからもお子さんができるところを見つけてたくさん褒めてあげてください!

  390. かな さん

    1.チャレンジし続けて欲しい
    2.体の使い方が上手くない

    • 中井 健介

      かなさん。コメントありがとうございます!たくさんチャレンジしてたくさん失敗して、成長していってほしいですね。明日の僕のメッセージも楽しみにお待ちください!

  391. みっちー さん

    息子が小1の時に立ち上げたチーム。当初からフットサルのトレーニングも積極的に取り入れて来ました。息子が卒業した後もチームは継続。今年で15年になりました。
    現在は5年生を担当してます。
    1.息子、大学4年の現在もサッカー、フットサルを続けています。子供達にもサッカーを好きになって出来るだけ長く続けて欲しいです。
    2.小学生指導時、子供達の取り組み方の温度差を感じます。早く先に進みたい子と出来ないけど友達に会えることで概ね満足の子。練習メニューの負荷の掛け方等を変えていますが、なかなか難しいです。

    • 中井 健介

      みっちーさん。コメントありがとうございます!ご自分で立ち上げたチームが長く続いているんですね。素晴らしいです。フットサルを取り入れたゴールデンエイジ期の選手がその後どうなっているか、実感としてよくご存じのことと思います。僕の動画にもヒントになることがあると嬉しいです。是非チェックしてください!

  392. さとっぺ さん

    ①子どもは5年生になった女の子です。なでしこジャパンに入って世界で活躍したいという夢を持っていますので、叶えられたら良いと思います。

    ②リフティングが長く続かない(最高50回)。家でできる自主練方法がわからない。

    よろしくお願い致します。

    • 中井 健介

      さとっぺさん。コメントありがとうございます!大きな目標ですね!ぜひなでしこで世界的な選手になりましょう!自主練習についてはどんな場合に何をしたらいいのか、僕の動画でもたくさん紹介するようにしています。明日のメッセージもぜひ楽しみにお待ちください!

  393. ジュン さん

    1 得意なことで楽に起業してほしい
    2先を見据えて行動しないこと

    • 中井 健介

      ジュンさん。コメントありがとうございます!先のことを考えながら行動するのは何をするにも大切なことですよね。その辺の人生に大切な部分を僕はサッカーを通じて学んできました。僕の発信から何か受け取ってもらえると嬉しいです!

  394. かんがるー さん

    1
    楽しくサッカーやってほしい。

    2
    プレーに波がある、ポジションの動きがイマイチわかっていない。

    • 中井 健介

      かんがるーさん。コメントありがとうございます!ポジションの動きについては、本人の憧れの選手が1試合の中でどのように動いているのかよく観察して真似ができるように練習するのが一つの方法です。楽しんでプレーできるように応援してあげてください!

  395. カメ さん

    1、スポーツを通して人生を豊かにして欲しい
    2、スキルアップに何が必要かが掴みきれてないと思う

    • 中井 健介

      カメさん。コメントありがとうございます!自分のスキルアップに何が必要か、見極めるのはなかなか難しいですよね。最短の道で練習できたらいいのですが、興味のあること、やりたいと思うプレーを夢中で練習しているうちに苦手が克服できるキッカケを掴めることもあります。僕の動画の中にもヒントがたくさんあると思うので是非参考にしてください!

  396. ゆうじゅん さん

    1.ずーっとサッカーを楽しんで続けて欲しい。
    2.試合の流れに乗り切れていない。力ができってない。

    • 中井 健介

      ゆうじゅんさん。コメントありがとうございます!せっかく身に着けている力を試合で出せていないのは親御さんとしては歯がゆいですよね。周りを見て、考えながらプレーするクセをつけることが大切ですが、具体的に何をしたらいいのか、僕のメッセージもぜひ楽しみにお待ちください!

  397. zero#1 さん

    1.運動を好きでいて欲しい

    2.様々な事に挑戦してみて欲しいのですが、本人が挑戦する事を躊躇する事が多い

    • 中井 健介

      zero#1さん。コメントありがとうございます!挑戦して失敗することが成長につながると思うのですが、失敗を怖がってしまっているのかもしれませんね。既にしてあげているかもしれませんが、失敗した時にほめてあげてください!やってはいけない失敗は区別しないといけませんが、できないことをしようとしたこと、その過程を親御さんが見守ってくれているという経験があるとないとだと大きく違います。参考になると嬉しいです!

  398. ミックス さん

    1.何事にも諦めず自らやりたい事をやってもらいたい

    2.サッカーの自主練を1人で中々できない

    • 中井 健介

      ミックスさん。コメントありがとうございます!自分でやりたいことが見つかったときに諦めずに取り組めるカッコイイ大人になってほしいですね。明日のメッセージもぜひ楽しみにお待ちください!

  399. 宗正 佑介 さん

    1.スポーツを通じて自分に自信をもてる人間になって欲しいです。沢山の挑戦をできるように。
    2.自分から努力を出来ない。

    • 中井 健介

      宗正 佑介さん。コメントありがとうございます!たくさん挑戦してたくさん失敗して、大きく成長してほしいですね!努力するための目標設定をぜひ親御さんも一緒に考えてあげてください!僕の動画が参考になったらうれしいです。

  400. りんたママ さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?

    サッカーに限らず、スポーツは続けて欲しい。サッカーで経験した苦楽を活かして、簡単に潰れない精神力を身に付けていて欲しい。

    質問2 今どんなことに困っていますか?

    自分の苦手とする事から逃げがち。例えばリフティングなど…
    どうすれば、苦手とするテクニック的な事に向き合う様になるか。

    • 中井 健介

      りんたママさん。コメントありがとうございます!地道な練習は続けるのが難しいという相談をよくもらいます!確かにそうですよね。僕の場合はこれを自主練のとき、これをやったら試合でどう役に立つかや、この技術を身に着けたいからこの練習をするというふうに考えながら取り組んでいました。リフティングが上達することをゴールにするのではなく、リフティングができるとどんなふうに役立つか、親御さんも一緒に考えてあげてください!

  401. イニエスタNO1 さん

    1.元気で明るい子
    何事も諦めずに取り組む

    2.走力、瞬発力、アジリティ−が劣っている

    • 中井 健介

      イニエスタNO1さん。コメントありがとうございます!諦めずに取り組む、いい目標ですね。サッカーに真摯に取り組めば必ず身に着けることができます。僕はサッカーを通して素晴らしい仲間と素晴らしい経験を得ることができました。お子さんの成長のためになるヒントを発信していきますので今後もぜひ楽しみにお待ちくださいね。

  402. frpdm697 さん

    1.まずはチームでレギュラーになってほしいです。
    試合にでれないと中学、高校でも継続してやろうと思ってくれない気がします。
    2.チームでも下手ではないのですがスピードがありません。
    スピードがあれば試合にでれると思います。

    • 中井 健介

      frpdm697さん。コメントありがとうございます!スピードについては、ストライドを大きくして回転を速くすれば身に着けることができます。カンタンに言えば、大股で歩数を多く走れば速くなります。カラダの使い方を身に着けるのが重要ですね。速い選手と自分の走り方を映像で比べてみるのもオススメですよ!

  403. レンレン さん

    遅くなりました。
    コメント送らせていただきます。

    1.サッカーを通して仲間と何事にも挑戦する気持ちを持ち続けていって欲しいです。

    2.MFのポジションで頑張っていますが、まだまだ全体が見えていないようです。

    • 中井 健介

      レンレンさん。コメントありがとうございます!素晴らしいですね。是非最高の仲間と出会い、挑戦を続けられるといいですね!僕のメッセージの中にもヒントがたくさんあると思うのでぜひ参考にしてください!

  404. こうま さん

    ①目標に向かって頑張ってほしい
    ②サッカーを習っているが、2年生で135センチ35キロと、大きく機敏な動きができないこと

    • 中井 健介

      こうまさん。コメントありがとうございます!大きいですね。うまく使えばその存在感が武器になると思います!機敏な動きとのことですが、足を速くというより1歩目の動き出しを速くすることは対策として有効かなと思います。周りの動きをよく見て、相手やボールの動きを読んで、次はこうなるだろうと予想して、誰よりも速く1歩目を出すことを意識して練習してみることをオススメします。

  405. くろ さん

    質問1
    自信を持って動ける選手になって欲しい。
    質問2
    4月から4年生の息子がいます。サッカーをしていますが、本人は走っていると言うも親から見たらジョギングしているように映り、プレーのメリハリがないです。
    あと、よく怒鳴るコーチであり、萎縮するのか、積極性に欠けたプレーとなり、怒られ、萎縮する。この悪循環になっているように思えます。自分から声を出すようにアドバイスするもそれを実行にできないです。
    ただ、自分の得意分野に関してはうるさいくらい声を出すので、息子には自信が足りないと思っています。また、コーチとの相性も合わないのかなと思ってチームを変える、サッカーを辞めてもいいと伝えてましたが、息子は幼稚園のころからしてきた仲間と続けたいと言っています。
    その気持ちがあるなら自分から変わって欲しいと思いますが、なかなか変わらず、親としてモヤモヤしています。

    • 中井 健介

      くろさん。コメントありがとうございます!自分の意思で環境を選んでいることは素晴らしいですね。得意分野に対してはちゃんと声を出せるのであれば、その得意分野に近いプレーを重点的に練習して自信を持てるプレーを2つにする、3つにする…というふうに得意を増やしていきましょう。僕の動画の中にもヒントがたくさんあると思うのでぜひ参考にしてくださいね!

  406. Hiro さん

    質問①サッカーを通じて強い人間になってほしい。
    質問②県内でも上位に入るチームに所属しています。DFで足は早い方だと思うのですが、一歩目が遅く、自信が持てず悩んでいます。

    • 中井 健介

      Hiroさん。コメントありがとうございます!1歩目を速くするためには判断力を育てることが大切だと思っています。周りを見て、動きを読むような考えるプレーを身に着けるには、狭いコートの中で展開が速いフットサルが有効です。明日の動画もぜひチェックしてくださいね!

  407. まる さん

    幼稚園から続けている大好きなサッカーを今後も怪我なく高いレベルで楽しんでほしい。

    身体が細いこともありますが、最近姿勢の悪さが気になります。やや猫背気味…姿勢の良さ意識して声がけやトレーニングを進めておりますが、6年生になり…人に言われる事が面白くなくなたってまいりました。何か良い声がけや、ルーティントレーニングをみつけるきっかけになればとコメントした次第です。

    • 中井 健介

      まるさん。コメントありがとうございます!いい姿勢はいいプレーをするのに欠かせませんよね。僕の発信もお子さんに響くヒントのひとつになると嬉しいです。ぜひ今後もチェックしてくださいね!

  408. しよ さん

    質問1:好きなことに打ち込んで、努力をすることを嫌がらず、自信のある人になって欲しいと思っています。

    質問2:自主練しなさいと言ってもどういった練習をしたらいいのか親子でわからない事。
    試合になると、ポジションどりが理解できていない様で見ていてもどかしい事。
    ゲームメイクの点でまだまだ理解と実力が足りていないと悩んでいます。

    • 中井 健介

      しよさん。コメントありがとうございます!どういう練習をしたらいいか分からないと困ってしまいますよね。基本的にはチーム練習でうまくいかなかったところを自主練するのですが、僕からもヒントをお伝えできたらと思います。

  409. m_m.maki さん

    1
    趣味でもいいのでサッカー・フットサルを通じて友好関係を広げてほしい
    2
    幼稚園の頃からサッカーが大好きです。楽しいのはいいのですがそろそろ、勝つプレーに意識してほしい。一人っ子であまり競争心がなく良いのか?悪いのか・・・?

    • 中井 健介

      m_m.makiさん。コメントありがとうございます!楽しくプレーできることも大切ですが、上達して勝つ楽しさも味わってほしいですよね!一流選手にも一人っ子はたくさんいます。楽しく上達できるようにキッカケをたくさん与えてあげてください!僕の動画の中からもヒントを見つけてもらえると嬉しいです!

  410. てっちゃん さん

    現在5年生の男の子です。サッカー、ソフトボール、水泳、体操を習わせています。中でもサッカーがお気に見たいです。将来は好きなスポーツを伸び伸びする青年になってほしいと思います。
    サッカーについては今一体の動かし方が理解出来てない様に思います。宜しくお願い致します。

    • 中井 健介

      てっちゃんさん。コメントありがとうございます!ゴールデンエイジ期の真っただ中に、色々なスポーツに触れて、それぞれの体の動かし方を身に着けるのはすごく重要ですね!素晴らしいです。どのスポーツを選ぶにせよ、この経験は必ず生きてきますよ。僕はカラダの動かし方を意識して指導しています。ぜひ参考にしてくださいね!

  411. た なす さん

    1. サッカーもそうだけど、生涯何かしらのスポーツ(体を動かすこと)を楽しめる人生を送って欲しい

    2. 遅れて入った(小学校2年生の秋)こともあり、クラブチームの他のメンバーと技術的な差がある。とくに、動きながらのトラップやリフティングなど、ボールも体も双方動くようなものに対する苦手意識。そして苦手なことに取り組む姿勢(上記のようなものへのチャレンジ)に身が入らないこと。

    • 中井 健介

      た なすさん。コメントありがとうございます!周りの子に比べてうまくないと思い込んでしまっているかもしれませんが、僕自身、サッカーは小学4年生のときに始めたので決して遅いということはありませんよ。ただ、苦手なものへの取り組みはそれ次第で技術の伸びに直結するので、目標設定をしたりして自分から取り組めるようになっていきたいですね!明日のメッセージも楽しみにお待ちください!

  412. 渡辺陽子 さん

    ①プロサッカー選手

    ②足は速いのにドリブルが遅い

    • 中井 健介

      渡辺陽子さん。コメントありがとうございます!サッカー選手いいですね。ぜひなりましょう!せっかくの俊足を生かせないのはもったいないですね。コメント特典のボールタッチの動画は見ていただけましたか?僕の発信からヒントを掴んでもらえると嬉しいです!

  413. リンゴ さん

    1.しっかりと自分を保って、ブレることなくサッカーも勉強も楽しみながらそれぞれで活躍してほしい。
    2.チームの雰囲気が悪くなりがち。上手い子に貶されることで落ち込み、自分を保てない。メンタルが弱いので強くなってほしい。あとは成長期なのかどんどん横に大きくなっているので、バランス良く育ってほしいです。また、勉強との両立が難しい。このままサッカーを続けていけるのか不安です。

    • 中井 健介

      リンゴさん。コメントありがとうございます!サッカーで体力を使うと勉強のために机に向かうのは大変ですよね。サッカーもなかなか大変な環境のようですが、お子さん自信がこの環境で続けたいと思っているなら応援してあげてください!サッカーの練習も勉強も、自分からできるようになるまでには親御さんの声掛けやサポートがすごく重要かなと思っています。僕の動画や発信の中からもぜひヒントを見つけてください!

  414. BLUE10 さん

    1:海外とも関わりのある仕事について欲しい。

    2:咄嗟の冷静な判断ができるようになって欲しい

    • 中井 健介

      BLUE10さん。コメントありがとうございます!咄嗟の冷静な判断。なかなか難しいですがサッカーに真摯に取り組んでいれば必ず身に着けることができます!明日のメッセージも楽しみにお待ちください!

  415. ソラ さん

    サッカー通じ、高い目標にチャレンジすること、海外挑戦など経験することで努力することで世界が広がっていくことを経験してほしい。

    課題は、狭い中の焦らないようにドリブル運んだり、パス技術

    • 中井 健介

      ソラさん。コメントありがとうございます!サッカーに真摯に取り組んでいけば必ず身に着けることができます!狭い中でのプレーが課題とのこと、明日の僕からのメッセージもぜひチェックしてくださいね!

  416. ちゃんかわ さん

    質問1、サッカーが上手くなってレギュラーを勝ち取って欲しい❗️
    質問2、現在5年生で3年生からサッカーを頑張ってますが上手くないので練習試合でもあまり試合に出してもらえないのでどうしたら良いのか困ってます!

    • 中井 健介

      ちゃんかわさん。コメントありがとうございます!上達のためには、今試合に出れている選手と自分の違いをしっかり見て、どこが足りていないのか、何を身に着けるといいのかを見極めることが大事ですよね。たくさんの技術を一度に身に着けるのは大変なので、まずは何か1つでも自信を持ってプレーできるものを練習しましょう!

  417. 鎌倉の風 さん

    競技レベルでも
    趣味レベルでも
    サッカーを勝利に貪欲かつ、楽しんでやれるくらいに上達して欲しい。

    まだまだ、自分のプレーに自信が持てないようで、プレー遠慮が見られる。
    ミスを恐れないで積極的にプレーしてほしい。

    • 中井 健介

      鎌倉の風さん。コメントありがとうございます!たくさんチャレンジして、たくさん失敗して前に進める姿勢ができるといいですよね。勝つことの楽しさを感じられたり、カッコイイ選手に憧れたり、チームメイトから褒められたり、キッカケは人それぞれですが、何かのキッカケで大きく成長すると思います。親御さんもキッカケを与え続けてあげてください!

  418. H.S さん

    ①何事にも粘り強く、諦めない気持ちを忘れずに、精神的にも強く育って欲しい。
    ②コロナ禍で、練習も思うようにできず、昨年度から大会や試合もできなくて、子供達が一番可哀想です。

    • 中井 健介

      H.Sさん。コメントありがとうございます!コロナの中で世の中が大きく変わりましたね。ここのところ感染者も全国的にまた増えてきて、さらにいろいろなことが制限されてしまいそうですが、その中でもできることを探して、環境を探し続けて、実践していくことで将来大きな差になると思います。思い切り試合ができる環境は探しましょう。その間も、自宅でできることはしっかりやりましょう。その一つの選択肢として、明日の僕のメッセージも楽しみにお待ちください!

  419. たか さん

    こんばんわ
    将来サッカー選手になってほしい。もしくは、指導者や審判など、スポーツの素晴らしさを伝えていける1人になってほしい。
    小学2年生の息子は、ボールキープ力が、少し弱く、ボールをとられやすい。
    よろしくお願いします。

    • 中井 健介

      たかさん。コメントありがとうございます!今2年生なんですね。これからゴールデンエイジ期に入るところですね、今が一番大切な時期です。ボールをキープするのは足元の技術ではありますが、パスも、ドリブルも、シュートも、フェイントも、色々な選択肢がある選手であれば相手は迷って手が出しにくくなるのでキープ力はあがります。判断力ですね。参考になると嬉しいです!

  420. ごく さん

    将来に関して特に希望は、ないです。

    自信を持ってプレー出来てないので…消極的なぶぶん

    • 中井 健介

      ごくさん。コメントありがとうございます!何か一つでも、自信を持ってプレーできるものを身に着けると、それをキッカケにしてなりたい自分が見えてきたり練習に身が入るということはありますよ。親御さんがぜひ一番の応援団として見守ってあげてくださいね!

  421. のんたJr さん

    初めまして。
    息子7歳(2年生)は昨年から土、日にサッカーチームに参加する様になりました。(発達障害児です)チームでは、イジメられる事が有りますが泣きながらサッカーを継続したい❗ッと訴えるのでサッカーが好きなんでしょうね。
    ゲーム(試合)で、周りの子達が攻撃に行く中、息子が1人で守備をしてます。
    (守備が好きな様です)
    攻撃も覚えてほしいのが現状です。

    • 中井 健介

      のんたJrさん。コメントありがとうございます!サッカーに対して大好きという思いがあるのであれば、ぜひ続けさせてあげてください。スポーツを通して、カラダを動かすこと、チームメイトとコミュニケーションをとること、いろんな経験ができますね!

  422. junjun さん

    ①サッカーをやりながら、子供の将来なりたいもの、やりたいことを目指して、その結果、サッカーやっててよかったと思ってほしい。

    ②自主練習で何をやっていいのか分からず、何となくボールを触っているみたいです。メニューを与えてあげた方が良いのでしょうか?

    • 中井 健介

      junjunさん。コメントありがとうございます!サッカーを通して成長できるといいですね。自主練で何をしたらいいか分からないのであれば、親御さんがメニューを一緒に考えてあげてください!これを練習したら試合の中でどう生かせるかというイメージをつけてあげることは1つモチベーションに繋がると思います。僕の動画にもヒントがたくさんあると思うのでぜひチェックしてくださいね!

  423. kyke さん

    1自分のなりたい目標に向かって、自分の夢を叶えてほしい
    2体力はあるので追いつくけど、ディフェンスの時に足だけ出して転んだり、シュート打って転んだり、転び癖が長い間治らない。スピードがあるせいかボールタッチが大きくなって奪われやすい。

    • 中井 健介

      kykeさん。コメントありがとうございます!スピードが速いときに静止しているときと同じようにボールタッチができるようないい姿勢や体幹ができていないのかもしれませんね。せっかくのスピードが生かせるようにいつでもいい姿勢をしっかり保てるようにしていきましょう。自分の映像を見て、うまい選手と比べて修正していくことをオススメします!

  424. さく さん


    スポーツを楽しむなかで、沢山の学び出会いを。諦めずに努力をする強い心をもってほしい。

    なかなかキック力も強くならない。上手な子の後ろを走っていてなかなかボールを触れない。
    ボールをキープすることが難しいようでなかなか得点にからむ事もない。

    • 中井 健介

      さくさん。コメントありがとうございます!楽しみながらしっかりスポーツに取り組んでおくことは、長い人生の中で必ず力になりますよね。ぜひ続けてほしいですね。キック力についてはカラダの成長とともに伸びていくものでもありますので、焦らず成長を見守ってあげてください。キープの仕方の動画も今後配信できるように考えてみますね!

  425. なんつり さん

    質問1
    息子小学4年生です。今は好きなサッカーにとことん打ち込んで、将来サッカーでもサッカー以外でもしっかり食べていけるよう成長してほしい。
    質問2
    本人次第ですが、中学になったらしっかりサッカーをやるチームかドリブルテクニックを磨くチームか迷ってます。

    • 中井 健介

      なんつりさん。コメントありがとうございます!ゴールデンエイジ期の中、伸び盛りの時期ですね。中学生になるまで3年間あるので今のお子さんの成長をよく見て、お子さん自身が頑張りたい方向を一緒に考えて選べるといいですね。今の成長に役立つような形で僕も発信していきますのでぜひ参考にしてください!

  426. いおりおママ さん

    質問1
    サッカー選手になりたいという夢に向かって、自分を信じて諦めずにチャレンジしていって欲しいです。
    そして、夢を叶えて欲しいです。

    質問2
    メンタルが弱い部分があり、ここぞという時に力が発揮出来ない事があります。
    よく言えば優しいのですが、試合でその優しさが出てしまって、相手がぶつかってきたらスッと譲ってしまう瞬間があります。
    もう少し、メンタル面が強くなってくれたらいいなと思っています。

    • 中井 健介

      いおりおママさん。コメントありがとうございます!どんどんチャレンジして、失敗して成長してほしいですね!サッカー選手いいですね。なりましょう!サッカーの中ではどうしてもカラダのぶつかり合いがありますよね。自分が怖いだけでなく、お子さんのように優しさでぶつかりを避けてしまう選手もいますが、僕は遊び相撲をオススメしています。親御さんともできることなので取り入れてみてください!

  427. 山口晃幸 さん

    質問1に対して
    死ぬまでサッカーorフットサルが
    好きでいてほしいです。

    • 中井 健介

      山口晃幸さん。コメントありがとうございます!フットボールを楽しく取り組んでいってほしいですね!

  428. とろろ さん

    とてもためになるお話を聞かせてくださってありがとうございます。
    ①息子にはありがたいことに小さい頃から変わらない将来の夢があります。できればその夢を叶えるために努力をし続ける子であって欲しいと願ってます。そして社会に出てからも自分の中での目標を常に持ち邁進していく精神を忘れないでほしいです。

    ②現在少年団とクラブチームのスクールに行ってます。サッカーが好きと言う気持ちだけが先走ってしまっているように感じており、何をどうしたら上手になれるかなどもう少し考えて練習に取り組めるようになれたらと思ってはいるのですがなかなかうまくいきません。

    動画ぜひ子供と一緒に拝見したいと思います。楽しみにしています!!

    • 中井 健介

      とろろさん。コメントありがとうございます!小さい頃からの夢をしっかり追いかけているのですね。素晴らしいです!ぜひ叶えられるように親御さんも応援してあげてください!サッカーの上達に関しては、期待に応えられるように動画を用意していきますね!

  429. R.K さん

    ①サッカーで活躍してほしい。ずっと、サッカー、スポーツを好きでいてほしい。

    ②足元の技術。ドリブルで中々抜けない。

    • 中井 健介

      R.Kさん。コメントありがとうございます!ドリブルについて、特典動画は見てもらえましたか?技術も大切ですし、判断力を身に着けるためにはこんなときにはどうしたらいいというアイディアをたくさん持っておくことも重要です。僕の動画にもヒントがたくさんあると思うのでぜひチェックしてください!

  430. にじおやじ さん

    1
    サッカーが好きで楽しみながらずっと続けてほしい。その中で、積極性、協調性、向上心などを身につけてくれればと思います。上手になってくれればなおいいですけど。
    2
    基礎的なことがまだまだ出来てないと思うのですが、サッカーの練習日以外では、自主的に練習することはないです。なので、チームでも試合に出られないことが多く、本人は楽しめてるのだろうかと思ってしまいます。

    • 中井 健介

      にじおやじさん。コメントありがとうございます!お子さん自身はサッカーを楽しんでいますか?自分からチーム練習日に笑顔で出かけていますか?やはりできなかったことができるようになると楽しい気持ちは増えていくと思います。自主練については他の方への返信でもお答えしているので読んでみてください!

  431. にぼし さん

    ①大怪我や故障が無く、生涯スポーツとして楽しんでほしい。

    ②線が細いので、よく当たり負けしてこける。

    • 中井 健介

      にぼしさん。コメントありがとうございます!大人になってもフットボールと付き合っていってほしいですね。フィジカルについては僕も弱いので、常に小柄な体でどうやって戦っていけば考えていました。僕の動画の中でもそのことについてはよく触れているので、ヒントになることが見つかると嬉しいです!

  432. もも さん

    この4月から4年生の息子がサッカーを始めました。ずっと好きでしたが、プールや体操を1歳頃から始めていたのでなかなか辞めるタイミングがなく、3年生でやっと目標を達成できたので、本人のやりたいサッカーへ変更することにしました。
    運動は得意な方ですが、サッカーに関しては知識が全然ありません。
    周りの友だちよりスタートが遅いので、効率的に楽しくスキルを磨いていけたらいいなと思い、こちらの動画を、見るのがとても楽しみです。
    サッカー未経験の母でも息子の力になれることがあれば、全力で応援したいです。

    • 中井 健介

      ももさん。コメントありがとうございます!今まで続けていたスポーツを半端にやめるのではなく、しっかりと目標を達成してからお子さん自身のやりたいサッカーに移ったとのこと、素晴らしいと思います!僕も4年生からサッカーを始めましたので遅いということは全くありません。これからもお子さんの上達の助けになる発信をしていきますので楽しみにお待ちください!

  433. Kynagi さん

    1.サッカーを通じて、仲間って大切やな。というのを感じ取って欲しい。
    2.現在4年生で、ポジションはボランチかトップが多いが、パスに逃げる事が目につくので、パスコースを探せれるなら、ドリブルのコースも見えてるだろうから、時にはゴリゴリ自分でシュートまでいって欲しい。

    • 中井 健介

      Kynagiさん。コメントありがとうございます!ボールを奪われずにしっかり味方へのパスを通せているのは周りがよく見えているということですね。Kynagiさんのおっしゃるとおり、その目で状況によってドリブルもパスも…と攻撃の選択肢の多い選手になると、さらに手強い選手になれると思います。僕の動画にもヒントがたくさんあると思うのでぜひ参考にしてくださいね!

  434. M.møøn さん

    1.プロで無くても、サッカーもしくはフットサルを続けて欲しい。
    2.上達への意欲はあるが、行動に移せない。

    • 中井 健介

      M.møønさん。コメントありがとうございます!意欲があっても行動できないというのは、何をしたらいいのか分からない、ゴールが見えずにどうしたらいいか分からないような状態なのかもしれませんね。試合の中でどう生かせる、このミスを次もしないためにこれができるようにする、というようにイメージできると変わるかもしれません。僕の動画でもヒントになることがあると思うので是非見てみてくださいね!

  435. 小野寺美鈴 さん

    ①我が子に、スポーツが楽しい!って思うようになってほしい。
    将来自信をもってサッカーをやっていたと言えるようになってほしい。
    ②瞬発力がなくて困っている。
    勝つことにこだわらなさすぎて、すぐ諦めてしまうことに困っている。

    • 中井 健介

      小野寺美鈴さん。コメントありがとうございます!瞬発力については、見てから反応するというよりは、瞬間の判断力が大事かなと思っています。ボールの動きや周りの選手の動きをよく観察して、次を予想する精度を上げていくことで動きが速くなりますよね。僕の指導の中でもこういうときはこうするというアイディアをたくさんお伝えしているので、参考にしてもらえると嬉しいです!

  436. ちこ さん

    ①何か一つの競技で良いので、やり切って欲しい。一生懸命になって欲しい
    ②サッカーをしていますが、ある程度できると、それ以上上を目指さない、一生懸命練習をしないので、親としてはイライラします。身体能力はあるので、がんばればもっと上手くなるのに、後一歩の努力ができない様です。負けて、悔しいと口では言いますが、親はそんな風に見えません。サッカーが好きだと言うので、続けてはいますが、このままで良いのでしょうか❓

    • 中井 健介

      ちこさん。コメントありがとうございます!お子さんのそのような状態はもどかしいですよね。今の環境はどのくらい続けているんでしょうか。同じメンバー、同じコーチとずっとやっているだけだとしたら、例えば個サルに参加して今の実力では太刀打ちできない大人と戦ったり、背中を追いかけたい選手と出会ったり、人によってキッカケは様々ですが、そういうキッカケで変わることはあります。親御さんからキッカケを与え続けてあげてください!

  437. teatea さん

    1サッカー選手
    2同学年の子と比べて体の小ささが悩みです。

    • 中井 健介

      teateaさん。コメントありがとうございます!僕も小柄なのでツラい経験もたくさんしてきました。明日の動画もぜひチェックしてください!

  438. おぐ さん

    足元がうまくなってほしい

    • 中井 健介

      おぐさん。コメントありがとうございます!日々の積み重ねの中で重点的に何をしたらいいのか、これからも発信していきますので楽しみにお待ちください!

  439. マサト さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?海外でサッカーをして欲しいです。
    質問2 今どんなことに困っていますか?今も週4と大阪のキッズエリートに行っていますが、足回りの上達があまり見られません。いい所まで行って取られるという状態です。

    • 中井 健介

      マサトさん。コメントありがとうございます!海外でサッカー!いいですね。ぜひ活躍してほしいですね!明日の僕のメッセージも楽しみにお待ちください!

  440. カッカ さん

    1.諦めずに努力出来る人間になってほしい

    2.体力はあるが、サッカー技術に乏しい

    • 中井 健介

      カッカさん。コメントありがとうございます!技術は日々の積み重ねで必ず身に着けることができます!人によってキッカケは様々ですは、そのキッカケの一つに僕の動画を上げてくれる方もいらっしゃいます。ぜひチェックしてみてくださいね!

  441. セイヤパパ さん

    質問1
    サッカーがうまくなって凄い選手になっほしいのはもちろんですが、サッカーを通じて仲間を作ったり一生懸命努力する事を学んで欲しい。

    質問2
    今5才の息子です。家でも練習してるだけあってボールを扱うのは上手ですが、接触プレイが嫌いなのか攻めも守りも向かっていく気持ちが少なく、親がやきもきしてしまいます。どういう風に導いて行こうか悩んでます。

    • 中井 健介

      セイヤパパさん。コメントありがとうございます!カラダのぶつかり合いを怖がってしまう気持ちはどうしてもありますよね。僕はいつもそういう選手には遊び相撲をオススメしています!遊びの中で相撲のようにカラダのぶつかり合いを経験して怖さをなくすんですね。親御さんとするのもオススメですよ。参考になると嬉しいです!

  442. かとぅ さん

    1.スポーツを好きになってほしい
    できればサッカー、フットサル

    2.息子がサッカーやっていますが、普段は全然練習をしないでYouTubeとかで時間を過ごしてしまってます

    • 中井 健介

      かとぅさん。コメントありがとうございます!努力によって手に入れる楽しさと、受け手としての楽しさは種類が違うので、自分でできることを増やす、そのために練習するという楽しさを知ってもらえるといいですね。明日の僕からのメッセージもぜひチェックしてください!

  443. カズーニョ さん

    1.本人がサッカーを続けていくことを希望しているので、本人の思い描くような活躍のできる選手に成長して欲しいです。

    2.スタメンから外れて1年以上が経ち、本人はまたスタメンとして活躍できるようになりたいと思っていますが、親から見ても選ばれない理由が分かるコート内の動きになっています。
    ディフェンスが弱いことが一番の理由のようです。
    もがいている息子に、何か風穴を開けてあげられたらと思っています。

    • 中井 健介

      カズーニョさん。コメントありがとうございます!お子さんの状況を親御さんがしっかり見てあげているのですね。素晴らしいです。キッカケを与え続けてあげてください!

  444. ノイエ さん

    1.ずっとサッカーを好きで、携わっていてほしい。
    2.足を出して簡単に抜かれてしまう。

    • 中井 健介

      ノイエさん。コメントありがとうございます!抜かれないような選手の条件は本当にいろいろあって一言では言えないのですが、一つには色々な選択肢を持っているということがあると思います。相手はどのように抜いてくるのか、どこでパスを出してくるのか、自分の中にたくさんの予想があれば相手の選択肢を狭めてディフェンスしやすくなると思います。僕の動画にもヒントがたくさんあると思うのでぜひ参考にしてくださいね!

  445. qooma さん

    小6と小3の息子がいますが、2人ともサッカーにのめり込んでいます。

    質問1への回答>>
    本人の目標であるクラブチームに入れるよう、セレクションまでの残り半年弱で、レベルアップさせてあげたいです。

    質問2への回答>>
    小6の息子は、内気な自分を変えてチームの役に立ちたいと、5年の時にキャプテンを立候補し、毎日のように自主練をして誰よりも地道に練習をしていますが、体がとても小さく、足も速くないので、最近になって、壁にぶつかり、今までの良いところも発揮できなくなり、苦しんでいます。

    親としては、楽しいサッカーで良いのでは?と思っていますか、本人の目標は高いため、なんとか目指しているクラブチームに入れるよう、サポートしてあげたいと思っています。

    • 中井 健介

      qoomaさん。コメントありがとうございます!兄弟で刺激し合ってサッカーに取り組めるのはとてもいいですね。お兄さんがキャプテンに立候補して自分の壁と闘っていること、本当に素晴らしいと思います。僕も小柄なので、小柄な選手としてどう戦えばいいのか、ずっと考え続けてきました。参考になることもあると思うので僕の動画をぜひチェックしてみてください!

  446. おの さん

    よろしくお願いします!
    息子のきっかけになればと思い登録しました。

    • 中井 健介

      おのさん。コメントありがとうございます!ぜひ明日のメッセージも楽しみにお待ちください!

  447. こう さん

    1.小学校1年なのでまずはサッカーを好きになって欲しい。
    2.左足ばかり使うので、できれば両足を使えるようになって欲しい

    • 中井 健介

      こうさん。コメントありがとうございます!サッカーを好きになってもらえたら僕も嬉しいです!!

  448. ケイ さん

    質問1.プロサッカー選手もしくはサッカーに携わる仕事について欲しい。
    質問2.小学校3年ですが、最近特にサッカーが好きになって来たらしく、練習に行きたがるので今は特にありません。

    • 中井 健介

      ケイさん。コメントありがとうございます!ゴールデンエイジ期の今、自分から練習に行きたがるほどのめり込めているのは素晴らしいですね。カラダの使い方をしっかり身に着けてほしいです。明日のメッセージも楽しみにお待ちください!

  449. 吉田友梨子 さん

    ①この春中学にあがった長男と小学校3年生になった次男がいます。

    2人ともサッカーをやっています。

    将来は本人達サッカーをやった身に付けた人間性をいかして自立してほしいです。

    ②長男に関してはもっと高校サッカーに向けて
    逆算して今何をするべきかの意識のズレに困っています(私的にはサッカーで高校に行けるのか、強豪校に行くためにもっと勉強もしたほうがよいのではないかと思っていますが本人はあっけらかんとしています。。)

    次男に関しては、成長ホルモンがでていない病気で、毎日成長ホルモンの注射を打っていますが、
    この先どこまで身長がのびるのか、背が低くてもサッカーは大丈夫なのか、、、
    悩んでいます。

    • 中井 健介

      吉田友梨子さん。コメントありがとうございます!サッカーを通して兄弟で刺激し合うことができるのは素晴らしいですね。たくさん挑戦して、カッコイイ大人になってください!長男さんと次男さん、形は違いますがサッカーを通して、それを続けるに当たって、サッカーの技術ではない部分、環境や心構えを整えていくという課題があるようですね。やはりこの環境を作る部分、心構えの部分は重要で、人生の中でも大切な部分だと僕は思います。本人が納得するようにしっかり親御さんと話し合って、実力を身に着けていけるよう応援しています!

  450. ヒロミ さん


    一年生の息子がサッカーをやっています。今の時点では楽しくサッカーや友達と向き合い上達してほしいとおもいます。
    2
    カットして取るのは得意なようなのですが、そのあとが続かずすぐにとられてしまい、シュートに結びつきにくいなぁと親目線でかんじます。本人はいつも100%出し切りぷれしてるようで、まだ振り返ってこうしよう、とまではかんがえられないようです

    • 中井 健介

      ヒロミさん。コメントありがとうございます!100%出し切ってプレーできているのは、まっすぐにサッカーに取り組めているということですね。素晴らしいです!しかし、ヒロミさんのおっしゃるように振り返りもとても大切なので、試合の映像を一緒に身ながら話し合ってみてください。僕の動画でも振り返りのポイントなどヒントが見つかると思うのでチェックしてくださいね!

  451. けいご さん

    本人は海外でサッカーがやりたいと言ってますが、スポーツで得ること沢山あるので今の経験を生かしてやりたいことをしてほしい。

    体幹が無さすぎて家族で一緒にトレーニングするのですが中々楽しくできないから続かず困ってます。

    • 中井 健介

      けいごさん。コメントありがとうございます!海外!いいですね。ぜひ目指していきましょう!体幹については日々の積み重ねですが、親御さんと一緒にできるのはいいですね。積み重ねていけば必ず身につくので、ぜひ継続して見守ってあげてください!

  452. そまれ さん

    サッカーしてますが、週3日以外はあまり練習しません。
    どのような声掛けをしたら、やる気がでますか?

    • 中井 健介

      そまれさん。コメントありがとうございます!試合の中やチームでの練習の中でできるようになったこと、うまくできたことを親御さんが発見してマメに声掛けしてあげることが第一歩かなと思います!明日のメッセージも楽しみにお待ちください!

  453. のんすけ さん

    ①楽しくサッカーを上達して貰いたい。
    ②ドリブルでいけるのにパスで逃げる。

    • 中井 健介

      のんすけさん。コメントありがとうございます!楽しんで取り組めることはとても大切ですよね。練習はどうしてもつらい、厳しい面もありますが、上達を楽しめるようにサッカーに対して真摯に取り組めるといいですね!

  454. M.G さん

    1. スポーツを通じて成長して、健康で自信の持てる子どもで人生を楽しんでほしいです。
    2. 子どもサッカー大好きでサッカー始めたけど、この先はどのように環境作りできるのか経験者ではないので手探りです。また次回の動画を楽しみにしております。

    • 中井 健介

      M.Gさん。コメントありがとうございます!お子さんがサッカーが大好きなんですね。ぜひ親御さんは一番のサポーターになってください。明日の動画もぜひチェックしてくださいね!

  455. リンク さん

    小3の息子がいます。
    今現在は、サッカーを通じて運動神経の向上、将来的に息子が父親になってから子供と遊ぶ時の役に立てばと考えております。
    息子はサッカースクールに通っていますが1番へっぽこ
    プレー中の動きパスをもらうプレーや味方を助けるプレーや相手からボールを奪う時に遠慮してしまったり…
    今一サッカールールがわかっていないというか…動きを理解していないというか…
    サッカーに興味がないのかな…と感じ私自身が幼少期からサッカーをしていたので親の押しつけかな…と思い先日息子と話をして、嫌だったら辞めても良いよと話をしましたが、楽しいからサッカーは続けると言っていました。
    学校で1番になりたいからと言っていました。
    最初にもコメントしましたが運動神経の向上程度と考えている私自身の教え方が悪いのか、私自身の気持ちが中途半端だからなのか…

    色々コメントしてしまいましたが、せっかくサッカーをやっているなら、もっと楽しくやらせてあげたいなと感じております。
    いつも動画ありがとうございます。

    • 中井 健介

      リンクさん。コメントありがとうございます!こちらこそ、動画をいつも見てくださってありがとうございます。学校で一番になりたいという目標をもって取り組んでいるのは素晴らしいですね。ただ、やはりどのように動いたらいいのかわかっていないのであれば、サッカーを理解した動きができるように練習していく必要がありますよね。明日の動画もぜひ楽しみにお待ちください!

  456. たく さん

    子供が三年生でサッカーをやっています。

    • 中井 健介

      たくさん。コメントありがとうございます!ゴールデンエイジ期ですね。明日のメッセージもぜひチェックしてくださいね!

  457. 矢沢 さん

    Fの頂、応援してます!!
    熱い闘いを日本の皆さんに魅せて下さい!
    私も観るのが楽しみです。

    • 中井 健介

      矢沢さん。コメントありがとうございます!熱い応援メッセージありがとうございます。頑張ります!

  458. 松下颯 さん

    初速が遅く、スタートダッシュがききません。
    足元からボールが離れてしまい、ドリブルでも相手に取られてしまいます。

    • 中井 健介

      松下颯さん。コメントありがとうございます!足の速さについては、スタートが速い選手、加速が速い選手、追い上げが速い選手と色々得意分野は分かれますが、1つには判断力が鍵になります。相手の動きをよく見て、次を予想して先回りして動くことができるとピッチの上でのスピード感が違ってくるんです。狭い範囲で展開が早いフットサルは判断力が鍛えられるので、特にオススメしています。明日の動画もぜひチェックしてください!

  459. keen さん

    1サッカーを通じて友達、仲間の大切さを学んで欲しい。
    2練習に集中しない。
    すぐにふざけて遊ぶ。
    リフティングが上達しない。

    • 中井 健介

      keenさん。コメントありがとうございます!お子さんが今おいくつか分かりませんが、成長速度は本当に人それぞれです。親御さんには、心から応援して、成長するチャンスをできるだけ与え続けてあげてほしいと思っています!そのキッカケの一つに、僕からのメッセージがなれると嬉しいです。ぜひチェックしてください!

  460. チカ さん

    ①自分のやりたい事をもしくはやりがいのある仕事について欲しい。
    ②サッカーだと、ドリブルやパスに伸び悩んでいる気がします。

    • 中井 健介

      チカさん。コメントありがとうございます!自分がやりたいと思える仕事、しっかり見つけてそれに向き合って楽しく過ごしてほしいですね。サッカーに真摯に取り組んでいけば、そういう心の成長も必ずあると思います!ドリブルもパスも、細かいコツや考え方はありますが、ここですべてをお伝えすることは難しいので、1つだけ。両方を一度にうまくなろうとしてもなかなか糸口が見つからないということがあると思います。なので、。1つでもできると自信になるまで練習してください。自信が次へのキッカケになると思います!

  461. サッカー一家 さん

    1.
    サッカーじゃなくても良いので、大人になってもスポーツをやって欲しい。体を動かす楽しさを忘れないで欲しい。
    2.
    ボールタッチが悪く、足元に落とせない。利き足でのみ触ろうとする。

    • 中井 健介

      サッカー一家さん。コメントありがとうございます!足元の技術は努力次第で必ず身に着けることができます!大人になっても楽しんでスポーツに親しんでいけるように、親御さんの応援は本当に重要だなと日々実感します。ぜひ継続してくださいね!

  462. ケセラセラ さん

    長男1年生でいまフッサルのスクールに行ってます。
    次男も2歳で兄の真似をしてボールを蹴ってます
    幼少期に必要なトレーニングなどわからないのでありがたいです

    • 中井 健介

      ケセラセラさん。コメントありがとうございます!僕も兄がいますが、兄弟で刺激し合っていける環境はいいですよね。僕も兄と山で遊びまわっていた経験で随分基礎ができているなと感じながらプレーしています。小さなお子さんは特に、楽しくを重視しながら親御さんと一緒に練習してもらうのをオススメしています。明日の動画もぜひチェックしてくださいね!

  463. ちぃこたん さん

    質問1
    お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    努力をおしまず、何か一生懸命になってほしい。

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    まわりがふざけるとすぐに手を抜いて、サッカーに全力でうちこめてない。チームの上手な子を変な圧力をかけられて萎縮してしまっている。下手な奴はシュート打つななど言われる。

    • 中井 健介

      ちぃこたんさん。コメントありがとうございます!なかなか厳しい環境で練習しているんですね。お子さん自身はチームのことをどう思っているのでしょう。もし合わないと思っているなら、のびのびプレーできる環境を探してみるのも一つの手です。今のところをやめなくても、別のスクールや個サルなど参加することで今のチームでは得られない経験や出会いもあると思います。お子さん自身の気持ちをしっかり話し合って、いい状態で練習を続けられるといいですね。応援しています!

  464. おかむ さん

    1.自分の好きなこと、得意な事1つで良いので続けていって欲しいと思います。
    2.精神的に弱く、頑張りが続かない。親として、どうしてやるのがベストなのかが、分かりません。

    • 中井 健介

      おかむさん。コメントありがとうございます!メンタルの成長速度は人それぞれです。子どものうちはどんなキッカケで集中して打ち込めるようになるか分からないので、親御さんにはぜひ色々なキッカケを与え続けてあげてほしいなと思います!

  465. そまれ さん

    親がサッカー経験がないので、どのような練習をしたらよいかわかりません。

    • 中井 健介

      そまれさん。コメントありがとうございます!そまれさんのような方からの相談はよくいただくので、何ができるのか僕なりに考えました。ぜひ明日の第2話も楽しみにお待ちください!

  466. さざ さん

    気持ちが今ひとつ上がらない。向上心を養うには、どういった言葉がけが必要なのか?

    • 中井 健介

      さざさん。コメントありがとうございます!サッカーをやっている時に嬉しい、楽しいという感覚になるのは、周りからや自分自身からの評価が大事なのかなと思っています。どんな些細なことだとしても、親御さんが率先してできるようになったことを見つけてほめてあげてください!ほめられて嬉しいという基本的な感情が、もっとうまくなりたい、練習したいという気持ちに繋がるキッカケになると思います!

  467. ヒデ さん

    なんでも上手くできるようになる

    内気なところ

    • 中井 健介

      ヒデさん。コメントありがとうございます!次回の第2話もぜひ楽しみにお待ちください!

  468. なおちん さん

    ①自分で考え自ら率先して動く人になって欲しい

    ②サッカーの足技、技術力がイマイチ伸びない

    • 中井 健介

      なおちんさん。コメントありがとうございます!足元の技術は日々の地道な積み重ねで必ず身に着けることができます。僕の動画の中にもヒントがたくさんあると思うのでぜひチェックしてくださいね!

  469. 豊田 健太郎 さん

    こんにちは。宜しくお願い致します。四年生の息子がサッカーやってます。毎日楽しく⚽️やってます。
    本人はプロ選手になりたいみたいなのでプレーだけでなく性格的にもみんなを引っ張って行く選手になってもらいたいです。
    困ってることは今後の自主練方法です。
    宜しくお願い致します。

    • 中井 健介

      豊田 健太郎さん。コメントありがとうございます!ゴールデンエイジ期に毎日楽しく取り組めていることは素晴らしいですね!自主練についてはどんなメニューを組むか迷うところですよね。親御さんが一緒に考えてあげることで、親御さんが応援してくれているのだと実感できて、見えない部分の支えになると思います。内容については僕の動画の中でたくさんヒントがあると思うのでぜひ一緒に見てください!

  470. みいし さん

    1 努力ができる人
    2 サッカーをしています。親がスポーツが出来ないので、どう教えてよいか悩みもの。コーチが言ってくれるのもたまに解らなかったと言う時もあります。メンタルも弱く大人が怖くてなかなか思った事が言えません。ヘタではないと思うのですが、もう少しドリブルやコントロールレベルアップして欲しいと願ってます。

    • 中井 健介

      みいしさん。コメントありがとうございます!これさえすれば上達する!という近道はありません。コーチが言っていたことが分からなくても、こういうことかな?と親子で話し合いながら探って、練習していくことでより多くのことが学べるかなと思っています。自主練でどんなことをしたらいいかわからない、という方々へ聞いていただきたいメッセージがあります。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  471. ヒロ さん

    ①なんでも挑戦して最後まで諦めない子になって欲しい。
    ②サッカーをはじめて9か月で今年小学2年生ですが、練習は楽しんでやっているのですが、どうすれば早く上達できるか親として悩んでいます。

    • 中井 健介

      ヒロさん。コメントありがとうございます!練習が楽しいというのは何よりですね!自主練習はどのくらいやっていますか?速い上達のためには、チームで練習している時間以外をどう使うかが重要になります。具体的に何をしたらいいか、僕の発信を楽しみにお待ちください!

  472. たっくん さん

    ①『好き』を続けていける様な大人になって欲しい
    ②自主練の仕方が分からない

    • 中井 健介

      たっくんさん。コメントありがとうございます!好きなことを継続してくのは簡単なようでなかなか難しいですよね。ぜひ続けていけるカッコイイ大人になってほしいですね!自主練について、何をしたらいいか分からないというお悩みは本当によく聞きます。そんな方へお届けしたいメッセージがあるので、ぜひ次の動画もチェックしてください!

  473. yuu さん

    動画をみて上手くなりたいです

    • 中井 健介

      yuuさん。コメントありがとうございます!ヒントになるようなことをたくさん発信していくように動画を作っていきますね。これからもよろしくお願いします!

  474. こっこママ さん

    1 スポーツを通して、頑張り抜く気持ち、負けて悔しくて、必死になる事、チームワーク、周りを見る力、色々な面で成長して欲しい。

    2 正確なパスを出す
    リフティング
    パス回し正確な
    自主練の仕方が分からない

    • 中井 健介

      こっこママさん。コメントありがとうございます!スポーツを通して学べることは人生で本当に大切ですよね。ぜひ成長してほしいですね。色々と課題をお持ちのようですが、今、何に取り組めばいいのかということについてはこれからお伝えしていきたいと思います。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  475. トモミ さん

    小学3年生の男の子です。将来の夢はサッカー選手です。将来は自分の主張とかちゃんとできる子になってもらいたいなとおもいます。
    今はクラブチームに入っています。前よりは積極的になりましたが、人に譲るプレイが多かったり、焦ってしまうせいか
    すぐにパスをだしてしまいます。ドリブルをしても当たり負けが多いのも原因だと思いますが…
    フットサルは週1 サッカーは週4でやってます。

    • 中井 健介

      トモミさん。コメントありがとうございます!ゴールデンエイジ期の今、一番大切な時期ですね!当たり負けについてですが、もし選手同士のカラダのぶつかり合いを怖いと思ってしまうようなら、遊び相撲をオススメします。遊びの中で楽しくカラダのぶつけ合いに慣れていけるようにしましょう。親子でもできるので参考にしてください!

  476. マサキ さん

    1.サッカーやいろんなスポーツを一生懸命やってほしい!
    2.やる気があるのかないのかわからない感じなのと高度が機敏ではなく遅い!
    よろしくお願いします!

    • 中井 健介

      マサキさん。コメントありがとうございます!スポーツに真摯に取り組んで、成長してもらいたいですね。やる気を出すようになるタイミングは人それぞれなのですが、何がキッカケでスイッチが入るかは分からないので、親御さんにはたくさんのキッカケを与え続けてあげてほしいなと思います!

  477. 駒場スカイ さん

    はじめて。
    小学4年のサッカー少年の父親です。

    よろしくお願いします。

    • 中井 健介

      駒場スカイさん。コメントありがとうございます!始めまして。ゴールデンエイジ期の今、お父さんに僕のメッセージを受け取っていただけて嬉しく思います。次回の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  478. 竹内 さん

    1,息子の夢であるプロサッカー選手になれたら嬉しいです!

    2,困っているとゆうか、悩んでいることは中学進路をどうしたらいいかです。

    • 中井 健介

      竹内さん。コメントありがとうございます!大きな夢ですね。それに向かってぜひ親御さんも全力で応援してあげてください!

  479. taronosuke さん

    1,どんなことにも限界を決めないでまずはチャレンジしてほしい。サッカーを続けるならとことん取り組んでほしい。

    2,中学でサッカーをどうするのか悩んでいます。私立のサッカー部かクラブチームがいいのか。よい環境でサッカーをやらせてあげたいが、サッカーと勉強の両立が出来るか心配もあります。

    • 中井 健介

      taronosukeさん。コメントありがとうございます!たくさん挑戦して、たくさん失敗して、成長してほしいですね!環境については、今選択肢として出ている2つの候補の環境で、どちらがよりお子さんの成長につながるか、一生懸命考えられていることと思います。そのチームに所属している人の意見なども聞きながら、ベストな選択ができるといいですね!

  480. 海坊主 さん

    1、本人いわく世界を驚かせられる選手になりたいとの事ですけど、親としてそこまでは望んでいませんが、出来る限りのサポートはしてあげたいと思います。2.チーム練習、自主練共々頑張っているようですが、なかなか結果がついてこなくて、親子共々悔しい思いをしてるところです。

    • 中井 健介

      海坊主さん。コメントありがとうございます!頑張っているのに伸び悩む時期というのはどうしてもありますよね。何がキッカケでコツを掴んで自分のものになるかは本当に分からないので、色々と親御さんのほうでもキッカケを与え続けてあげてください!僕の動画にもヒントがあると思うので参考になると嬉しいです!

  481. Nobu さん

    小学校2年生の息子にサッカー戦術を学んで欲しいです。

    • 中井 健介

      Nobuさん。コメントありがとうございます!サッカーは細かい技術だけでなく、戦略も大切ですよね。サッカーをいかに理解しているかで動き方も活躍も変わってくると思います。お子さんの状況に合わせて、考えるヒントを親御さんのほうから用意してあげましょう!

  482. にいな さん

    サッカーを好きで息子達がやっています。
    なかなか、ドリブルのスピードも上がらなくボールキープが上手くいかないです。
    参考に見させてもらってます。

    • 中井 健介

      にいなさん。コメントありがとうございます!兄弟で一緒に練習できるのはいい刺激になっていいですね!ボールキープと一言で言ってもいろいろな要素があります。これからも参考にしていただける動画をたくさん出していきますね!

  483. KAKA さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    サッカーで活躍出来る選手になって欲しい。上には上がいるが、負けずにチャレンジして、壁を乗り越えれる人間性を身に付けて欲しいと思います。
    質問2 今どんなことに困っていますか?
    オフの駆け引きや動き出し、裏を取る事は出来るが、オンの部分が弱い。ドリブルが上手くないので、本人もそこで勝負しない。「ボールが持てる=上手い」ではないと思ってますが、自信を持ってドリブル出来るようになって欲しい。

    • 中井 健介

      KAKAさん。コメントありがとうございます!これから出会う多くの強敵にもしっかり立ち向かっていってほしいですね。自分の苦手なところを自覚して、広い視野で判断することができるのはお子さんの素晴らしい能力ですが、ドリブルもしっかり身に着けていきたいですね。地道な練習で必ずできるようになります。僕の動画もぜひ参考にしてくださいね!

  484. momo さん

    質問1
    スポーツを通して、協調性、仲間の大切さ、そして常に目標を持てる人になってほしい。
    質問2
    技術面(特にリフティング)がなかなか上達しない。
    私は学生時代、違うスポーツに取り組んでいたので、適切なアドバイスができず、もどかしいです。

    • 中井 健介

      momoさん。コメントありがとうございます!技術面については地道に日々の努力を続けていけば必ず身に着けることができます!今は苦しい時期かもしれませんが、繰り返すことによってコツを掴めると一気にできるようになることもあります。継続していきましょう。応援しています!

  485. ぼの さん

    1自分が頑張ると決めたことを全力で頑張ってほしい。
    2 毎日練習しないと下手くそになるといって追い込みすぎて足が痛くても練習しているので休むことも練習と伝えているが言うこと聞かないことに困ってます。

    • 中井 健介

      ぼのさん。コメントありがとうございます!サッカーに真剣に向き合って一生懸命なんですね。素晴らしいです。ただ、ぼのさんがおっしゃるとおりトッププレーヤーは常に自分のベストの状態を保つことも重要な仕事です。故障で試合に出られない事態は避けないといけないですよね。コーチから伝えてもらったり、いろいろと工夫してぜひ親御さんの思いを分かってもらってください!

  486. Tomoママ さん

    小1からサッカーをしているのですが、身体が小さくて、ディフェンス力、ボールを蹴る威力を向上するポイントを教えてほしいです。

    • 中井 健介

      Tomoママさん。コメントありがとうございます!僕も小柄だったので、小柄な選手がどう戦っていくかというのをずっと考え続けてきました。そこをしっかりお伝えしていきますね。次の第2話のメッセージもぜひチェックしてください!

  487. ゆうこ さん

    質問1 世界で通用するプレイヤーになって欲しい

    質問2 シュートの威力が弱いこと

    • 中井 健介

      ゆうこさん。コメントありがとうございます!世界で通用するプレーヤ^!大きな夢ですね。ぜひ目指していきましょう!シュートの威力については、成長とともに上がっていくということもありますし、練習を重ねる中でコツを掴むことで一気に上がることもあります。僕の動画でもヒントは見つかると思いますのでぜひ参考にしてくださいね!

  488. しんじ さん

    1.どんな事に対しても中途半端にならず一つの事を必死にやり遂げる強い人間になって欲しいです。

    2.普段、練習でやっている事が試合になると同じ子が出来なくなってしまう。

    • 中井 健介

      しんじさん。コメントありがとうございます!せっかく練習でできていることが試合で生かせないのは、お子さんも親御さんももどかしいですよね。色々と手段はありますが、練習前、試合前のルーティンはありますか?サッカーの日の朝はカレーを食べるとか、最初は絶対に右足から靴を履くとか、何でもいいです。ボールを触る日に絶対にやる習慣をひとつ作っておくと、調子やできることに波が起きにくくなります。ぜひ試してみてください!

  489. はるきやママ さん

    1.たくさんの経験から、何事にも全力で楽しめる人になって欲しいです!サッカーも全力で楽しんで欲しいです!

    2.また、サッカー経験も短いので、走り方、ドリブル、ボールの蹴り方がわからないみたいです。
    私も経験がないので、アドバイスも出来ません。
    動画を見せてあげたいです!

    • 中井 健介

      はるきやママさん。コメントありがとうございます!これからサッカー選手として力を身に着けていってほしいですね。動画を見ていただけて嬉しいです。第2話の動画もぜひチェックしてくださいね!

  490. ハル さん

    質問1
    広い視野を持って何事にも取り組んで欲しい。

    質問2
    子供がサッカーにのびなやんでいる

    • 中井 健介

      ハルさん。コメントありがとうございます!伸び悩む時期は必ずあります。今は厳しい時期だと思いますが、ぜひ親御さんが支えてあげてください。僕の動画でもいろいろなヒントを出していきますね。次回の第2話の動画も楽しみにお待ちください!

  491. やまだ さん

    子どもには自由に楽しくプレーしてほしい

    目が悪いことに困っている

    • 中井 健介

      やまださん。コメントありがとうございます!親御さんが応援して、自由に楽しくとやらせてくれるのがお子さんにとっては何よりいいことですね。素晴らしいです!

  492. s.y さん

    本人はサッカー選手になりたいそうです。
    目標はたかいですが、自主レンが嫌いであまりやりません。
    目標が高いことはいいことですが、目標にむけ努力するこになってほしい。
    そして達成できる大人になってほしいです。

    メンタルが弱く、コーチなどに強く言われるとしゅんとなります。
    また自主レンがきらいで自らやりません。
    サッカーは好きですが、上達するためにはどうしたらいいですか? ドリブル、一対一が苦手ですぐにボールを取られてしまいます。
    また集中力も乏しいです。

    • 中井 健介

      s.yさん。コメントありがとうございます!地道な自主練になかなか向かえないということはありますよね。僕の場合は、この練習をしたら試合でこういうふうに生かせる、前回これをミスしたから次はミスせずにできるようにする、というふうに、練習の目標と身についたときに何ができるようになるかというのをできるだけ明確にイメージしながらやっていました。練習の目的は共有できていますか?親御さんも一緒に考えてあげるのもいいと思います。ぜひ参考にしてください!

  493. パラピ さん

    子供には将来、何か好きなことを楽しめる人になって欲しい。
    サッカーをやっていますが、なかなか自分から進んで練習するなどのやる気が出てきません。

    • 中井 健介

      パラピさん。コメントありがとうございます!自主練については前の方へのコメントでも書いていますが、目標を親御さんと考えて、目標に向かってやると取り組みやすくなるのでオススメです!僕の動画の中でもこの練習で何ができるようになるという部分はいろいろとお伝えしているのでぜひチェックしてくださいね!

  494. hiro さん

    プロサッカー選手
    トレーニングメニュー

    • 中井 健介

      hiroさん。コメントありがとうございます!プロを目指す選手に役立つ情報を発信していきますのでこれからもチェックしてくださいね!

  495. hide さん

    1 サッカーを通して楽しさや、喜び、悔しさ、仲間の大切さを感じて将来につなげていって欲しい。

    2集中力を継続させるのが難しいです。

    • 中井 健介

      hideさん。コメントありがとうございます!サッカーを通して素晴らしいことがたくさん学べますよん。お子さんにはたくさんチャレンジして、たくさん失敗してカッコイイ大人になってほしいですね。

  496. さや さん

    将来は子供の夢がプロサッカー選手なのでプロサッカー選手になって世界で活躍してもらいたいです。
    困っていることは クラブチームに所属していますが 満足いくような練習をしていないのが困っています。 ドリブルが大きくて上手くいかない、体の入れ方がわからないなど。本人は上手くなりたいと言っているので そこを手助け出来たらいいなと思っています。

    • 中井 健介

      さやさん。コメントありがとうございます!どの練習の中でもできることですが、練習中のお子さんのプレーを撮影して、お子さんと一緒に見てみてください。お子さん自身の憧れの選手やうまい選手の映像と比較してみるのがオススメです。何が違うのか、どこが足りないのか、見えて来るものがあると思います。僕の動画の中からもヒントがたくさんありますのでぜひ参考にしてくださいね!

  497. ただあき さん

    1
    スポーツに打ち込んで自分で工夫して取り組めるようになってほしい。またスポーツを通して仲間と協力できる人になってほしい。
    2
    子どもがフットサルやサッカーにあまり好きになっていない。

    • 中井 健介

      ただあきさん。コメントありがとうございます!スポーツにしっかり向き合うと、工夫して取り組んだりかけがえのない仲間と出会ったりという素晴らしい経験ができますよね!お子さんがまだ興味を持ってくれていないのであれば、他のスポーツも並行してやってみるのもオススメです。カラダの動かし方のトレーニングにもなりますし、何が自分にとって楽しいのか、見つかるキッカケになるといいですね!

  498. RN さん

    1.楽しくサッカーを続けて欲しい。どんな形でもサッカーに携わって行って欲しい。
    2.ボディバランスが悪く転びやすい。ドリブルにキレが出せない。

    • 中井 健介

      RNさん。コメントありがとうございます!
      転んでしまうことについては、日々の体幹トレーニングをオススメします。親子で一緒にできるものもあるので、ぜひ親御さんも一緒にやってあげてください!

  499. 菅谷明弘 さん

    自分がサッカー経験者ではないため、聞かれてもしっかりしたアドバイスができていない状況を変えたいと思います。よろしくお願いします。

    • 中井 健介

      菅谷明弘さん。コメントありがとうございます!現状を把握して、それを変えるために行動に移す、素晴らしい背中をお子さんに見せていらっしゃいますね。ぜひ僕の動画を参考にしていただければと思います。明日の第2話もぜひチェックしてください!

  500. Sママ さん

    息子の夢は、プロサッカー選手になることのようですが、私自身、サッカー経験が全くないので、どのように自主練をさせれば良いのか分かりません。
    チームのお友達は、サッカーが上手で、試合もたくさん出してもらえています。
    そんなお友達のように少しでもサッカーがうまくなって、試合にたくさん出してあげたいという親の思いもあります。
    今後、子供にどのようなアドレスをしていけば良いのでしょうか。

    • 中井 健介

      Sママさん。コメントありがとうございます!経験がなく、アドバイスができないもどかしさを感じていらっしゃる親御さんはたくさんいらっしゃいます。特にチーム練習以外の時間をどう使うかというのは上達の上で一番に考えるべきところですよね。また明日以降の僕からのメッセージをぜひお読みください!

  501. トリタンチコ さん

    息子小学校5年生です。
    発達に障害がありです。
    ADHDです。
    1年生から続けていて、なかなかレギュラーになれません。ちょっとしたきっかけのような気もしています。サッカーは好きなので続けさせ、自信を持たせたいのです。

    • 中井 健介

      トリタンチコさん。コメントありがとうございます!上達のキッカケはどんなところでつかめるか分かりません!なので、親御さんにはお子さんの「サッカーが好き」という気持ちを大切にしつつ、いろいろなキッカケを与え続けてあげてほしいなと思います。僕の発信がそのキッカケの一つになれたらうれしいです。ぜひ次回の第2話もチェックしてくださいね!

  502. ケイ さん

    1.チームの為に自分の色を出しながら、チームにとって必要不可欠な選手になって欲しい。

    2.好不調の波もあるけれど、雑になる(パスを相手にぶつける、ドリブルで相手に引っ掛けてしまう、シュートがミートしなくなる等)

    • 中井 健介

      ケイさん。コメントありがとうございます!好不調の波や集中力の波というのは、一流の選手であってもどうしても出てきてしまうものですが、トッププレーヤーはその波を最小限にするように、みんな自分のルーティンを持っています。いつもの自分に戻ることができる、ベストなパフォーマンスができる選手になれるように頑張っていきましょう!

  503. ちこ さん

    1、今は気持ちに波があり、練習をする日としない時の差が大きいので、一生懸命コツコツと頑張れる人になってほしい
    2、サッカーチームで、身体能力はあるが、メンタルを維持する事が難しいので伸びないと言われている。

    • 中井 健介

      ちこさん。コメントありがとうございます!せっかくの身体能力を生かせるように地道なトレーニングを続けられるようになるといいですね。本人がキッカケを掴めるまでは、親御さんのサポートも重要だと僕は思っています。僕の動画の中にもヒントがたくさんあると思うのでぜひ参考にしてください!

  504. トモクン さん

    いつもフットサル動画を拝見しています。
    子どもには、自分で考え判断できるプレイヤーになってもらいたいです。
    困っているのは、自立、周りに流されない力です。大人も同じで最後は自分で決めないといけないという自覚を持ってもらいたいです。

    • 中井 健介

      トモクンさん。コメントありがとうございます!自分で考えるのはサッカー、フットサルだけでなく人生のあらゆる場面で大切なことですよね!動画をいつも見てくださってありがとうございます。このシチュエーションならこんなことができる、こういう方法もあるというアイディアを自分の中にたくさん持って、その中から選ぶことができるというのも十分な考える力だと思っています。練習しなくてはできないアイディアもあるし、やらなくてもいつもの動きでできるアイディアもあると思います。まずはそれをお子さんの中に増やしていけるようにサポートしてあげてくださいね!

  505. 齋藤 磨子 さん

    1サッカー選手になってほしい
    2体が小さい

    • 中井 健介

      齋藤 磨子さん。コメントありがとうございます!僕も小柄だったので、小柄な選手がいかに活躍するかということをずっと考え続けてきました。何かのヒントとして受け取ってもらえると嬉しいです。今後の発信もぜひチェックしてくださいね!

  506. はっし さん

    1 スポーツを通して、自信をつけ、また心も運動も高めていって欲しい。
    2 リズム感がなくて、大丈夫かと。、

    • 中井 健介

      はっしさん。コメントありがとうございます!スポーツを通じて自身の成長に繋がるような日々の過ごし方ができるといいですね!ぜひ親御さんが一番のサポーターとして応援してあげてください!

  507. ガッキー さん

    ①本人の希望で、中学からJリーグのユースチームなどより自分を高められる場所でのプレーを希望しているので、それを全面的にバックアップしてやりたいです。そしてゆくゆくはサッカーで飯を食えるようになって欲しいと思っています。

    ②自分の持つスピードに技術が追いついていない。例えばドリブルで相手を上手くかわせない、など。
    あと、運動量に見合った栄養補給をしていない点です。つまり、食が細いところです。今しっかり食べておかないと、食べている子に比べて中学から体力に差が出てくるのでは無いかと心配しています。

    • 中井 健介

      ガッキーさん。コメントありがとうございます!本人がそこまで明確に目標設定をしているのですね。素晴らしいです。ぜひ応援してあげてください!せっかくのスピードを今生かせていないのは残念ですが、技術は日々の努力によって必ず身に着けることができます!僕も応援しています!

  508. ヒナタ さん

    1.チームの勝ち負けを背負える選手になって欲しい

    2.骨折中…早く治って欲しい

    • 中井 健介

      ヒナタさん。コメントありがとうございます!故障中なのですね…!治すときはしっかり治して、またピッチに戻ってきたとき思いっきりやりましょう!

  509. yagi さん

    ①数あるスポーツの中から自分に合う競技を見付けて、極めて欲しい。
    ②やる気のスイッチが入った時と入らない時の差が激しい。

    • 中井 健介

      yagiさん。コメントありがとうございます!お子さんのやる気に波があると、見ている親御さんとしては歯がゆいですよね。色々なスポーツに触れて、それぞれのカラダの動かし方を身に付けながら自分がやりたいものを選べるといいですね!

  510. せきまさ さん


    世界で活躍出来るサッカー選手

    練習で出来る事が試合になると出来なくなる。

    • 中井 健介

      せきまささん。コメントありがとうございます!練習でできることが試合でできないのはもったいないですね。他の方への返信でも書きましたが、波がある場合何でもいいのでルーティンを作って意図的に自分の精神を安定させるのがオススメです。まだ試していなかったらぜひ取り入れてみてください!

      • せきまさ さん

        お忙しいのに返信ですみません。
        本人曰くシュートが入らない事が気になってるみたいです。
        よろしくお願いします。

  511. ぴっぴ さん

    子供が3年の男の子です。年中から地元のチームでサッカーをしていますが、2年あたりから必死に上達したいと思うようになったみたいで、私はサッカーはしたことないし、教えることはできないし、どうやってスキルアップをさせてあげれるのかずっと思案しています。今年から地元のサッカーチームがクラブチームになり、そこで試合に出たりしています。2年前からは隣り街の足技を教えてくれる?スクールにも通っています。体格は小さいですがほんとによく頑張っています!

    • 中井 健介

      ぴっぴさん。コメントありがとうございます!お子さんの本気になって上達を望んでいるのですね。僕の動画を見つけてくださってコメントをくださっているぴっぴさんがどれほどお子さんを応援しているか伝わってきます。ケガに気を付けて、僕の発信の中からヒントをたくさん見つけてもらえると嬉しいです!

  512. S.N さん

    1.サッカーが嫌いにならない限り、大好きなサッカーと関わってて欲しいなぁと思います。

    2.8歳の時の交通事故の影響で左右で脚長差があり、ベストの状態になってもすぐにバランスが崩れ怪我の繰り返しです。
    すぐに怪我をしない身体作りをしたいです。

    • 中井 健介

      S.Nさん。コメントありがとうございます!ケガの影響があるとのこと、人より苦労してしまうかもしれませんが、自分のカラダの動かし方を身に着けるという点では共通する部分はあると思います。大好きなサッカーをぜひ楽しんで続けてほしいですね!応援しています!

  513. プーノ さん

    1:スポーツが好きで活発になってほしい‼️

    2:サッカーを好きになってほしい…今はすきと言ってるけど…ゲームとサッカーならゲームを取ってしまうので…どーしたら好きになってくれるのか困ってます。

    • 中井 健介

      プーノさん。コメントありがとうございます!ゲームとサッカーどちらも好きというのは全然あると思いますが、ゲームも回数を重ねれば上達していくように、サッカーも練習を重ねていくので、しっかり練習の時間は取りたいですよね。興味をもつような、楽しんでできる練習方法から習慣づけをしていくのもいいと思います。自主練のヒントは僕の発信の中からも見つけてくださいね!

  514. れこ さん

    ①運動能力のある人

    ②サッカーの練習時間が少ない

    • 中井 健介

      れこさん。コメントありがとうございます!練習時間を確保できないのは何か他に習い事をしていたり忙しくしているのでしょうか?もしそうなら、家の中で10分だけできるような体幹トレーニングやリフティングのイメージトレーニングなどをして、ボールを使って練習できるときに一気に感覚を掴むというのも上達の一つのキッカケになるかもしれません!次の第2話のメッセージもぜひチェックしてくださいね!

  515. mako さん

    1楽しめるよう上達し、に生涯スポーツにしてほしい。
    2運動神経が育つ前に身長が伸びているため。ふんばりがきかない。
    親である私も勉強したいです。

    • 中井 健介

      makoさん。コメントありがとうございます!カラダの動かし方を学ぶのが成長に追いつかないことはありますよね。サッカーはもちろん、それに限らず遊びや他のスポーツを通して自分のカラダをコントロールするコツを覚えていきましょう。僕の動画の中にもヒントがあると思うのでぜひチェックしてくださいね!

  516. おとう さん

    1:
    文武両道で、勉強も頑張りつつ、好きでやっているサッカーで上のレベルの世界を体験してほしい。
    2:
    もっと自主的に能動的に、手を抜かずに練習に取り組んでほしい。
    以上、よろしくお願いいたします。

    • 中井 健介

      おとうさん。コメントありがとうございます!自主的に練習できるようになるには色々なキッカケがあると思います。親御さんもぜひキッカケを与え続けてあげてください!僕の動画がそのキッカケの一つになったら嬉しいです!

  517. なっち さん

    ①何か困難なことがあっても自分で道を切り開いていく力のある人間になってほしい。
    ②自分の気持ちを言葉で表すのが下手で癇癪をおこす。
    走り方が変。(手の振り方と内股)

    • 中井 健介

      なっちさん。コメントありがとうございます!癇癪を起してしまうというところが少し気になりました。この先プレーが上達してサッカーの試合にたくさん出るようになっても、強い敵や自分のコンディションから思うようにできないことは誰にでも絶対にあります。その時にうまく感情をコントロールできないと、できるプレーもできなくなってしまいますよね。少しずつ、自分の感情をコントロールできるようになっていきたいですね!

  518. まさ さん

    1
    本人の夢であるプロサッカー選手になってほしい

    2
    環境を整えないと練習しない(自主練)クラブチームの練習やスクールは行くけど家の前や公園で練習しようとはしないのが気になります。
    体幹もあまり良くないのが気になります。

    • 中井 健介

      まささん。コメントありがとうございます!自主練については、しっかり整った状態ではないと練習できないと思い込んでしまっているのかもしれませんね。ボールを蹴るのも、体幹トレーニングをするのも、全部自主トレの一部であると考えることができると変わるかもしれません。色々なキッカケでのめり込んで練習できるように親御さんもキッカケを与え続けてあげてください!

  519. ゆー さん

    1 スポーツが好きなヒトになってほしいと思っています。
    2 困っていることは、ボールを蹴るフォームが崩れてしまっていることです。
    アドバイスいただけると嬉しいです。

    • 中井 健介

      ゆーさん。コメントありがとうございます!ボールを蹴るときに限らず、いつでもいい状態、いい姿勢を保つことが安定したプレーに繋がります。練習のときも試合のときも、いつも同じいい状態にすぐに戻れるように意識して練習してみてください。僕の動画にもヒントがあると思うので参考にしてもらえると嬉しいです!

  520. よっしー さん

    1.サッカーを通して色々と成長してもらいたい。
    サッカーで活躍できたらいい。

    2.自分から練習ができなくてすぐ辞めてしまう。
    家での練習メニューをどうしていいかわからない

    • 中井 健介

      よっしーさん。コメントありがとうございます!家での練習は何をしたらいいのか、お困りの方がたくさんいらっしゃいますよね。第2話、第3話ではそのことにも関連したお話しをしていくのでぜひチェックしてください!

  521. バリママ さん

    1.生涯続けられる得意スポーツを持っていて欲しいです。今続けているサッカーだったら嬉しいです。
    2.困っている事は今はありません。

    • 中井 健介

      バリママさん。コメントありがとうございます!生涯にわたってスポーツに親しんで、カッコイイ大人になってほしいですね!

  522. 杉浦 位 さん

    ①サッカーを楽しくやっていて欲しい
    ②サッカーとフットサルで怪我が多く、今も腰を痛めているので、怪我をしない体づくり

    • 中井 健介

      杉浦 位さん。コメントありがとうございます!激しいスポーツなので多少のケガは仕方ない部分はありますが、心配ですね。カラダの動かし方がしっかり身についてくると、ケガを防ぐことにもつながってくると思います。家でのケアも重要ですね。親御さんも一緒にマッサージなどやってみてください!

  523. たかたかたか さん

    1.サッカーを生涯スポーツとして取り組んでもらい、将来のコミュニティや人脈に活かして欲しいです。

    2.今、息子は小5ですが技術はチーム内でもある方ですが、運動量やボールへの執着が足りず、控えに甘んじています。
    本人に話をしていますが、ハングリー精神が無く困っています。

    • 中井 健介

      たかたかたかさん。コメントありがとうございます!サッカーを通して学べること、かけがえのない出会いは本当に財産ですよね。せっかく技術があるのに親御さんとしては歯がゆい状況ですね。個サルなどでとてもかなわない選手に出会ったり、実力が拮抗している選手とやりあったりと、何か思わぬことがキッカケで練習にのめり込むようになることはあります。色々と親御さんがキッカケを探し続けてあげてください!

  524. 福永稔 さん

    1
    プロのサッカー選手(J1あわよくばその上)
    大き過ぎる目標です。とりあえずサッカーを楽しめる、その楽しさを周りに教えられる選手になって欲しいです。
    2
    この4月で4年生になりました。週に4日はFC湖東、スポ小に通ってます。が、少し時間があるとゲーム(スイッチ)をしたりYouTubeばかりと…
    私が土日休みでは無く平日休みで(火水)本人から進んでボールを蹴っている姿を見れません。週に4日行っているので、まぁいいかと思うのですが、周りの子供の上手くなっていくを見ると焦ります。

    • 中井 健介

      福永稔さん。コメントありがとうございます!まだ、サッカーをうまくなりたいという気持ちとプロの選手になりたいという気持ちがお子さんの中でうまくリンクできていないのかもしれませんね。いつもと違うメンバーやチームと蹴る機会はありますか?もしかすると違ったサッカーに触れることで適わないくやしさや憧れの選手との出会いがあるかもしれません。親御さんからきっかけをたくさん与えてあげてください!

  525. ひーた さん

    中学校サッカー部のコーチをしています。部員は1年1〜3名(仮入部)のみ。彼等はGA期にスポーツクラブに属していません。親ではないです。またGA期への対応ではないです。しかし少人数部活動としてですが勉強したいです。よろしくお願いします。

    • 中井 健介

      ひーたさん。コメントありがとうございます!小人数でどのように練習していくか、フットサルの練習を取り入れることでできる練習、身につく技術があると思います。参考にしていただけると嬉しいです!

  526. トット さん

    1.やりたいことが選べるように選択肢の多い人生を、歩んでほしい。
    2.サッカーを自分の為にやれているか不安になるときがある。

    • 中井 健介

      トットさん。コメントありがとうございます!サッカーにあまり積極的ではないのでしょうか?人生にはいろいろな選択肢があるので、それをしっかり見つけて自分で選べるようになってほしいですね。その中でしっかりスポーツに取り組むことはすごく意味があることだと僕は思います!次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  527. キラキラ星のママ さん

    1.サッカーを自分の満足な形で続けていてほしい。

    2.身長のハンデ

    • 中井 健介

      キラキラ星のママさん。コメントありがとうございます!僕も小柄なので、小柄な選手としての戦い方を常に考えてプレーしてきました。フィジカルな部分で不利になるのをどう乗り越えるか、お伝えしていますのでぜひ僕の動画をチェックしてください!

  528. のびうさ さん

    ①サッカーに携わる仕事について欲しい
    ②自己練習の仕方

    • 中井 健介

      のびうささん。コメントありがとうございます!自主練習については何をしたらいいのか、自分に今何が必要なのか考えるのはなかなか難しいですよね。まずはチーム練習の中でできていないこと、試合でミスしてしまったこと、目の前の目標を設定してそれを克服できるように意識して練習するといいですよ。僕の発信の中でもこの練習をするとこれができるようになるので試合でどう生かせるということをお伝えしているのでヒントが見つかると思います!

  529. モビ さん

    1.フットサルやサッカーを通じてどんな事にでも最後まで諦めず粘り強く挑戦できる人間になって欲しい。

    2.ボールを持ったあとの判断が遅い。声が出ない。

    • 中井 健介

      モビさん。コメントありがとうございます!判断力を鍛えるのにはフットサルがオススメです!狭いコートの中で速い展開なのでかなり鍛えられます。反応速度と判断力は、身体の成長などによって個人差はありますが、考え方も重要です。考え方の土台を作る努力をやると良いですよね。
      ぜひ、次の動画を楽しみにお待ち下さい。

  530. カネ さん

    サッカーを通してやり抜く力、努力の大切さを知ってほしい。

    スムーズな重心移動ができない。

    • 中井 健介

      カネさん。コメントありがとうございます!サッカーをやっていく中で僕が小さい時にプラスαでやっていればよかったなと思うスポーツは、水泳・ダンス・柔道です。他にもありますが、この3つは自分のカラダの使い方を見につけることができるのでオススメです!

  531. ジーエイ さん

    ①今はスピードでなんとかなっているが、そのアドバンテージガスいつまでもあるとは限らず、しっかりしたテクニックと考える頭を持ったプレーヤーになって欲しい。
    ②体が硬過ぎ。。

    • 中井 健介

      ジーエイさん。コメントありがとうございます!素晴らしいスピードを持っているのですね。確かにジーエイさんが思っているとおり、しっかりした技術を身に着けることができたら、今持っているスピードがさらに生かされますね!今何を身に着けていったらいいのか、次の第2話でお伝えすることがヒントになると思います。ぜひチェックしてくださいね!

  532. ジュン さん

    ①サッカーを頑張ってきて悔いがないと思えるようなサッカー人生を送って欲しい。親としてはずっとサッカーを続けて欲しいし、本人が納得のいく結果も残せてくれると尚良い。
    ②やる気はあるがどうすればいいのかわかっておらず、周りのチームメイトとも差が出てきていてさらに焦りを感じている。でも上達する方法がぴんとこず、悪循環にはまっている感じ。

    • 中井 健介

      ジュンさん。コメントありがとうございます。今壁に当たってしまっているのですね。しかしやる気があるのなら、正しい方向に努力していけば必ず前進することはできます。次の第2話では、具体的に今、何を身に着けるべきなのか、僕の考えをお伝えします。ぜひチェックしてください!

  533. ゆうごパパ さん

    質問1 サッカーが好きでどんな逆境でも乗り越えていってもらいたい。 後は上手くなって欲しいです。

    質問2 私はサッカー経験はあるのですが息子がキーパーをやりたいようでトレーニング方法がわからないです。

    • 中井 健介

      ゆうごパパさん。コメントありがとうございます。サッカーに本気で取り組むことで人間的に大きく成長はできるとおもいますが、その中で必要であれば親御さんから時にはきびしく、時には優しくアドバイスをする事は必要だとおもいます。ゴールキーパーのトレーニングについては色々な要素がありますが、反応の速さ、判断力も一つの大きなポイントですよね。反応の速さはこのゴールデンエイジ期に急激に伸びてくると思います。是非長い目で見守ってあげてください。

  534. もののふ さん

    1.自分が目指す人間に成りそのことで収入も得ることが出来る。

    2.落ち着きがなく注意力が散漫のところ。ゲームやその動画(タブレット)に気持ちを奪われやすい。

    • 中井 健介

      もののふさん。コメントありがとうございます!自分がやりたいことをしっかりできて、その中で収入を得られる大人はカッコイイですよね。ぜひそうなってもらいたいですね!サッカーに無我夢中で取り組むようになるキッカケは本当に人それぞれです。親御さんから是非、キッカケは与え続けて下さい!もっと好きになるキッカケです!小さくてもキッカケを作ってあげることが、火種になるタイミングがいつか来るんじゃないかなと思います!

  535. 垂井祭り さん

    サッカー経験がないから、いまいち家で、4年生になる息子に教えられない、
    リフティングが少ししかできないので、コツとか教えたいのだけど

    • 中井 健介

      垂井祭りさん。コメントありがとうございます!今まさにゴールデンエイジ期の一番大切なときですね。親御さんが経験がないと、なかなかもどかしい思いをされていると思いますが、僕の動画を見つけて、コメントを残してくださるほどの、お子さんの力になりたいという思いはきっと伝わっていると思います。自主練について、今何に取り組んだらいいかということについて、しっかりお伝えしていきますので次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  536. こうすけのパパ さん

    1:当人は、将来プロのサッカー選手を目指しています。出来る処までは、可能な限りチャレンジは応援してあげたいと思っています。例え、プロになる事が出来なくてもそれまでの苦労した経験を糧に別の道で頑張れる大人になって欲しいです。
    2:①寄せられた際に上手くプレッシャーを交わせない。(フィジカル的にやや小さいこともありますが)②攻守の切り替えが遅い③時折集中力が切れることがある。④これは、当人ではなく私の問題ですが、試合での問題点を指摘しても、それを改善する為の適切な指導や練習法が即座に教えられない。

    • 中井 健介

      こうすけのパパさん。コメントありがとうございます!プロ選手、いいですね。真剣にプロを目指していないと身につかないこと、精神力や仲間も含めてたくさんあります。ぜひ頑張っていきましょう!それと、僕も小柄だったので、小柄な選手としての戦い方は常に考えてプレーしてきました。その部分はしっかりお伝えしていきたいと思っています。ぜひ今後の僕の発信もチェックしてくださいね!

  537. あかね さん

    ①将来どうなって欲しいのか?
    A:プロにはなれなくても、サッカーに携わる仕事に就けたらと思いますり

    ②今、どんなことに悩んでいるのか?
    A:サッカースクールでTMでも参加する場をあたえられない。

    • 中井 健介

      あかねさん。コメントありがとうございます!どんな環境が一番良いのか、それを常に考え続けると答は見つかってくると思います。そしてお子さんに100%合うスクールやスポーツの種目はありませんし、逆にお子さんに全く合わないものもないです。今のお子さんに何が必要なのか、お子さんと親御さんで考え続けることが一番大切だと僕は思います!

  538. リュウヘー さん

    1.サッカーをずっと好きでいて欲しい。

    自分で立てた目標(毎日やる事)をしっかり実行して欲しい。

    2.練習の際は強烈なシュートが打てるけど、試合になると、ボテボテなシュートが多くなってしまう。

    • 中井 健介

      リュウヘーさん。コメントありがとうございます!練習でできていることが試合の中でできないのはもどかしいですよね。
      試合でボールを持ったときのお子さんの姿勢はどうですか?練習のときも試合のときも、いつも同じいい状態にすぐに戻れるように意識して練習してみてください。僕の動画にもヒントがあると思うので参考にしてもらえると嬉しいです!

  539. タニ さん

    ①スポーツの出来る
    礼儀正しい大人になって欲しい。
    ②フットサルを習いながら、サッカーもやってます。
    サッカーの試合になると、なかなかいいプレーが出来なくて悩んでます。

    • 中井 健介

      タニさん。コメントありがとうございます!試合の中で練習したことをきちんと出せるようにするには、練習のときに常に試合を意識して、試合でどう生かせるかを考えながらやることが大事です!フットサルをやっているのは素晴らしいですね。その中で身に着けた技術は、サッカーの中でも必ず生きてきます。ぜひ継続していきましょう!

  540. 16番 さん

    1 幼稚園から続けているサッカーを生涯楽しめる子に育って欲しい

    2 普段はキーパーですが、今年度からフィールドにも出るようになってきたので、ボールコントロール力をあげて欲しい

    • 中井 健介

      16番さん。コメントありがとうございます!ポジションが変わると練習方法が今までと違ったりして最初は苦労が多いですよね。ただ、キーパーの動きが分かっているフィールドの選手は、フィールドしか知らない選手にはできない読みや動きができると思います。それを強みにできるように頑張っていきましょう!

  541. chokkan さん

    1、一生懸命になれる人間になって欲しい
    2、走るスピードが遅い

    • 中井 健介

      chokkanさん。コメントありがとうございます!一生懸命に取り組める人はカッコイイですよね!ぜひそうなってほしいですね。速く走るためには、1歩の歩幅を大きく、そして回転を速く(歩数を多く)すれば速くなります。これもカラダの動かし方ですよね。僕はカラダの使い方をベースにサッカーフットサルを指導しています。ぜひ次回の動画を楽しみにお待ちください!

  542. ゆたか さん

    中3女子なんですが女子サッカーの強豪校に行けるよう頑張って欲しいですね。

    • 中井 健介

      ゆたかさん。コメントありがとうございます!女子サッカーも盛り上がっていますよね。強豪校いきましょう!

  543. ミキ さん

    旦那も登録して
    私に勧めて追加させて頂きました。
    子どもは小学校5年でサッカー始めて1年半中々カッコばかりでドリブルも上達せずに(ボールに動きが無い)状況です。
    ゴールの蹴り方すら
    パス回しのように飛びません
    チーム周りの子達は1年からの為ある意味放置で育ったのか?
    指導が怠ってるのか状況で…
    余りにもカッコだけなので技術が無い走るのはまだ、そのチームにすれば速い方らしく…走って足止めだけに使われてる状況。
    取ってドリブルするより…足止め誰か待つ?に近い感じで…
    1か月前にあまりに可哀想でスクールに入れた状態です。
    そんな中…中井さんのLINEを知り
    わかり易いよねと夫婦で共有させて頂きました。

    • 中井 健介

      ミキさん。コメントありがとうございます!ご夫婦で登録してくださったんですね!お子さんの環境についてご心配がよく伝わってきます。今の環境に満足できていないなら、次の第2話の動画をお楽しみにお待ちくださいね!

  544. おし さん

    1
    なにごとにもチャレンジしてほしい

    2
    サッカーは大好きだけど、なかなか上達せず。
    自主練もしたいけれど、どうしたらいいのかわからない。

    • 中井 健介

      おしさん。コメントありがとうございます!お子さんが大好きなサッカーだからこそ、上達してほしいですよね。自主練については何をしたらいいかと、本当に多くの方が悩んでいらっしゃいます。今この大切な時期に何を身に付けたらいいのか、次の第2話でしっかりお伝えしますので是非チェックしてください!

  545. SHU さん

    質問1→
    運動が得意ではないにしても、楽しめる人でいて欲しい。
    好きなこと(サッカー)を通して、努力の大切さや達成感を体感して欲しい。
    集中力もつけて欲しい。

    質問2→
    集中力にムラがある。
    脱力が苦手で無駄に力んでしまい、緩急をつけることが難しい。
    迷いが多く、判断の遅さがプレーに影響しやすい。

    • 中井 健介

      SHUさん。コメントありがとうございます!プレー中に色々なことを気にしてしまって、今何に集中してよいか分からない状態かもしれませんね。判断力については、フットサルがほんとうにオススメです。狭いコートで速い展開の中、今何をすべきかの速い判断が要求され続けるので、効率的に判断力を磨くことができます。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  546. mappy さん

    ①自分の夢(スペインでプレイする)に挑戦し続けてほしい

    ②現在5年生です。低学年の頃は上の学年でプレイする時も積極的にゴールを狙っていたのですが、4年生の後半くらいからフリーでもほとんどシュートを打たなくなり、ドリブルもあまりせず、パスの選択ばかりになってしまっています。本人に聞いても原因が分からないのですが、積極性を取り戻すためにはどうしたら良いのでしょうか?ちなみにポジションはセンターハーフです。

    • 中井 健介

      mappyさん。コメントありがとうございます!スペイン!大きな夢ですね。いきましょう!パスをすること自体が悪いことでは決してありませんが、パスしかないと敵にバレてしまうとせっかくのパスの威力が半減してしまいますよね。ドリブルもある、シュートもある、そういう迷いを与えることがパスを生かすことに繋がります。お子さんの状況を直接見ていないので何とも言えないところですが、自信をつけることはその一つになると思います。パス以外で自信を持てるプレーをまずは一つ、何でもいいので身に付けましょう。僕の動画にもヒントがたくさんあると思うのでぜひチェックしてくださいね!

  547. おさる さん

    1.自分の好きな事をとことん追求して欲しい。
    2.FWとしての結果を残せていない…

    • 中井 健介

      おさるさん。コメントありがとうございます!状況を打開するためには、今までと同じことではなく別の視点を持つことも大切だと思います!次の第2話では、サッカー選手として差をつける視点をお伝えできると思うのでぜひチェックしてください!

  548. ちくわ さん

    1.自分が決めたことを諦めずに最後までやり遂げられる人になってほしいです。
    2.困っていることはポジションが固定されず、動き方がわからないためか頭の切り替えができないのか、思ったようなプレーができないこと。もどかしさを覚えます。

    • 中井 健介

      ちくわさん。コメントありがとうございます!ポジションが色々と変わると混乱してしまいますよね。共通して大切なことは、周りの動きをよく見極めて自分が今どんな動きをするのがよいのか判断することです。判断力を磨いていくことが助けになると思います。僕の動画の中からもヒントが見つかると思うのでぜひチェックしてください!

  549. ひびと さん

    強い インステップが蹴れないです!

    • 中井 健介

      ひびとさん。コメントありがとうございます!キック力については、成長とともに徐々に強くなっていくことが多いですが、コツを掴むことで一気に伸びることもあります。こればかりは言葉で説明するよりも、練習しながら身に着けていくしかありません。ただし、どんな練習をしたらいいのか、僕はどこを意識しているのかなどをお伝えすることはできます。動画の中でも随時取り上げていますので参考になると嬉しいです!

  550. Relax さん

    ①自分に誇りを持って仕事し、サッカーなどを通して、楽しみながら様々な人脈を大切にし、助け合える人になってほしいです。

    ②本人が自信がない。
    チーム内でミスするのが怖いと言ったり、父親も口出しが多すぎて(ダメ親自覚してます)、顔色を伺ってプレーをしてます。サッカーは好きですが、中学はするか迷ってます。親としては続けて欲しいですが、もう強要はしないよう気をつけてます。

    • 中井 健介

      Relaxさん。コメントありがとうございます!親子関係では気兼ねがない分、少し言い過ぎてしまうことはありますよね。ミスを恐れるのは誰にもある感情ですが、それでプレーが縮こまってしまうのはもったいないです。親御さんからは、できるだけ褒める言葉をかけてあげてください。少しでも自信につながるように見守ってあげてほしいと思います!

  551. 小島 さん

    1.
    自分がそうだったのですが、サッカーを通じて情操教育だったり、チームワークの大切さを学んで欲しい。

    2.
    熱心なクラブに本人の希望で参加したのですが、本人のやる気が全く上がりません。上手になるのはサッカーが楽しいと思う近道ですが、まずはサッカーしたい、ボールを蹴りにいきたいと思ってもらえるようになってもらえたら。

    • 中井 健介

      小島さん。コメントありがとうございます!サッカーに真摯に取り組んでいると揺るがない精神力やかけがえのない仲間など貴重な経験と素晴らしいものが手に入りますよね。そんな経験をぜひお子さんにもしてほしいですね。本人の希望とは言え、楽しくサッカーができていないような状況が気になります。楽しく取り組むことは上達への一番の近道です。少しでも楽しんでボールを蹴ることができるように、キッカケを与え続けてあげてください!

  552. KSK さん

    1.サッカーを楽しむかつ、プレーの一つ一つに対する最高の喜びを感じてほしい。
    2.今現在伸び悩んでいるみたいで、後から入ってきた子たちにどんどん抜かされていっている感じがあるみたいです。

    • 中井 健介

      KSKさん。コメントありがとうございます!伸び悩んでしまう時期は誰にも絶対にありますよね。苦しい時期ではありますが、何かを掴むまで真摯に取り組むことでこの時期は必ず抜けることができます。僕の動画がそのキッカケになると嬉しいです。次の第2話も楽しみにお待ちください!

  553. やっさん さん

    質問1に対する答え:特に大きな期待はしてませんが、サッカーをきっかけにスポーツの楽しさや仲間との絆を育んでくれたらと思ってます。
    質問2に対する答え:両親揃って背が低いのですが、息子にも遺伝して小さ過ぎるのが悩みですね。 

    • 中井 健介

      やっさんさん。コメントありがとうございます!ぼくも小柄なので小柄の選手の戦い方をたくさん考えてプレーしてきました。きっとヒントが見つかると思うので動画もチェックしてみてくださいね!

  554. komario さん

    1.スポーツではなくても好きなことに一生懸命になれる人間になってほしいです。

    2.今は小1の双子で、ただボールを蹴るのを楽しんでます。ゴールデンエイジ期までにどのようにサッカーに取り組ませたらいいのかがよくわからず困ってます。

    • 中井 健介

      komarioさん。コメントありがとうございます!「楽しい」という思いを強く強く持っていることが将来壁に当たったときや強敵に立ち向かうとき、前に進む力になります。スクールや地元のチーム、個サルなどでもいいと思いますが、本人たちが楽しいと思い続けられることを意識して、徐々に環境を整えていってください!具体的な練習方法などは、僕の発信の中にヒントがたくさんあると思うので参考にしてもらえると嬉しいです!

  555. たいのすけ さん

    1.
    所属するチームでレギュラーをとれる
    選手になって欲しい、
    セレクションで合格してほしい

    2.自信を持たせたいです。
    自信がなく、「俺はいいや」となってしまってるのが歯痒く、
    でもプレーを褒められるのは物凄く喜ぶ。一対一や視野の広さなどもっとサッカーに自信を持って楽しんでほしい

    • 中井 健介

      たいのすけさん。コメントありがとうございます!自信を持ってプレーするのは一つ一つのプレーのクオリティが高まってすごくいいですよね。注意ばかりされていると思い切ったプレーができないので、できるだけ毎日どこかほめるところを探して声をかけてあげてください!昨日できていたことが今日もしっかりできたというのも褒めるポイントです。セレクションで合格できるような高いレベルを目指している中でも、親御さんが褒めてくれるのは自信の源になるのでぜひ続けてみてください!

  556. まるきあ さん

    1
    欲を言えばプロサッカー選手
    2
    メンタル面
    転ぶ、球際、フィジカルコンタクトに恐れている為、動きが鈍い。
    闘争心や競争心が無く、どうしたらいいのか困ってます。

    • 中井 健介

      まるきあさん。コメントありがとうございます!カラダのぶつかり合いを怖いと思ってしまう選手は大勢いますが、僕は彼らに遊び相撲をオススメしています。遊びの中で楽しくカラダのぶつけ合いに慣れるとサッカーでも恐れがなくなってきますよ。親子でもできるのでぜひ試してみてくださいね!

  557. まさ さん

    1、スポーツを通して一つの事をとことんやり抜く事を覚えて欲しい
    2、故障しない体作り

    • 中井 健介

      まささん。コメントありがとうございます!スポーツは本当に多くの経験と学びを得られますよね。そしてトッププレーヤーはいつでもベストコンディションでいられるようにケアも含めてカラダのメンテナンスをしっかりしていますね。日々のマッサージなど親子で取り組んでみてください!

  558. パティオ さん

    5年生の親です。メッセージがとても心に響ました!このコロナ禍子供に最大限のサポートをしてあげたいと思ってます!

    • 中井 健介

      パティオさん。コメントありがとうございます!僕のメッセージをしっかり受け取っていただけて嬉しいです。親御さんのサポートしようという気持ちがお子さんの一番の力になると思います!ぜひ次の第2話も楽しみにお待ちください!

  559. dai さん

    1.センスとテクニックで世界と戦える選手。技術を仲間の為に使える選手。
    2.足裏を使った技術、姿勢、視野が狭い。

    • 中井 健介

      daiさん。コメントありがとうございます!技術については日々の努力によって必ず身に着けることができます。どんなシチュエーションでもすぐに対応できるカラダの動かし方やアイディアは積み重ねが必要ですが、一緒に頑張っていきましょう!

  560. ぼあーる さん

    1 好きな事に没頭して、ちゃんと成果を出せる子に育てほしい。

    2 アジリティ能力が低い。逆足で蹴らない

    • 中井 健介

      ぼあーるさん。コメントありがとうございます!逆足はなかなか苦手意識があるのかもしれませんね。ですが、日々の積み重ねで必ず身に着けることができますし、両方の足を使えるのは強力な武器になりますよね。コツコツ頑張るには親御さんのサポートが必要です。しっかり褒めてあげてください!

  561. はるけん さん

    1.自分の本当に好きな事を見つけてとことんやって欲しい。ちょっとくらいの挫折で諦めることのない子になってもらいたいです。
    2.運動後もそんなにお腹が減らないようで色が細い。また食の偏りがあり、食わず嫌いが多い。栄養バランスを考えても食べたことのないものに対しての抵抗感が強い。

    • 中井 健介

      はるけんさん。コメントありがとうございます!スポーツ選手にとって、強いカラダを作っていくためにも栄養は重要ですよね。そこは親御さんの一番の腕の見せ所だと思います。少しずつでも色々なものが食べられるように既に工夫されていると思いますが、これからもぜひ継続してお子さんの成長を見守ってあげてください!

  562. manabu さん

    息子は中学3年
    もっと早く知りたかった

    • 中井 健介

      manabuさん。コメントありがとうございます!確かにゴールデンエイジ期は小学6年生ごろまでと言われていますが、今からでも全く手遅れということはありません。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  563. みつたく さん

    1.続けるからには、自分の得意な所を発揮出し、活躍出来るようになって欲しい。
    楽しんでやってほしい。
    2.なかなか先を読んだ行動が出来ない。

    • 中井 健介

      みつたくさん。コメントありがとうございます!試合の中で得意なこと、自信を持っているプレーで活躍してほしいですね。先読みについては、周りをよく見る力と自分の中にどれだけ選択肢を持てるかということは重要だと思います。憧れの選手のプレー映像や自分のチームでのプレー、試合の経験などがたくさんあると、それだけ試合の中で次は何が起きるだろうという予想ができるようになりますし、それを繰り返せば予想が正確になっていきます。僕の動画の中にもいろいろなアイディアをお伝えしているので、ぜひ参考にしてください!

  564. ひろよ さん

    質問の回答です。
    1.自分ががんばろうと思える何かを見つけて、やり遂げてほしい
    2.息子がやりたいことを見つけるために何をしてあげられるのか、どうするのがいいのか

    • 中井 健介

      ひろよさん。コメントありがとうございます!お子さんがやりたいことを探しているところなんですね。どんなことがキッカケで自分が本気になれるものが見つかるかは本当に人それぞれなので、親御さんにはキッカケをたくさん与えてあげてほしいと思います。僕の動画がそのキッカケになれたらとても嬉しいです!

  565. のん さん

    1、本人の将来の夢がサッカー選手のとのことなのでそれになれたら最高かな。
    2、瞬発力の無さ
    負けん気のなさ
    ドリブルが遅い
    1体1が弱い

    • 中井 健介

      のんさん。コメントありがとうございます!サッカー選手、いい目標ですね。ぜひ目指していきましょう!実はぼくも足は速いほうでは無いんです。でも周りの人はぼくのことを足が速いと思っています。なぜかというと動き出しの1歩目の速さには自信があります。相手の動きを読んだり、こういうときはこっちに動こう、という事が分かってきて、最初の1歩だけでも相手より速く踏み出せればそれだけで速くなれたりします。あとはお子さんはまだまだ成長途中ですので長い目で見守って上げる事も大切です。

  566. 佐藤優子 さん

    質問1
    フットボールが好きで頑張っているのでサッカーにしてもフットサルにしても将来はフットボールに携わっていて欲しいと思っています。
    質問2
    シュートを大きくふかす、
    頻繁に枠から外れること、
    ちょっとしたルーズボールの時など動き出しが遅いことなど、
    ピボをしていますがピボ当てされた時サイドが上がるのにボールをキープしている際にキープしきれない事が有りますが奪われないコツはありますか?
    よろしくお願いいたします。

    • 中井 健介

      佐藤優子さん。コメントありがとうございます!ボールを奪われないようにするには、相手の動きをよく見て、また周囲の状況をよく見て行動することです。すぐには難しいかもしれませんが、こういう状況なら相手はどう動くかという考えが自分の中にたくさんあると、最適な動きができるようになってきます。フットサルは展開が速いのでそういう判断力を鍛えるのにもいいですよね。僕の動画の中にもそういったアイディアをたくさんお伝えしているのでぜひ参考にしてください!

  567. ちょいりー さん

    1将来、スポーツの成功体験から、目標のために努力できる人になって欲しい
    2自分より大きい子や、上手い子がいると、積極的に成れない
    失敗するのが恥ずかしいのか、とくいでないことに消極的

    • 中井 健介

      ちょいりーさん。コメントありがとうございます!プレーに自信が持てないと積極的な動きはなかなかできないですよね。何でもいいので、自信を持てるプレーをまずは一つ作ってみましょう!これだけは絶対にできるというものを一つ自分の武器にして、それを試合の中ですることができたら、そこをキッカケに自信を持てるプレーを2つ、3つと増やしていくことができると思います!一緒に頑張りましょう!

  568. KURO さん

    質問1
    サッカーを通して大人になるために必要な力(協調性やマネジメント力、忍耐力など)を身に付けてほしい

    質問2
    自己中心的なプレーが多く、周りがよく見えていない。

    • 中井 健介

      KUROさん。コメントありがとうございます!サッカーはチームスポーツなので、仲間と協力していかないと最高のパフォーマンスは難しいですよね。おそらくお子さんはチームの中でもうまいプレーヤーなのかなと思うのですが、自分より力が劣っていても力を合わせることで相手を打倒できるという経験を積めるといいですね。お子さんの状況が分からないので間違っていたらすみません。参考になると嬉しいです!

  569. ダイチ さん

    1.文武両道、大学サッカーまで本人はやりたいらしいので、希望どおりになることを願っている。
    2.高学年になって格上チームと対戦すると、ドリブルミスやロストボールが多くなり、パスに逃げることが増えた。
    早いプレッシャーや体の強さで向かってくる相手に対して対処が遅れる。

    • 中井 健介

      ダイチさん。コメントありがとうございます!対戦相手が強くなってしまうとカラダが固くなってしまうのですね。どんな状況になっても自分の今までの練習を信じて動けるように、日々の練習を積み重ねていきたいですね。具体的な練習方法やアイディアは僕の動画にもヒントがあると思うのでぜひ参考にしてください!

  570. TAKA さん

    1.サッカーだけではなく全般的に自分で興味を持ち、考えて自発的に取り組み、目標を持って色々なことにチャレンジして欲しい。
    2.自分から意欲的に取り組む姿勢が少ない。受け身な事が多い。自分の意思をはっきりと言わない。

    • 中井 健介

      TAKAさん。コメントありがとうございます!自分から意欲的に取り組めるようになるのは目標にしたいですよね。自分から動けるようになるには、やはりこれをやりたいんだという強い意志を持つことが大事です。褒められる、楽しい、嬉しい、もっとやりたいと思うような経験をたくさん積ませてあげてください。一番は、親御さんが日々褒めてあげることだと思います。一緒に練習して、できるようになったこと、何でもいいのでしっかり褒めてあげると、自分のことを見てもらっているという安心感がキッカケになったりします!

  571. がーちゃん さん

    子供に中田英寿になってほしい

    子供をサッカーに夢中にさせるには?

    • 中井 健介

      がーちゃんさん。コメントありがとうございます!中田選手カッコイイですよね。夢中になるキッカケは人ぞれぞれで、お子さんに何がヒットするかは誰にもわかりません。個サルなどで憧れの選手に出会ったり、チームメイトといいライバル関係になったり、今は越えられない壁に出会って乗り越えたいと思ったり…本当に人それぞれです。ぜひ親御さんにはいろいろなキッカケを与え続けてあげてほしいなと思います。そして、僕の動画がそのキッカケの一つになったら嬉しいです。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  572. K.K さん

    サッカーを通していろんな事を学んでほしいです。
    心身共に成長してほしいです。

    週3回スクール行ってます。8才です。
    優しい子なので、それがプレーに出ます。たくましくなってほしいです。

    • 中井 健介

      K.Kさん。コメントありがとうございます!相手のことを気遣って思い切ったプレーができないようなら、まずは仲間を生かすプレーを自信を持ってできるように練習してみるのも一つの手です。具体的にはパスですね。周りをよく見て、相手や仲間の動きを考えながら仲間が活躍できるようなパスを出せる選手はチームに必要です。右足なのか、左足なのか。どこにこだわってパスを出すのか。ボールを触っているシーンやボールにアタックしているシーンでのみ気持ちの強さが見えやすいですが、こういった部分でこだわりを持ってプレーすることに気づかせてあげられたら良いと思いましたよ!当てはまる事があれば、ぜひ参考にして下さい!

  573. アシト さん

    今は運動、特にサッカーに夢中なので、将来も同じぐらい夢中になってくれたら良いです。
    このご時世なので、コロナにより活動が制限される事で、しわ寄せが子供達へ来るのが一番の悩みですね。

    • 中井 健介

      アシトさん。コメントありがとうございます!昔と比べると環境はかなり良くなりました。でもまだまだなのも事実です。そしてコロナの時代で厳しくなったのも事実です。ではどうすればいいのか。それは、また次の僕からの動画を楽しみにお待ち下さい!お子さんの可能性を大きくするチャンスです!

  574. ごママ さん

    ①将来的にサッカーで上を目指して頑張っていってもらいたいのですが、サッカーに限らず、何事にも最後まで諦めず上を目指してほしい
    ②5歳からサッカーをがんばっている息子がトレセンへの挑戦権ももらえず、ひたすら頑張っています。今年はU13へ向けての岐路の年なので、今の状態から抜け出させてあげたい

    • 中井 健介

      ごママさん。コメントありがとうございます!お子さんが頑張っている姿が目に浮かびます。トレセンに挑戦したいですね。次の第2話もぜひチェックしてください!

  575. K.A さん

    1.何事にも諦めず、自分で考え行動できる人間になって欲しい。
    2.週1回サッカースクールに通っている小学2年生の女の子ですが、男の子の中に
    入り込めず、練習もやらないで見ている時があります。サッカーは好きで、中学3年生の兄と公園で練習していますが、男の子にも負けない気持ちを持って欲しいです。

    • 中井 健介

      K.Aさん。コメントありがとうございます!お兄さんとはサッカーを楽しくできているのに同年代の自分のチームの中ではうまく溶け込めないんですね。2年生だと難しい年ごろですね。もしどうしてもなじめず、サッカーが好きなのに練習自体がなかなかできないということなら、環境を変えるというのも一つの手です。お子さんがのびのびとプレーできる環境のほうが自主練にもつながって伸びてくると思います!お子さんがサッカーを楽しめる環境を一緒に探してあげてください!

  576. おかー さん

    1、
    プロサッカー選手になりたいと言っているので、そこに近づく手伝いができればとおもっております。
    2、
    ドリブルに自信がないのか、すぐにパスをだしてるいように感じます。また、ボールを取られた後取り返えすぞと言う気持ちが低いようにも感じます。

    • 中井 健介

      おかーさん。コメントありがとうございます!プロを目指すお子さんのサポートをしたいと親御さんが思われていることはきっとお子さんの力になりますね。ぜひこれからもお子さんの一番のサポーターでいてあげてください!お子さんの様子を見ていないので何とも言えないのですが、状況を判断してパスを出しているのか、ドリブルが苦手だからパスに逃げてしまっているかで違いますよね。その場にあったアシストパスを出せるならば素晴らしいことですが、もしドリブルが苦手なのであれば練習してしっかり身に着けたいですね。次の第2話もぜひチェックしてください!

  577. kazu さん

    1 まだどの様には考えていません。何事にも最後までやり遂げるようになって欲しいです。

    2 娘なんですが、
    幼稚園の時からサッカーをやっていますが今年高校1年になり親元を離れ寮生活をしています。
    体が小さいですがずっとサイドバックをしてまして高校に入ってからハーフになったみたいなんですが
    最近走るスピードが落ちたと……
    それと⚽タッチの事で悩んでいるんですが
    もし良いアドバイスがあれぼ教えて頂けたらと
    よろしくお願い致します。

    • 中井 健介

      kazuさん。コメントありがとうございます!高いレベルでプレーされているのですね。ポジションが変わると動きが変わってくるので、慣れるまでは今までできていたことでミスをしてしまったり、スピードが落ちてしまうこともありますよね。サッカーに真摯に取り組んでいけば、必ずポジションに合ったカラダの動かし方は身につけることはできます。僕の動画には小柄な選手の戦い方やボールタッチも含め、いろいろなアイディアをお伝えしているので参考にしてもらえると嬉しいです!

  578. みすず さん

    質問1
    自分で考えて行動、相手のためになにをしたら良くなるのかを考えられる人になってもらいたい。
    自分がやりたいと言って始めたサッカーを、やって良かったと思えるようになってほしい。

    質問2
    練習は真剣に取り組んでいるように見えるが、コーチの判断で試合にまったく出してもらえないため、練習の成果を発揮することができない。
    技術面、体力面での実力がないと言われれば親は納得できるが、子供にしてみたらなぜ一人だけ試合に出してもらえないんだ?と思っている。
    昨年度はチームキャプテンを務めて、全試合フル出場していた実績があり、優秀個人賞をもらうこともあったので、実力不足とかではないと思うのですが…。

    • 中井 健介

      みすずさん。コメントありがとうございます!昨年度それだけの実績があってサッカーに真剣に取り組んでいるのなら、みすずさんのおっしゃる通りサッカー自体の実力不足ではないのだとぼくも思います。コーチが去年と変わったにしろ変わっていないにしろ、なぜ試合で使ってもらえないのか説明はされていますか?説明を求めれば、足りないものを身に着けるなり、もっといい環境を探し直すなり、正しい方向の努力ができると思います。本人が納得してプレーできるといいですね。応援しています!

  579. ゆとま さん

    子どもの為にプロジェクトの購入をしたいのですが、コロナで収入が減っていて今は毎月の生活や支払いもきつい状況です。
    この支払いはやはり一括のみですよね…?

    • 中井 健介

      ゆとまさん。コメントありがとうございます!次の第2話、そして僕からのメッセージもぜひ楽しみにお待ちください!

  580. さとうこなた さん

    ①サッカー(GKです)を頑張って続けて欲しい
    ②体の使い方があまり上手ではないこと

    • 中井 健介

      さとうこなたさん。コメントありがとうございます!カラダの使い方については、ゴールデンエイジ期の過ごし方次第でしっかり伸ばすことができます。ぜひこの貴重な時期を大切に過ごしていきましょう。次の第2話も楽しみにお待ちください!

  581. 熊崎うらら さん

    ①将来、サッカーやフットサルでどうなって欲しい。というのは正直考えられませんが…とにかく本人ががむしゃらに楽しんで打ち込める物を見つけて欲しいです!

    ②長男は2年生からサッカーを始め、3年生からフットサルを始め、週4〜5日は練習をしている生活でした。が、4年になりサッカーは辞めてしまい、今は、フットサルだけです。…が、一向に成長やヤル気が見られないのが、親として凄く悔しくて。
    でも本人に聞くと、ピッチに出ると、どうしていいのか分からなくなる。と言うのです。
    今は6年生。小学校最後の年です。一度だけでも、試合でシュートが決められるようにしてあげたいのです。

    • 中井 健介

      熊崎うららさん。コメントありがとうございます!フットサルにはスクール以外でどのくらい接していますか?例えば、テレビや部活でサッカーを見る機会が自然とあるのに比べて、フットサルを見る環境があまりなければ、ピッチで何をすればいいのかを学ぶ機会はサッカーと比べて少ないですよね。こういうシチュエーションならどうする、というアイディアが増やすことをオススメします。僕の動画がその1つのキッカケになると嬉しいです!

      ①将来、サッカーやフットサルでどうなって欲しい。というのは正直考えられませんが…とにかく本人ががむしゃらに楽しんで打ち込める物を見つけて欲しいです!

      ②長男は2年生からサッカーを始め、3年生からフットサルを始め、週4〜5日は練習をしている生活でした。が、4年になりサッカーは辞めてしまい、今は、フットサルだけです。…が、一向に成長やヤル気が見られないのが、親として凄く悔しくて。
      でも本人に聞くと、ピッチに出ると、どうしていいのか分からなくなる。と言うのです。
      今は6年生。小学校最後の年です。一度だけでも、試合でシュートが決められるようにしてあげたいのです。

  582. ななころ さん

    楽しみにしております。

    • 中井 健介

      ななころさん。コメントありがとうございます!これからも学びの多い動画を作っていきますのでよろしくお願いします!

  583. nayu さん

    1運動神経とリズム感はあらゆる事への力になると考えております。その中で今、サッカーを行っております。またチームプレイは人間関係を構築していく勉強にもなると思っているのでとても良いと思っております。
    チャレンジする心や人への思いやり、そして要領良く取り組める人となって欲しいという願いです。

    2新3年になり初めてチーム内で2チームに分けられました。とりあえず入会した順サッカー歴で分けたと言われました。チームへは遅めに入ったのですが他スクールでフットサルを小1からやっています。でもやはり一軍の子に比べると技量、というより気持ち負けしている、遠慮してしまう所があります。技術はそれなりだと思うのですが気持ち的にもっと遠慮なくプレイ出来るようになるにはどうしたらいいのか、と悩んでいる所です。

    • 中井 健介

      nayuさん。コメントありがとうございます!サッカーを通して精神面身体面、仲間も含めて素晴らしいものがたくさん手に入りますよね!ぼくも本当にサッカー・フットサルを通していろいろな力をつけることができました。技術で負けていないのなら、やはり自分のプレーへの自信をいかに持つかが重要ですよね。すでにされているかもしれませんが、日々お子さんがやっていることをしっかり見て、声に出してほめてあげてください!自分ができると自分で思えることを1つずつ増やしていきましょう!

      1運動神経とリズム感はあらゆる事への力になると考えております。その中で今、サッカーを行っております。またチームプレイは人間関係を構築していく勉強にもなると思っているのでとても良いと思っております。
      チャレンジする心や人への思いやり、そして要領良く取り組める人となって欲しいという願いです。

      2新3年になり初めてチーム内で2チームに分けられました。とりあえず入会した順サッカー歴で分けたと言われました。チームへは遅めに入ったのですが他スクールでフットサルを小1からやっています。でもやはり一軍の子に比べると技量、というより気持ち負けしている、遠慮してしまう所があります。技術はそれなりだと思うのですが気持ち的にもっと遠慮なくプレイ出来るようになるにはどうしたらいいのか、と悩んでいる所です。

      返信

  584. スミハル さん

    諦めず、好きな事に努力できるようになって欲しい。

    自分に自信が無いようで、失敗を恐れているので自信をつけてもらいたい。

    • 中井 健介

      スミハルさん。コメントありがとうございます。自信を持てずにプレーしているとミスを恐れたり思い切ったプレーができなくなってしまいますよね。何よりも、親御さんが一番に褒めてあげてください。思い切ったプレーが一度でもできたら、それをほめてあげてください。たとえプレーとしては失敗したとしても、次もまた思い切ってプレーする勇気を持てることが一歩になると思います!

  585. さん

    質問1
    プロを目指して進んでほしいです。そして、生涯サッカーを楽しめる人になってほしいです。

    質問2
    現在、小3なのですが判断力をつけてプレースピードを上げたいと思うのですが、まだそこを求めるのは早いでしょうか?

    • 中井 健介

      Kさん。コメントありがとうございます!お子さんが練習を、試合を楽しいと思ってサッカーに取り組めているのなら、判断力など上のレベルを目指すのは全然いいと思います!判断力と一口に言っても、このケースではどういう選択肢があるのかというアイディアを自分の中にたくさん持っていたり、周りをよく見て敵や仲間の動きを予想したり、今はパスがいいと判断した後に正確なパスを出せる技術だったり、判断力を支えるための要素はたくさんあるので、お子さんのいまの状態に合ったカラダの動かし方、アタマの動かし方を身に着けていけるといいなと思います!次の第2話もぜひ楽しみにお待ちください!

  586. はやまま さん

    今小学2年生で、1年からスポ少サッカーを習っています。
    生まれつき足が悪いので、みんなでサッカーができることが喜びです。
    プロを目指す、とかではないですが楽しくみんなとサッカーができれば良いです!!
    恥ずかしながら、サッカーのルールさえ知らない私。どのように応援して、どのような練習に付き合ってあげたらいいのでしょうか?

    • 中井 健介

      はやままさん。コメントありがとうございます!お子さん本人が楽しんでサッカーをやれているのが一番です。素晴らしいですね!具体的にはやままさんからサッカーの指導をする必要はないかなと思います。お子さんがどんなに楽しんでプレーしているか、その話をニコニコと聞いたり、できるようになったことをほめてあげてください。そして、技術的な部分では僕からのメールをチェックしていただければと思います!

  587. けんたろう さん

    1大好きなサッカーを、自分の思い描くサッカーを楽しめる環境で、自由に存分にしてほしい。
    2体の大きな子と対峙することが多いので、その場面でも負けない強さ、テクニックをさらに磨いて欲しい。

    • 中井 健介

      けんたろうさん。コメントありがとうございます!ぼくも小柄だったので、小柄な選手としてどう戦うかということをずっと考えながらプレーしてきました!ぼくの経験はぼくの発信の中でお伝えしていきますので、1つでもお子さんのヒントになったらうれしいです!

  588. 大橋 さん

    質問2にお答え致します。

    小学2年生からサッカーを始めました。
    地域では、とても弱小チームでプレーしています。
    ボランティアで教えていただいているので仕方ないと思っています。
    サッカーの大会には出ますが中々、自分に自信がなくて前に出られませんでした。4年生になって自信が出てきたのか、点が取れるようになってきました。
    しかし、キック力が無くチャンスを何度か逃しています。
    どうしたらキック力が上がるのか教えて頂きたいです。
    宜しくお願い致します。
    足は、学校内で1番早いですが

    • 中井 健介

      大橋さん。コメントありがとうございます!今いる環境の中でもしっかり試合で点を取れるように努力されてきたのですね。本当に素晴らしいです!キック力は成長とともに伸びてくるので焦らず見守ってあげてください。また、コツをつかむことでキック力が一気に伸びるということもあります。次の第2話もぜひ楽しみにお待ちください!

  589. ちゃまめ さん

    なにか自信を持てるものを身につけて欲しい

    自分が経験者ではないためなにを教えていいかわからない

    • 中井 健介

      ちゃまめさん。コメントありがとうございます!そして、想いを書いてくださりありがとうございます。

      上を目指す思いは、お子さんに伝わると思います。

      こういう時代だからこそ、インターネットを活用していけると思います。

      また、僕からお知らせさせて下さい!

  590. ojikao さん

    1.これだけは、絶対に誰にも負けない!と言えるものを一つでも身につけて自分に自信を持ち何にでもチャレンジできる様になってほしいです。

    2.息子は、サッカーを始めて2年目の小学4年です。

    左前のポジションにつき、試合中は常にワンテンポ行動が遅れがちでドリブルが続かずすぐに抜かれてしまったり、相手へのプレッシャーも弱い。
    両親は、サッカー未経験で上手く自主練習やアドバイスをしてあげれず悩んでいます。

    下の学年の仲間にすぐ交代されてしまい、本人も成果を出せないことに悩んでいます。

    • 中井 健介

      ojikaoさん。コメントありがとうございます!サッカーのプレーにもいろいろな種類があるので、一度に多くのことを身に着けようと思ってもうまくいかないこともあるかと思います。自分のカラダをコントロールする感覚をまだつかめていないという可能性もありますが、その部分は今が一番伸びる時期です。ぜひ焦らず見守ってあげてください。次の第2話もぜひチェックしてくだしさいね!

  591. なお さん

    1.色々なスポーツに対応できるバランス能力をつけさせたい。
    2.歩く時に、内股気味なのが気になる。また、練習後は、踵が痛いと言うのが気になる。

    • 中井 健介

      なおさん。コメントありがとうございます!ゴールデンエイジ期にしっかりカラダのコントロールを身に着ければ、色々なスポーツで生かせるようになると思います。ぜひいい過ごし方をしていきましょう。歩き方や痛みは変な癖がついてしまっていることが原因の場合もあるので、体のケアにも意識を配っていきたいですね!

  592. shimi0606 さん

    色々なことにチャレンジして真摯に過ごして欲しい。

    現在小5.チームを変えたらあまり使われなくなってしまったので、今もがき中。

    • 中井 健介

      shimi0606さん。コメントありがとうございます!試合に出られる機会が減ってしまうのは悔しいですよね。でも、正しい努力を続けていけば今の状況を打開できるチャンスになる瞬間は必ず来ます。一緒に頑張っていきましょう!

  593. 渚の翼 さん

    1
    自分の好きな事が仕事につながればいい。
    2
    身体が細くてサッカーでも当たり負けしやすい。

    • 中井 健介

      渚の翼さん。コメントありがとうございます!自信はできることをひとつずつ確実に積み上げて行くことでついていきます!ぜひそのサポートをしてあげてください!

  594. マツパパ さん

    質問1
    種目に関わらず目標、目的を持って、楽しみながら取り組める様になって欲しい。

    質問2
    遊びと、練習のけじめがつけられずダラダラと練習している。

    • 中井 健介

      マツパパさん。コメントありがとうございます!スポーツは真摯に取り組めば心技体の成長があります。プロ選手になれる人は一握りですが、真摯に取り組んだ人は、選手だとしても、会社員だとしても立派に大人になっています。目標をしっかり定めることで、練習と遊びの気持ちの切り替えもしやすくなってくるかもしれません。楽しさを忘れないように見守ってあげてくださいね!

  595. りゅうせい さん

    ①プロサッカー選手になりたいのならば自分が決めた夢に向かって貪欲にもっともっと努力し夢を叶えてほしい。

    ②恵まれた環境に慣れすぎてしまいハンガリー精神を忘れています。
    親から見て努力が足りてない。 
    ミスを恐れてしまい積極的なプレーが出来ずメンタルが非常に弱い。

    • 中井 健介

      りゅうせいさん。コメントありがとうございます!プロ選手という目標なのですね。ぜひかなえてもらいたいです!親御さんから見て努力が足りないように見えるなら、プロになるにはどんなことが必要なのかということがまだよく見えていないのかもしれませんね。プロとして戦っていけるメンタルや技術は、何もせずいつの間にか手に入るものではないので、日々の積み重ねが必要です。それを本人が感じることが大切なので、親御さんからキッカケを与え続けてあげてください。僕の動画がそのキッカケの一つになったら嬉しいです!

  596. K・K さん

    サッカーを楽しみながら、チームの中で自分がどう動いたらいいのか?考えて行動して伝えて、生きていくうえでも大事な事を学べる大切な場所なので、身体と心の成長を願ってます。

    • 中井 健介

      K・Kさん。コメントありがとうございます!真剣にサッカーに取り組んでいると、本当にあらゆる面で成長することができますよね!お子さんの成長をしっかり見守ってあげてください。次の第2話の動画もぜひお楽しみに!

  597. Shin728 さん

    動画拝見させて頂いております。
    特典受けたくコメントさせて頂きます。
    宜しくお願いします。
    1.自分の好きな事を見つけ、成功する為に努力出来る人になってほしい
    2.今小学校1年生ですが、どのような練習方法が良いのかわからない
    自分は野球しかしていなかったので教え方がイマイチわからない

    • 中井 健介

      Shin728さん。コメントありがとうございます!特典動画はごらんいただけましたか?小さいお子さんだとどんな練習をしてよいか、なかなか難しいですよね。小学生時代に最適な練習はどういうものか、お伝えしていきますので次の第2話もぜひチェックしてください!

      • Shin728 さん

        返信頂き有難うございます。
        タオルを使うトレーニングをやってみようと思います。ゲーム感覚で小1の長男でも楽しみながら出来そうです。
        有難うございます。

  598. 輝笑楽 さん

    質問1)サッカーを通して、楽しみ・仲間・責任 色々な大切な事を学べると思うので、身体と心の成長を願っています。
    質問2)上手くなりたい気持ちはあるようですが、チーム練習以外に自主練がなかなかできないです。

    • 中井 健介

      輝笑楽さん。コメントありがとうございます!自主練で何をしたらいいか、わからないですよね。ぜひ次の第2話をチェックしてください!

  599. じゃいあん さん

    第三子が小学4年生です。女子です。可能なら末長くサッカーを、楽しめるよう平均的なスキルやポジショニングを覚えて欲しいです。
    困っていることはドリブルなどで緩急が付けられず、抜くことが出来ないです。

    • 中井 健介

      じゃいあんさん。コメントありがとうございます!僕は常に言っていることなのですが、パスがあるからドリブルが上手くなるし、シュートがあるからドリブルが上手くなります!
      足元のテクニックも大切なのですが、頭で考えるフットボールができると自然とドリブルが上手くなっていきますよ!

  600. にいな さん

    ボールタッチが上手くなればいいです。

    • 中井 健介

      にいなさん。コメントありがとうございます!足元の技術は努力次第で必ず身に着けることができます。しっかり日々の練習を積み重ねられるように、親御さんもしっかりサポートしてあげてください!

  601. まさゆき さん

    正にゴールデンエイジ期を迎える子を持つ親です。引き込まれるかの様にここに辿り着きました。
    親も本人も将来はJ下部組織からプロになって欲しいと思っています。

    週4回のクラブでの活動、土日は試合漬け、週2回のJクラブのスペシャルコースで活動しています。試合では毎回複数点取れています、負けん気が強く最後まで諦めない姿勢はあるものの、、、
    動き、ポジション取りが上手くいきません。
    周りが見えていない様に思います。一歩目が遅く、DFに寄せられてますがスピードと運動神経だけで何とかなってるだけで、この先壁にぶつかると思っています。
    色々と勉強させて下さい

    • 中井 健介

      まさゆきさん。コメントありがとうございます!素晴らしい目標をもって日々努力されているのですね。それだけの日々をこなすには強い気持ちと親御さんの努力も並みではないと思います。まさゆきさんなら百も承知でしょうが、くれぐれもケガに気を付けていきましょう!

      さらにもう一歩レベルを上げて、考えるプレーができるようになるには、色々な選手の考えを知るのも一つだと思います。僕は動画の中でこのシチュエーションではどうするという考えの部分を意識的にお伝えしているので、何かのヒントをつかんでもらえると嬉しいです!応援しています!

  602. さん

    1
    楽しく強くなってほしい
    2

    自分がサッカー経験者では無いので、子供に的確なアドバイスができない。
    見せれない。何がいいか分からない

    • 中井 健介

      あさん。コメントありがとうございます!楽しんでやるというのはすごく大切なことですよね。練習を続けると辛いことも確かにありますが、「好き」「楽しい」という気持ちが根本にあるかどうかで技術の身につき方も違ってくると思います。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  603. さとみん さん

    ①スポーツを楽しめる子になって欲しい。サッカーに限らず。
    ②肝心な時に、何かしらの不安を抱えてサッカーをしている。コーチからの信頼を得て居ない様に感じる。

    • 中井 健介

      さとみんさん。コメントありがとうございます!お子さんが抱えているのはどんな不安なのでしょう?技術なのか、仲間との関係のことか、サッカー以外のことなのか、いずれにしても、考え過ぎてしまうとプレーに集中できずミスが起きやすくなったり、それでさらにプレッシャ―を感じてしまったり…という悪循環になってしまうので、何か1つ、まずは自信を持ってプレーできる自分の武器を作ることをオススメします!また、指導者とプレーヤーの関係はいつの時代も難しい問題だと思います。ぼくも監督やコーチが変った時に一気に世界が開けた時がありました。もし近くに話せる人がいたらセカンドオピニオンを聞いてみるのも良いと思います。

  604. ショウ さん

    ①努力→成功体験を身につけ、自分の力でやりたい事をやっていける人

    ②サッカーでのボールキープ

    • 中井 健介

      ショウさん。コメントありがとうございます!サッカーに真摯に取り組んでいけば、努力の大切さや成功する楽しさ、達成感も学ぶことができますよね。ぜひ素晴らしいプレーヤーになってください!

  605. パティオ さん

    1、自分の思い描いた未来であってほしいです。そこにスポーツ(サッカー)が加わってると、尚嬉しいです。そのために、今出来ること考えられることを親子で話し合いながら進んでいきたいです。
    2.今の時代、色んな誘惑がある中、子供の意識だけでは切り替えが難しいです。

    • 中井 健介

      パティオさん。コメントありがとうございます!日々やりたいこと、やらなくてはならないことがたくさんあって切り替えは難しいですよね。ただ、そこを訓練していくと試合でミスをしてしまったときに気持ちをサッと切り替える訓練にもなると思うので、ぜひお子さんと話し合って気持ちの訓練をしていきましょう。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  606. Tt さん

    幼稚園からサッカーをしてるが、6年生でやる気になってきたので、がんばってほしい。

    サッカーの知識が無い為、どのようにサポートしてあげたらよいかわからない。

    • 中井 健介

      Ttさん。コメントありがとうございます!やる気になったことも素晴らしいですが、そこまでの長い期間、しっかり続けて来られるようにサポートを続けて来られた親御さんも素晴らしいですね!技術的な部分のサポートについては今回の特典動画もぜひ参考にしていただきたいです。第2話も楽しみにお待ちください!

  607. すぎ さん

    ①主体性のある人間
    ②特になし

    • 中井 健介

      すぎさん。コメントありがとうございます!主体性のある人間は本当にカッコイイですよね!次の第2話もぜひ楽しみにお待ちください!

  608. Yさん さん

    1.自分の限界まで挑戦して、自分の納得するところまでサッカーを突き詰めた後に、ナオトインティライミさんのように、サッカーを通して色々な人とサッカーを楽しめる大人になってもらいたいです!
    2、仲間へのアシスト、パスばかりで、自分で点をとる意識が薄い気がします。本人は一番良い選択でパスを選んでいると言っていますが、試合を見ていると、ミスしたときに、強めの子に何か言われるのを恐れている気がしてしまいます。
    確かに、アシストでチームの得点に繋がることは多くありますが、自分でドリブルすることも大切のでは?

    • 中井 健介

      Yさん。コメントありがとうございます!素晴らしいパサーなのだろうと思いますが、おっしゃる通りドリブルも大切です!ドリブルもパスもシュートとフェイントも、たくさんの選択肢があるからこそどんな状況でも生きたパスになると思うので、得点につながる素晴らしいアシストパスがさらに生かせるようにぜひドリブルもものにしましょう!

  609. M.Y. さん

    ①サッカーを通じて、努力する事の大切さを学んでほしい。やるからには上を目指して欲しい。

    ②足元の技術がなかなか上手くならず、相手に寄せられるとバタバタしてしまう所を改善したい。

    • 中井 健介

      M.Y.さん。コメントありがとうございます!足元の技術は努力次第で必ず身に着けることができます。日々の積み重ねで自信を育てることができれば試合で焦ることもなくなってきますよ。僕の発信の中にもヒントがあると思うのでぜひ参考にしてください!

  610. KJKen さん

    ①大学生や社会人でもサッカーが自信を持ってできるようになってほしい。
    ②自主練をしないのでうまくならない。自分から進んで練習して上手くなってほしい。

    • 中井 健介

      KJKenさん。コメントありがとうございます!僕の場合ですが、試合でうまくいかなかったことやチーム練習でミスをしてしまったことなど、「これができるようになったら次にこうなる」という目標を意識しながら常に練習しています。漠然とリフティングを練習、とかになってしまうとなかなかモチベーションが上がりませんが、何のためにこの練習をするのかを考えて取り組んでいけるように声掛けするのも一つのキッカケになるかなと思います!

  611. ちるどけん さん

    質問1
    将来はサッカーに限らずですが、何かしらのスポーツは続けて、スタメンをはれるレベルにはいて欲しいと思います。

    質問2
    他の子に比べて、瞬発力にかける部分が目立ちます。
    細かいステップなど苦手です。
    リズム感覚もいい方ではないです。

    • 中井 健介

      ちるどけんさん。コメントありがとうございます!瞬発力については、見てから反応するというよりは、瞬間の判断力が大事かなと思っています。ボールの動きや周りの選手の動きをよく観察して、次を予想する精度を上げていくことで動きが速くなりますよね。僕の指導の中でもこういうときはこうするというアイディアをたくさんお伝えしているので、参考にしてもらえると嬉しいです!

  612. R.Y.U.S.E.I. さん

    1.プロサッカー選手
    2.気持ちが弱い

    • 中井 健介

      R.Y.U.S.E.I.さん。コメントありがとうございます!今の環境の中で、お子さんが自信を持ってプレーできるようにサポートしてあげてください。ほんの小さなことでも、成功体験を積んでいくことで徐々に難しいことにチャレンジする気持ちも育ってくると思います。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  613. A.Y さん

    1.
    勝負事を楽しみ、好きな事に打ち込んできたという自信を身につけて欲しい。
    2.
    ディフェンスの時、立ち止まってしまうような、一歩引いてるような時が多い。オフザボールの意識が低い。
    等々の問題点に対しての意識変革がなかなかできない。

    • 中井 健介

      A.Yさん。コメントありがとうございます!お子さんの好きなチームの試合を観戦するときに、お子さんと同じポジションの誰か一人の動きを出来る限り追ってみてください!そして、試合の中でのお子さんの映像も撮って、比べてみることをオススメします!自分がどういう動きをしているか、なかなか客観的に見るのは難しいですが、試合の直後に自分を映像で見ると発見することがたくさんあるはずです!参考にしてください。

  614. だいちゃも さん

    質問1
    中2と小4の息子が居ます。将来は、スポーツを通じて培った忍耐力や精神力を活かせるようになってほしいです。また仲間を大切にしたり、人を大切に出来る人になってほしいです。
    質問2
    長男には闘争心や負けん気が足りないのでソコを奮い立たせるにはどうしたら良いのか悩んでおります。
    次男に至ってはまだ小4です好きに自由に楽しんでほしいです。

    • 中井 健介

      だいちゃもさん。コメントありがとうございます!お子さんによって火がつくポイントは違って、人それぞれ何がキッカケになるかわかりません。なのでぜひ色々な経験をさせてあげてください。キッカケを与え続けてあげてください。サッカーに真摯に取り組んでいれば、伸びるときは必ず来ます。焦らず見守ってあげてください!

  615. 田中 廉埜 さん

    小6と小4がやってます。ある程度のレベルまで延びては来ましたが、今壁にぶち当たってるところだと思います。
    ヒントがもらえてその壁を乗り越えて行ってくれれば良いなぁと思います

    • 中井 健介

      田中 廉埜さん。コメントありがとうございます!今まさにゴールデンエイジ期のお子さんですね。今の時期の過ごし方で、大きく能力は伸びます。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  616. Rt さん

    活躍の経験を積んで自信持ってサッカーを楽しめる選手になってほしいです。

    1対1で負けない、スペースの使い方、体の使い方、視野を広くするコツを教えていただきたく思っています。よろしくお願い致します。

    • 中井 健介

      Rtさん。コメントありがとうございます!目的意識をもって見てもらえると、動画から得られるものも多いですよね。素晴らしいです。今後の発信もぜひご期待ください!

  617. よし さん

    サッカーに限らず、あらゆる運動に対応出来る運動神経を身につけて欲しい。
    練習への取り組みに一貫性が無いのでスグに飽きる。

    • 中井 健介

      よしさん。コメントありがとうございます!ゴールデンエイジ期にいろいろなスポーツに取り組んでおくと、カラダの動かし方が本当に身につきます。ぜひ大切に過ごしてくださいね。次の第2話もぜひチェックしてください!

  618. キャシー さん

    Q1、自分が成長する為に何をしたらいいかを考え、達成する為にほんの少しの努力ができる人になってほしい

    Q 2、リフティングが出来ない。強いパス、細かいドリブルが苦手

    • 中井 健介

      キャシーさん。コメントありがとうございます!技術については努力次第で必ず身に着けることができます。日々の積み重ねが大切ですが、小さなことでも成功体験をたくさん積んで、自分から努力できるように成長してほしいですね。次の第2話もご期待ください!

  619. SK さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?

    ・本人の夢である世界で活躍出来るサッカー選手になれるよう応援したい。

    質問2 今どんなことに困っていますか?

    ・ゴールデンエイジ期にサッカー、フットサルばかりで良いのか悩んでます。

    • 中井 健介

      SKさん。コメントありがとうございます!大きな夢ですね!目指していけるようにぜひ親御さんも全力でサポートしてあげてください!詳しくは次の第2話でお話ししますが、サッカー人生の中でゴールデンエイジ期にフットサルに真剣に取り組むと、周りと一味も二味も違う選手になることができます。ただ、将来にわたっての運動能力が決まる大事な時期なので、色々なスポーツをする事はとてもいい事だと思います!僕が小さい時にやっていればよかったなと思うスポーツは、水泳・ダンス・柔道です。他にもありますが、この3つは身体の使い方が上達するのでとても良いです!ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  620. 杉崎章人 さん

    1.
    できるだけ上を目指してほしい。
    生涯続けられるくらいのめり込んでほしい。
    2.
    楽しむことはできているがメンタルが弱い。
    集中力が欠けている。

    • 中井 健介

      杉崎章人さん。コメントありがとうございます!『スポーツは子供を大人にする』と良く言いますね。ぼくは小・中・高・大そして社会人になってからも多くのプレイヤーと出会ってきましたが、本当にその通りだなと思います。でも、より高みを目指し、自分と向き合ってきた選手に限ります。ここは決して結果が全てではありません。弱小チームでも素晴らしい人間性を持った選手も出てきます。サッカーに真摯に取り組んでいけば必ず成長があります。焦らず見守ってあげてください!

  621. キャシー さん

    I、困難に立ち向かえる強い精神力で自立してほしい

    2、リフティング、パス、ドリブルが雑

    • 中井 健介

      キャシーさん。コメントありがとうございます!好不調の波や集中力の波というのは、一流の選手であってもどうしても出てきてしまうものですが、トッププレーヤーはその波を最小限にするように、みんな自分のルーティンを持っています。いつもの自分に戻ることができる、ベストなパフォーマンスができる選手になれるように頑張っていきましょう!

  622. a.a.a. さん

    ①自分の好きな事に打ち込んで楽しんでやってほしい。
    ②サッカーチームに在籍し、初心者から始めて半年弱の小学生。やる気があり、ぐんぐん伸びて上達してきているとは思うが、もっと伸ばしてあげたい。そのためには親には何ができるか模索してます。

    • 中井 健介

      a.a.a.さん。コメントありがとうございます!お子さんは今、すごく楽しんでサッカーに取り組めている様子が伝わってきます。このままどんどん伸びていってほしいですよね。乗っている今の時期に、フットサルに取り組むことは一つの選択肢になると思います。次の第2話で詳しくお伝えしますのでぜひチェックしてくださいね!

  623. ひかる さん

    質問1
    サッカーをずっと続けて欲しい。チームで活躍、必要とされる選手になって、そして地元では有名な選手になって欲しい。
    質問2
    サッカーのクラブチームに入って練習を頑張っている。サッカーが大好きと言うようになって嬉しく思う。フットサルメインのチームに所属しているが、瞬発力?の無さが気になる。
    ボールを持っていない時、オフの時の動きも気になる。
    サッカーを全く知らない母なので、一緒に練習出来たらいいなと私もフットサルを始め、一緒に上手くなりたくてしょうがない現状。

    • 中井 健介

      ひかるさん。コメントありがとうございます!お母さんが一緒に練習するという目標のためにフットサルを始められたこと、素晴らしいです。経験者にしか伝えられないことがあるのと同じで、一緒の時期に始めた者同士にしかできない発見もあると思っています。素晴らしいです。僕の発信が助けになると思うのでぜひ参考にしてください。そして次の第2話もご期待くださいね!

  624. ryu さん

    1,自身の目標であるサッカー選手になる事

    2,1対1になった時に落ち着いてプレーできない。

    • 中井 健介

      ryuさん。コメントありがとうございます!1対1になると焦ってしまうんですね。1対1の場面では、相手の目をみてプレーしましょう。相手は何を考えながらプレーしているのかが大事です!パスコースを探しているのかな?ドリブルで突破したいのかな?などなど。これは1つのアプローチになりますが、コツを掴むことができれば成長のチャンスですね!相手の目をみて、『あ、迷ってる!』と思ったら奪いに行けます!ここまでできると良いですね!ぜひ、チャレンジしてみてくださいね!!

  625. あんみつ さん

    サッカーを楽しく続けてほしい

    1対1の突破技術、アイデアに欠ける

    • 中井 健介

      あんみつさん。コメントありがとうございます!1対1については1つ前の返信でもお答えしているので見てみてください。考えるプレーができるようになるのが成長のカギです。また、僕の発信の中からもヒントがたくさんあると思うのでぜひチェックしてくださいね!

  626. miku さん

    ①何事にも諦めずやり遂げて欲しい。欲を言えば、レベルの高いチームに入って欲しい
    ②サッカーのテクニックが上手くなって欲しい

    • 中井 健介

      mikuさん。コメントありがとうございます!サッカーに真摯に取り組んでいくことで、テクニック面だけでなく、諦めない精神ややり遂げる力を身に着けることができると思います。ぜひ頑張っていきましょう!次の第2話もぜひチェックしてください!

  627. よー さん

    1)運動も勉強もしっかりできる子

    2)室内でできるサッカートレーニング方法

    • 中井 健介

      よーさん。コメントありがとうございます!文武両道は大切なことですね。室内でもトレーニングはしっかり積むことができます。僕の動画にもたくさんヒントがあると思うのでぜひチェックしてくださいね!

  628. くろっち さん

    ①認めてもらって自信がついて頑張る、というサッカーができるようになってほしい

    ②3年生からサッカーを始めたけれど、チームのみんなよりかなり遅れをとっていて、サッカークリニックにも行かせてるけど、なかなか自分を出せていない。ボールを取りに行くのはできるけど、とった後ドリブルができない。

    • 中井 健介

      くろっちさん。コメントありがとうございます!最近はサッカーを始める年齢が低くなっているので、周りが自分と比べてうまいことで気おくれしてしまっているのかもしれませんね。ただ、僕自身もサッカー小4から始めているので遅いということはありません。まずは楽しいという気持ちをしっかり持ちながら、何か1つでも自信を持ってできるプレーを身につけましょう!それがキッカケに、自信を持てるプレーを2つ、3つと増やしていける方向にいけるといいですね!

  629. キャオル さん

    ①オーラ全開のゴレイロ

    ②ボールの正面に入る(足を運ぶ)のが遅れる

    • 中井 健介

      キャオルさん。コメントありがとうございます!存在感のあるゴレイロは敵チームにとって脅威ですし、仲間にとっては何よりも心強い存在ですよね!ぜひなりましょう!人の動く速度とボールの動く速度では、絶対にボールの速度のほうが速いので、相手選手の目をしっかり見て動きを予想するのが大切ですね。何を考えているのか?右か、左か、パスか、常に考えながらプレーして、予想の精度を上げていきましょう!

  630. K.T さん

    ①将来どうなって欲しいか…考えたこと正直なかったです。
    やると決めたなら諦めず頑張って欲しい。
    ②3才からサッカーを習わせて今、3年生です。
    試合をしてるとまだまだポジションも定まってないので、オフェンスなのにゴールは決められたくないからデフェンスに戻ってます。なのですごい量を無駄に動いてます(笑)今はそれでもいいのかなぁって観てますが。
    最近では家の中でボールを常に動かしてます。がドリブルやパスなど教えて欲しいです。リフティングのコツなども。

    • 中井 健介

      K.Tさん。コメントありがとうございます!本当にサッカーが好きなんですね。ボールに積極的に絡んでいく姿勢も素晴らしいです。ドリブルや細かい技術なども徐々に身に着けていきましょう。次の第2話も、今お子さんがまさにいるゴールデンエイジ期の過ごし方として大切なことをお伝えします。ぜひチェックしてくださいね!

  631. 大西 さん

    質問1に対して
    サッカー、フットサルに必要な動きだけではなく、色々な動きを身につけてほしい。個人としてのテクニック、集団としての役割、常に視野を確保する姿勢などなど。
    質問2に対して
    3歳で、体の柔軟性をキープするにはどんなことをしたらいいか?

    こまめにありがとうございます。
    いつも刺激を受けています。

    • 中井 健介

      大西さん。コメントありがとうございます!フットボールというチームで行うスポーツに真摯に取り組むことでいろいろなことを学びとってほしいですね!体の柔らかさは何をするにしても重要ですよね。毎日の柔軟はしっかりやっていきましょう。基本的なことですが、これがなかなか後回しになってケガにつながるケースは多いです!これからも発信を続けていきます。よろしくお願いいたします!

  632. 白石義清 さん

    1 国際交流のときに、サッカーをきっかけ仲間や世界が広がってほしいと思います。

    2 近所にフットサルクラブがなく困ってます

    • 中井 健介

      白石義清さん。コメントありがとうございます!環境が無ければ作っていくしかありません。探し続けるしかありません。昔と比べるとサッカーやフットサルができる環境はかなり良くなりました。でもまだまだなのも事実です。そしてコロナの時代で厳しくなったのも事実です。ではどうすればいいのか。それは、また次の僕からの動画を楽しみにお待ち下さい!お子さんの可能性を大きくするチャンスです!

  633. koz さん

    1.自分が好きなことを打ち込めるように、何が必要なことかを見つけ出せる力を養ってほしい
    2.ボールのキープ力、ボールを受ける前のルックアップが出来ておらず、ボールを保持した後に困っているように感じる

    • 中井 健介

      kozさん。コメントありがとうございます!まずマイボールにすることはできているのですね。そして、そこに集中するあまり、その次にどうするかという思考がまだできていないのかもしれません。マイボールになった後、このシチュエーションならこうする、この場合はこうするというアイディアをいくつも持っていると、その中から選んで行動できるようになってくると思いますよ。次の第2話でお伝えすることにもつながるのでぜひチェックしてください!

  634. HAYATO さん

    サッカー⚽️の世界で輝いて欲しい。大好きなサッカーをずっと続けて欲しいです。
    1年前から始めたんですが、小さい頃から始めていた子とは、差があり、ボールタッチがまだまだです。試合中、誰よりも走りますが、まだまだ空回りです。

    • 中井 健介

      HAYATOさん。コメントありがとうございます!試合中に誰よりも走れるというのは素晴らしいですね!細かい技術は努力次第でいくらでも身に着けることが可能ですが、積極的にボールに絡んでいく、走って、声を出してチームにいい影響を与えるというのも選手として大切なことです。ぜひこれからいい選手になってほしいですね!

  635. ジュンレン さん

    ピッチの上で誰よりも輝いてほしい。

    • 中井 健介

      ジュンレンさん。コメントありがとうございます!活躍する選手はカッコイイですよね!次の第2話もその一つの助けになるかもしれません。ぜひチェックしてください!

  636. ぐりおっと さん

    1サッカー選手になってほしい
    2練習をする上で多少疲れやすいというかスタミナがない。諦めるのが早い

    • 中井 健介

      ぐりおっとさん。コメントありがとうございます!例えば、走力がない選手は、その選手なりのプレーの特徴があります!例えば、パスが上手くなったり、サポートの質が良かったり。無いことを別の方法で補おうとします!もしかするとお子さんは自分の得意不得意が整理できていなくて、あるいは周りと比べてしまって、諦めに見える行動をしてしまっているかもしれません。お子さんの得意な所をたくさん褒めてあげて下さい!!苦手な所を一緒に悩んであげて下さい!そうすると本当の自分に気づけるかもしれません。

  637. ゆうママ さん

    自ら考え、自ら行動できる人になって欲しい。

    自宅にいるとゲームかテレビばかりで、自らストレッチや身の回りのこともしない。

    • 中井 健介

      ゆうママさん。コメントありがとうございます!なにがキッカケで化けるかは人それぞれのペースがあります。キッカケを与え続けてあげてください。僕の動画にもヒントがあると思うので楽しみにお待ちください!

  638. ミヤワキトワ さん

    プロサッカー選手になってもらいたいです。
    コロナで練習も減ってしまってるので、自主トレを教えて欲しいです。
    あと、ボールキープや足元が上手くなる方法お願いします。

    • 中井 健介

      ミヤワキトワさん。コメントありがとうございます!コロナの影響はいろいろなところに出てしまっていますね。チーム練習も限られてしまっているなら、今こそ自主練で土台を固めるチャンスととらえられるといいですね。ミヤワキさんのような考えの方に届けたい話をお伝えしますので、次の第2話もぜひチェックしてください!

  639. 悠喜 さん

    質問1
    運動が大好きで、特にサッカーが大好きで、現在DFを中心にしてますが、FWなども出来る、選手になって欲しいと思います。
    (凄く難しく大変だとは思いますが…)練習を惜しまず後悔しないで欲しいです。

    質問2.
    細かな動き、瞬発力がなかなか身に付かず、どんな運動をしたら良いのか悩んでいます。

    追伸
    現在、息子は中学1年です。
    ゴールデンエイジが6年生まで…
    とありましたが、ついこの前まで6年生だったので、中学生は手遅れかもしれませんが、中井さんの動画を見て、少しでも身になればと思いLINE追加させて頂きました。

    • 中井 健介

      悠喜さん。コメントありがとうございます!瞬発力というと、なかなかトレーニングのイメージがつきにくいかもしれあませんが、動き出しの1歩目の速さは1つのキッカケになると思います。周りの動きをよく見て、相手やボールの動きを読んで、次はこうなるだろうと予想して、誰よりも速く1歩目を出すことを意識して練習してみることをオススメします!今後の発信もご期待くださいね!

  640. ひろママ さん

    聴覚障害があるけど高校 大学と就職もサッカーを強みに出来るようになって欲しい

    持久力が足りない
    気持ちの切り替えが難しい

    • 中井 健介

      中井 健介
      ひろママさん。コメントありがとうございます!人よりハンデがある中でもどのようにサッカーに取り組んできたか、それをしっかり示せるように今は真摯に取り組んでいってほしいですね。気持ちの切り替えについてはなかなか難しいものですが、「今やっていることに集中する」という訓練を重ねて、少しずつでも切り替えができるようになっていきましょう!

  641. Y.T さん

    スポーツを通じて、自分で考え、判断し、行動し、社会に出た時にリーダーシップを持って行動の人間になって欲しい。

    サッカーは好きなようで週5〜6日習い事の様な感覚でやっている。練習中の集中力も欠けており、出来ないことに対してはチャレンジをしない。
    出来そうなことにしかチャレンジしない。
    体も上手く使えないが改善の為のチャレンジはしない。
    サッカーは分からなくても調べないが、ゲームはネット、SNSを駆使して調べ尽くす。

    • 中井 健介

      Y.Tさん。コメントありがとうございます!サッカーが習慣にはなっているけれど、まだ真剣に取り組むスイッチが入っていないのかもしれませんね。何が火をつけるのか、それは誰にも分かりません。本当に人それぞれです。何か成功体験を通して、できなかったことにチャレンジしていくことに対してポジティブに考えられるようになるといいですね!

  642. じょー さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    積極性を持ってプレーできる、球際の強いプレーヤーになって欲しい

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    練習では上手くできるのに試合ではドリブルもできずすぐボールを蹴ってしまう、ボールの取り所も分からずボーっとしているだけ

    • 中井 健介

      じょーさん。コメントありがとうございます!練習でしっかりできていることが試合の中でできないと歯がゆいですよね。自身のプレーを見るといいかもしれません。相手の位置や自分の身体のイメージが少しずれているのかもしれません。参考になれば嬉しいです。

  643. kami さん

    1.本人が今目指しているプロのサッカー選手

    2.ボールを扱う技術

    • 中井 健介

      kamiさん。コメントありがとうございます!足元の技術は努力次第で必ず身に着けることができます。具体的な練習方法や考え方など、僕も発信していますので参考になると嬉しいです。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  644. さん

    1.子供の将来は、何事にも逃げず立ち向かえる精神力を身につけて、挑戦する勇気を持った大人になって欲しいです。
    2.この時期で自粛で体力が落ちてしまい、相手に当たりきれず、ボールを奪え無い、状況をなんとかしたい

    • 中井 健介

      Mさん。コメントありがとうございます!昨年から突然色々なことが制限されてしまって、思うように動けないのは悔しいですよね。お子さんのために何かできないかと、僕の動画まで辿りついてくださってありがとうございます!次の第2話もぜひご期待ください。何かヒントを拾ってもらえると嬉しいです!

  645. リリ さん

    1.努力して目標達成することの達成感を感じてほしい。
    体幹、リズム感を鍛え、自分の思い通りに身体を動かせるようになってほしい。

    2.サッカーもフットサルも楽しむことができているが、切り替えやメンタルが弱い。向上心が表に出にくく練習量が少ない。

    • 中井 健介

      リリさん。コメントありがとうございます!まずはフットボールを好きだ、楽しいと思いながら取り組むことができているのはいいことですね。メンタルについてはいろいろと手法はありますが、ルーティンを作ることをオススメします!何でもいいのですが、サッカーをやる日はいつも必ずこれをやるという習慣をつくることで好不調の波をコントロールするのは、トッププレーヤーがみんなやっていることです!ぜひ考えてみてくださいね。

  646. 田中雄一郎 さん

    子供が上手くなる為に色々教えて下さい。

    • 中井 健介

      田中雄一郎さん。コメントありがとうございます!お子さんの成長の助けになることを願っています!今後ともよろしくお願いします!

  647. ハイ さん

    1.サッカーを通じて、色んなことに諦めず挑戦して欲しい

    2.今の自分のレベルに満足して、向上心がない。
    運動神経が良いので、頑張ればもっと上を目指せると思うと親はもったいない気持ちになる。

    ゴールデンエイジぎりぎりですが、動画で勉強させていただきます!

    • 中井 健介

      ハイさん。コメントありがとうございます!運動能力が高いと自覚していると気持ちのどこかで満足してしまうところはあると思います。せっかくなら恵まれた能力をもっと伸ばしてほしいですよね。能力を伸ばすにはゴールデンエイジ期の過ごし方が本当に重要です。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  648. H.K さん

    1,スポーツでたくさんの人とコミュニケーションが取れる様になって欲しい
    2.向上心が少し無くなってきた事。
    自主練習をしなくなってきた事が心配です。

    • 中井 健介

      H.Kさん。コメントありがとうございます!自主練がなくなってきているのは、何かお子さんの中で心境の変化があったのでしょうか?多感な時期なので、メンタル面・体調・筋肉の状態・食事の管理・仲間との関係など、色々なことが原因で行動が変化してしまうことはあると思います。ぜひしっかりお子さんと話し合ってみてください。そしてお子さんにサッカーをやりたい気持ちがあるなら、どうすれば向上心を持って取り組めるのか、一緒に考えてあげてください!

  649. あっぷる さん

    1.いろいろなことにチャレンジして、自分が納得できるまで成し遂げられる人になってほしいです。
    2.1年生からサッカーを始めました。毎日ボールに触れるようにしていますが、上達が見られません。親はサッカー未経験者なのでトレーニングに付き合うくらいしかできません。楽しみながらトレーニングができるような方法が知りたいです。

    • 中井 健介

      あっぷるさん。コメントありがとうございます!楽しみながらトレーニングするという意識はとても大切だと思います!それが自然と、「もっとうまくなりたい」「もっと練習したい」という思考に繋がってくると思います。
      練習で何をしたらいいかわからないという方に参考にしていただけるような動画も発信していきますので今後もぜひチェックしてくださいね!

  650. Mamii さん

    ①困難にぶつかっても、解決して成長していける強い心を持ってほしい。
    ②スクールなどの練習時間は積極的に練習しているが、自主練は進んでしない

    • 中井 健介

      Mamiiさん。コメントありがとうございます!チーム練習が好きなんですね。もしかすると、お子さんは自主練で何をしたらいいのかピンときていないのかもしれません。例えば、ただリフティングをするという練習は試合でどう生かせるのかイメージしにくくモチベーションが上がらないというお子さんもいるのですが、ボールタッチの感覚、距離感、片足立ちでのバランス感覚などを磨くことができるので、実際の試合の中で大いに役立ちます。このように練習の目的を意識して、できるようになったという小さな成功体験を積み重ねていくこともキッカケの1つになるかもしれません。参考になると嬉しいです!

  651. なお さん

    ドリブルを今見直しているので是非子供にみせたいです、

    • 中井 健介

      なおさん。コメントありがとうございます!ぜひお子さんと一緒に取り組んでみてください!

  652. リュウ さん

    1
    サッカーやフットサルを好きになって欲しい。
    チームに必要な選手になって欲しい。
    2
    身体能力はある程度高いと思うのですが考えるスピードを早く思った通りに体を動かすことが出来れば一気に成長出来るのではと思います。リフティングなど他の子に比べ成長が遅いのが気になります。

    • 中井 健介

      リュウさん。コメントありがとうございます!考えるサッカーができると試合で強力な選手になれると思います!僕はシチュエーションごとにそう動くことができるかアイディアをお話ししてその場の選択肢を増やして判断力が上がるように意識しながら指導しています!ぜひ考えるサッカーを身に付けましょう!

  653. タコ さん

    1、好きな事に対して楽しみを持ち努力出来るようになって欲しいです。
    2、両親共サッカー経験が無いので、少年団の練習以外の自主トレがどうしたらいいのか悩んでます。ラダーやボールタッチが中心になってます。
    小学6年でサッカー約3年目です。
    チームではセンターバックをしていますが身長137㎝位の小柄です。身体の使い方などもどのように教えていいのやら¨¨

    • 中井 健介

      タコさん。コメントありがとうございます!ぼくも小学4年生からサッカーを始めました。貴重なゴールデンエイジ期の最後の年、しっかり過ごしたいですね。次の第2話もぜひチェックしてください!

  654. T.N さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    サッカーを好きでいて欲しいですね。
    将来、シルバーチームの助っ人で一緒にプレーしたいですね。
    質問2 今どんなことに困っていますか?
    試合中、声が出せていないこと。
    体の動かし方がぎこちないこと。
    です。

    • 中井 健介

      T.Nさん。コメントありがとうございます!サッカーに限らず、ゴールデンエイジ期にいろいろなスポーツに取り組むことは大切です。ぼくは特に、柔道やスイミングをオススメしています。どちらも体の動かし方を身に着けるのにいいですよね。焦らず日々積み重ねていきましょう!

  655. くぼちゃん さん

    質問1 年長の息子と小学校3年生の娘が昨年の秋からサッカースクールに通いはじめました。サッカーに全力で取り組んで人間として成長して欲しいです。そして立派な大人になってもらいたいです。子どもたちはプロサッカー選手になると言っているので夢を叶えられるよう、サポートしてあげたいです。
    質問2 サッカーが大好きと言っているので練習のない日でも自ら積極的にボールを蹴ったりしてほしいです。
    ボールを触る数が多いほど上達すると思うので。

    • 中井 健介

      くぼちゃんさん。コメントありがとうございます!プロサッカー選手!大きな目標ですね。しっかり目指していけるように親御さんもサポートしてあげてください!自主練については何をしたらいいのか分からないのかもしれませんね。ぜひ、次の第2話を楽しみにお待ちください!

  656. ゆるこ さん

    質問1
    好きなことがあって、それに一生懸命取り組める人(サッカーに限らず)
    質問2
    100m走は速い方なのに、ボールを取りに行くスピードや、ドリブルのスピードが遅い。ずっとだらだらと移動していて緩急がない。

    • 中井 健介

      ゆるこさん。コメントありがとうございます!ボールを取りに行ったりドリブルをするときには、周りの動きを見てここを狙う、こちらに走り込むというように瞬間の判断が必要なので、迷いがあるのかもしれませんね。ただ、既に速く走るという体の動かし方はできているので、何をしたらいいか考える力がついたら一気に伸びると思います!次の第2話にご期待ください!

  657. ぴろ さん

    1.子供には強い精神力を養って自分を立ち直らせられる人間になってほしいと思います。

    2、今、困っているのは判断能力が弱い事です。

    • 中井 健介

      ぴろさん。コメントありがとうございます!今どのような環境でサッカーをしているかわかりませんが、判断力を養うためにはフットサルをオススメします。狭いピッチで速い展開の中、常に判断を要求され続けるからです。次の第2話もぜひチェックしてください!

  658. LEO TOTO さん

    好きなサッカーで上を目指したい。夢の実現に努力してもらいたいです。
    サッカーは個人プレーでもありチームプレーでもあるので、連携に悩んでいます。

    • 中井 健介

      LEO TOTOさん。コメントありがとうございます!サッカーはチームスポーツなので、仲間との連携が必須ですよね。周りに頼られ、周りを頼りながらボールを繋いでいけるように、仲間と一緒に練習できる機会を大切にしていきましょう!

  659. あつぽこ さん

    1楽しくサッカーをやって、且つ上手くなって夢のサッカー選手になってほしい。

    2完全に壁にぶつかってしまって伸び悩んでいて楽しめていない気がする

    • 中井 健介

      あつぽこさん。コメントありがとうございます!壁にぶつかる時期は誰にでも必ずあります。ただ、ぶつかっている最中はどうしたら状況が打開できるか分からなくて苦しいですよね。しかしやる気があるのなら、正しい方向に努力していけば必ず前進することはできます。次の第2話では、具体的に今、何を身に着けるべきなのか、僕の考えをお伝えします。ぜひチェックしてください!

  660. ひろこ さん

    1.何でも良いから、やりたい事を諦めずやって欲しい。

    2.試合や練習で、スイッチが入る時、入らないの差が激しいと言われます。

    • 中井 健介

      ひろこさん。コメントありがとうございます!スイッチが入るときと入らないときの違いは何でしょう?まだなかなか精神のコントロールは難しいかもしれませんが、どんなときに集中できないのか、どんなときなら調子がよいのかお子さん自身も気づいていないかもしれないので、親御さんから聞いて話し合ってみてください!

  661. H.T さん

    ①世界一のサッカー選手になって日本代表をワールドカップで優勝する選手(息子の目標)
    ②クラムジー期間に入っていて、身長が伸びる事は嬉しいがどういった付き合い方をすればいいのかが悩みです。(現在小学4年)

    • 中井 健介

      H.Tさん。コメントありがとうございます!世界一のサッカー選手!いい目標ですね!優勝しましょう!今までできていたことが思うようにできないと悔しいですよね。しかしクラムジー期はそう長くは続かない一時的なものです。焦らず、成長に合わせた体の動かし方を日々積み上げていきましょう!

  662. 工藤 智貴 さん

    サッカーで成功してほしい。それがプロでもアマチュアでもサッカーを通じて人生を華やかにしてほしい。
    運動能力の低さに困っている。サッカーは大好きだが、なかなかうまくいかない。

    • 中井 健介

      工藤 智貴さん。コメントありがとうございます!お子さんがもし今ゴールデンエイジ期なら、運動能力は今まさに伸びていく時期です。焦らず日々の練習を積み上げていきましょう。次の第2話もぜひ楽しみにお待ちください!

  663. みーさん さん

    ①将来、自分が夢見たものになれているといいですねぇ。
    ただ、人としてしっかり成長できれば
    親は嬉しい。

    ②コロナで練習もチーム活動もできず
    、出来るのは家で体幹だけという生活。
    とにかく、サッカーができない!
    ただ、いままで時間がなくできなかった
    ゲームだったり友達と遊んだり、楽しんではいます(^_^;)

    • 中井 健介

      みーさん。コメントありがとうございます!自分で目標を設定して、しっかり目指していける人はカッコイイですよね。昨年から、状況が一変してしまってなかなか思うようにサッカーができないですよね。お子さんは別のことでも楽しんでいるようですが、もしサッカーをしたいという気持ちがあるなら、今のチームが休みの間、別の環境でボールを蹴れないか探してみるのもいいと思います。いい環境が見つかるといいですね!

  664. さん

    うまくなりたい!

  665. ビロトモ さん

    質問1.
    好きな事を諦めず最後までやれる子になって欲しい。
    質問2.
    気持ちにムラがあるのか、毎回スイッチが入ったり入らなかったりしてる様子です。
    基礎練はやっていますが、いざグランドでドリブルをすると、ボールが足から離れてしまう。

    • 中井 健介

      ビロトモさん。コメントありがとうございます!気持ちにムラが出てしまうのは仕方のないことですが、そのままにしておくのは試合でベストコンディションに持っていくのが難しくなってしまいますよね。他の方への返信でも書いていますが、ルーティンを作ることをオススメします。いつもと同じことをすることで、サッカーをするスイッチが自然と入るようになります。参考になったら嬉しいです!

  666. ともち さん

    ①最高の家族と仲間に恵まれ、人望の厚い人間になって欲しい。そこで何か夢中になれるものがありますように。

    ②今小学6年生の左利きです。中井選手の動画を拝見すると、ゴールデンエイジ最後の年ですね汗
    今からでも何か出来ることがあるのかな。今は町田の少年サッカークラブにてサッカー6年目、コロナ前はペスカの試合へ沢山選手を応援しに行っていました(^^)よく試合を見せていた為か、少し俯瞰しながら試合に臨めるようになった気がします。自チームでもフットサルをしており、バーモンドへ向けた練習中です。そんな中の悩みは、中1からの進路です。本人はチーム内でずば抜けた運動能力がある訳でもなく自信もないのか、本気でサッカーをこの先も続けようという覚悟がない様子。下手ではないですが、上手い子に並ぶとカスむ選手です。頑張っても、結局上手い子、早い子達には勝てない日々。無理にクラブチームなど薦めず、好きな部活に入らせるべきなのか、、どんな道を選ぶにせよ、息子ににもう少し自信を付けさせたいです。

    • 中井 健介

      ともちさん。コメントありがとうございます!6年生なんですね。今年の過ごし方は本当に大切です。進路についてはまだ1年あるので、親子でしっかり話し合ってください。自分の意思で選んだほうが、その先いい過ごし方ができるとぼくは思います!繰り返しお伝えしていることですが、周りをよく見て考えるプレーができる選手は伸びます。試合を俯瞰で見られるようになってきているというのは素晴らしいですね。ぜひこれからも伸ばしていきましょう!

  667. ゆーこ さん

    自分で考えて実行できる人間。先を見通す力をつけて欲しい。

    リフティングがとにかく苦手。

    • 中井 健介

      ゆーこさん。コメントありがとうございます!リフティングは苦手意識があるお子さんも多いですが、どんな体勢でもボールをキープするのにとてもいいトレーニングになりますよね。練習をしている目的をしっかり意識して取り組むとモチベーションも変わるかもしれません。単にリフティングをするだけでは無くて、試合の中でどうやればリフティングが活きてくるのか?これが分かると大きな武器になります!

  668. こなこてと さん

    1.サッカーを楽しんで、活躍できる選手になって欲しい。
    2.自分から進んで練習しようとしない。強くインサイドで上手く蹴れない。シュートが上手くいかない。

    • 中井 健介

      こなこてとさん。コメントありがとうございます!足元の技術は正しく努力していくことで必ず身に着けることができます。また、強いキックは体の成長とともに威力が上がってくることも多いですが、コツを掴むことで一気に上がることもあります。僕の動画にもヒントがあると思うのでぜひチェックしてくださいね!

  669. ゆう さん

    1 何にでもチャレンジする気持ちを持って上を目指せる人になって欲しい。

    2 普段の自主トレも努力をしないし当たりも1回でやめてしまったり怪我をしてから動きのスピードもない気がします。

    • 中井 健介

      ゆうさん。コメントありがとうございます!ケガをしてしまったんですね。今はもう完治したのでしょうか。状況によりますが、ケガをしてしまったことで怖い気持ちが出てしまっているかもしれません。わざと今はできないけれど比較的すぐにできるようになるような、低い目標を設定して達成感を味わう回数を増やしていくのもいいと思います。お子さんの状況を見ながら、工夫してサポートしてあげてください!

  670. ゆめりゅうとく さん

    1 サッカーを通して、自信を持って何事にも挑戦できるようになってほしい。

    2 なかなか練習をしてくれず、嫌々している。また、動きが不器用で全然上達しない。

    • 中井 健介

      ゆめりゅうとくさん。コメントありがとうございます!体の動かし方については、ゴールデンエイジ期に急激に伸びてコツを掴めるようになることも多いです。だんだんできることが増えるということを楽しんでサッカーに取り組めるといいですね!次の第2話もぜひチェックしてください!

  671. ゆーこ さん

    自分で考えて実行できる人になってほしいです。

    体を入れるのが下手で足で取ろうとするので、ボールが奪えない。

    • 中井 健介

      ゆーこさん。コメントありがとうございます!ボールを奪うときには体からしっかり入れていく必要がありますが、これも体の使い方ですよね。ゴールデンエイジ期は体の使い方を身に着けるのに一番いい時期です。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  672. かきちゃん さん

    1.サッカーで上を目指して行ってもらいたいですが、チャレンジ精神で、いろんな事を出来る選手になってもらいたいです。
    2.失敗を恐れて練習しているフェイント等を使う事ができない。

    • 中井 健介

      かきちゃんさん。コメントありがとうございます!せっかく練習したプレーが出せないのはもったいないですね。成長のためには、失敗は一番大事なことだと思います。考えてチャレンジして失敗する。それを積み重ねないと試合でできるようになりません。怖い気持ちは分かりますが、チャレンジしていけるように見守ってあげてください!

  673. KF さん

    問1
    何でも諦めない人になって欲しい。
    問2
    小310月からサッカーを始め今4年生です。協調性運動障害と診断され保育園の時竹馬に乗る事も出来ないと言われましたが本人の努力で乗る事が出来ました。サッカーを始めボールを蹴るキック力があまりのびず本人も気にしています。毎日ボールを蹴ったりと頑張ってはいるようなんですがどうしたらいいのか私もサッカーは疎いので困っています。

    • 中井 健介

      KFさん。コメントありがとうございます!お子さんは大人にできないと言われることでもあきらめず、しっかり結果を出せる人なんですね。素晴らしいです!キック力についてはゴールデンエイジ期の成長とともに伸びてくるものですが、コツを掴むことで一気に上がることもありますよ。ぼくの動画が参考になると嬉しいです。次の第2話もぜひチェックしてください!

  674. けいちゃん さん

    スポーツを心から楽しむ気持ちを持ち続けて欲しい。身体と脳の相性が良い状態(思い通り身体が動かせる、イメージと運動が連動している)が長く続く。スポーツを通して、挑戦する気持ち、克服する喜びを体験して欲しい。

    • 中井 健介

      けいちゃんさん。コメントありがとうございます!スポーツに真摯に取り組んでいけば多くの素晴らしいものを手に入れることができますよね!

  675. 未聖空椋裕龍皇 さん

    質問1
    子供の人生なので、こうなってもらいたいと言うのは無いが、今後もサッカーを続けるのであれば、周りに遅れをとらない、また、中・高・大の監督の求めるものに柔軟に対応出来る選手になってもらえたらと思う。
    質問2
    現在息子は1年生で、プレゴールデンエイジ期にあたりますが、ゴールデンエイジ期に向けて、今は何をやらせてあげれれば良いのか?今自分がやってる事が正しいのかの確認も含めて教えて欲しいです。

    • 中井 健介

      未聖空椋裕龍皇さん。コメントありがとうございます!ゴールデンエイジ期に向けての今の時期もどう過ごすかは重要ですよね!僕の動画が参考になると嬉しいです。次の第2話もぜひチェックしてください!

  676. よう さん

    1.サッカーに限らず、頑張れば出来るようになるって言う事を学んで、何事も努力出来る人間になって欲しいです。
    贅沢言えばプロサッカー選手ですね。
    2.気持ちがついていってないと言うか、諦めが早いのに困っています。

    • 中井 健介

      ようさん。コメントありがとうございます!見守っている側からしたら、粘りが弱く見えてしまうのは歯がゆいものがありますよね。夢中になってサッカーができるようにいろいろとキッカケを与えてあげてください!お子さん本人が自分からやりたいと思えるようなキッカケは人それぞれです。親子で探し続けましょう!

  677. るはふ さん

    ①運動を通じて
    めげない根性、
    感謝出来る子、
    自立した子供になってほしい。

    ②親がサッカーの練習で子供にしてあげる事がわからない。

    • 中井 健介

      るはふさん。コメントありがとうございます!僕の動画では自分で気づきを得て取り組んでもらうためにヒントとなるようなこともたくさんお伝えしています。今回のコメント特典のバランストレーニングなど、まさに親子で取り組んでいただきたいものです。次の第2話の動画もぜひチェックしてくださいね!

  678. HY さん

    1
    誰にでも優しく手を差し伸べる事が出来る子
    2
    サッカーの事はわからないので、コーチをしている旦那に任せていますが、出来ることも自信が持てなくて、サッカーの試合を見ていてももったいないと思う事が、多々。話を聞くと自分では、わかっているんですが…

    • 中井 健介

      HYさん。コメントありがとうございます!お父さんがコーチをしてくれているのは素晴らしい環境ですね。自信を持てなかったり失敗を恐れてしまうことはとてももったいないですが、何か一つでも自信を持ってプレーできるものができるように焦らず見守ってあげてください!

  679. saoオカン さん

    1.あの時もっと頑張っておけば良かったと後悔しない将来
    2.末っ子の息子は今4年生で幼稚園の年長からフットサルを始めました、まわりの子達は+サッカーも習っていて最近で周囲の上達に悔しい思いをしています。サッカーを習いたいとは言いますが兄弟の習い事送迎で末っ子にまで手がまらわず習わせてあげれず、時間がある時に少しでも自分てステップアップできる練習法はないかと思っていました。

    • 中井 健介

      saoオカンさん。コメントありがとうございます!周囲と差ができてしまうと感じるのはお子さんにとっては悔しい部分はありますよね。送迎など親御さんにも事情がある中、お子さんのためにぼくの動画を見つけてコメントしてくださる行動、気持ちはお子さんにきっと届いていると思います。自主練や考え方など発信しているのでぼくの動画をぜひチェックしてください。参考になると嬉しいです!

  680. はると さん

    1 今はサッカーをしているのでもちろんサーカーも上達して欲しいですが、この先他のスポーツもするかもしれないのでいろんなスポーツにも挑戦したり運動神経が良くなってほしい。

    2 サッカーのいろんなテクニックを習っても試合で発揮できない。そうです。

    • 中井 健介

      はるとさん。コメントありがとうございます!サッカーに限らず、運動能力を鍛えるのにゴールデンエイジ期の過ごし方は本当に重要です。この時期にいろいろなスポーツに触れておくことも、サッカーを含めどんなスポーツでも生かせますよ!

  681. シン さん

    1、メンタルの強い選手になって欲しいです。
    2、キャプテンなんですがチームが一丸となる声かけ、指示の出し方をどうすれば良いのかがわからないです。

    • 中井 健介

      シンさん。コメントありがとうございます!チーム一丸というのは、チームによって形が違うのかなと思います。理性的にチームメイトを見守って声掛けするのも、一番元気で一番声を出してチームのムードを盛り上げるのも、誰よりも練習して努力する姿を見せるのも、それぞれ行動は違いますがどれもいいキャプテンですよね。お子さんのキャラクターにあったチームのまとめ方があると思います。ぜひ一緒に探してあげてくださいね!

  682. かんちゃん さん

    1.サッカーで活躍して欲しい
    2.走るのが早くフィジカルはあるのですが、ファーストタッチやボールコーントロールがイマイチで色んな所に通わせていますが、上達しません。地元のチームはフィジカルや走りの速さはいらない。足回りの上手い事だけ試験に受かります。そこさえ身につければ完璧と言われてるのですが、どのように練習すればいいですか?

    • 中井 健介

      かんちゃんさん。コメントありがとうございます!足元の技術は正しい努力を積み重ねれば必ず身に着けることができます。既に十分努力されていて、これ以上?と思うかもしれません。焦りもあると思います。積み重ねを続けていけば、ある日突然上達することもあると思います。せっかくのスピードやフィジカルを生かすためにも、コツを掴むキッカケを探し続けてください。ぼくの動画からヒントを見つけてもらえると嬉しいです!

  683. テロテロ さん

    よろしくお願いします。

  684. イツキ さん

    サッカーを本当の意味で大好きになって欲しい。
    リフティングの入り口が難しいですね。
    上に上げてキャッチとかはしてますが。

    • 中井 健介

      イツキさん。コメントありがとうございます!サッカーは嬉しいことも、楽しいことも、つらいことも悔しいことも本当にいろいろなことを学べますよね!リフティングについては最初はそれでいいと思います!手で投げ上げて、1回蹴り上げてみて、手でキャッチする。これを繰り返して蹴り上げる感覚を掴んでいく感じですね。リフティングはバランス感覚やボールタッチのタイミングなど試合で重要な体の動かし方をたくさん身に着けることができます。頑張っていきましょう!

  685. あしゃみん さん

    1、スポーツでも勉強でもやり遂げる努力ができる子になって欲しい
    2、サッカーは大好きだけど、今日は行きたくないやりたくない…等気持ちが負けてしまう時があるのでプレイ以外でもメンタルを保つ為にどうしたらいいのか、どう声掛けするのが良いのか知りたいです

    • 中井 健介

      あしゃみんさん。コメントありがとうございます!やりたくないと思ってしまうことは誰にでもありますよね。ただ、サッカーを続けていくときには絶対に、気持ちを切り替えて試合に集中しなければならない時が必ず来ます。そのときに嫌だという気分に飲まれてしまうともったいないですね。何がキッカケで克服できるかは人それぞれですが、上達して自信をつけることもその一つです。ぼくの動画がそのキッカケになったらうれしいです。

  686. ひまわり さん

    楽しく真剣にサッカーと向き合って、何事も一生懸命プレーできる選手になって欲しい。

    怪我しやすいことと、キック力が無いこと。

    • 中井 健介

      ひまわりさん。コメントありがとうございます!ケガしやすいのは心配ですね。既にされていると思いますが、体のケアはこまめにしっかり習慣づけていきましょう!

  687. しんママ さん

    初めまして。
    今小学四年生の子どもを持つ親です。
    子どもはクラブサッカーチームに所属しています。
    質問1
    子どもが「サッカーもっと強くなってプロになりたい」と言うので、応援したいと思っています。
    今はレギュラーに入れるかどうかの狭間にいるので、レギュラーに常に入れることが目標のようです。

    質問2
    体が小さく(食べても太らない)体幹が弱くてすぐ相手に負けて転んでしまうことに困っています。

    • 中井 健介

      しんママさん。コメントありがとうございます!ゴールデンエイジ期が始まったところですね!この時期の過ごし方次第で運動能力はしっかり伸ばすことができます。ぜひレギュラーを勝ち取りましょう!次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  688. にゃーんちゅ さん

    1.本気でサッカー選手を目指している為
    親も本気でやらせてる!!
    2小学一年生、
    足は早いがドリブルが足から離れてしまい、活かせてない

    • 中井 健介

      にゃーんちゅさん。コメントありがとうございます!お子さんも親御さんも本気で目指しているんですね。素晴らしいです!プロになりましょう!走るのとボールを蹴ることを同時にするドリブルは、大人が思っているより複雑な動きなのでまだ感覚が掴み切れていないかもしれませんね。コメントの特典動画もぜひ参考にしてください!

  689. たい さん

    ドリブル上手くなって欲しい

    • 中井 健介

      たいさん。コメントありがとうございます!コメントの特典動画は見ていただけましたか?ぜひ参考にしてください。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  690. 悠康 さん

    1. 欲をいえば「サッカー選手になりたい」という夢を叶えられたらと思います。形はどうであれ、サッカーに限らず、運動、スポーツを大人になっても続けてほしい。心身共に健康でいてほしいです。

    2. 勝負弱さ。心の弱さ。
    練習の1 on 1でも相手が上手いとやる前から「勝てない」と諦めることが、癖になっている気がします。

    • 中井 健介

      悠康さん。コメントありがとうございます!「勝てない」と思ってしまうんですね。もしかするとお子さんは「強い選手」には絶対に勝てないと思ってしまっているかもしれません。が、自分のできないことを知ることと同じように、できること、得意なことを知ることがとても大事です。得意なところをたくさん見つけて、ほめてあげてください!苦手なところと得意なことが明確になると、自分自身が見えて来るキッカケになると思います。

  691. おちょぼー さん

    質問1 どんなスポーツでもいいので楽しんで打ち込んでほしい

    質問2 自分のプレーイメージに身体がついていかない

    • 中井 健介

      おちょぼーさん。コメントありがとうございます!お子さんは自分がプレーしている映像をどのくらいみたことがありますか?自分の中で目指したいいいイメージはあるようなので、自分のことも客観的に映像で見る習慣ができるといいですね。違いを見つけて1つずつ直してみて、また映像をチェックして…とすると徐々にイメージに近くなっていくと思います!

  692. りゅう さん

    スポーツに関わっていてほしい

    ポジショニングがわるい

    • 中井 健介

      りゅうさん。コメントありがとうございます!次のプレーにいい位置を見つけるには周りをしっかり見て状況を判断する力が必要ですよね!次の第2話もぜひチェックしてください。参考になると嬉しいです!

  693. えいと さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    →プロになりたい夢があるため、できる限り応援したい。

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    →FWで足が速く、スピード持ったドリブル力はあるが、フィジカルが弱く、キープ力やシュート力が足りない。
    また、試合での動き方がまだよく分かっていない。裏を抜ける動きとか。

    • 中井 健介

      えいとさん。コメントありがとうございます!足が速いというのは素晴らしい武器ですね!おっしゃるとおり、サッカーを理解して動き方が身についてくると、キープ力も自然についてくると思います!ぼくも小柄なので、小柄な選手としての戦い方を常に考えながらプレーしてきました。ぼくの発信がヒントになると嬉しいです!

  694. ゆーき さん

    ①息子は小学5年生です。サッカーの少年団に入っています。サッカー経験を通して色んな事を学び、人生に活かしていってほしいです。
    ②チーム内では、レベルは中くらいだと思います。気持ち的には最近は積極的になってきたのですが、どうにも体が硬くてプレーを見ていても柔軟さがありません。何か良い方法はあるでしょうか。

    • 中井 健介

      ゆーきさん。コメントありがとうございます!ぼくもサッカーやフットサルを通して素晴らしい仲間と出会うことができました。楽しんで続けられるように親御さんもサポートしてあげてください!

  695. ハルカイパパ さん

    1.プロのサッカー選手になって欲しい
    2.どこのスクールでサッカーをやらせればいいか迷っている

    • 中井 健介

      ハルカイパパさん。コメントありがとうございます!お子さん自身はどう考えているでしょう?本人の気持ちはすごく大切かなと思います。お子さんにとって、一番練習に取り組める、実力を伸ばせる環境を探すのが一番です。改めて話し合ってみてください!

  696. たこやきくん さん

    1 海外で活躍できるサッカー選手

    2どうしたら、子供のサッカーの戦術の理解度を向上させれるか

    • 中井 健介

      たこやきくんさん。コメントありがとうございます!サッカーを理解するにはいろいろなアプローチがあると思いますが、いろいろなシチュエーションごとに「あのトッププレーヤーなら何をするかな?」と考えてみるのは1つの方法です。ぼくの動画の中でもいろいろなアイディアをお伝えしているので一つのキッカケにしてもらえると嬉しいです!

  697. あんや さん

    ①何事にもあきらめない、やりぬく子になってほしい。

    ②不器用なところ。
    突破力シュート力が弱い。

    • 中井 健介

      あんやさん。コメントありがとうございます!細かい技術についての解説はぼくの動画の中にもヒントがたくさんあると思うので是非お子さんと一緒にチェックしてください!次の第2話の動画もぜひチェックしてくださいね!

  698. 樋口寛範 さん

    息子には、自分で考えて答えを出せる選手になって欲しいです。

    努力の方向があってるかわからなくて困ってます

    • 中井 健介

      樋口寛範さん。コメントありがとうございます!努力の方向が合っているかどうか、それは確かに大きな問題ですよね。
      ただ、誰にとっても正しいというものはないので、お子さんの今の状況、興味、技術など総合的に見極めていけるといいですね。いい指導者に出会えるといいですね!

  699. かえこな さん

    1.サッカーだけに限らず、自ら一生懸命何かに取り組める人になってほしい。

    2.サッカーを上手くなりたいと言うけど、それ以外に(ゲームやテレビ)目が向いてしまうと、サッカーの優先順位が下がってしまう。
    強制ではなく、うまくなるにはどうすればいいかを自分で考えてほしいけど、つい『リフティングしなさい』などと口出してしまう。

    • 中井 健介

      かえこなさん。コメントありがとうございます!サッカーしかやっていないよりも、別のスポーツをしたり、勉強をしたり、ゲームをしたりしながら学んだことがサッカーに生かせるということはあります。なので、サッカー以外のことに夢中になっている時間が悪いとは思わないのですが、言われないと自主練習が全くないとしたら、それはよくないですね。何がキッカケで変わるかは人それぞれなので、ぜひ親御さんのほうからキッカケを与え続けてあげてほしいと思います!

  700. よしゆき さん

    1 将来子供にプロサッカー選手になって欲しいです。
    2 
    なかなかドリブルが
    上達しない

    • 中井 健介

      よしゆきさん。コメントありがとうございます!足元の技術は努力次第で必ず身に着けることができます。今回の特典動画もぜひ参考にしてください!

  701. T.J さん

    スポーツを通じで考える力と努力する大切さを理解しやり遂げる、思いやりのある人間になっていく事を期待しています。
    小4です。

    • 中井 健介

      T.Jさん。コメントありがとうございます!スポーツに真摯に取り組んでいくと素晴らしいものがたくさん身につきますよね。話していただきありがとうございます!

  702. ゆっこ さん

    (1)後悔しない人生(サッカー人生)を

    (2)もう一段階上のレベルに行くための方法はどうするべきか。
    選抜等で活動はしてるがずば抜けているわけではない。
    今後も続けていくのであればサッカーにどう向き合うか。
    6年兄
    本人はクラブチームへの挑戦を考えているが何を強みとして進むのか。
    4年弟
    サッカーは兄より巧いかも。しかし、気持ちが弱い。プライドが高く泥臭いプレーができない。
    チームの仲間のため、試合に勝つためなら必要に思う。

    • 中井 健介

      ゆっこさん。コメントありがとうございます!兄弟で刺激し合ってサッカーができるのはいいですね。それぞれ、お兄さんも弟さんも技術は磨けているようなので、自分をしっかり理解する・強みを見つけることができるといいですね。ぜひ次の第2話の動画もチェックしてください!

  703. 真樹子 さん

    中学のセレクションに参加できる選手

    足が早いのに持久力がない。早いのを生かせたプレーができない

    • 中井 健介

      真樹子さん。コメントありがとうございます!せっかく足が速いという強みを生かしていきたいですね。次の第2話もぜひチェックしてください。参考になると嬉しいです!

  704. ちょこ さん

    ウチの息子はもう中1ですが早生まれなのでゴールデンエイジの枠に乗っかってみました…。現在レギュラー争いがし烈なので少しでもいいトレーニングをさせたいです。

    • 中井 健介

      ちょこさん。コメントありがとうございます!レギュラーをぜひ勝ち取ってください!次の第2話もお楽しみに!

  705. パンちゃん さん

    質問1、失敗する事を恐れずチャレンジし続けられる人になって欲しいです。
    質問2、現在小学1年生ですが、両親共にサッカー未経験なので家でできる練習について、どういう練習をすれば良いのかわかりません。家ではリフティングを主に練習しています。
    低年齢児に良い練習などあれば教えて欲しいです。

    • 中井 健介

      パンちゃんさん。コメントありがとうございます!リフティングはとてもいいですね。バランス感覚やボールタッチの感覚、試合の中で生かせる技術をしっかり身に着けることができます!ぜひ日々積み重ねていきましょう!

  706. K.T さん

    1. プロサッカー選手になるという夢を叶えて欲しい。

    2. どんなプレイヤーになりたいかのイメージはあるがどうしたらなれるかが分からない。
    練習で出来ることを試合で出来ない。
    全体的に他の子より運動量が少ない。

    • 中井 健介

      K.Tさん。コメントありがとうございます!いいですね!プロサッカー選手!なりましょう!せっかくイメージがあるなら、具体的な目標の選手を挙げて、自分のプレーとその選手のプレーを映像で比べてみることをオススメします!自分の動きがイメージどおりにできているのか、そうでないのか見極めることができると、何を練習すればいいのか見えてきますよ!

  707. はるはる さん

    質問1.
    なんの競技でもいいので、スポーツに関わっていて欲しい。

    質問2.
    サッカースクールに入っています。家のリビングで毎日ボールをけっているのに、もう少し練習の多いチームでやってみたら?とさそいますが、のってきません。練習日に気乗りしないと休むこともあります。
    ゴールデンエイジ期のことは耳にしたことがありますが、9歳までと聞いたような気がします。現在5年生、今からでもまだ間に合うのでしょうか?

    次回動画も楽しみにしています。

    • 中井 健介

      はるはるさん。コメントありがとうございます!小学5年生なら遅いということはありません。一生に一度の貴重な時期なので、ぜひ生かしていきましょう!自分から毎日ボールに触れているなら、心の中にはうまくなりたいとかサッカーが好きだという気持ちはあるのだと思いますが、どうすればいいのか分からないのかもしれません。何かしらのキッカケで変わっていくと思うので、親御さんには焦らずキッカケを与え続けてあげてほしいと思います。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  708. ぱっちょ さん

    子供にはスポーツにもっととことん打ち込んでほしく、上手くなれば興味も増していくだろうしある程度上のレベルを求めてほしい。
    今、困っている事は自分はバスケットをやってきたのでディフェンスやサッカーは好きだったので戦術的な話は出来るが基礎の技術は教えてあげられないので今の時代にあった動画でレベルアップを計れたらと思っています。

    • 中井 健介

      ぱっちょさん。コメントありがとうございます!親御さんはバスケットの選手だったんですね!スポーツは違うので細かい技術的な部分は伝えられないとお思いかもしれませんが、スポーツに取り組む姿勢など親御さんからいい刺激をたくさんもらっていることと思います!これからもぜひお子さんの一番のサポーターでいてください!具体的に何をしたらいいのか?ぼくの動画の中にもヒントがたくさんあると思います。まずは次の第2話をぜひチェックしてくださいね!

  709. sabaayna さん

    1. 努力はかならず報われる、強い思いが道を切り開くといったことを、サッカーを通じて失敗や成功体験を繰り返していくことで成長してほしい。でままずはサッカーを楽しむ。それが一番です。

    2. 好きなサッカーに沢山時間を割くためにも勉強、お友達と遊んだり、他にもやりたい事、やるべき事がある中、自分の中で優先順位つけてメリハリ持って取り組まないといけないけど、やっぱりだらだらしてしまう。大人でも難しい事ですので、見守りつつ、時間見つけてスクールや地元チームの練習以外の時間で一緒にサッカーしてますり

    • 中井 健介

      sabaaynaさん。コメントありがとうございます!やりたいこと、やらなくてはいけないことはたくさんある中、時間をどう使っていくかは難しい課題ですが、おっしゃるとおり好きなサッカーにもしっかり取り組める、友達と遊ぶ時間もしっかりとれるように過ごしていけるといいですね。ぜひ見守ってあげてくださいね!

  710. える さん

    息子が今四年生です。今年の一月に、クラブチームに移籍したのですが、周りの子が上手く、自信がモテないようで、いつもベンチ入りです。ドリブルが上手くなり、自信がでたらいいなと思います。

    • 中井 健介

      えるさん。コメントありがとうございます!自信を持てるようになるのは重要ですよね。足元の技術については正しい努力を積み重ねれば必ず身に着けることができます。頑張っていきましょう!

  711. Xavi さん

    1.毎日、元気に楽しく過ごしてほしい。
    2.コロナ禍で所属する小学校のサッカーチームの練習や試合がない。
    進学予定の中学にサッカー部がないため、サッカーを続けることができない

    • 中井 健介

      Xaviさん。コメントありがとうございます!サッカーだけでなく、全ての環境がこのコロナの影響で変わってしまいましたよね。ただ、お子さんがもしサッカーを続けたいと思っているのなら、どこかで何等かの形でサッカーを続けられるように環境を探していくしかありません。部活以外でも選択肢があるかもしれません。お子さんの希望をしっかりと訊きながら、お子さんにとっていい環境を探してほしいなと思います!

  712. Haizi さん

    質問1 
    「チャレンジする事」、「努力する事」、「応援してくれる事」の大切さを解る人になってくれたらいいなっと思っています。

    質問2 
    オンラインゲームの時間が、どうしても長くなってしまいがちです。テストの点数や、サッカーの自主練時間が少ない事に影響していると感じています。

    • 中井 健介

      Haiziさん。コメントありがとうございます!前の方へのコメントにも書きましたが、時間をうまく使うことは難しいですよね。ゲームから得られるものもありますが、やりたいこととやらなくてはいけないことのバランスはしっかりとっていきたいですね!

  713. こう さん

    1.サッカーをずっと好きでいてほしい。
    2.進学する学校にサッカー部がないので続けることができない

    • 中井 健介

      こうさん。コメントありがとうございます!サッカーを楽しんで続けてほしいですよね。部活としてサッカー部がなかったら、もしそれでも続けたければ環境を探すしかありません。例えば高校で再びできるようにと考えるなら、中学生の間はフットサルに真剣に取り組んで、サッカーしか経験のない選手と一味違う力を身に着けておくのも一つの手かと思います。次の第2話もぜひチェックしてください。参考になると嬉しいです!

  714. ASA さん

    1.
    サッカーを通してたくさんの人と繋がってほしい
    2.
    子どもに積極性がない

    • 中井 健介

      ASAさん。コメントありがとうございます!サッカーに真摯に取り組んでいると、本当に素晴らしい出会いがたくさんありますよね!サッカーを楽しみながら、成長につなげてほしいですね。聞かせていただきありがとうございます!

  715. nao さん

    一生付き合えるスポーツのひとつとしてサッカーを最大限頑張ってもらいたい。
    瞬発力、反応が鈍い。飛ぶようなラン、ドリブルを身につけて欲しい。

    • 中井 健介

      naoさん。コメントありがとうございます!ピッチを縦横無尽に走り抜けて活躍する選手、カッコイイですね。反応が鈍いことについては、もしかすると頭で考えすぎて迷ってしまうことで瞬間的な判断ができないでいるのかもしれません。今この動きをする、今ボールの前に飛び出す、反応というのは決断力と言い換えることもできるかもしれません。些細なことからでもたくさん成功体験を積んで、思い切りのよい動きができるように見守ってあげてください!

  716. まぁ さん

    1 主体的に行動できる子

    2 両親が共働きのため下校してからの自主練で何をどのように進めていけばいいのか分からないみたい。また私達もどう伝えてあげていいのか迷っている。自分から練習に取り組める姿勢になってほしいです。動画楽しみにしています。

    • 中井 健介

      まぁさん。コメントありがとうございます!自主練で何をどうしたらいいのか、わからないですよね。ぜひ次の第2話をチェックしてください!

  717. Miho さん

    質問1の回答
    決断力と器が大きい人になってほしいです

    質問2の回答

    リフティングができません。
    自主トレをしようともしません。
    自主トレをしたくなるような言葉がけを教えて下さい。

    • 中井 健介

      Mihoさん。コメントありがとうございます!自主練がなかなかできないというのは、例えばリフティングをしてもそれが何につながっていて、試合の中でどう生かせるかが分かっていないからかもしれません。僕は自主練をするときには、必ず「これができるようになれば、試合でこういう動きができる」と考えています。試合や練習でうまく行かないことがあったとすれば、どんな自主練をすれば解決するのか考えて実践しています。一人で目的も無しに自主練をするのは、試合に比べるとつまらなくなってしまい続けにくいです。なので、どのように自主練が試合に繋がっていくのかを常に考えるようにしています。親子で一緒にぜひ考えてみてください!

  718. N Y さん

    1、やるからには後悔のない様、全力で取り組んで「あの時ああしていれば良かった」という思いが少しでも無い様なサッカー人生を送って欲しいし、目標を持って上を目指して欲しいです。

    2、感覚だけでやっている感じです。周りや状況をよく見て判断出来る様になるにはどうしたら良いのでしょうか?

    • 中井 健介

      N Yさん。コメントありがとうございます!周りをよく見て状況判断できる能力は大切ですよね!僕はその訓練にはフットサルをオススメしています。狭い局面で速い展開の中、瞬間的な判断力が求められ続けるからです。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  719. コナン さん

    1、サッカーで活躍できる人
    2、足が速いので技術が無くても抜けてしまう、、、、

    • 中井 健介

      コナンさん。コメントありがとうございます!足が速いのは素晴らしいですね!確かにそれが通用する機会は限られていますが、足元の技術は努力次第で必ず身に着けることができます。俊足というその武器に技術が加わるとすごく頼もしい選手になりますね!技術習得はぜひじっくりやっていきましょう!

  720. 上原和孝 さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    自分で考えて行動できる子

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    コロナ禍で外で遊ぶ事も減り、自宅でできるトレーニングとか知りたい

    • 中井 健介

      上原和孝さん。コメントありがとうございます!なかなか外に出にくい中、自主練も考えていかないといけませんよね。ヒントになるものを用意しているので次の第2話以降もぜひチェックしてください!

  721. Snow さん

    1.何事にも挑戦し、そこから学び次へのアクションへと移せるようになって欲しいです。

    2.自信が持てず、上手な子へと譲り、楽な方へと進もうとする。負けて悔しいなどの気持ちがない。

    • 中井 健介

      Snowさん。コメントありがとうございます!もしかすると、お子さんは「うまい選手には絶対にかなわない」と思い込んでしまっているのかもしれませんね。ただ、目の前のうまい選手が全てにおいてお子さんよりうまいわけではないと思います。お子さんの得意な分野で、その選手より優れているものを探してみてください。この部分だけなら勝てるという自信が、次につながっていくと思います。参考になると嬉しいです!

  722. まさし さん

    小学校1年生の息子がいます。3年前からサッカーを始めましたが、ここ1年くらいから本当にサッカーが好きなようです。一方、私はサッカー素人で何を教えて良いかわからない状況です。

    • 中井 健介

      まさしさん。コメントありがとうございます!サッカーが好きでプレーできている環境は素晴らしいですね。のびのびと力を伸ばしていけるようにサポートしてあげてください!

  723. まさ さん

    子どもに上手くなって欲しいと思ってます。参考にさせて頂きます。

    • 中井 健介

      まささん。コメントありがとうございます!次の第2話もご期待ください!

  724. だいご さん

    1.中学高校と活躍できる選手。また、生涯、サッカーが好きでいてほしい。
    2.試合で自分の力を発揮できない。自己アピールが中々できない。

    • 中井 健介

      だいごさん。コメントありがとうございます!せっかくの力が試合の中で発揮できないのは悔しいですね。自分のコンディションを試合に向けて整えて、いつでもベストパフォーマンスができるようにしていくのは難しいですがスポーツ選手には必須です。徐々にできるようになっていきたいですね!

  725. ここまる さん

    1.好きなサッカーをずっと続けてほしい。
    2.攻めの時も、守りの時もボールのあるとこあるとこに行ってしまう。

    • 中井 健介

      ここまるさん。コメントありがとうございます!ボールだけに集中してしまうのは、まだまだサッカーを理解していないからですね。これからサッカーを理解していけばそういう動きはなくなっていくと思います。ぼくの動画の中にもヒントがあると思うのでぜひ参考にしてください!

  726. ひらおか さん

    1
    サッカーを通じて仲間意識やあうんの呼吸、自信が持てるくらい上手になって、それが色々なことに対する自信になってほしい。
    プロを目指すくらい好きになって頑張ってほしい。

    2
    そこそこやれそうだが、本人のモチベーションがそこまでない。
    週二回のクラブ練習だけでお腹一杯ってかんじ。

    • 中井 健介

      ひらおかさん。コメントありがとうございます!完全に夢中になって、将来も見据えてもっともっとうまくなりたい!と思ったときにモチベーションは上がってくると思います。興味を持つようにキッカケを与えてあげるといいですね。ぼくの動画もそのキッカケの一つになると嬉しいです!

  727. バルデラマン さん

    1.みんなから信頼される人

    2.通える範囲の場所に、適当なサッカー教室がない

    • 中井 健介

      バルデラマンさん。コメントありがとうございます!昔と比べると環境はかなり良くなりました。でもまだまだなのも事実です。そしてコロナの時代で厳しくなったのも事実です。ではどうすればいいのか。それは、また次の僕からの動画を楽しみにお待ち下さい!お子さんの可能性を大きくするチャンスです!

  728. はるぱぱ さん

    1.将来のことは本人がやりたいこと熱意を持てることを見つけてほしいと考えてます。その一助として、サッカー・フットサルを通じて、チームの素晴らしさや勝ち負けの難しさ、上達する喜びや挫折を経験し、自立した大人になっていってほしい。

    2.サッカー・フットサルは楽しいと思っているが、チームにいる時のみ。チームにいない時は全く何もやらないため、段々とチームメンバーに実力が抜かれていっていること。四六時中サッカーとは言わないが、ゲームや動画ではなく体を動かしたり頭を使うことで成長を促進していきたい。

    • 中井 健介

      はるぱぱさん。コメントありがとうございます!ご指摘のとおり、チーム練習していない時の時間、オフ・ザ・ピッチの時間をどう使って何をするかで少しずつ差が出てきます。どんな練習をするか親子で考えられるといいですね。ぼくの動画もヒントになると思うのでぜひ参考にしてください!

  729. ゆーりゅー さん

    ①現在地域のクラブでサッカーをやっているが、サッカーにこだわらず、自分のやりたいスポーツで勝敗にこだわれる能力をつけ、スポーツを本格的に楽しめるようになって欲しい。
    ②集中力がない、体が小さくて当たり負ける、遠慮する。

    • 中井 健介

      ゆーりゅーさん。コメントありがとうございます!夢中になれるスポーツを見つけられるといいですね。小柄なので当たり負けのくやしさはとてもよくわかります。ただ、そこで遠慮しないで積極的にプレーできるといいですね。ぼくがオススメしているのは遊び相撲です。身体をぶつけることをそもそも怖がる人が多いので、遊び相撲で慣れさせる方が効果的です!その後は、ボールを使いながら相撲要素があるトレーニングができると良いですよ!遊び相撲は親御さんとお子さんでもできるものなので、ぜひやってみて下さいね!

  730. ねゆり さん

    小学三年の息子
    シャトルランは65回とそこそこだが、
    体幹が弱いのか、
    かかと重心だからなのか、
    体の使い方がとにかく下手に思える。
    よろしくお願いします!

    • 中井 健介

      ねゆりさん。コメントありがとうございます!ゴールデンエイジ期に入ったお子さんですね。体の使い方は今の時期の過ごし方で伸ばすことができますよ!体幹トレーニングなど積み上げながら、バランス感覚なども含めうまく体を使えるようになっていきましょう!

  731. さん

    はじめまして、宜しくお願い致します。
    1、小3の息子は年中からサッカーを始めて、その頃から今も変わらず、日本代表になることを目標に頑張っています。一緒に応援していきたいです。
    2、1対1のときの抜きが弱いです。
    左足でシュートをする練習をしていますが、弱いです。

    • 中井 健介

      ちさん。コメントありがとうございます!日本代表!小さい頃から大きな目標に向かって頑張っているんですね。ぼくも応援しています!課題クリアについては、いままで気づいていない場所を探したり、それでもダメなら、ぼくだったらシュートは他の選手にはかなわないけれど、ボールタッチやドリブルで他の選手に勝てるようにがんばります。人は与えられた環境で花を咲かすしかないので、もし環境が変えられないならその中で精一杯何ができるのか考えてみると、何か答が見つかるかも知れません。頑張っていきましょう!

  732. マサ さん

    サッカーを好きになってもらいたい!

    点がとれるようになってもらいたい

    • 中井 健介

      マサさん。コメントありがとうございます!ゴールを決められるようになるとサッカーはより楽しくなりますよね。次の第2話もぜひチェックしてください!

  733. とんこ さん

    ①の回答:自立した大人に、人にも頼れる、頼りにもされる人間になってほしい。広い視野を持って自分の人生を歩んでほしい。

    ②の回答:気分屋であること…これは気質なのかもしれません。

    • 中井 健介

      とんこさん。コメントありがとうございます!人に頼り頼られる、かっこいいですね!聞かせていただきありがとうございます!

  734. HIDE さん

    1.なんでもいいので、とことん打ち込める、夢中になれる事を見つけて欲しい。
    2.サッカー以外のスポーツをやってきたので、サッカーに関してのアドバイスできない。

    • 中井 健介

      HIDEさん。コメントありがとうございます!お子さん自身が夢中になれるものを見つけられるといいですね!サッカーに関しては、何が必要なのか、どんな練習がいいのか、いろいろ悩むところもあると思います。次の第2話もぜひチェックしてください!

  735. はるたいぱぱ さん

    ①悔いのないように挑戦してもらいたい。目標を作り、努力出来る人間になって欲しい。
    ②コロナ禍でチーム練習が出来ず、個人ではストイックさが足りなくて自主練が続かない。自主練のテーマ不足。スピードに頼らない緩急の付け方、トップや2列目なのでら周囲と連動した仕掛けのスイッチを自分が入れれるようになりたい。

    • 中井 健介

      はるたいぱぱさん。コメントありがとうございます!自主練についてはどんなふうにメニューを組んだらいいのか困るところですよね。ぼくの場合は「これが足りない。だから自主練で補おう」とい考えのもとにやっています。練習メニューの例はぼくの動画からもヒントが見つかると思うのでぜひ参考にしてくださいね!

  736. ウンパ さん

    女子サッカーをしています。こどもはプロサッカー選手になりたいと言っていますので応援したいです。
    今はプレーで突っ込み過ぎてボールを失うことがあるので困っています。
    あと左サイドハーフにつくときに止まってしまうことがあるので勉強が必要だと思います。

    • 中井 健介

      ウンパさん。コメントありがとうございます!突っ込みすぎてボールを失うほどの積極性をもってプレーできているのですね!もう少し、サッカーを理解できてくると周りが見えてくると思います。プロのプレーと自分のプレーはどう違うのか、映像で比べてみるのもいいですね。ぜひプロを目指して頑張っていきましょう!

  737. みっきー さん

    1.将来はやりたいことにチャレンジしてほしいのと。社会人になっても何かしらのスポーツをして欲しいです。

    2.サッカーを練習以外でしようとしない。

    • 中井 健介

      みっきーさん。コメントありがとうございます!チーム練習以外ではどんな練習をしたらいいのか分からないのかもしれませんね。直近のチーム練習や試合でできなかったことを、どう克服するかなど話し合ってみてください!また、できたことがあったらほんの少しでも見つけてほめてあげてくださいね!

  738. そら さん

    1.目標を持って取り組み、活躍してほしい。サッカー選手になりたいと言っているので、一度はプロ選手になってほしい。
    2.友達がいるからやる、いないならやらないと周りの影響を受けてしまうことが多い。
    どの環境が1番伸びるか、が悩みです。

    • 中井 健介

      そらさん。コメントありがとうございます!友達がいるかいないかが大事になっているのは、まだ本気でサッカーに取り組めていないからかもしれませんね。プロの選手になりたいのは本心かと思いますが、それにはどのくらいの練習が必要か、周りの選手は見えないところでどんな努力をしているか、実感を持てていないのかもしれません。そらさんのおっしゃるように、環境は大事だと思います。お子さんにとっていい環境を探しつづけてください!

  739. anuinui さん

    ①将来は、自立していて、人にモテる魅力的な大人になって欲しい。
    ②息子は現在小学1年生で、スクールと、サッカー少年団に入っています。試合時に仲間からの強いパスを足元で収められず、チャンスを逃してしまう事が良くあります。どんな練習をしたら良いのでしょうか。サッカー経験がなく教えてあげられません。

    • 中井 健介

      anuinuiさん。コメントありがとうございます!強いパスは練習のときは受けられるけれど試合のときだけ受けられないのでしょうか?もし練習のときにはしっかり取れているなら、試合のときと練習のときの違いは何か探しましょう。試合ではいい姿勢ができていないなどの物理的な問題なのか、緊張しているからなどの精神的な問題なのか。それぞれによって対処は変わってきますが、そうやって原因を探して解決することも、お子さんの自信につながっていくと思うので、ぜひ解決に向けていろいろと試してみてください!

  740. さわ さん

    ①勉強はしませんが、サッカーだけは、楽しんで積極的にやっています。もっと上達すれば嬉しいですが、何より楽しんでやってくれたらいいなと思ってます。
    ②困っていることは、自分がシュートを決めるなど、活躍した動画は振り返って見てますが、失敗したときや上手くいかなかったプレー動画は見ようとしません。自分の失敗を見たくない気持ちはわかりますが、いずれのプレーも見て振り返ればいいのになと思います。

    • 中井 健介

      さわさん。コメントありがとうございます!楽しんでサッカーができていていいですね。活躍できている自分の姿を見るのも嬉しく、次のモチベーションにもつながりますよね。気持ちはよくわかります!ただ、さわさんのおっしゃるとおりできていなかった部分もしっかり見てほしいですね。それがお子さん自身の伸びしろなので、しっかり振り返って次はもっともっと活躍できるようにしていきましょう!

  741. S さん

    ①世界で活躍するサッカー選手

    ②5年生なので、周りが受験用の塾に通わせ始めている中、サッカーだけで大丈夫かと親的には心配に思っています。
    大手スクールに2カ所通っていますが、3年、4年の時に選抜クラスにも選ばれなかったのでサッカーが普通程度なら勉強する時間を増やしてサッカーを1カ所にすべきか悩んでいます。

    • 中井 健介

      Sさん。コメントありがとうございます!進学の選択肢も多い中、どういう選択をしていくべきか悩むところですよね!最近は文武両道をスローガンにするクラブも増えてきていますよね。やりたいこと、やらなくてはいけないこと、どれを選ぶか、後悔のない選択をしていきたいですね。仮に勉強の比重を増やすなら、週1回分の練習を動画教材にして家での自主練を充実させてみるのも一案ですね。ぜひお子さんにとってのベストな選択をしてくださいね!

  742. たか さん

    自分の子供にプロサッカー選手になってもらいたいです。もう少しいろんなフェイントを覚えてドリブルが強くなってもらいたいです。

    • 中井 健介

      たかさん。コメントありがとうございます!プロ選手ですね。大きな目標を聞かせていただきました。ぜひなりましょう!技術は正しい努力を積み重ねていけば必ず身に着けることができます!次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  743. ともぞう さん

    自分のやりたい事を見つけることができれば応援したい!

    6年生のGkです。身体は大きいのですが、身体が硬いのですがストレッチが苦手です。GKでもフットサルは必要でしょうか?

    • 中井 健介

      ともぞうさん。コメントありがとうございます!柔軟は大事ですよね。苦手かもしれませんがお風呂上りに徐々にやっていきましょう!フットサルは瞬間の判断力が大事になるので思考の訓練になります。それに、フットサルを取り入れているサッカー選手の攻撃からゴールを守るのにも、フットサルを知っていると有利ですよね!

  744. たつのしん さん

    サッカー上手くなってほしい

    上達しない

    • 中井 健介

      たつのしんさん。コメントありがとうございます!上達してほしいですよね!フットボールは正しい努力を積み重ねていけば必ず身に着けることができます。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  745. るるる さん

    1、何事も最後まで諦めない強い子になって欲しいです。

    2、言いたいことを上手く言えないところがあって困っています。

    • 中井 健介

      るるるさん。コメントありがとうございます!自信はできることをひとつずつ確実に積み上げて行くことでついていきます!ぜひそのサポートをしてあげてください!

  746. ノリスケ さん

    1、将来は、サッカーを楽しんで出来る様になって欲しい。

    2、私がサッカー経験がないので、練習の相手も出来ないし、何のアドバイスもしてあげれない。

    • 中井 健介

      ノリスケさん。コメントありがとうございます!上達し活躍する方法は、まずはサッカー・フットサルを本人が楽しむこと!親御さんがサポートすること!この2つがあれば、どんなお子さんも活躍に向かっていきます!ですが、壁にぶつかったら乗り越えるために努力をすること、真摯に取り組むことで必ず活躍するチャンスが訪れますよ!次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  747. Hide さん

    1.自ら判断し、プレーを選択して欲しい。
    2.ボールウオッチャーかつ、予測して動けない。

    • 中井 健介

      Hideさん。コメントありがとうございます!シチュエーションごとにほんとうにたくさんの選択肢があるので、判断に迷ってしまっているのかもしれませんね。フットサルでは狭いコートの中で速い展開なので、判断力がかなり鍛えられます。反応速度と判断力は、身体の成長などによって個人差はありますが、考え方も重要です。考え方の土台を作る努力をやると良いですよね。
      ぜひ、次の動画を楽しみにお待ち下さい。

  748. ちー さん

    1 好きなこと、熱中できることを自ら見つけ出して欲しい
    2 相手に対して言葉がきつくなることがある

    • 中井 健介

      ちーさん。コメントありがとうございます!熱中していると言葉に気を遣う余裕がなくなってしまうことはよくありますよね。普段のコミュニケーションがしっかりできていたら、たまに言葉がきつくてもそれだけ集中しているんだと思ってくれたりもします。仲間と普段からどれだけ心を通わせられるか、これもチームワークですね。逆にそれができていないと、言葉ひとつでチームメイトとの気持ちも離れてしまいますよね。たくさん失敗しながら、いい関係を築いていけるように見守ってあげてください!

  749. 3R さん

    1
    ずっとサッカーを好きで楽しんでプレーして欲しい。
    2
    自主的にボールを触る機会が少ない。

    • 中井 健介

      3Rさん。コメントありがとうございます!どんな練習をしたらいいか、わからないでよね!
      ぜひ、僕の次の動画も楽しみ待っていてください!

  750. youki11 さん

    1、サッカーを楽しく続けてほしい。
    2、なかなか練習をしない

    • 中井 健介

      youki11さん。コメントありがとうございます!なかなか練習しないというのは親御さんとしても気になるかもしれませんが、自主練で何をしたらいいのかイメージできていないのかもしれませんね。次の第2話をぜひ楽しみにお待ちください!

  751. たろ さん

    1.様々な体験の中で、思いやりのある奥深い人間になってほしいです。自分だけでなく仲間も輝かせられる人になってほしい。
    2.サッカーを始めたのはいいが、スポ少の練習量が週2回と少なく、練習ない日にでもカバーしようとしているが、親が未経験者なので細かいところをどのように指導したらいいかわからないです。今はなかなかインステップキックが身につかないのでどうしたらいいかと悩んでます。

    小3になったこの春自ら決意してサッカーを始めました。まずはやるからには上達する楽しさ、そしてチームスポーツの喜びを知ってほしいです。
    よろしくお願いします!

    • 中井 健介

      たろさん。コメントありがとうございます!自分だけでなく仲間も輝かせられる!素晴らしい思いを聞かせていただきました!ありがとうございます!自分からサッカーをやりたいと行動し、親御さんも環境をつくったんですね!自主練は何をしたらいいのか悩むところだと思います。ぜひ次の第2話をチェックしてください!

  752. スクエア さん

    1.サッカーというバリバリのレッドオーシャンでどれぐらいの努力でどこまでのものが得られるのか感じて欲しい。
    2.体を上手く使えるようになりたい。

    • 中井 健介

      スクエアさん。コメントありがとうございます!ゴールデンエイジ期は体の使い方が一番身につく時期です。生かしていきましょう!次の第2話もぜひご期待ください!

  753. タイガー さん

    質問1
    活躍し続けて欲しい。
    質問2
    学校休校に伴いサッカーの活動自粛のため、1人のときどのような練習ができるのでしょうか。

    • 中井 健介

      タイガーさん。コメントありがとうございます!自由に練習ができないこの時期でも、家でトレーニングすることはできます。でも、どんな練習をしたらいいか分からないですよね。次の第2話をぜひチェックしてください!

  754. ちぐ さん

    1.好きなことを仕事にし、サッカーも何らかの形で続けていてほしい
    2.足技、技術力の向上がうまくいかない。自主練も数分しか続かない。

    • 中井 健介

      ちぐさん。コメントありがとうございます!技術は正しい努力を重ねることで必ず身に着けることができます。ただ、数分の練習だとどんなに内容の濃い練習をしたとしても向上は難しいですね…。
      一人で目的も無しに自主練をするのは、試合に比べるとつまらなくなってしまい続けにくいです。なので、どのように自主練が試合に繋がっていくのかを常に考えるようにしています。参考にしてください!

  755. ナイスシュート さん

    1.将来の夢がサッカー選手なので、目標にむかって頑張って欲しいです。
    2.サッカー選手になりたいのに、自主連をせずにゲームばっかりで、勉強もおろそかです。
    また、恥ずかしがりやで挨拶があまりできず、試合で荷物の整理整頓やテキパキとした行動ができないのが困ってます。

    • 中井 健介

      ナイスシュートさん。コメントありがとうございます!前の方への返信でも書きましたが、自主練があまりできないのは自主練で何をしたらいいのか分からないからなのかもしれません。試合でうまくいかなかったことやチーム練習でミスしてしまったことなど、目的を意識すると変わってくるかもしれません。次の第2話もヒントがあるかもしれません。ぜひチェックしてくださいね!

  756. 山本 さん

    1.人並み以上に運動ができるようになってほしい。

    2.ゲームの中での動きを理解していない(小学3年生)→ボールにばかり集まり、密集のサッカーになる。

    • 中井 健介

      山本さん。コメントありがとうございます!ゴールデンエイジ期はお伝えしたようにその後の一生の運動能力を決める期間です。ぜひこの時期に能力を存分に伸ばしてください!

  757. S.A さん

    1.息子二人はサッカーが大好きで頑張っています。自分は、運動が得意でなかったのですが、こどもたちには、好きなことをめいっぱいやってもらい、チームワークであったり、礼儀であったりさまざまなものを学んで将来に役立てて欲しいです。
    2.トレーニングの時以外はゲームや漫画を見たりしてで過ごすので、姿勢が悪く、肩や首が痛くなっています。家でも出来そうなトレーニングが知りたいです。

    • 中井 健介

      S.Aさん。コメントありがとうございます!兄弟で刺激し合って一緒にサッカーができるのは素晴らしい環境ですね!ただ、普段の姿勢が悪かったり肩などが痛くなってしまうのは、プレーのパフォーマンスを下げるので改善したほうがいいですね。柔軟体操をしたり、体幹トレーニングもオススメです!

  758. さん

    質問1 将来はサッカーに関わらないとしても、何事も前向きに取り組めて、ただ闇雲に努力するのではなくてしっかり自分で考えて行動できるようになってほしいです。

    質問2 家でゲームばかりしているのでサッカーの練習をしたり勉強でわからないところを復習したりすることも少しは、して欲しい。

    • 中井 健介

      誠さん。コメントありがとうございます!サッカーも勉強も積み重ねが重要ですよね。楽しいと思うことから学べることも確かにあるのですが、やるべきことを自分で見極めていけるといいですね!

  759. M.S さん

    1. なにか自分の好きなもので真剣に取り組み、自分で考えて行動する事を覚えてほしいです。
    2.プレイに波があり調子のいい時は上の学年相手でもドリブルで抜けている。
    体が小さいのでフィジカルに自信がなく球際で競り負けてしまう。

    • 中井 健介

      M.Sさん。コメントありがとうございます!小柄ながら年上相手でもドリブルでいい勝負ができるのは素晴らしいです!大事な場面でもベストパフォーマンスができるように波をコントロールできるようにしていきたいですね。何でもいいのでルーティンを作るのがオススメですよ!

  760. Alice さん

    質問1→好きなことにとことん向き合って上手くなっていってほしい。
    質問2→私がサッカー未経験なので、サッカーを1人で練習することが多いため、1人でも上手くなれる練習方法を知りたい。

    • 中井 健介

      Aliceさん。コメントありがとうございます!1人での練習では何をしたらいいのか迷いますよね。次の第2話もぜひチェックしてください!

  761. RY さん

    1. 自分から困難に向かってチャレンジし続ける人間になってほしいです。その過程で自分の状態を冷静に判断して自分に何ができるかを考え行動に移せる人間になってほしいです。

    2.コーディネーション能力を伸ばしてあげたいです。上半身の連動が苦手です。

    • 中井 健介

      RYさん。コメントありがとうございます!ゴールデンエイジ期は運動能力の向上に最高の時期です!サッカーに限らずいろいろなスポーツに触れて、体の動かし方を学ぶのはサッカーに生きてくると思いますよ!

  762. miki さん

    ①何事も努力を惜しまず、後悔の残らないよう全力でやり切れる人になって欲しい。
    ②人一倍努力はしているはずなのにメンタル面が弱く、ここぞの時にもじもじしてしまい、プレーが消極的になりレギュラーになれない。視野が狭く周りが見えていない。人のせい周りのせい環境のせいにして言い訳が多い。何かを吹っ切って欲しい

    • 中井 健介

      mikiさん。コメントありがとうございます!せっかく努力を重ねているのに、発揮できないのはお子さんとしても親御さんとしても悔しいですよね。メンタル面についてはいろんな方法がありますが1つはルーティンを作ることがオススメです!イチロー選手のルーティンが有名ですよね。『試合の日の朝は必ずカレーを食べる』選手にはこのようなルーティンが必ずあります。ピッチの中に入る時は左足から。試合の日はチームメイト全員に握手をする。試合当日のドリンクはコレ!などなど。こうやっていつも通りを作っていくことが波を少なくする1つの秘訣です。考えてみてください!

  763. バブちゃん さん

    小学5年生です。
    親はサッカー未経験です。

    1..サッカーを続け上を目指してほしい。
    2..今壁にぶつかってます。チームのレギュラーになれず、全てになやんでます!

    • 中井 健介

      バブちゃんさん。コメントありがとうございます!サッカーに真剣に取り組んでいれば、壁にぶつかるときは必ずあります。苦しい時期ですが心を折らず、焦らず、壁を乗り越えるときが来るまで努力できるように親御さんがぜひサポートしてあげてください。ぼくの動画がそのヒントの一つになったら嬉しいです!次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  764. ウッチー応援団! さん

    1.チームメイトとの絆や仲間を大切に、サッカーを通していろいろなことを思う存分楽しんで成長していって欲しいです。

    2.放課後、校庭や公園が使えないので週2のスクールの練習だけでは少し物足りなさを感じていますが、スキルアップのための自主練となると何をどうしていいか分からずにいます。チーム全体はとてもまとまりがあり雰囲気も良く、ズバ抜けて上手な子が引っ張るというよりはそれぞれに力があり
    チーム全体で勝ちにいくスタイルですが、周囲のレベルも上がってきて大会でなかなかベスト8以上に行けなくなりました。個々のスキルがもう少しずつ上がれば勝ち進めるのではないかと期待してますがどのような練習をすれば良いのかわからず的を射たアドバイスできずにいます。

    • 中井 健介

      ウッチー応援団!さん。コメントありがとうございます!自主練の時間は今たくさん持てる分、敵チームに追いつく、追い越すにはいいチャンスですよね。どんなことをしたらいいか。いろいろお伝えしたいのですがここのコメントで話し尽くすことができないので、次の第2話にぜひご期待ください!

  765. Y.M さん

    1 子どもには将来、スポーツ(サッカー)を生涯、継続して楽しんでほしいと思ってます

    2 子どもたちの運動能力の低下を感じます
    遊ぶ機会の減少もあるのかと思いますが
    この時期に正しい運動能力をつけてあげれたらと思ってます

    • 中井 健介

      Y.Mさん。コメントありがとうございます!昨年から自由に外で遊んだり練習したりができなくなってしまって辛いですよね。ゴールデンエイジ期は一生に一度しかないので、今の現状の中でもできることを探していくのは大切なことだとぼくも思います!ぜひ生かしていきましょう!

  766. asami さん

    1、サッカーが好きで上手くなりたいと本人が頑張っているので、もっと個のレベルを上げて頑張って欲しい。
    2、状況判断が出来ない。視野が狭い。ボールが来てから次のプレーを考えている。
    息子は今5年生ですが、1年生の時に盛岡で行われたフットサルスクールで、中井さんにお世話になりました!低学年の参加者が息子だけだったのですが、何かと声かけてもらったみたいで、喜んでました!

    • 中井 健介

      asamiさん。コメントありがとうございます!そうですか!あの時の!参加ありがとうございます。覚えてていただけて嬉しいです。今取り組んでいるのはサッカーですか?フットサルですか?瞬間の判断力や視野を集中的に鍛えられるのはやはりフットサルの狭いコートです。5年生の伸び盛りの時期をぜひ生かしていきたいですね。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  767. OA さん

    1いろんなスポーツを楽しんでほしい。
    一生懸命打ち込むことの楽しさや喜びを知ってほしい。
    2チームメイトは練習日以外も公園でサッカーをしているが、ゲームばかり。上手くはなりたいが練習はしたくないと言う。
    スクールの掛け持ちをする子が増え、親は焦りを感じています。

    • 中井 健介

      OAさん。コメントありがとうございます!練習せずにうまくなるのはなかなか難しいですね…(笑)自主練を自分からあまり取り組んでいないとのことですが、僕の場合はここが足りないからこの練習をしようという小さな目標と、これができたら試合でこんなプレーができるようになるというイメージを持ってやっていました。何の目的もなくパスの練習とかリフティングの練習といっても、嫌になってしまうことはあるかなと思いますが、お子さんはいかがでしょうか。お子さんの今の課題は何なのか、僕の動画の中からもヒントは拾ってもらえると思うのでぜひチェックしてくださいね!

  768. Y さん

    1 サッカーやフットサルを楽しんでもらい、生涯ずっと続けてほしい

    2 周りとの、勝ちをこだわると、楽しんでやりたいの温度差
    そこも含めて、人間性を学んでもらえると良いが勝ちにこだわりすぎて感情的になるときがある

    • 中井 健介

      Yさん。コメントありがとうございます!サッカーに真摯に取り組んでいるんですね。選手にとって勝ちにこだわるのはとても大切なことです。ただ、サッカーはチームスポーツなのでチームの仲間としっかりコミュニケーションがとれていないと勝ち抜くことは難しいですよね。周りに頼られ、周りを頼りながらボールを繋いでいけるように、仲間と一緒に練習できる機会を大切にしていきましょう!

  769. トマトマン さん

    1.失敗を恐れないで何事もチャレンジできるようになってほしいです

    2.先にサッカークラブに入会してる子よりはるかにレベルが違うのでゲームになると足が止まったり積極手的にボールを取りにいけない。

    • 中井 健介

      トマトマンさん。コメントありがとうございます!少年期は特に、早くからサッカーを始めた子との差が明確に出てしまって気おくれしてしまうこともあるかもしれませんが、そこにくらいついて上達していってほしいですよね。親御さんもどんな小さなことでも、できるようになったことを見つけてどんどん褒めてあげてください!挑戦することに抵抗がなくなるのが一つのキッカケになるかもしれません。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  770. ひろそー さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    失敗に恐れず、何事にも挑戦出来るようになって欲しいです。

    質問2 今どんなことに困っていますか?

    今、すべての事が楽しいと感じているので色々なことを試して欲しい。それに対してどんなアドバイスが良いのか、的確なアドバイスを経験の無い自分がどうすればいいのかわからないです。

    • 中井 健介

      ひろそーさん。コメントありがとうございます!なにをしても楽しい時期は本当に大切ですよね。この時期にチャレンジすることに対して抵抗をなくしておくと、これから壁にぶつかったときもどんどんチャレンジしていけると思います!今のお子さんには何が必要か?次の第2話もぜひチェックしてください。僕の発信で力になれることがあると思います!

  771. はる さん

    1.何事も自分に自信を持ってトライし続けてほしい。
    2.小学3年の息子がサッカーをクラブチームとクーバートレーニングでしていますが、上手い子とプレーしてる時に遠慮してしまうこと。
    例)ルーズボールを拾う際に上手い子がいたら譲って動かない。上手い子がドリブルしたら任せてしまう。

    Fの頂、中井さんのYoutube動画いつも楽しみに見てます!

    • 中井 健介

      はるさん。コメントありがとうございます!周りの仲間のいいところを見つけられる能力があるんですね。仲間のどこが上手いのか見極めることができる選手は周りを活かしたプレーができると思っています。これからもしっかり見守ってあげてください!

  772. カズヤ さん

    ①欲を言えば、なでしこJAPANになって欲しい‼️ですが、大人になっても、スポーツに関わってもらい欲しい‼️

    ②私はサッカーをやって来て、小学生の女子サブコーチをしています。男子と女子で教え方は違いますか⁉️またトラップやボールの蹴り方等の教え方で悩んでいます。自分の悩み事ですいません

    • 中井 健介

      カズヤさん。コメントありがとうございます!男子と女子の指導についてですが、基本的な技術の指導は一緒でも、声掛けは同じだとうまくいかないですよね。1人1人とも信頼関係をしっかり作ってからでないと、こちらの話に耳を傾けてもらえない傾向があると思います。指導を聞いてもらえる関係づくりですね。僕も勉強しているところなので、一緒に頑張っていきましょう!

  773. ダイポン さん

    好きなサッカーがもっと好きになってもらえたらと思いこちらにたどりつきました。

    • 中井 健介

      ダイポンさん。コメントありがとうございます!もっともっと好きに、もっともっと楽しんでほしいですよね。次の第2話もぜひ楽しみにお待ちください!

  774. k.y さん

    1.サッカーを通じて色々なこと学んで,何事にも真剣に物事に取り組んでほしい。
    2. ボールへの執着心がなく,ボールを取れないと判断するとすぐ諦める。走る時もダラダラと走っており,スピードにメリハリがありません。私自身,サッカー経験者であり,何か本人にとってきっかけを作りたく,試合の振り返りをしアドバイスをしていますがあまり話しを聞いてくれてないように感じます。本人のやる気スイッチが入ること期待しています。

    • 中井 健介

      k.yさん。コメントありがとうございます!何がキッカケになるかは本当に人それぞれなのですが、親御さんとしてはもどかしいですよね。でもキッカケを与え続けるしかありません。そして、どんなに小さなことでも見つけてほめてあげてください。ぼくの発信がキッカケの一つになったら嬉しいです。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  775. しんご さん

    1、続ける事で得た物を生かして欲しい。
    2、練習メニュー

    • 中井 健介

      しんごさん。コメントありがとうございます!自主練については何をしたらいいかわからないですよね。ぜひ次の第2話をチェックしてください!

  776. パパさま さん

    子供のために

    • 中井 健介

      パパさまさん。コメントありがとうございます!お子さんのためにいろいろと調べて、ぼくの動画までたどり着いてくださってありがとうございます!次の第2話もぜひご期待ください!

  777. 193 さん

    1.勝ちにこだわる選手。負けをチャンスにできる選手。
    2.チームメイトとの温度差。

    • 中井 健介

      193さん。コメントありがとうございます!サッカーはチームスポーツなので、仲間との関係やモチベーションは大切ですよね。ぜひチームの中でしっかり作っていきましょう。ただ、もしあまり勝ちにこだわらないチームメイトばかりでプレーが苦しければ、別の環境を探してみるのも一つの手だと思います。お子さんが一番伸びる環境をお子さんと話し合いながら探しましょう!

  778. 福島愛美 さん

    1→何事にも自信を持ってチャレンジできるようになって欲しいです。
    2→練習では出来ることを試合になるとできないのを克服してほしいです。気持ちで尻込みしちゃわないよう、どんな時も練習の時のように自分らしいプレーができるようになってほしいです。

    • 中井 健介

      福島愛美さん。コメントありがとうございます!練習でできていることが試合で発揮できないのはお子さんも親御さんも悔しいですよね。練習ではやりやすい状況の中でプレーできますが、試合の中では状況次第で同じプレーのはずなのに少しずつシチュエーションが違って対応が難しくなるケースもありますよね。ルーティンを作ること、そして場数を踏んで経験を積むこと、地道ですが一緒に頑張っていきましょう!

  779. カピバラの母 さん

    1.サッカーを通して人間性を養って欲しい。負けて悔しいのはわかる。泣いてばかりで何もしないのではなく、そこから学び何をしたらよいか考え行動することが大切。おのずと技術がついてくると思います。
    2.メインはキーパーでフィールドプレイヤーたまにという感じの小4です。練習でも試合でも負けたり、点を取られたりするとその場で号泣します。周りが困惑します。悔しいから自主練がんばるかと思うとそうでもなくて、あっさり切り替えができてたり。感情的になりやすいのが課題かなと思います。

    • 中井 健介

      カピバラの母さん。コメントありがとうございます!悔しいという思いを持つことも、切り替えができることもとても大切なことですが、次に同じ悔しい思いをしないために…という考えを持つことができると変わるかもしれませんね。何がキッカケで夢中になれるか、それは人それぞれなので、いろいろなキッカケをぜひ与えてあげてください。ぼくの動画がそのキッカケの1つになったら嬉しいです!

  780. おうすけママ さん

    ・何にでも一生懸命頑張れる子になって欲しい。

    ・メンタルを強くしたい

    • 中井 健介

      おうすけママさん。コメントありがとうございます!メンタル面が安定していると練習でも試合でもいいパフォーマンスができるので選手には必須のスキルですよね!他の方へのコメントでも書いていますが、1つにはルーティンを作ってみるのが効果的です。何でもいいのでいつもと同じを作ることで波を抑えることができるのでぜひ試してみてください!

  781. シュー さん

    1
    幼稚園からサッカーをしておりサッカーが大好きなので、プロ選手を目指してほしい!!

    2
    自主練習をなかなか自ら進んでしようとしない。

    • 中井 健介

      シューさん。コメントありがとうございます!大好きなサッカーでプロに!素晴らしい目標ですね!ぜひ目指していきましょう!自主練についてはなかなか自分からやってくれないと親御さんももどかしいですよね。ただ、自主練に関しては漠然とやっているだけでは続かないことがあります。ぼくの場合は「これが足りないから補うための練習をしよう」というふうに目的を決めて練習するようにしていますよ。参考にしてください!

  782. tomo さん

    初めまして‥……息子サッカー歴6年目で4年生です❗
    今~かかとの成長痛で短い時間しか試合に出れません‥……週4回練習ありますがその練習でさえ休み休みでし。
    家でできる下半身強化の運動を知りたいです。

    • 中井 健介

      tomoさん。初めまして。コメントありがとうございます!カラダの痛みの中で自由に練習できないのはもどかしいですね。家でもできるトレーニングは、いろいろと発信していきます。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  783. アシト さん

    1
    子どもには伸び伸びと好きなスポーツをして欲しいとは思います。自分自身幼少期に思う様にさせてもらえなかったので、ある意味ゴールデンエイジを逃しました(笑)
    そうならないようにやりたい事を、選べる、打ち込める様になって欲しいです。
    2
    自分で選んで欲しいのですがまだあまり意欲がなく誘えばしてくれますが自主的には何もしてくれません。どうしたら好きになり、興味を持ってくれるのか、どの様な声掛けがいいのか悩んでます。自分はしたくても出来なかったので…。

    • 中井 健介

      アシトさん。コメントありがとうございます!親御さんが心残りになってしまった分、お子さんにはチャンスをという考え方が素晴らしいですね!ぜひ悔いのないゴールデンエイジ期を過ごしてください!何がキッカケで興味を持つか、夢中になるのかは本当に人それぞれなので、いろいろなキッカケを与え続けることもぜひやってほしいと思います!

  784. ともみ さん

    ①今やってるサッカーで自信をつける事で他の事に対してもチャレンジする姿勢を持てるようになって欲しい
    ②三年生以下のクラスでちょっとレベルが上になり、三年生だけど四年生以上のクラスに上がったら今度好きなようにできない事でサッカーが楽しいという思いより大変という思いになってる事

    • 中井 健介

      ともみさん。コメントありがとうございます!先々のことを考えてプレッシャーになってしまっているんですね。周りのレベルが上がっていく中でお子さん自身がどうサッカーと向き合っていきたいのか、また先の不安がある中でメンタルをどう調整したらいいのか、学ぶことができるチャンスですね。あまり焦りすぎずにサッカーを楽しんでいってほしいです!

  785. 太田 さん

    ・サッカーでとことん上を目指して欲しい。夢の実現に向け、努力する経験から自信を身に付けて欲しい。
    ・モチベーションが高く、自主練を頑張っているのですが、やや練習メニューがマンネリしてきてそこに悩んでいます。

    • 中井 健介

      太田さん。コメントありがとうございます!自主練をしっかりされているとのこと、素晴らしいですね!1つのプレーができるようになるための練習は1パターンではないので、いろいろなアプローチから練習できるといいですね。ヒントはぼくの動画にもあると思うので、ぜひチェックしてください!

  786. ST さん

    1、何か一つでいいので、これだけは誰にも負けない❗と自信を持てるものを作って欲しい。
    2、息子6年キーパー 経験は浅いけど頑張っているのは伝わってくる。チームの守護神になってもらいたいと思いつつ、精神的にも技術的にもまだまだ未熟。
    娘4年フィールドプレイヤー 気分に波があり、コーチ陣も試合に出すにしても扱いづらいようです。
    子ども達のメンタルを支えたり、維持させる為に親はどのように接すればいいですか?

    • 中井 健介

      STさん。コメントありがとうございます!メンタルの波は誰にでもあることですが、STさんのおっしゃるとおり、何か1つでも、「これだけなら誰にも負けない」という自信を持てるプレーを作ることで支えにしたり、ルーティンを作って常に「いつもと同じ」状態でベストパフォーマンスをするのは1つの手段としてありますよね。それと、親御さんにはいつでも、一番お子さんを応援しているという姿勢を見せ続けてほしいです!一番近くに、一番心強いサポーターであると強く感じることができると、不調のときも自分を支える力になると思いますよ!

  787. 徹平 さん

    5歳からサッカーやってます。

    • 中井 健介

      徹平さん。コメントありがとうございます!幼いころからサッカーに取り組んでいるんですね。次の第2話もぜひチェックしてください!

  788. かえで さん

    ①やりたい事をちゃんと見つけていて欲しい
    ②練習の集中力が続かない。

    • 中井 健介

      かえでさん。コメントありがとうございます!子供達は、いつ成長するかは人それぞれなんです。身体の成長やもの心の成長でもかなり変わっていきます!
      前のコメントにも書きましたが、親御さんの役目としては、心から応援し、成長するチャンスをできる限り与え続けることだと僕は思っています!これからもしっかり見守ってあげてください!

  789. もんきち さん


    スポーツを通して諦めい強い気持ちを養ってほしい 卒園式でサッカー選手になりたいと言っていたのでその気持ちを大切にしてほしい

    私自身サッカーをやってきてたためか息子もやりたいとのことではじめましたが、私自身は殆ど独学で指導という指導を受けずに今までやってきました、サッカーぎ大好きだと言っている子供にはしっかりとしたものを教えてあげたいと思い改めて日々勉強をしています。
    負けると僕はダメだもんと言いながらも次の日からは学校前と後に練習を始めそれが習慣となりました。
    自己流ではなくしっかりとしたアドバイスをしてあげたい

    • 中井 健介

      もんきちさん。コメントありがとうございます!卒園の節目に、みんなの前で大きな目標を表現したんですね。そして、口に出した言葉とは違ってしっかりできる努力を重ねていけるのは本当に素晴らしいです。ぜひ目指していきましょう!

  790. こうや さん

    1 好きになって始めたサッカー、スポーツを通してチームワークの大切さや、自分の役割を分かるようになって欲しい。
    2 欲がなく、競争心もあまりなく、ボールを取られた時点で諦め気味なので、もっと積極性を持って欲しい。

    • 中井 健介

      こうやさん。コメントありがとうございます!欲も競争心もあまりないとのことですが、もっともっとサッカーフットサルに自信を持てるようになるといいですよね!自然と周りの選手も寄ってきて、シャイではいられない場が自然とできます!次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  791. コンちゃん さん

    質問1
    ➡️
    夢を追いかける選手になって欲しい
    サッカー又はフットサルのプロ選手まで極めて欲しい

    質問2
    ➡️
    自主練習を全然行わない。
    チームを変える予定ですが、何をポイントにすれば良いのか…

    • 中井 健介

      コンちゃんさん。コメントありがとうございます!自主練は目的を持つことが大事かなと僕は思っています。今やっているトレーニングは試合の中で何に生かせるのか、これができないからここを練習しよう、昨日よりこれができるようになったということを意識するとモチベーションも保てるかなと思います。応援してあげてくださいね!

  792. MII さん

    1.目標を持ちそれに向けて自分で考えて目標達成に向けての努力ができる子になってほしいです
    2.試合となると気持ちに余裕がなくなり慌てたりする事、尻上がりで1試合目はいつも動きが硬くなりよくない事

    • 中井 健介

      MIIさん。コメントありがとうございます!試合のときに緊張してしまうのは誰にでもあることですが、硬くなりすぎてしまうのはもったいないですね。プレーの波を抑える方法はいろいろありますが、ルーティンを作ることをオススメします!ぜひ試してみてくださいね!

  793. ポンちゃん さん

    1.スポーツを通して礼儀、忍耐力を学んでほしいです。
    2.チーム事情がよくなく理不尽な事だらけで、自信を無くしてしまっています。

    • 中井 健介

      ポンちゃんさん。コメントありがとうございます!理不尽なことというのはある程度はどこにでもあるものですが、それで自信をなくしてしまうほどというのは心配ですね。小学生年代のチーム選びはとても大切です。一つ言えることは、1つのチームに縛らなくてもいいということです。大変ではありますが、チームを変えることも視野に入れることもありです。大きくなるにつれ新しいチャレンジはできなくなるので。頑張って下さい!!そして、次の動画もお楽しみまっていてください!

  794. tsutsutsu さん

    1.大人になってもスポーツを生活の習慣にしてほしい。

    2.敏捷性が低く、パスやルーズボールへの反応が鈍いです。

    • 中井 健介

      tsutsutsuさん。コメントありがとうございます!反応速度と判断力は、身体の成長などによって個人差はありますが、考え方も重要です。考え方の土台を作る努力をやると良いですよね。

      ぜひ、次の動画を楽しみにお待ち下さい。

  795. りひと さん

    初めまして、宜しくお願いいたします。長男(六年生)がサッカーをしていますが、どうしてもキック力がないのか、ボールが遠くに跳ばず浮かないのです。いろいろ蹴りかたの動画ややり方をためしたのですが、いまいちで。やはり筋力の問題なのでしょうか?

    • 中井 健介

      りひとさん。コメントありがとうございます!お子さんのカラダの大きさや力がわからないので何とも言えないのですが、おっしゃるとおり筋力がまだ発展途上の為という可能性もあると思います。キック力はコツをつかむと一気に上がる部分もありますし、体の成長にあわせて徐々に上がっていく部分もあります。今の時期は急激に体が成長する時期ですので、無理に力強く蹴ろうとせずに、コツをつかめるように練習ができれば、大人になったときにはものすごく強いシュートが打てるようになりますよ!

      • りひと さん

        お忙しい中、コメントありがとうございます。今は遠くに蹴れる様にコツを教えていきたいと重います。動画いつも楽しみにしています‼️

  796. のん さん

    ありがとうございます!宜しくお願いいたします。

  797. bell さん

    1
    スポーツ好きになってサッカーなど何か好きな事をみつけ専念して色々な事も学んで欲しい。  

    2
    息子がまだ小学1年生なのですが…サッカーやりたい!と言っていて
    スクールかチームどっちに入ったらいいのか悩んでいます。
    まずサッカー初心者は、どうしたらいいですか?

    • 中井 健介

      bellさん。コメントありがとうございます!お子さんが自分からサッカーをやりたいと伝えてくれたんですね。すぐに環境を作ってあげようとしているbellさんの姿勢、素晴らしいです!チームかスクールか、指導者ごとに方針も違うので一概にどちらがよいということは言いにくいのですが、少年団やチームではチームプレーや試合などの活動、スクールでは個人技能メインの活動という傾向があると思います。お子さんの個性と、指導者やチームメイトと合う合わないもあると思うので、お子さんがのびのびプレーできる環境を探してあげてください!

  798. まろる さん

    ①今、小学校1年生で年長からサッカーしています。将来は、サッカー選手になってくれれば万々歳ですが、何事にも挑戦し、挫けない精神を身につけてほしいです。
    ②まだ困ってるということはなく、楽しんでサッカーをしていますが、家の中でもできるトレーニングを教えてほしいです。

    • 中井 健介

      まろるさん。コメントありがとうございます!夢中になってサッカーをやれる環境を作ってあげていて素晴らしいですね!楽しくサッカーができていた時期の記憶は、これから壁にぶつかったときも支える力になっていくと思います。家の中でもできるトレーニングですね。わかりました!今後の僕の発信もぜひチェックしてください!

  799. R&R さん

    1.どのポジションもこなせるプレイヤーになって欲しい。
    2.男子に混じりながらプレイする4年生の女の子です。フィジカルで男子に負けたくないと頑張ってますがどうしても当たり負けなどしてしまい悔しがる場面も多くなってきてました。何かアドバイスがあればお願いします。

    • 中井 健介

      R&Rさん。コメントありがとうございます!ぼくも小柄だったので、フィジカルで勝負するのは何かと難しい中、小柄な選手としてどう戦っていけばいいのかを常に考えながらプレーしてきました。今後、女子しかいない環境でプレーするようになってもフィジカルが強い選手は必ずいるので、このような考え方を持つのは重要です。具体的には僕の発信の中にヒントがあると思うのでぜひチェックしてくださいね!

  800. JDママ さん

    1ドリブルがもっと上手くなりたいそうです。たくさんぬけてかわせる選手になってほしいです生涯サッカーを楽しんでほしいです

    • 中井 健介

      JDママさん。コメントありがとうございます!ドリブルにもポイントがいくつもあるので、お子さんの課題をしっかり見極めながらさらなる上達を目指していきたいですね。1つには、ドリブルが上手い選手の映像の研究、自分のプレー映像との比較がオススメです!

  801. じぇい さん

    1ドリブルが上手くなりたいそうです
    2あたりの強い選手にまけて姉妹勝ちです

    • 中井 健介

      じぇいさん。コメントありがとうございます!足元の技術は正しく努力を積み重ねていけば必ず身に着けることができます!あたりの強い選手への対応については、僕の発信の中にヒントがあると思います。ぜひ参考にしてください。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  802. daygame さん

    1
    身体を動かすことを好きになってほしい
    2
    自分が子どもに関われる時間が限られているので一人でできる効率的な練習法を知りたいと思います。
    よろしくお願い致します。

    • 中井 健介

      daygameさん。コメントありがとうございます。少ない時間だとしても、定期的に親御さんが一緒に練習してくれるのはお子さんにとってもいい影響があると思うので、可能ならしてあげてほしいです!一人での練習や家での練習についてはお伝えしていきますのでぜひチェックしてくださいね!

  803. あゆみん さん

    ①今サッカーを2年から習い、現在5年生になった息子の母です。周りの子は幼児クラスから習ってた子ばかりで、息子も、リフティングやボールタッチ、トラップ等様々な練習を家でもやって、努力はしています。しかし、周りの子がうますぎて中々うまくなれず、、、後から入った子にスタメンをとられたり、、、。そんな環境だけでど、いつかやる気スイッチを、入れてほしいな。あと、生涯スポーツを楽しんでほしいなと思ってます。          ②今困っております事は、、、①でも言ったんですが、本人のやる気スイッチが中々入らず、、、また個人技は磨けても、チームでプレーとなると足の遅さ、身体のバランスの悪さ、どこにパスコースを出したらいいのか、、、感覚で動いてしまう所がありいいタイミングでアシスト出来なかったり、、、でもどうやってアドバイスしたげたらいいのかもあまり、わからず、、、教えていただきたいことだらけです(ToT)

    • 中井 健介

      あゆみんさん。コメントありがとうございます!たくさんのことを同時にできるようになろうと思ってもなかなか難しいものです。1つずつできるようになっていきましょう。親御さんから見ても、書いていただいたようにお子さんの課題はたくさんあるかと思いますが、例えば「足だけはまず速くなろう」「ドリブルだけは抜かれない」など、今のお子さんの様子から、一番早く達成できそうな目標を作ってみるといいと思います。1つ自信を持ってプレーできるようになるとチーム練習で見えている景色も変わってくると思いますよ!焦らず少しずついきましょう!

  804. 三好智浩 さん

    1)サッカーを通じて得た経験、仲間で人生を豊かにして欲しい。
    2)中学受験の為、チームを休部中で、少ない自主練習時間で効率的に技術、体力の維持、向上を図りたいです。

    • 中井 健介

      三好智浩さん。コメントありがとうございます!学業との両立頑張ってください!ポイントを押さえた練習をしっかりしていきましょう。次の第2話もぜひチェックしてください!

  805. はるぽん さん

    1.自分がやりたいサッカー⚽️で、自信をもち、大好きなスポーツとして仲間と存分に切磋琢磨してほしい。
    2.いま、息子は5歳。サッカーが好きだが、毎日の練習が持続しない。また毎週土曜日サッカー教室があるが、雨に降られることが多く、練習の場が少なくなる。室内で練習できる教室を探すも、見つからずにいる。
    彼の意欲に応えるために、練習を楽しめたり能力アップできる場がないか思惑中です。

    • 中井 健介

      はるぽんさん。コメントありがとうございます!家でできる練習の機会にしっかり練習していきたいですね。僕の発信の中にヒントがあると思うのでぜひチェックしてください。サッカーを楽しんで続けてほしいです!

  806. ゆうか さん

    1・サッカーの楽しさを知り堂々とプレーできる人になってほしい

    2・3年生から2年間フットサルをし、5年生からサッカーへ変更。現在6年生でサッカーを続けていますが未だにボールを思い通りに操れず基本動作も習得できていない状態です。

    試合ではボールに触ることなく終了することが多く自分からプレイに関わろうとしません。

    もっと自信を持ちボールを操れるようになってほしいです。

    • 中井 健介

      ゆうかさん。コメントありがとうございます!フットサルとサッカーは似ているようで違うので、そこで自信を持ったプレーができていないのかもしれませんね。自宅での自主練はどういうことをしていますか?何か1つでも自信を持てるプレーができると試合でもボールに絡んでいけるかもしれません!次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  807. うたまる さん

    質問1
    サッカーが好きだと言っているので、どんな形でもいいのでサッカーに携わっていて欲しいです。
    質問2
    自主的に家でもボールを触って欲しいのですが、スポ少の練習時間以外はほとんど外に行きません。
    リフティングも5回ほどしか出来なくて。。。

    • 中井 健介

      うたまるさん。コメントありがとうございます!チームでの練習を楽しんでいるのかもしれませんが、今よりもっと上達するためにはチームでの練習以外に何をするかというのが大事ですよね。お子さんがサッカーとどう接していきたいのか、よく話し合ってみてください!もし今より上達したいという気持ちがあるのなら、次の第2話はキッカケになるかもしれません。ぜひチェックしてください!

  808. てんむぎもも さん

    1ドリブルが上手くなりたいそうです生涯楽しんで仲間とサッカー人生を過ごして欲しいです
    2身体がもっと大きくなってほしい当たり負けしない身体になってほしい

    • 中井 健介

      てんむぎももさん。コメントありがとうございます!足元の技術は正しい努力の積み重ねで必ず身に着けることができます。コメントの特典映像は見てもらえましたか?興味を持てるものから練習していきましょう!

  809. ヒマユウカナ さん

    1)本人の望み通りサッカーに携わっていてもらいたい。
    2)3年からサッカーを始めて現在6年生。最近、下手になったと本人が悩み中。伸び悩んでいるのかスランプ中でどう声をかけていいか分からない。

    • 中井 健介

      ヒマユウカナさん。コメントありがとうございます!周りの成長速度や自分の理想からのギャップで苦しい時期かもしれません。サッカーに真摯に取り組んでいるからこそ、壁にぶつかっているんだと思います!1つ1つのプレーについて、細かいコツや考え方はありますが、ここですべてをお伝えすることは難しいので、1つだけ。両方を一度にうまくなろうとしてもなかなか糸口が見つからないということがあると思います。なので、。1つでもできると自信になるまで練習してください。ケガには気を付けてくださいね!

  810. ヒロ さん

    ①自分らしく伸び伸びと楽しく夢に向かってサッカーをして欲しい‼︎
    ②基本的な技術が身に付いていないので、わかりやすく教えてあげるにはどうしたら良いのか悩んでます。
    自分は経験者なのでつい熱が入ってしまい、厳しく話してしまう時があるので、本人が嫌にならないか心配になってしまう時があります。

    • 中井 健介

      ヒロさん。コメントありがとうございます!経験者の親御さんはいろいろと経験している分、また親子で気兼ねがない分、いろいろと教えたくなりますよね。その気持ち、すごくよく分かります!ただ、ヒロさんが気にされているように、お子さん自身が楽しんで上達していってくれるといいですよね。コツを掴むキッカケは人それぞれなので、試合を見せたり、いろいろな場所でプレーさせてみたり、動画を見たりといろいろなキッカケを与えてあげてほしいと思います!

  811. pon さん

    チーム全体的にも個人的にもうまくなってほしいです。

    • 中井 健介

      ponさん。コメントありがとうございます!上達していってほしいですね。次の第2話もぜひお楽しみに!

  812. rika さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    自分の夢を叶えて欲しい。
    質問2 今どんなことに困っていますか?
    身長が小さい。
    走るのが遅い。

    • 中井 健介

      rikaさん。コメントありがとうございます!小柄な選手は小柄な選手の戦い方があります。僕はずっとそれを考え続けてきました。動画の中にもヒントはあると思うのでぜひチェックしてくださいね!

  813. いたぷ さん

    1、可能性があるならサッカー選手を目指して欲しい
    2 、白米あまり好きではない事が困っています。

    • 中井 健介

      いたぷさん。コメントありがとうございます!スポーツをしていくのに食事面は大切ですよね。親御さんがサポートできる部分なのでいろいろと工夫してあげてくださいね!

  814. ゆりっぺ さん

    1、どうせやるならトップを目指して欲しいと思っています。どれだけ出来るかは本人次第ではありますが、全てにおいて貪欲であれと常に言ってます。
    2、サッカーは体育でやったぐらいでしかないので暖かく見守るしか出来ないのですが負けると直ぐに顔や態度にでます。切替が出来ないのが心配です。

    • 中井 健介

      ゆりっぺさん。コメントありがとうございます!負けて悔しいという気持ちを持つことは大切なことですよね。僕も実は試合で悔しい思いをした後は一晩引きずります。「この場面ではこれができたかな」「こうしたら逆転できたかな」ということを細かく細かく考えて、次に同じ結果にならないよういにものすごく練習します。お子さんが悔しい思いをした後に次に進むにはどうしたらいいのか、ぜひ一緒に考えてあげてください!

  815. こうたり さん

    1,スポーツをとおして、仲間の大切さや、体を動かす楽しさを知ってほしい。
    2.運動が苦手で中々ボールを上手くコントロールできない。

    • 中井 健介

      こうたりさん。コメントありがとうございます!足元の技術は正しい努力を積み重ねれば必ず身に着けることができます。地道に続けていけるようにぜひ親御さんもサポートしてあげてくださいね!

  816. ともりん さん

    ①継続して続ければ、いつかは役に立つ!と言う事を知って欲しい。サッカーを通して、仲間の大切さ、協調生、考える力を学んで欲しい。

    ②今までがパッとしなかったのに、ようやく活躍出来る様になってきて、周りの期待にメンタルが付いて行けてなく、模索中みたいです。

    • 中井 健介

      ともりんさん。コメントありがとうございます!今まで続けてきた努力が実ってきているのですね!素晴らしいです。周りの目がプレッシャーになることもあると思いますが、そこを克服できると大事な場面でもベストパフォーマンスができるようになってくると思います!壁を乗り越えられるようぜひ見守ってあげてください!

  817. ナルママ さん

    将来はまだ何になるかわからないと思いますが、なるべく好きなことを仕事にしてもらえたら嬉しい。
    サッカー技術がまだまだ身についてないので、何を練習すればいいのか困っています。

    • 中井 健介

      ナルママさん。コメントありがとうございます!何を練習すればいいのかわからないですよね。怪我をした時、オフの日、年末年始などなど、皆んなが休んでいる時は絶好のチャンスです!ぜひ、次の第2話もチェックしてください!

  818. タマ さん

    みてます

  819. ペイ さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    漫画ジャイアントキリングみたいに、サッカーを楽しめる人になって欲しい。

    質問2 今どんなことに困っていますか?

    スタミナ不足と強気なメンタル、飽きやすさです。よろしくお願いします。

    • 中井 健介

      ペイさん。コメントありがとうございます!例えば、走力がない選手は、その選手なりのプレーの特徴があります!例えば、パスが上手くなったり、サポートの質が良かったり。無いことを別の方法で補おうとします!もしかするとお子さんは自分の得意不得意が整理できていなくて、あるいは周りと比べてしまって、諦めに見える行動をしてしまっているかもしれません。お子さんの得意な所をたくさん褒めてあげて下さい!!苦手な所を一緒に悩んであげて下さい!そうすると本当の自分に気づけるかもしれません。

  820. uem さん

    1 常にチャレンジしてほしい

    2 止める蹴るの精度が悪い

    • 中井 健介

      uemさん。コメントありがとうございます!足元の技術は正しい努力を積み重ねていくことで必ず身に着けることができます!次の第2話もぜひご期待ください。

  821. モコヘイ さん

    諦めないでチャレンジする事。
    毎日の積み重ねが将来上達に繋がることの大切さが伝わらない。
    子供もサッカーはすごく好きなのですが。
    自分は経験ないので。

    • 中井 健介

      モコヘイさん。コメントありがとうございます!地味な練習は本当に大切なのですが、実感として持つのは難しい部分もあると思います。ただ、お子さんは日々絶対に成長しているはずなので、どんな小さなことでもできるだけ成長を見つけて、褒めてあげてください。遠い未来の上達はイメージしづらいかもしれませんが、昨日よりも成長できたことをしっかり実感できるのは大切ですよ!

  822. ぽこ さん

    ドリブル、キックの技術のほか、サッカーが好きになるようなモチベーション維持の方法など知りたいです。
    楽しみにしてます。

    • 中井 健介

      ぽこさん。コメントありがとうございます!技術については正しい努力を積み重ねていくことで必ず身に着けることができます。このプレーができるようになったら、どんなふうに試合で活躍できるのかとワクワクしながら練習できるといいですね。次の第2話もご期待ください!

  823. にっしー さん

    ①子どもには努力の先に成果があることを身をもってわかってもらいたい。努力なしに成功する人はいないことを理解して行動してほしい。スポーツを通してチームプレーに必要なことを学んでほしい。

    ②元々親に敷かれたレールで始めたサッカーですが、今は自らボールを触りに行くようになりました。が、同級生で毎日努力して上手くなっていっている子には引け目を感じているのか、同じ土俵にのって努力したり、競ったりする勇気はないようです。サッカー、にこだわりませんが、努力から逃げたり、最初から逃げたりするところを勇気を持って行動する人に変わっていけばと思います。

    • 中井 健介

      にっしーさん。コメントありがとうございます!自分からボールを触りに行くようになった変化は素晴らしいですね!最初は確かに親御さんからのアプローチがきっかけだったのかもしれませんが、徐々にサッカーと向き合っていけるといいですね!応援しています!

  824. じゅんパパ さん

    1.失敗を恐れず何事にも前向きに取り組める人間となってほしい。

    2.サッカーにおいて、ボールを奪われても奪いにいかないこと

    • 中井 健介

      じゅんパパさん。コメントありがとうございます!どんどんチャレンジして、失敗を繰り返して成長してほしいですね。ボールを奪いにいけないということですが、フットボールを知ることで解決に繋がっていきます。ぜひ、次の動画を見てみてください。

  825. HY さん

    1
    自分で考え、行動できる誠実な人間。自然と仲間が寄ってくる魅力ある人間。

    2
    子供はサッカーが好きで、今は補欠だが、レギュラーになるために一生懸命頑張っており、少しでも力になりたい。またサッカーの楽しみ方も教えてあげたい。

    • 中井 健介

      HYさん。コメントありがとうございます!サッカーが大好きなんですね。そんなお子さんの力になろうと行動しているHYさんも素晴らしいです!僕の動画がお子さんのサッカー人生にとって何かのキッカケになったらうれしいです!

  826. あっき さん

    1.一生懸命何事にも取り組み、努力することを厭わない人間になってほしい。
    2.飽きっぽい。サッカーより、ゲームのほうが楽しい。

    • 中井 健介

      あっきさん。コメントありがとうございます!何がきっかけになってやる気が出るのか、人それぞれなので難しい面はあるとおもいます。もしかしたら突然やる気が出てくるかも知れないので、その時には是非応援してあげてください。

  827. ノブ さん

    小学2年の息子です。

    Q1
    息子にはイメージしたように自由に身体を動かせるようになってもらいたいです。

    Q2私自身がサッカー未経験なものでどのようにしたら遊び感覚でトレーニングしたら良いのか分からずにいます

    • 中井 健介

      ノブさん。コメントありがとうございます!どんなトレーニングをしたらいいかわからないですよね!お子さんは来年からゴールデンエイジ期に入る、自由にカラダを使えるように能力を伸ばす絶好の時期です。ぜひ次の第2話をチェックしてくださいね!

  828. リック さん

    1.自身で目標を設定し、達成のための努力•行動ができるようになる。
    2.サッカー/フットサルを上手になりたいという思いはあるようだが、そのための努力をしない。所属チーム•スクールでの練習は頑張るが自主練をしない。JリーグやFリーグに関する動画を見せようとするがあまり興味を持たない(プレイするのは楽しいと答えるのでプロの試合にと興味を持って欲しい)

    • 中井 健介

      リックさん。コメントありがとうございます!スクールやチームの練習は一生懸命取り組めているのですね
      ただ、リックさんも気にされているように、やはりチームでの練習時間以外の時間をどう使うかによって、選手としての幅は違ってしまいます。一人で目的も無しに自主練をするのは、試合に比べるとつまらなくなってしまい続けにくいです。なので、僕の場合はどのように自主練が試合に繋がっていくのかを常に考えるようにしています。参考になったら嬉しいです!

  829. なお さん

    ①サッカーを通じてやり抜く心を身につけてほしい
    ②あきらめない心をつけてほしい、ボールがきてから1対1の時フェイントの入り方が遅いので早くなってほしい。もう少しボールタッチを確実な物にしてほしい。

    • 中井 健介

      なおさん。コメントありがとうございます!動きが遅くなってしまっているのは周りをよく見て考えることがあまりできていないからかもしれません。いつもと違うメンバーとプレーしたり、フットサルで判断力を要求され続ける経験をすると変わるキッカケになることもありますよ!親御さんからいろいろな経験ができるようにたくさんキッカケを与えてあげてくださいね。

  830. 中村和彦 さん

    U12指導者をしてます。結成間もないチームの為、色々な情報が頂きたく。宜しくお願い致します。

    • 中井 健介

      中村和彦さん。コメントありがとうございます!指導者の方に見ていただけて嬉しいです。ぜひ参考にしてくださいね!

  831. あやっぷる さん

    (1)スポーツを通して色々な学びがあるだろうから、自信を持ってどんどんチャレンジしてほしい。
    (2)子供が負けず嫌いなガツガツいく性格でないこと。

    • 中井 健介

      あやっぷるさん。コメントありがとうございます!なにがキッカケで化けるかは人それぞれのペースがあります。キッカケを与え続けてあげてください。僕の動画にもヒントがあると思うので楽しみにお待ちください!

  832. N.M さん

    質問❶
    サッカーが楽しく且つ成長し皆んなから頼れる選手
    質問❷
    取られても取り返す姿勢が弱い。
    ドリブルがもたついてしまう。

    • 中井 健介

      N.Mさん。コメントありがとうございます!ボールを積極的に奪いに行けないんですね。僕も時にはボールを取られてしまうかも、と思うときはあります。でも、どうやって相手にアプローチをすればボールを奪えるのかという動きが体に染みついてくると、自然と相手に向かっていけるようになります。
      いろんな克服方法があると思いますが、正しいボールの奪い方を身につけるというのが一つの方法です。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  833. うっつう さん

    おはようございます。今、六年生です。サッカーにあまり興味がなく、困ってます。やめてもいいていっているのですが、やめたくはないようです。

    • 中井 健介

      うっつうさん。コメントありがとうございます!何がきっかけになってやる気が出るのか、人それぞれなので難しい面はあるとおもいます。もしかしたら突然やる気が出てくるかも知れないので、その時には是非応援してあげてください。

  834. リーフまま さん

    小学5年生の子供のサッカーに必要な筋トレを教えて下さい。夏休みにやらせたいです。

    • 中井 健介

      リーフままさん。コメントありがとうございます!まとまった時間がとりやすい夏休みは能力を延ばすチャンスですよね!ぜひ次の第2話をチェックしてください!

  835. みん さん

    1 何か一つでも趣味のスポーツ(得意なもの)があって楽しめれば良い。パッと集まって楽しくみんなでとなればフットサルなのかな?

    2 当方北海道なので冬はフットサル、夏はサッカーという環境です。まったくの運動音痴が頑張ってはいるのですが周りとの実力差がありすぎて楽しむとこまではいけず、周囲もガチガチなので怒鳴られ凹むばかり。中学ではやらないと決めたようです。

    • 中井 健介

      みんさん。コメントありがとうございます!今まで頑張ってきたことは、きっとお子さんの糧になると思います。今すぐやめるのではなく、中学以降ではやめるというふうに決められたのは、お子さんの中でもフットサルが好きという気持ちがあるということでしょうか?何か1つでもやりきったという自信を持って次に進めるといいですね。応援しています!

  836. たか さん

    質問1
    サッカーを通して人とのつながりを増やして欲しい。

    質問2
    大きな声が出ない

    • 中井 健介

      たかさん。コメントありがとうございます!サッカーを続けていると、素晴らしい人間関係をたくさん築くことができますよね!ぼくもサッカーをしていたおかげでかけがえのない仲間がたくさんいます!いろいろな人と仲良くできるといいですね!

  837. kt さん

    1.プロになりたいと言っていますが将来は、もしプロになれなくても、なんとなくの人生の選択ではなく自分で選択して自分で決めれる人になってほしいです。

    • 中井 健介

      ktさん。コメントありがとうございます!
      ぜひプロを目指して頑張ってほしいですね。結果がどうであっても、真剣に取り組めば大きなものを得られると思います!ぜひゴールデンエイジ期にお子さんの能力を存分に伸ばしてあげてください!

  838. ユイト さん

    ①サッカー、フットサルを通して人生の中でたくさん友達を作っていってほしい。
    ②サッカースクールに入っているのですが、中々ボールに絡みにいかず、戦う気持ち、姿勢が感じられません。もっと気持ちで負けない子になってもらいたいです。

    • 中井 健介

      ユイトさん。コメントありがとうございます!スポーツに真摯に取り組んでいると、かけがえのない仲間と出会うことができますよね!素晴らしい財産を築いていってほしいですね!ぜひ次の第2話もお楽しみに!

  839. ササ さん

    1.何事もやり遂げる事ができる大人になってほしい。

    2.練習を真剣に取り組まず、上達しない。

    • 中井 健介

      ササさん。コメントありがとうございます!単調な練習だと飽きてしまったりなかなか続かないということもあるかもしれません。ぼくの場合は「これが足りない。だから自主練で補おう」とい考えることがあります。試合や練習でうまく行かないことがあったとすれば、どんな自主練をすれば解決するのか考えて実践しています。一人で目的も無しに自主練をするのは、試合に比べるとつまらなくなってしまい続けにくいです。なので、どのように自主練が試合に繋がっていくのかを常に考えるようにしています。参考になったらうれしいです!

  840. アスレタ さん

    フットサル、サッカーの楽しさを感じて、まわりの友達に教えてほしい。
    サッカー経験はあるが、どんな風に教えたら、上達するのか、楽しんでもらえるのかわからない面が多い。

    • 中井 健介

      アスレタさん。コメントありがとうございます!やはりやっていて楽しいと感じられないと、夢中になるのは難しいかもしれませんね。親御さんにお願いしたいのは、できるだけお子さんをほめてほしいということです。何でもいいので、昨日より今日できるようになったこと、試合でうまくいったこと、どんな些細なことでも見つけて、声をかけてあげてほしいです!

  841. RYOKEN さん

    1
    現在、小学2年生で4歳からサッカーをやっています。今のところサッカーが好きで、親としては嬉しいです。大人になってからも日常的にサッカーやフットサルを楽しんでほしいです。

    2
    練習や試合ではそこそこのプレーができているのですが、リフティングなどの基本的な技術がなかなか上達せず、上のレベルのクラスとの差が縮まらないことです。

    • 中井 健介

      RYOKENさん。コメントありがとうございます!例えばお子さんがリフティングに苦手意識を持っていて、チーム練習や試合ではうまくできているのなら、「試合でうまくいっているんだから」とリフティングの練習に対して積極的になれないのかもしれませんね。リフティングは地道な練習にはなりますが、バランス感覚、ボールタッチの感覚など、実践でなくてはならない技術が凝縮されています。なんのためにこの練習をするのかという目的を、ぜひお子さんと話し合ってみてください。もっと活躍の場を広げることにつながるように頑張っていきましょう!

  842. さきょう さん

    思いやる人間に。
    応用力

    • 中井 健介

      さきょうさん。コメントありがとうございkます!サッカーはチームスポーツなので、真摯に取り組んでいれば仲間への思いやりや周りを見る力が育っていくと思います!ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  843. よね さん

    経験がないので、教え方がわからない。試合での動き方、いい位置に行動するといったサッカーでの動き方の教え方や練習方法がわからない。

    • 中井 健介

      よねさん。親御さんに経験がないと、どう練習したらいいのか分からないですよね!ぜひ次の第2話も楽しみにチェックしてください!

  844. 目指せレギュラー さん

    サッカーを幼稚園から始め現在小学3年生です。親にサッカー経験がありません。レギュラー入りできず凹んでいる様子をみると切なくなります。

    質問1:失敗を恐れず何事にもチャレンジできる人。また失敗してもそれを成功の糧にできる人。

    質問2:体の使い方が下手、体が固い、バネがない。逆上がり、二重跳びができない。

    • 中井 健介

      目指せレギュラーさん。コメントありがとうございます!今まさにゴールデンエイジ期に入ったところですね。この時期にお子さんの運動能力は飛躍的に向上していきます。できるだけ、いろいろな体の動かし方を楽しみながら取り入れてみてください。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  845. OG さん

    何事もあきらめず一生懸命に取り組む人になって欲しい。
    積極性が足りない。
    サッカーをやめたそう。

    • 中井 健介

      OGさん。コメントありがとうございます!スポーツをやっていると、必ずつらいこともやめたいと思ってしまうこともあります。お子さんとよく話し合って、本人が納得する一番いい選択ができるといいですね。応援しています!

  846. コン さん

    1.健康であってほしいです。自分の体を思い通りに動かせるように一緒に楽しんでます。

    2.次女4才の動きがぎこちないのと最後まで物事をやろうとしないことに悩んでました。

    • 中井 健介

      コンさん。コメントありがとうございます!お子さんが伸びてくるのはまだまだこれからなので、これからも楽しみながらたくさん運動していきましょう!次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  847. ゲン さん

    1.サッカー選手になれるのが理想ですが、無理だとしてもサッカーを通して学んだ事を活かして後悔のない大人になってほしい。
    2.今小学3年生ですが、他の子に比べて技術面で優れているので、練習を怠りがちになってきた。でも親から見れば、まだまだ甘い部分もあるので、さらに向上してほしい。

    • 中井 健介

      ゲンさん。コメントありがとうございます!サッカーに真摯に取り組んでいけば、本当に大切な経験とかけがえのない仲間と出会えますよね。周りと比べることももちろん必要ですが、ぼくはそれ以上に自分をよく知ることが大切だと伝えています。せっかくの素晴らしい能力、今の実力に甘んじることなく、さらに上を目指してほしいですね!

  848. ルイママ さん

    ①将来どうなってほしいか。
    色んなスポーツを楽しめるようになって欲しい
    ②今困っている事
    好きで始めたサッカー、ボールに触れる時間が少ない。体幹がないので、ボールのいい部分に力が加わらずパスやシュートの精度が低いこと

    • 中井 健介

      ルイママさん。コメントありがとうございます。昨年からのコロナ禍でなかなか自由にトレーニングできない状況が続いていますが、自宅でもできるトレーニングはたくさんあります。ボールに触るだけでなく、体幹トレーニングもその一つですね。お子さんがなかなか自分からできないようなら、親御さんと一緒にトレーニングしてみるのもいいと思います。コメント特典の動画もぜひ参考にしてください。次の第2話もぜひお楽しみに!

  849. ケン さん

    ①とことん、納得のいくまでサッカーを続けてほしい。
    ②サッカーは好きなんだけど、なかなか進んで練習をしない。言われて嫌々やっているような気がする。

    • 中井 健介

      ケンさん。コメントありがとうございます。地味なトレーニングは自分からはなかなかできないお子さんも多いです。実は僕も「何の目的もなくリフティングだけする」みたいな練習は苦手です。僕の場合は試合や練習でうまく行かないことがあったとすれば、どんな自主練をすれば解決するのか考えて実践しています。一人で目的も無しに自主練をするのは、試合に比べるとつまらなくなってしまい続けにくいです。なので、どのように自主練が試合に繋がっていくのかを常に考えるようにしています。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  850. びっぐどらむ さん

    1.わたしがサッカーをしていたので、サッカーを楽しく続けてくれてれば嬉しいですが、サッカーに限らずどのスポーツでも良いので、真剣にスポーツに取り組みチームワークや、成功体験、悔しい体験をして成長して欲しいと思っています。

    2.双子の男の子がいます、一人は体格に恵まれているが、あまり運動に興味がない?感じです。体幹などはあり、例えばキーパーやDFには向いてそうなのですが。一人は負けん気も強くサッカーをやっていますが、体格が小柄で、今は当たりが弱く、足も回転は早いのですがストライドが小さい為、あまり早くはありません。身体の使い方を覚えさせたいと思っています。

    • 中井 健介

      びっぐどらむさん。コメントありがとうございます。スポーツに真摯に取り組んでいると、得難い経験やかけがえのない仲間との出会いがたくさんありますよね!ぜひお子さんにもそういった貴重な経験をしてもらいたいですね。ゴールデンエイジ期は運動能力が飛躍的に伸びる時期です。ぜひ兄弟で刺激し合いながらそれぞれのよいところを伸ばせるといいですね!次の第2話もぜひご期待ください!

  851. CM さん

    1
    奥手でなかなかボールを取りに行かず1人後ろの方に居ることが多いので、もっと積極的になって欲しい。 
    2
    足は早いが瞬発力をもっと鍛えたい

    • 中井 健介

      CMさん。コメントありがとうございます。瞬発力については、コツは色々あるのですが、ぼくは1歩目を誰よりも早く出すということを意識しています。ただ、対人で相手からボールを奪おうとするときは、相手がどんな動きをするかわかりませんよね。このシチュエーションならどう動くかというアイディアを自分の中にたくさん持っておくと、相手の次の動きの予想や1歩目の速さにつながります。シチュエーションごとの動きについてはぼくの発信の中で多く取り扱っているので、ぜひ参考にしてくださいね!

  852. やーと さん

    1スポーツを通じて成長して行って欲しい
    2少年団でサッカーをしているが練習量が足りず足元の技術がイマイチ

    • 中井 健介

      やーとさん。コメントありがとうございます。足元の技術については、正しい練習を積み重ねることで必ず身に着けることができます。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  853. R3 さん

    子供2人がフットサル習っているので、動画を参考にさせて頂きたいです。

    • 中井 健介

      R3さん。コメントありがとうございます。フットサルをしているんですね。最近は小さい頃からフットサルに取り組む人が増えてきて嬉しいです。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  854. 火拳のエース さん

    ①何事にも真剣、真摯に取り組み努力出来る人になって欲しい。
    ②運動神経があまり良くないことから、体の使い方が悪い。体、関節がかたい。

    • 中井 健介

      火拳のエースさん。コメントありがとうございます。人はいつ伸びるのか、本当にわかりません。

      小学生の時、どうしようもなく下手だった選手が、18歳になり当時の指導者とともに、プロを除いた全国大会の決勝のピッチに立ったという話を最近聞きました。

      まずは、全力で親御さんが応援することが大切だと思います。

  855. ぴろ さん

    質問1
    初めて子供が自分から「やりたい」と始めたサッカー。スキルを最大限伸ばしてほしい。できればずっと続けてほしい。
    質問2
    家族として、どのゃうなサポートをしてあげられるか模索中。

    • 中井 健介

      ぴろさん。コメントありがとうございます。自分からやりたいと伝えたお子さんをしっかりサポートしようというぴろさんの想いが伝わってきました!メンタル面や食事、体のケアなど、自宅で親御さんにしかできないサポートもたくさんあります。ぜひいろいろと探してみてください。技術面については僕の発信の中にヒントがたくさんあると思いますのでぜひチェックしてくださいね!

  856. ジャッキー さん

    1
    プロではなくても、「あいつになら任せられる」と周囲から頼られるような存在になってほしいです。
    2
    3月生まれなので同学年の中では体が小さく、当たり負けや走り負けをしてしまうため、自信をつけさせるのに苦労しています。

    • 中井 健介

      ジャッキーさん。コメントありがとうございます。ぼくも小柄なので、フィジカルで負けてしまうお子さんのツラさや悔しさがよくわかります。僕の場合は小柄な自分がどうやれば対等以上に戦えるかということを常に考えながらプレーしてきました。僕の発信の中にはお子さんのヒントになることがたくさんあるはずです。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  857. さら さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    自分で考えて行動できる人になってほしい。

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    サッカー練習試合で、すぐにボールをとるのをあきらめ、人任せぎみで、全力で練習していないこと。

    • 中井 健介

      さらさん。コメントありがとうございます。積極的なプレーができず人任せになってしまうんですね。お子さんは周りの選手に比べて自分が下手だとか失敗を恐れてしまっているのかもしれません。何か1つでも、これだけは誰にも負けないという自信を持てるプレーを作ることができると、1つのキッカケになるかもしれません。自信を持ってプレーするためにも、ぜひ日頃から親御さんにはお子さんのことをほめてあげてください。些細なことでも、その積み重ねは大きな力になります!

  858. 2人男児のママ さん

    4年生と1年生の男の子の母親です。
    2人とも3歳の頃からサッカーを習っていて、1年生で地元では強いクラブに入りました。
    長男は強豪の中でついていけず、周りから責められ、ついにはサッカーの試合に恐怖心を持つようになりました。今はスクールで楽しむだけのサッカーをしています。

    次男にはそのようになっては欲しくないので、成功体験を積み重ねて楽しみ、サッカーを好きなまま高学年、中学生になっても続けて欲しいです。

    次男は重心の移動が下手で、パスが弱く、まだ団子になりやすい低学年だとなかなか突破できません。

    自信をつけるための家庭で出来る基礎トレーニングやフォローの仕方など教えていただけたらと思っております。

    • 中井 健介

      2人男児のママさん。コメントありがとうございます。長男さんも次男さんも、運動能力が本格的に伸びる時期はまだまだこれからです。強豪の厳しい中でなくとも、楽しみながらしっかりカラダを動かすことで、自信を持ったプレーを今後もできるといいですね。トレーニング方法にはいろいろありますが、1つにはプレーしている映像を見せて、うまい選手の映像と比較してみるという方法があります。習慣づけ、日々修正するようにしていくと徐々に自分の思っている動きができるようになりますよ。
      次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  859. ゆき さん

    1.サッカー強豪校でも活躍できる選手、欲を言えばプロ選手

    2.私はサッカー経験者ではありません。息子は小3ですが、背がかなり小さく小柄の選手の強みがわかりません…。あとは、DFがまだまだ軽い。そして負けず嫌いですがメンタルが弱く試合中でも心が折れてしまうことがあります。

    • 中井 健介

      ゆきさん。コメントありがとうございます。小柄な選手の戦い方を、僕は今までずっと考えつづけてプレーしてきています。僕の発信の中にはお子さんのヒントになることが必ずあるはずです。次の第2話もぜひご期待ください!

  860. やま さん

    質問1
    大学生、社会人になってもサッカーやスポーツを楽しく続けて欲しいです。
    できれば中学ではクラブチームに入り、活躍して欲しいです!
    質問2
    オフザボールでの動きが悪い、足が止まってしまっております。私がサッカー経験がなく、オフザボールの練習方法が知りたいです。
    あとは瞬発力がないです。当たり負けはしないのですが、足も遅く、瞬発力、走力の強化も課題です。

    • 中井 健介

      やまさん。コメントありがとうございます。オフザボールでの動きが悪いんですね。なるほど。
      周りをよく見て、考えるサッカーができるようになるといいですね。サッカーを理解できてくるとどの場面でどんな動きをすればいいのかわかってくると思います。このシチュエーションではこんな動き、というアイディアを自分の中にたくさん持てるといいですね。僕の発信の中でもお伝えしていることなので、ぜひこれからもチェックしてください!

  861. ちょり さん

    喜怒哀楽、人生の糧となるよう取り組んでほしい

    とにかく楽しむ、やる気になってもらう
    モチベーションアップがなかなか難しい

    • 中井 健介

      ちょりさん。コメントありがとうございます!モチベーションですね。自分のメンタルをコントロールするのはなかなか難しいですよね。親御さんにお願いしたいことは、とにかく何か1つでも、昨日よりできていること、前と同じように今日もできたことなど、些細なことでも見つけてほめることを癖づけてください。小さなことですが、お子さんの自信の礎になると思います。

  862. おおさか さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    スポーツを通して沢山の人と知り合い、そこから良い人間関係を築いていってほしい(人を好きになり、人から好かれる人になってほしい)。

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    子供の体力が無いので、楽しみながら体力をつけられる練習があれば参考にしたいです。

    • 中井 健介

      おおさかさん。コメントありがとうございます!体力づくりも楽しみながら。考え方が素晴らしいですね!僕の発信の中にヒントになることがたくさんあると思います。まずは今回の特典の親子でできるトレーニングなどぜひ取り入れてみてください!

  863. セナッシー さん

    中1、サッカ-男子です。
    現在クラブチーム所属、プロ選手目標に日々練習、自主トレ、ストレッチ等真剣に取り組んでいます。
     怪我しないような大きな身体、体力をアップさせる為に効果的な食事の取り方、食材など、教えていただきたいです。
     親協力で、短時間でも効果あるトレーニング方法(親はサッカー経験無し)試合に活かせる方法、利き足でない足の強化方法等教えていただきたいです。

    • 中井 健介

      セナッシーさん。コメントありがとうございます!目的意識をしっかり持って情報収集していらっしゃるんですね。素晴らしいです。参考になる発信をしていきます。ぜひ今後もチェックしてくださいね!

  864. かやかなや さん

    サッカー選手

    • 中井 健介

      かやかなやさん。コメントありがとうございます。目標に到達できるようにしっかりトレーニングしていきましょう!

  865. ほのかママ さん

    1、どんな困難にも立ち向かう勇気と、地道に頑張れる力と優しさを持ち合わせた人になってほしいです。
    2、好きなことにうちこめることはがんばっているなと応援したいと思うのですが、上手く出来なかったり壁にぶつかった時に自信をなくしてしまい前に進めなくなってしまうことです。私はサッカー未経験ですが、バスケットをずっとしていました。経験から、こればかりは自分で這い上がるしかないかなと思うし私自身壁にぶつかりながらもそうしてきました。小学4年の女の子が、男の子の中で 自分はできないと感じた時 どう声をかけてあげたらいいですか?

    • 中井 健介

      ほのかママさん。コメントありがとうございます。ほのかママさんの感じているとおり、本質的にはやはりぶつかった壁は自分で乗り越えていくしかありません。そしてその壁は、スポーツに真摯に取り組んでおいけば今後も何度も必ず目の前に現れます。女子と男子、やはり傾向としては男子の選手のほうが能力が高い部分はあるかもしれませんが、体格以外の技術的な部分では男子より優れた女子選手も大勢います。性別に囚われず、自分をしっかり見つめて取り組んでほしいです!

  866. ゆはる さん

    ①自分の頭で考え積極的に行動できるようになってほしい。

    ②試合中、遠慮気味になってしまったり細かいタッチや基礎練習が苦手そうです。。

    • 中井 健介

      ゆはるさん。コメントありがとうございます。ボールタッチなど、細かい技術については正しい積み重ねで必ず身に着けることができます。その練習の中で何か1つでも自信を持てるものができると、それをキッカケにプレーに積極性が出る選手も多いです。僕の発信の中にヒントがたくさん見つかると思います。ぜひお子さんと一緒にチェックしてくださいね!

  867. ゆうへい さん

    本人の希望する活躍するサッカー選手になって欲しい。

    スピード強化に困っている

    • 中井 健介

      ゆうへいさん。コメントありがとうございます。スピード強化が課題なんですね。陸上のように単純な速さの勝負でも、相手の攻撃に対する反応でも共通する部分ですが、僕は最初の1歩目を誰よりも速く出すということを意識しています。相手の動きを読んだり、こういうときはこっちに動こう、という事が分かってきて、最初の1歩だけでも相手より速く踏み出せればそれだけで速くなれたりします。あとはお子さんはまだまだ成長途中ですので長い目で見守って上げる事も大切です。

  868. まっきん さん

    1.運動神経は悪いので、サッカーを通してこれだけは負けないという自信をつけられるものを持たせてあげたい。
    2.練習するのが苦手。頑張って上手くなったのときの喜びまでいかないので続かない。走るのが苦手。

    • 中井 健介

      まっきんさん。コメントありがとうございます。うまくなったときの喜びまで到達していないのですね。なるほど。うまくなった時というのは確かに自信がついて行動も変わってくると思いますが、もしかするとお子さんが持っている「うまい」というハードルがとても高いのかもしれません。プロの選手並みに上手くならなくても、昨日よりも少しだけだったとしてもここができるようになった、1回は成功できた、というふうに少しでもできるようになったことを親御さんが見つけてぜひほめてあげてください。
      お子さんの火がつくキッカケをぜひ一緒に探してあげてほしいと思います!

  869. ゆう さん

    うまくいかなくなった時何をすればいいのか?
    基本に戻るのは躊躇するかもしれないけど、誰かといっしょにポジティブにコツコツと目標に向かって進んで欲しい。色々な情報は周りにいっぱいあるので何が子供にあっているか情報収集し子供に教えてあげたい。

    • 中井 健介

      ゆうさん。コメントありがとうございます。今の時代、情報はいくらでも手に入りますよね。ただこの溢れる情報の中から必要な情報をお子さんが自分で探すのはやはり大変です。ぜひ親御さんがサポートしてあげてください!

  870. 小さる さん

    1.お子さんに将来どうなって欲しいですか?

    親としては幸せであってほしい。それだけです。小4のサッカー歴8年の息子はどんな環境でも一生楽しんでサッカーを出来る大人になりたい。と願ってます。

    2. 今どんなことに困っていますか?

    高学年になり、サッカー時間が増え、勉強が疎かになってきてしまってて心配です。まだ小4。友達と遊ぶのも大切ですし、サッカーばかりでは…学校の成績が上位なのをいいことに家での自主勉が疎かになってきてしまい、勉強とサッカーのと両立を母としてこの先どのようにしてあげればいいのか困ってます。

    • 中井 健介

      小さるさん。コメントありがとうございます。文武両道、大切な課題ですね。僕が通っていた高校の当時の監督は文武両道、人間力をテーマにサッカー部の監督をされていました。《怯まず、驕らず、溌剌と》これがサッカー部全体のスローガンです。伝統ある学校やチームは、小学生年代でも素晴らしいチームもありそうですが、地域にもよりますよね。素敵なチーム、学校、指導者と出会ってほしいなと心から願っています。

  871. シュン さん

    1
    スポーツにとことん打ち込んで欲しい。やるからにはスポーツで上達して活躍して欲しい。
    2
    自分がサッカー経験者では無いので、子供に的確なアドバイスができない。いずれ伸び悩んだり壁にぶつかったりすると思うので、その時のためにできるだけいい環境でサッカーをさせてあげたい。
    次回の動画も楽しみにしてます!

    • 中井 健介

      シュンさん。コメントありがとうございます。お子さんをしっかりサポートしていく体制を作ろうとしているシュンさんの気持ちをしっかり受け取りました!次の第2話もぜひご期待ください!

  872. こころ さん

    1.大人になってもサッカー、フットサルを楽しんでいてほしい。
    2.周りが上手すぎて、チームで一番下手なのもあり、積極的に動いたり、声が出せないこと。

    • 中井 健介

      こころさん。コメントありがとうございます!周りと自分を比べることも大切なことですが、今は自分自信と向き合うことが一番大切だと僕は考えています。今自分に何ができるのか、何ができないのか、イメージどおりにカラダは動かせているか、練習の映像を撮影して見るのもオススメです。新しい発見があると思います!

  873. hilo0813 さん

    1.6年生の子供を持つ保護者です。宜しくお願い致します。先ずはサッカーを好きでいて欲しい。そしてその先を目指したいのであれば補助してあげたいと思います。
    2.困っている事はあらゆる大会が延期や中止になり、折角バーモントカップも全国大会が決まったのに、、、モチベーションが下がるばかりの展開です。自主トレするもここ最近は身が入っていないような気がします。息子の何かのきっかけになればと送らせて頂きました。

    • 中井 健介

      hilo0813さん。コメントありがとうございます!コロナのこの時期、思うように練習や大会参加ができず、悔しいですよね。モチベーションが下がってしまう気持ち、とてもよくわかります。ただ、やはりこの時期をどのように過ごしたかで、その後のリスタートに差が出てきます。今はじっくり力を蓄える時期と考えて日々の積み重ねができるといいですね。僕の発信で過ごし方のヒントなど掴んでもらえると嬉しいです。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  874. 村上響一 さん

    試合中にどうしても焦りすぐに目の前の味方にバスを出す癖が今の課題です

    • 中井 健介

      村上響一さん。コメントありがとうございます!メンタルコントロールをするひとつの手段として、ルーティンを作るというのがあります。試合の日は必ずこのドリンクを飲む、チームの全員と握手をする、好きな曲を1曲聞く、などなんでもいいです。「いつもと同じ」を習慣にして、メンタルや調子の波を抑えることができます。参考にしてください!

  875. ジャムペイ さん

    1
    サッカーを通じて、家族への感謝の気持ちや、仲間への感謝、思いやりを持つ事を学び、何事にもチャレンジできる大人になってほしい。
    将来もサッカーにずっと関わっていってほしい。

    2
    困っている事は、現在5年生でドリブル、パス、シュートはそれなりに出来ているるが、体が小さい為、足の速い選手が相手の時はスピードで負けてしまう事が多い事です。

    • 中井 健介

      ジャムペイさん。コメントありがとうございます。足の速い選手の場合が課題なんですね。お子さんはドリブル、パス、シュートなどはできているとのこと、サッカーでは実は単純な足の速さだけで勝負が決まってしまうことは少なく、敵や味方の動きを予測して動くことで自分より速い選手に勝てることは多いです。周りをよく見て、瞬時に行動する、1歩目を誰よりも早く出すということをイメージしながらやってみると何かつかめるかもしれません。参考になったらうれしいです!

  876. k.A さん

    1、サッカーを習い始めたばかりでまだまだこれからですが、毎日ボールに触れてコツコツ自主練しているので、その努力がしっかり実っていけばいいなと思う。

    2、主に練習や試合に付き添うのは母親のわたしなのですが、サッカーに関して全くの未経験なのでリフティング、トラップの練習を子供と一緒にしている状態です。しっかり子どもの練習になるようにサポートしてあげたい。

    • 中井 健介

      k.Aさん。コメントありがとうございます。毎日ボールに触れるのは当り前のようでいてできていない選手も多いです。日々の積み重ねは嘘をつきません。ぜひ継続してくださいね。次の第2話もお楽しみに!

  877. じょーじ さん

    1.何でもそつ無くこなす器用な子

    2.鈍い、空間感覚がない

    • 中井 健介

      じょーじさん。コメントありがとうございます。成長速度は人によってさまざまです。お子さんの成長速度に合わせて徐々に自信をつけていける練習ができるといいですね。次の第2話もぜひチェックしてください!

  878. 小倉 絵美 さん

    小学5年生の男の子の母です。今はクラブチームでサッカーをやってます。
    将来は息子がサッカー選手が夢なので叶わなくても頑張っている限り応援していきたいと思っています。ただ、今、クラブチームのコーチがサッカー経験のないかたがやっていて、基礎、試合前のアップをしないなど、指導に疑問が多々あり、試合も毎回負けていて、チームの子も自主練をやっている子とやらなくて上手い子と上手くない子にわかれていて人数も5年生だけで17人もいる為1人のコーチで見きれていないのが現状です。他のクラブチームに行くことも迷っていますが、このゴールデンエイジ期を無駄にしているのではないかと不安です。

    • 中井 健介

      小倉 絵美さん。コメントありがとうございます!サッカーではどんなに頑張っても負けてしまったり、逆にラッキーで勝ってしまったりいろいろなことが起きます。その中で起こったことを真剣に受け止める事ができれば、本当にいろいろなことが学べます!
      ただ、指導者とプレーヤーの関係はいつの時代も難しい問題ですよね。ぼくも監督やコーチが変った時に一気に世界が開けた時がありました。親御さんから見て、お子さんのためになっていない指導者だと感じるのであれば、まずは体験だけでも他のチームに参加してみてから改めて考えてみるのもいいと思いますよ!

  879. しゅん さん

    質問1
    人並みには運動ができるようになってほしい。
    質問2
    空間把握能力が低く、どんなコーディネーショントレーニングをさせてあげればいいかわからない。

    • 中井 健介

      しゅんさん。コメントありがとうございます!人はいつ伸びるのか、本当にわかりません。小学生の時、どうしようもなく下手だった選手が、18歳になり当時の指導者とともに、プロを除いた全国大会の決勝のピッチに立ったという話を最近聞きました。まずは、全力で親御さんが応援することが大切だと思います。

  880. ハオ さん

    1自分で判断が出来るようにサッカーを知ってほしいです

    2小学生のサッカーコーチをしていますが、コロナで練習もなかなかできず、自主練も強制できない事だす

    • 中井 健介

      ハオさん。コメントありがとうございます!コーチの方にも見ていただけて嬉しいです。今のご時世ではなかなか思うようにチーム練習もできず難しい時期ですよね。自主練がしたいと思うマインドを育てるため、サッカーの楽しさ、厳しさ、自信を持つこと…などを伝えていきたいと思っています。僕の発信が何かの参考になると嬉しいです、ぜひ今後もチェックしてくださいね!

  881. マック さん

    サッカーを通して
    何事も、途中であきらめず、コツコツ努力する力をつけて欲しい

    • 中井 健介

      マックさん。コメントありがとうございます!素晴らしい目標ですね。教えていただきありがとうございます!ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  882. N さん

    1
    何事もあきらめず
    強い意志を持って欲しい
    2
    集中力がたりない
    ガムシャラに生きて欲しい

    • 中井 健介

      Nさん。コメントありがとうございます!必死になって何かに取り組むのとそうでないのでは得られるものが全く違いますよね。お子さんにもそのこと、ぜひ知ってほしいですね!

  883. peiichiro さん

    1→メンタルの強い芯のある大人。若いうちにひとつでもいいので新記録を作って欲しい。

    2→やればできるのにやろうとしない。継続しないこと。

    • 中井 健介

      peiichiroさん。コメントありがとうございます。親御さんから見て、やればできるのに…という状況は歯がゆいですよね。なかなか自分からやるのは難しいこともあるかもしれませんが、ぜひ一緒になって習慣づけ、トレーニングをしてみてください。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  884. t さん

    サッカーで伸び悩んでます。

    • 中井 健介

      tさん。コメントありがとうございます。伸び悩む時期は誰しもあることです。今まで取り組んでいなかったことがあれば、それに挑戦してみたり何かキッカケを掴めるといいですね。次の第2話もお楽しみにお待ちください!

  885. tke さん

    1.自信を持って色んなことに挑戦してもらいたいです。
    2.運動神経はいいと思うのですが、親はサッカー未経験なので何をどうすればサッカーが上達するのかいまいちアドバイスもしてあげれず、困ってます。6年までにはレギュラーになりたいと思ってます。全てに時間を注ぐことは出来ませんが、サッカーをもっと知るには何をしたらいいですか?

    • 中井 健介

      tkeさん。コメントありがとうございます。お子さんのつまづいているポイントが見えないので、一般的な回答になってしまいますが、1つの手段として自分のプレーしているときの映像を撮って客観的に見てみるという方法があります。お子さんの中に、こういうふうにプレーしようというイメージがあると思うのですが、そのイメージと自分の映像の違いはどこか、探してみると課題が見えてくるかもしれません!
      また、僕からの発信の中にもヒントがあるかもしれませんので、次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  886. hal さん

    1.サッカーを通して、いい人間関係を広げ、自分で考えて楽しめる人になってほしい。

    2.市のトレセン候補生で頑張っているが、やはり上手な子が多い。コーチは自分で持っていく!方針な感じの方なので、ボールキープ力をつけて、グイグイ前に運べるようになるための練習を知りたい。コロナ禍で、大分練習制限があるので、室内、1人でもできるいい練習があれば知りたい。

    • 中井 健介

      halさん。コメントありがとうございます。世の中の状況で、今思い切り練習がでいないのは苦しい時期ですね。室内でできるトレーニング、自分でできるトレーニングですね。わかりました。次の第2話もぜひチェックしてください!

  887. カイセー さん

    ①プロサッカー選手
    ②利き足とは逆足の技術が甘い!

    • 中井 健介

      カイセーさん。コメントありがとうございます!
      足元の技術は正しい努力を積み重ねていけば必ず身に着けることができます。どんな練習を重ねていったらいいのか、ぜひ次の第2話をチェックしてください!

  888. わかぞ さん

    コロナ関連でチームの練習が限られてる今、自主練のコツを知りたいです

    • 中井 健介

      わかぞさん。コメントありがとうございます!
      自主練でどんなことをしたらいいのか、わからないですよね!ぜひ次の第2話をお楽しみに!

  889. かつ さん

    小学5年生。自閉症。
    最初は集団、コミユニケーションを目的としてサッカーを初めました。
    でも、サッカーを5年間続けています。何かに夢中になる事がなかったので1つでも得意な事があれば人生でも強みになれればと。今はサッカー、フットサルを2つ頑張ってます。

    シュート力、スムーズなドリブルがなかなかできず、困ってます

    • 中井 健介

      かつさん。コメントありがとうございます!
      ドリブルについてもシュートについても言えることですが、多くの選手のプレー映像を見てください!そして、もう一つ大事なことは、自分のプレーを見ることです!自分の動きは客観的にみることができません。実際に起きた動きと、頭の中のイメージが選手は必ず違うものです。もしお子さん一人で研究するのが難しいようなら、親御さんが一緒に研究し、どうしたらいいのか考えてみるのがいいと思います。自分のプレーや周りの選手との関わりを見ることで新しい発見が必ずあります!

  890. 蔵のパパ さん

    1.まだ、まだ、子供で現実を理解できないのだろうが、自分で日本代表になりたいと言っている。しかし、子供は可能性を持っているわけだから、もしかすると、希望が叶うかもしれない。親として子供の一番の理解者であるべきだから、何でも良い、子供の夢を叶えてあげられる、サポートを、してあげたい。

    2.私もサッカー経験者であり、現在、息子はクラブチームに属しているのだが、スタメンになれるか、なれないかの間際におり、レギュラーにいる仲間と比べると、全ての事が一年遅れと感じる。
    リフティングも2年生の時にレギュラー連中がすでにやっていたにも関わらず、夏休みに私が付ききっきりで50回をクリアした。
    理解力も遅い感じなので、サッカー頭を成長させたいのだが、なかなか成長しない。

    • 中井 健介

      蔵のパパさん。コメントありがとうございます!
      前の方へのコメントでも書いたのですが、お子さんには自分がどういうプレーをしているのか頭の中にイメージがあると思います。ただ、それがうまく体現できていないことに気付いていないのかもしれません。お子さんのプレー映像を撮影して、レギュラーの選手やお子さんの憧れている代表選手のプレーを比べてみてください。課題を見つけ、少し修正できたところを撮影し、客観的な目で自分のプレーと自分の成長を見つめるのは1つのキッカケになるかもしれません。参考にしてください!

  891. すんず さん

    ①サッカーを好きになり、楽しんで欲しい
    ②強度とプレースピードが上がった中で、いかにプレーするか

    • 中井 健介

      すんずさん。コメントありがとうございます!
      学年が上がっていくと周りのレベルもどんどん上がっていきますよね。自分の強みをしっかり認識して、自信を持ってプレーできるといいですね!次の第2話もぜひ楽しみにお待ちください!

  892. SHIGE さん

    サッカー選手になってもらいたい
    現在、足技に伸び悩んでいます

    • 中井 健介

      SHIGEさん。コメントありがとうございます。足元の技術に関しては、正しい努力を積み重ねていけば必ず身に着けることができます。僕の発信の中にヒントがあるはずです。ぜひ今後もチェックしてくださいね!

  893. まーママ さん

    質問①
    2人の息子がサッカーをやっているのですが、2人にはサッカーを通して常に上を目指す向上心とこの先に活かせる様々な能力を得てもらえたらなと思っています。そして将来選手として活躍できるのがベストですが、大好きなサッカーに関われる仕事に就いてもらえたらいいなと。
    とにかくずっと続けてもらいたいです。

    質問②
    上の子が中学1年生、下の子が小学3年生なのですが、どちらも体格が小さいです。
    上の子は幸い好き嫌いもなく中学生になってから食欲も旺盛になってきたので大きくなる要素があるのですが、下の子が好き嫌いが多く偏食ぎみで…体作りのために食事は大事だと思うのですが、そこまで神経質にならなくても大丈夫ですか?

    • 中井 健介

      まーママさん。コメントありがとうございます。スポーツ選手の身体作りのためには、やはりバランスのよい食事は不可欠です。特に次男さんは今ゴールデンエイジ期で、運動能力が一番伸びる時期ですから、その体の資本となる食事はぜひ気を付けていきましょう。食べられないものがあるなら、その食べ物の栄養素を持つ別の食べ物を試してみるなど、親御さんは大変かと思いますがぜひ頑張ってください!

  894. おりひ さん

    1.文武両道に育ってほしい。出来れば武のほうはサッカーでいってほしいです。
    2.体幹がまだまだなのかキック力が弱いので、キック力を強くさせたいです。

    • 中井 健介

      おりひさん。コメントありがとうございます!
      キック力はコツをつかむと一気に上がる部分もありますし、体の成長にあわせて徐々に上がっていく部分もあります。今の時期は急激に体が成長する時期ですので、無理に力強く蹴ろうとせずに、コツをつかめるように練習ができれば、大人になったときにはものすごく強いシュートが打てるようになりますよ!

  895. ダイ さん

    1、ボールタッチが上手く安定した姿勢でドリブルできる選手
    2、ボールばかりみてドリブルしてしまう。浮き球の処理が苦手。リフティングが苦手。

    • 中井 健介

      ダイさん。コメントありがとうございます!
      周囲を確認してしっかり状況判断していくためにも、前を向くことは大切ですよね。なるべく意識して顔を上げて、ボールを確認するときには顔の向きではなく目だけ見るように意識してみてください。なんとなく、視界のはじにぼやっとボールを見ている感覚です。最初は大変だと思いますが、習慣になってくると強い武器になりますよ!

  896. きなこ さん

    1.自分が目標にしたことに対して自分で考え努力し結果どうであれ、自分で将来のことを考えながら成長してほしい!!
    2.子供は小学校3年です。最近、足首の骨を2回おってしまい、4ヵ月プレー、練習ができず、体力、筋力共に落ち、回りが上手い子が多く1人おいていかれた感じがすると本人は焦りまた、前のように動けないと悩んでいます。また、両親共にサッカー知識がない為練習方法等サポートをどうしたら良いかわからずにいます。

    • 中井 健介

      きなこさん。コメントありがとうございます!
      故障で練習ができないのはつらかったですね。もうケガは大丈夫ですか?小学3年生なら、今が一番伸びる時期ですから、焦らず日々を積み重ねていきましょう!練習方法について、次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  897. ユキ さん

    中学2年生(GK)と小学6年生(利き足 左)と小学3年生の男の子の母です。
    3人ともクラブチームでサッカーをしています。

    • 中井 健介

      ユキさん。コメントありがとうございます!
      兄弟で刺激しあいながらサッカーに取り組める環境なんですね。素晴らしいです!ぜひ3人のお子さんみなさんの能力を存分に伸ばしてあげてください!次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  898. 諏訪部大輔 さん

    1.サッカーを楽しんでもらいたい。
    足技の得意なゴールキーパーになってもらいたい。
    2.基礎的な運動能力がまだまだ。
    ボールタッチ時全体的に力が入りすぎてしまっている。

    • 中井 健介

      諏訪部大輔さん。コメントありがとうございます!
      脱力が苦手なんですね。「うまく蹴らなきゃ」「新しいことに挑戦しなきゃ」と自分にプレッシャーをかけすぎるとムダな力が入ってしまいますが、お子さんはどうですか?基礎の部分を毎日自分の時間で練習していけるといいですね。効果的な練習については次の第2話をチェックしてください!

  899. はっすー さん

    1
    サッカーで息子が目指してる目標に向かって、嬉しさも悔しさも経験してほしい。

    2
    身体の使い方が、上手くないので、どんな練習をすれば身に付くのか。
    こうなりたいと想いは沢山話すのですが、本人のやる気スイッチが中々入らず、言動と行動がついていってないので、もどかしいです。

    • 中井 健介

      はっすーさん。コメントありがとうございます!
      やりたいという気持ちはしっかり持っているんですね。その中で具体的にどんな行動をしたらいいのかピンときていなくて行動に移せていないだけかもしれません。どんな練習をしたらいいのか、ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  900. おせろ さん

    ①豊かなコミュニケーションスキルを使い、考えを自己表現出来る大人になって欲しい。

    ②サッカーに関しては特にありません。
    コーチやお友達、家族と楽しくできている。
    息子は、苦手なプレーも根気強く練習している。

    • 中井 健介

      おせろさん。コメントありがとうございます!
      努力家なお子さんなんですね。素晴らしいです!これからもぜひ応援してあげてください!!

  901. とうたパパ さん

    1、チームスポーツを通じて自分と向き合い成長していってほしい。
    2、息子のとうたは幼稚園の年長さんで、今年の春からサッカーチームに加入。なかなかゲームになるとボールにさわれないです。足の早い子達に譲ってしまう点です。

    • 中井 健介

      とうたパパさん。コメントありがとうございます!
      もし選手同士のカラダのぶつかり合いを怖いと思ってしまうようなら、遊び相撲をオススメします。遊びの中で楽しくカラダのぶつけ合いに慣れていけるようにしましょう。親子でもできるので参考にしてください!

  902. 惠介 さん

    質問1
    サッカーに限らず、取り組んだ物事に対して向上心を持ち続けて欲しい。
    質問2
    今年の4月から息子が加入している少年団のコーチに就任しました。団の子供達が練習を楽しみにしてくれている事は嬉しいのですが、指導者としては技術も拙く指導経験も浅い為、日々練習と勉強の毎日です。
    中井さんのYouTube配信も拝見させて頂いておりますが、FC.NAKAIを強くしていくために、監督兼プレーヤーとして何を一番大切にしているのかを教えて頂けたら嬉しいです。

    • 中井 健介

      惠介さん。コメントありがとうございます!
      YouTubeも見てくださいっているんですね。指導者の方に見ていただけて嬉しいです。僕もまだまだ手探りで試行錯誤の連続ですが、体の使い方をベースに考えるフットボールをするヒントになるようなことを伝えたいと思っています。これからもぜひチェックしてくださいね!

  903. りん さん

    リフティングがなかなか出来ない様です。どのような練習をしたらいいでしょうか?

    • 中井 健介

      りんさん。コメントありがとうございます!
      リフティングの練習は地味なので苦手な選手も多いですが、お子さんはいかがですか?
      僕の場合はここが足りないからこの練習をしようという小さな目標と、これができたら試合でこんなプレーができるようになるというイメージを持ってやっていました。何の目的もなくリフティングの練習といっても、なかなか難しいかもしれません。この練習は何につながっているのか、僕の動画の中からもヒントは拾ってもらえると思うのでぜひチェックしてくださいね!

  904. えりつぃん さん

    1.スポーツを通して、成長してほしい

    2.ジンカ、ドリブルなど足からボールが離れてしまう。足に吸い付いているようなプレイがしたい。

    • 中井 健介

      えりつぃんさん。コメントありがとうございます。足元から離れないようにボールを扱うのはコツを習得するまで難しいですが、しっかり身に付くと強力な武器になりますね!ぜひ身に付けましょう!今後の僕の発信もぜひチェックしてください!

  905. 西山琥珀 さん

    1サッカーでオリンピックに行って欲しい
    2 身体が硬い
     ももリフティングが50回以上できないと本人言っています。
    パスで予測した事かできない。それは日々の生活も同じです。

    • 中井 健介

      西山琥珀さん。コメントありがとうございます。1つの方法として、お子さんのプレー映像を見てみてください。お子さんの頭の中でイメージしている動きと実際の動きが違えば、それがヒントになります。日々積み重ねていきましょう!

  906. イナガキ さん

    1 やるからには真剣に取り組んでほしいと思います。
    2 練習の促し方。自分からすすんでやるといいんですが、私自身スポーツしたことがないので声かけの仕方に困っています。

    • 中井 健介

      イナガキさん。コメントありがとうございます。自主練は目標設定ができると格段に面白くなりますよ。追いつきたいライバルや、試合で勝ちたいチームがあれば、足りないところを探してみるのも良いと思います。

  907. 熊澤枝里子 さん

    やばいです。

    • 中井 健介

      熊澤枝里子さん。コメントありがとうございます!
      ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  908. さん

    1スポーツ全般が出来る人
    2技術的にも人間的にもチームの中心であるが、それを本人があまり自覚せず自分が引っ張って行くという気概が感じられない

    • 中井 健介

      父さん。コメントありがとうございます!
      いろいろな面でチームメイトの支えになっているんですね。素晴らしいです!チームを引っ張っていくことについてですが、そのチームや中心人物によって形が違うのかなと思います。理性的にチームメイトを見守って声掛けするのも、一番元気で一番声を出してチームのムードを盛り上げるのも、誰よりも練習して努力する姿を見せるのも、それぞれ行動は違いますがどれも引っ張っていく姿勢だと思います。お子さんのキャラクターにあったチームのまとめ方があると思います。ぜひこれからも応援してあげてくださいね!

  909. テクニ さん

    ハイボールの処理、落下地点の予測が苦手です。どういうトレーニングをやればいいでしょうか?

    • 中井 健介

      テクニさん。コメントありがとうございます!
      ハイボールに限らず、慣れていないプレーについては怖がってしまうのはよくあることです。遊びの中で高いところからくるものを受け取るような遊びをしたりして、目を感覚を養っていけるといいですね!

  910. しー さん

    1 自分、今中2なので自分がなりたいことを書きます。マンUでトップ下として活躍したいです。
    2 ドリブルが滑らかにできないのと、中2(13歳)の今に必要なことが分かりません。

    • 中井 健介

      しーさん。コメントありがとうございます!
      素晴らしい目標ですね!マンU行きましょう!ドリブルに限らずいろいろなプレーに言えることですが、自分の試合や練習の映像は研究していますか?自分の動きは映像でないと客観的に見るのは難しいです。頭の中のイメージどおりに動けているか、マンUの選手だったらどう動くだろうか、自分の動きとの違いはどこだろうかというところに注目すると、新しい発見があると思います。参考にしてください!

  911. ぼの さん

    1、チームスポーツを続けることで、一生大切に思える思い出と友人関係を築いて欲しい。
    2、基礎を飛ばしてサッカーを始めたので、フィジカル頼りになってしまい、いくつになっても足元が危うい。

    • 中井 健介

      ぼのさん。コメントありがとうございます!
      足元の技術は正しい努力を積み重ねれば必ず身に着けることができます。焦らず1つ1つ身に着けていきましょう。次の第2話もぜひチェックしてください!

  912. 明日晴れるかな さん

    将来の事は子供の人生なので、サッカーに関しては本人の意志を尊重したいと考えます。今困っている事は、もっと自発的にサッカーに取り組んでほしいと思うところです。

    • 中井 健介

      明日晴れるかなさん。コメントありがとうございます!
      自主練についてですが、ぼくの場合は「これが足りない。だから自主練で補おう」とい考えることがあります。試合や練習でうまく行かないことがあったとすれば、どんな自主練をすれば解決するのか考えて実践しています。一人で目的も無しに自主練をするのは、試合に比べるとつまらなくなってしまい続けにくいです。なので、どのように自主練が試合に繋がっていくのかを常に考えるようにしています。

  913. 92 さん

    1.自分の決めた道を歩めるよう、強く、自信に溢れた子になって欲しい。

    2.街のクラブチームに入っていますが、自信がないのか、すぐパスに逃げてしまいます。
    ドリブルはうまい方だと思うので、もっと自分で仕掛けもしていける選手になるのが課題かなと思います。

    • 中井 健介

      92さん。コメントありがとうございます!
      パスを出すのは重要ですが、パスが最適な状況なのかしっかり判断してパスを選択しているか?が大切ですね。ドリブルやフェイントをしっかり身に着けられるとパスが生きてきます!一緒に頑張りましょう!

  914. マリママ さん

    1.好きなことに打ち込めるような力を養ってほしい。それがスポーツだと安心です。
    2.スポーツは全般的に苦手ですが、地域のサッカーチームに参加している。参加してはいるものの、それほど好きではない様子。でもやめたくはないようです。もっと前向きに取り組んでほしいのが悩みです。

    • 中井 健介

      マリママさん。コメントありがとうございます!
      やめたくないように見えるのなら、何かしらお子さんなりにサッカーを続ける理由があるのだと思います。続けていく中で、サッカー自体を好きになる瞬間がくれば、夢中になって練習できるようになるかもしれません。何がキッカケかは人それぞれなので、ぜひ暖かく見守ってあげてくださいね!次の第2話もぜひチェックしてください!

  915. Kanji さん

    1. 自分で目標を立てて、そのために必要なステップを設定して、達成するために努力できる大人になってほしい。

    2.小さい頃はフットサルがいいと思うが、きちんと教えてくれるところが身近にない。
    また、ドリブルテクニックを磨くのがいいのか、パスやオフザボールの戦術眼を鍛えたら良いのかわからない。

    • 中井 健介

      Kanjiさん。コメントありがとうございます!
      フットサルの環境は昔よりも大分整ってはきていますが、やはりまだまだ整ってはいませんよね。環境が無ければ作っていくしかありません。探し続けるしかありません。昔と比べると環境はかなり良くなりました。でもまだまだなのも事実です。そしてコロナの時代で厳しくなったのも事実です。ではどうすればいいのか。それは、また次の僕からの動画を楽しみにお待ち下さい!お子さんの可能性を大きくするチャンスです!

  916. AT さん

    1.サッカーに限らず、スポーツを好きになり楽しくチャレンジ出来るようになって欲しい
    2.男子に体力、スピードなどで負けてしまう。また気持ち的にも臆してしてしまう。

    • 中井 健介

      ATさん。コメントありがとうございます!
      ぼくも小柄だったので、フィジカルで勝負するのは何かと難しい中、小柄な選手としてどう戦っていけばいいのかを常に考えながらプレーしてきました。今後、女子しかいない環境でプレーするようになってもフィジカルが強い選手は必ずいるので、このような考え方を持つのは重要です。具体的には僕の発信の中にヒントがあると思うのでぜひチェックしてくださいね!

  917. つむつむ さん

    1.本人が望んでいるフットボーラー(バルセロナで10番をつけてバロンドールをとる)

    2.技術はチーム内ではトップレベルではあるが、試合では自信をもってプレーができないため、実力が十分に発揮できない。

    • 中井 健介

      つむつむさん。コメントありがとうございます!
      いいですね!バロンドール取りましょう!素晴らしい目標を聞かせていただきありがとうございます!せっかくの技術が試合で発揮できないのはもったいないですよね。技術が十分にあるのなら、練習のときと同じように、「いつもと同じように」を意識してルーティンを作ってみるのは1つの手です。まずはしっかり「いつもどおり」ができるように習慣を作っていきましょう!

  918. ユウヒパーク さん

    1.小学4年生の父です。サッカー続けて欲しいです。将来はヨーロッパでプレーしてほしいです。2、本人はメッシのように正確なパス、シュート、ドリブルがしたいとの事。でも父はネイマールのトリッキーなプレーをしてほしいです

    • 中井 健介

      ユウヒパークさん。コメントありがとうございます!
      メッシもネイマールもかっこいいですよね!ぜひ素晴らしいプレーをしてほしいです。目標とする選手の映像をたくさん見て、挑戦していきましょう!次の第2話も楽しみにお待ちください!

  919. Y.O. さん

    1.自立した人間に成長してほしい

    2.コロナ禍で活動が制限されている中、試合をイメージしたトレーニングができない

    • 中井 健介

      Y.O.さん。コメントありがとうございます!
      このコロナ禍でお子さんの練習環境もだいぶ変わってしまったと思います。思い切り練習や試合ができないのはつらいですよね。しかしこの時期だからこそ、しっかり積み重ねることができた選手はかならず大きな差になります。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  920. タジヒロ さん

    サッカーをずっと続けて欲しい 
    協力したいのですが何してあげたら有効的なのか判断出来ない

    • 中井 健介

      タジヒロさん。コメントありがとうございます!
      親御さんからなにをしたらいいか、分からないですよね。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  921. ドリブル猫 さん

    ドリブル、うまくなって、相手をかわしまくってほしい

    • 中井 健介

      ドリブル猫さん。コメントありがとうございます!
      いいですね!誰にも抑えられないドリブラーになりましょう!

  922. はるパパ さん

    小学5年生の息子がサッカーをしています。
    ボールを持った相手に身体を当てに行けません。どう声掛けをすれば良いですか?

    • 中井 健介

      はるパパさん。コメントありがとうございます!
      小学生でよくあることですが、身体をぶつけることをそもそも怖がる人が多いので、遊び相撲で慣れさせる方が効果的です!その後は、ボールを使いながら相撲要素があるトレーニングができると良いですよ!遊び相撲は親御さんとお子さんでもできるものなので、ぜひやってみて下さいね!

  923. W.M さん

    質問1
    チームメイトから、
    上手と言われるようになって欲しい
    質問2
    なかなか上達せず
    悩んでいる

    • 中井 健介

      W.Mさん。コメントありがとうございます!
      上達の速度は人それぞれな部分はありますが、1つでも自信を持ってプレーできるものが育つといいですね。何に意識して、どう練習していったらいいのか、ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  924. かず さん

    最高です

  925. りょた さん

    1.サッカー選手です。
    2.気持ちが弱いのかボールをとりきれません。身体もまだ他のこと比べると小さめなので大きいこが相手だとそれだけで逃げ腰になってしまいます。

    • 中井 健介

      りょたさん。コメントありがとうございます!
      体格差に関しては僕も同じものがありました。ですが、短所を普通にし、さらに長所にしていく。元々あった長所をさらに長所にしていく。これが大事です。僕は小さいながらも工夫をしてきました。なので、体格が大きい相手でも自分の得意なカタチになると必ず勝てます!ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  926. たつや さん

    楽しみにしてます

    • 中井 健介

      たつやさん。コメントありがとうございます!次の第2話もご期待ください!

  927. ゆうたん さん

    仲間を思いやりサッカーをやってほしいと思っています

    体が小さいのでシュート力がないです!
    ロングシュートなど打てるといいなと思っているのでがなかなかうまくいきません

    • 中井 健介

      ゆうたんさん。コメントありがとうございます!
      シュート力というか、強いボールを蹴る力については体の成長とともに伸びることもあれば、コツを掴んで一気に伸びることもあります。焦りすぎず、地道な練習を継続していきましょう!

  928. Tasuku さん

    質問1将来どうなって欲しいですか?
    体格に恵まれているので、サッカーや運動で頑張って欲しい

    質問2今どんなことに困っていますか?
    自主的に練習などやる事がない
    プレーがワンパターン

    • 中井 健介

      Tasukuさん。コメントありがとうございます!
      自主練は目標設定ができると格段に面白くなりますよ。追いつきたいライバルや、試合で勝ちたいチームがあれば、足りないところを探してみるのも良いと思います。

  929. N.S さん

    1
    今フットサルをしているので、そのまま怪我せず長く続けてほしい。
    2
    フットサルだけをしているので、サッカーもした方が良いのか悩んでいる。周りは両立している子もいるが、どっちつかずになっている子も、、、

    • 中井 健介

      N.Sさん。コメントありがとうございます!
      フットサルに取り組むお子さんが増えて嬉しいです!お子さんとしっかり話し合いながら、最適な選択を一緒にしていきましょう!

  930. しょう さん

    高校生、大学生、大人になっても大好きなサッカーに係わっていて欲しいです。
    困っている事は反抗期が激しくて笑
    困っています!

    • 中井 健介

      しょうさん。コメントありがとうございます!
      親子は気兼ねない分、いろいろと言いたくなったり関わりたくなくなってしまったりということがありますよね。僕にも覚えがあります(笑)ケンカしても、言い合っていても、お子さんにはちゃんと自分を思ってくれる親御さんの姿は見えていると思います。態度には出ないかもしれませんが(笑)これからも見守って、応援してあげてください!

  931. kn さん

    1.サッカーほ通して仲間を増やし仲間の大切さ、諦めない心など多くの事を学んで社会にいかしてほしい
    2.試合に出れたり出れなかったりしてるので上達してほしい

    • 中井 健介

      knさん。コメントありがとうございます!
      サッカーフットサルを上達したいと思うと、自分と向き合う時間は必ず多くなり、自主性もどんどん高くなっていきます。

      反応速度と判断力は、身体の成長などによって個人差はありますが、考え方も重要です。考え方の土台を作る努力をやると良いですよね。

      ぜひ、次の動画を楽しみにお待ち下さい。

  932. こばけん さん

    初めまして
    三年生と一年生の子供がいます。
    スポ小で兄弟でサッカーをしています。
    このLINEをきっかけに少しでも子供のスキルアップに繋がればと思っております。
    よろしくお願いいたします。

    • 中井 健介

      こばけんさん。コメントありがとうございます!
      兄弟でサッカーができるのはいいですね!お互いにいい刺激になります。次の第2話もぜひ楽しみにお待ちください!

  933. さいとー さん

    1.困難なことから逃げず、最後まで頑張る人になってほしい
    2.今四年生で、FWやサイドハーフをやることが,オフザボールの動きをどう教えてあげたらいいのか,悩んでおります。

    • 中井 健介

      こばけんさん。コメントありがとうございます!
      兄弟でサッカーができるのはいいですね!お互いにいい刺激になります。次の第2話もぜひ楽しみにお待ちください!

  934. いととんぼ さん

    1
    サッカーと勉強を両立させて、どんな事に対しても前向きに積極的に行動してほしい。
    2
    トラップ、高く特に浮いたボールのトラップが苦手。
    強いシュートが打てない。
    どんなスクールに通わせたらいいのかわからない。

    • 中井 健介

      いととんぼさん。コメントありがとうございます!
      トラップはボールを止めるのか、それとも行きたい方向に転がすのか、それともダイレクトでパスをだすのか?つまりトラップの後にどんなことをしたいかがイメージできると、だんだんと上手くなってきますよ。そのためにも今このゴールデンエイジ期にサッカーに全力で取り組んでほしいです。

  935. たかし さん

    1
    サッカー、フットサルを通じて、仲間を増やして欲しい。
    2
    集中力が続かない。、

    • 中井 健介

      たかしさん。コメントありがとうございます!
      集中力がないということですか、なるほど。まずは1つ、好きなこと、得意なこと、興味があることをやり込ませることがいいかもしれません。1つ飛び抜けた武器を作り、ひとつずつ増やしていきましょう!

  936. あおはち さん

    1 スポーツを通じて何事も最後までやり遂げられる人間になってもらいたいです。
    2 走力は同学年の子よりも上をいっているように思えるのですが、サッカーとなると判断能力やドリブルが遅いので改善したいと思っています。

    • 中井 健介

      あおはちさん。コメントありがとうございます!
      速く走れるのは素晴らしいですね!相手との関係性を身につけることができれば一気にドリブルが上手になりますよ。これは判断力にもつながります。あとはパスやシュートなどいろんな選択肢を増やしていければ素晴らしいプレーヤーになると思います。

  937. ちびっこサッカー さん

    やるからには とことんやって欲しい

    小2から始めて 今3年生ですが、前監督の頃に基礎練を教えられてない事が問題で チーム内は出遅れて 基礎練が行われてる状況です
    夫婦共々 サッカー経験者ではないので、練習方法がわからないので、自主練で何をしたらいいかを知りたいです

    • 中井 健介

      ちびっこサッカーさん。コメントありがとうございます!
      基礎練習は本当に大切ですよね。どんな練習をしたらいいか、僕からお伝えできることがあると思います。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  938. マル さん

    小1の息子を持つ父親です。ここ最近は持久走ばかりやっており、ボールを使った練習があまりできていないです。どうすればいいか教えてください

    • 中井 健介

      マルさん。コメントありがとうございます!
      ボールを使ってどんな練習をしたらいいのか、次の第2話もぜひ楽しみにお待ちください!

  939. Be the D1OS さん

    1.自分もチームメイトも観る者も楽しめるプレーで、チームを勝利に導けるフットボーラーになり、本人が目標に掲げるバロンドール受賞を達成してほしい。

    2.トレーニングレベルや指導内容等、親として息子が成長するための十分な環境を与えられていないと感じること。

    • 中井 健介

      Be the D1OS さん。コメントありがとうございます!
      バンドロール!素晴らしいですね!取りましょう!
      どこまで何をすれば正解というのはありませんが、これからもぜひお子さんの成長を加速させる環境を、お子さんと一緒に探してください!そのキッカケの1つに僕の動画がなったら嬉しいです。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  940. 斎藤琉生 さん

    ①世界最高峰のサッカー選手
    ➁子供のサッカーを始めた時期が5年生からということ

    • 中井 健介

      斎藤琉生さん。コメントありがとうございます!
      大きな目標ですね!ぜひ実現に向かってがんばっていきましょう。僕もサッカーを始めたのは小学4年生の時です。今は小学校に入る前から始めている子も増えているので周りが気になってしまうかもしれませんが、周りと比べるよりも自分が今何ができて何が苦手なのか、しっかり把握して1つ1つ得意を増やしていくという考え方が大事です。1歩ずつ進んでいきましょう!

  941. yd1126 さん

    質問1
    長男、次男共にサッカーに打ち込んでいます。
    そのままサッカーを続けて欲しいとは心の片隅で思っていますが、スポーツでもその他でも一つの事を継続出来、上を目指す向上心を持ち続けて欲しいと思っています。

    質問2
    長男は初動の動き出しが遅れてしまう点、トラップではなくすぐにボールを蹴ってしまう点をに困っています。
    次男というより子供達みんなそうかもしれませんが、ゴール前でキーパーと1対1の場面でシュートがキーパー正面なんて場面が多く見受けられます。この際のアプローチ方法や練習方法などあれば教えて下さい。
    宜しくお願いします。

    • 中井 健介

      yd1126さん。コメントありがとうございます!
      兄弟で一緒にサッカーができるのはお互いにとっていい刺激になりますね!1つの方法として、長男さん次男さん共通することですが、周りの選手の動きをよく見るという癖をつけてください。顔を上げて周りを見ることを意識すると、味方が、敵が、キーパーが、どんな動きをしているかが見えてきます。そうすると、徐々に「こう動くだろうから僕はこう動こう」という判断力が上がってきます。参考になったらうれしいです。次の第2話もぜひチェックしてください!

  942. ディドN さん

    1
    どの社会に行ってもコミュニケーションが容易にとれるような大人になってほしいと思ってます。
    2
    次男の小学6年生なのですが、人とコミュニケーションをとるのが苦手みたいです。小学2年生からサッカーを習っているのですが、優しすぎるのかチームプレイが苦手なようです。
    やる気スイッチを押すには何か良い方法はないですか?

    • 中井 健介

      ディドNさん。コメントありがとうございます!
      やる気スイッチの場所は人によって全然違うので、お子さんのスイッチの場所は探し続けるしかありません。親御さんからぜひいろいろなキッカケを与え続けてあげてください。僕の動画がそのキッカケの1つになったらうれしいです!

  943. マッキー さん

    1、私自身サッカーを小学生から社会人までしていたので、サッカーやフットサルをやってもらえたら嬉しいです。

    2、しかし今はサッカーどころか、スポーツスクールに通わせようと何度か体験に行かせましたが体験でやめてしまい、なにもしていないので困ります。

    • 中井 健介

      マッキーさん。コメントありがとうございます!
      スポーツ全般に対して苦手意識があるんでしょうか。体を動かす楽しさ、お子さんにも知ってほしいですね!

  944. nh さん

    1.プレーと人間性でファンを惹きつけ、女子サッカーを牽引する存在になって欲しい。
    2.特にオフザボールの身につけらられていない技術に対して、それを認め向き合い、改善しようとする意識が低い。

    • 中井 健介

      nhさん。コメントありがとうございます!
      オフザボールの動きについてはサッカーを理解すれば解決してきます。できない部分を指摘するのも大切ですが、今お子さんが努力しているということ、頑張っているということを認めて親御さんがほめてあげてください。まずは認められることで、親御さんも含め相手の言葉に耳を傾けることができるようになるかもしれません!

  945. juss さん

    1. 色んな練習をして個人技を磨いて自信を持てる子になってほしいです。

    2. 小2の息子がサッカーを初めて3ヶ月になります。リフティングの練習がどうも苦手で集中力が続きません…サッカーが好きな気持ちを常に持っていてほしいけど苦手なことに目を背けず練習を継続させるにはどのようにしたら良いでしょうか。
    ゴールデンエイジ期にとことん大好きなサッカーに取り組んでいけるようこれからも動画を拝見しながら親子共々練習していきます。

    • 中井 健介

      jussさん。コメントありがとうございます!
      自主練は目標設定ができると格段に面白くなりますよ。追いつきたいライバルや、試合で勝ちたいチームがあれば、足りないところを探してみるのも良いと思います。リフティングがうまく続けられるようになったら、試合でどんなことができるようになるか、イメージを共有してみるのもいいと思います!

  946. りょうまパパ さん

    1. サッカーを通して、毎日の努力が必ず報われる事を学んでもらって、努力する事が大切ということを学んでほしい。
    2. 現在小5です。中学校にはサッカー部がなくサッカーを続けるためにはクラブチームへ所属する必要があります。中学校になってから、クラブチームに所属して自身のレベルに自信を持てなくなってサッカーがつまんないと思わせたくないと考えています。現在のチームが弱小チームのため、レベルアップのため他のチームへ変わることも考えたのですが、子供自身が、今のチームで上手くなるからチームを変えたくないと言っています。そのため、親子で自主練に取り組んで、レベルを高めるには何をして良いのか悩んでいます。

    • 中井 健介

      りょうまパパさん。コメントありがとうございます!
      お子さん自身の選択で今の環境がいいと決めたんですね。しっかり話し合いをされていて素晴らしいです。どんな自主練ができるのか、僕の動画からぜひヒントを見つけてください。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  947. あこ さん

    1.自分のやりたい事を見つけて欲しいです。
    2.サッカーが出来る場所が少ない事

    • 中井 健介

      あこさん。コメントありがとうございます!
      サッカーができる環境が無ければ作っていくしかありません。探し続けるしかありません。昔と比べると環境はかなり良くなりました。でもまだまだなのも事実です。そしてコロナの時代で厳しくなったのも事実です。ではどうすればいいのか。それは、また次の僕からの動画を楽しみにお待ち下さい!お子さんの可能性を大きくするチャンスです!

  948. きっし さん

    質問1
    レベルの高いところでサッカーを楽しんで欲しい
    質問2
    対人のディフェンス

    • 中井 健介

      きっしさん。コメントありがとうございます!
      対人では、相手の目をみてディフェンスしてみてください!何を考えながらプレーしているのかが大事です!パスコースを探しているのかな?ドリブルで突破したいのかな?などなど。これは1つのアプローチになりますが、コツを掴むことができれば成長のチャンスですね!相手の目をみて、『あ、迷ってる!』と思ったら奪いに行けます!ここまでできると良いですね!ぜひ、チャレンジしてみてくださいね!!

  949. あき さん

    1. サッカーを通じて何に対しても努力、学習を怠らない事を身に付けてほしい。
    2. 引っ込み思案で自分をアピールできない為、
    パスをもらう声が出せない。

    • 中井 健介

      あきさん。コメントありがとうございます!
      まずは何か1つ、自信を持てるプレーを作りましょう。次の第2話もお楽しみに!

  950. はるきママ さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    子供の夢がサッカー選手になって、海外でプレーする。と言っているので叶えて欲しいです。それが難しくてもサッカーに携わった事をして欲しいです。
    質問2 今どんなことに困っていますか?
    試合で上手くいかなくて空回りしてネガティブな空気になってる時になんて声をかけてあげるのが一番なのか困る事があります。
    気持ちの切り替えのポイントなどあれば教えてください。

    • 中井 健介

      はるきママさん。コメントありがとうございます!
      うまくいかなかったときの切り替えは難しいですよね。僕の場合はそこで無理に気持ちの切り替えはしません。試合で負けてしまった時、失敗してしまった時は、夜眠れないほど悔しいです。切り換えない代わりに、どこで失敗してしまったのか、次に繰り返さないためにはどんな練習が足りなかったのか、徹底的に考えます。そして次の日になったら、朝から行動を開始します。そういう次への繋げ方もあります。参考にしてください!

  951. TOSAYURA さん

    1
    サッカーを続けて欲しい
    2
    小学5年ですが、少しずつですが伸びては来ていますが、もう少し頑張ってもらえたらと思います。

    • 中井 健介

      TOSAYURAさん。コメントありがとうございます!
      次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  952. ダイ さん

    フットサルもサッカーもやらせています、4年生の男の子です!チームではキャプテンで一つ上の年代の5年生でもやらせてもらっている感じです!
    センスはあると思うので、是非プロを目指してやっていってもらいたいです。

    ポジションは真ん中をやっているのに一番大事なオフ・ザ・ボールの動きがなかなかできません!
    良い練習方法はないでしょうか?

    • 中井 健介

      ダイさん。コメントありがとうございます!
      いいですね!ぜひ大きく活躍する選手になってほしいですね。どんな練習をしたらいいのか、ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  953. カズ さん

    判断力を身につけて欲しい

    • 中井 健介

      カズさん。コメントありがとうございます!
      判断力のトレーニングにはフットサルがオススメです!次の第2話もぜひチェックしてください!

  954. Ayu さん

    スポーツからのメンタルの強さと生涯に渡って、
    身体を動かすことの楽しみを見つけて欲しい。
    今困っている事は、ボールを蹴る力が弱くて、強いボールが返せない事です。
    ボールネットを使い連絡しているが、その練習方法などありましたら教えて頂けたら幸いです。
    宜しくお願いします。

    • 中井 健介

      Ayuさん。コメントありがとうございます!
      キック力についてはゴールデンエイジ期の成長とともに伸びてくるものですが、コツを掴むことで一気に上がることもありますよ。ぼくの動画が参考になると嬉しいです。次の第2話もぜひチェックしてください!

  955. あお さん

    サッカーを通じて、辛いことから逃げないようになってほしい。サッカーをやってることを誇りにしてほしい。

    今困ってる事は、足が遅い。

    • 中井 健介

      あおさん。コメントありがとうございます!
      スピードについては、ストライドを大きくして回転を速くすれば身に着けることができます。カンタンに言えば、大股で歩数を多く走れば速くなります。カラダの使い方を身に着けるのが重要ですね。速い選手と自分の走り方を映像で比べてみるのもオススメですよ!

  956. シミズヒロマサ さん

    質問1
    好きなサッカーを可能な限り長く出来ること

    質問2
    しっかりした判断ができる視野を身につけたい
    しっかりとキープできるようになりたい

    • 中井 健介

      シミズヒロマサさん。コメントありがとうございます!
      判断力にもキープ力にも共通することですが、プレー中ボールではなく周りの選手のことをしっかり観察できていますか?お子さんの憧れの選手の映像とお子さんと、プレー中の視線はどう違うか、映像で比べてみるのも勉強になりますよ。心当たりがあれば参考にしてみてください!

  957. 佐々木 さん

    3人の子供(小1、小3
    、中1) それぞれ、サッカーやってます。
    みんな上手くさせたいです!

    • 中井 健介

      佐々木さん。コメントありがとうございます!
      兄弟で一緒にサッカーができるのは素晴らしいですね!僕の動画にヒントがたくさんあると思うのでぜひ皆さんで見てください。次の第2話もぜひお楽しみに!

  958. ユウキ さん

    ゴールデンエイジの重要性がよくわかりました。

    • 中井 健介

      ユウキさん。コメントありがとうございます!
      ゴールデンエイジ期の重要性をお伝えできてよかったです!

  959. orange さん

    はじめまして。
    質問1 運動全般が出来るようになってほしい。
    質問2 運動神経が悪い

    • 中井 健介

      orangeさん。コメントありがとうございます!
      ゴールデンエイジ期はお子さんの運動能力を伸ばす一生に一度の機会です。この時期をぜひ大切に過ごしてくださいね。次の第2話もぜひチェックしてください!

  960. トビ さん

    1 将来は高校サッカーの全国レベルに行って欲しい。プロも目指して欲しい。
    2 現在小学2年でボールタッチのリズム感、タッチの感覚がなかなか掴めずにいるけれど、教えるのが難しいです。

    • 中井 健介

      トビさん。コメントありがとうございます!
      タッチの感覚などは自分の中で発見する側面が大きいのかなと思うので、なかなか伝えるのは難しいですよね。どんな練習をしたらいいのか、ヒントになることはお伝えできると思います。次の第2話もぜひチェックしてください!

  961. サッカーボール さん

    1、サッカーを上手になって欲しいですが、スポーツを通して力強く生きて行く心、自分に負けない心、人を思いやる心、身につけて欲しいと願っています。
    2、サッカーのことは、やったことがないので教えることが出来ないのです。
    なかなか、思うように出来なかった時に、どう声かけをした良いか?悩みます。

    • 中井 健介

      サッカーボールさん。コメントありがとうございます!
      まずはお子さんが頑張っていること、できるようになったことを見つけて、必ず褒めてあげてください。その上で、何が課題なのか一緒に考えていくといいと思います!どんな練習をしたらいいのかについては、僕の動画からヒントが見つかると思います。次の第2話もぜひチェックしてください!

  962. みなみ さん

    1.現在3年生です。
    サッカーは現在は地域のスポーツクラブで3年生は月6回やっています。
    本人が希望するサッカー選手になって欲しいが、無理でも経験を活かせるように活躍して欲しい。
    2.時間がない。
    サッカー以外にテニス週1.スイミング週2.ピアノ月5を習ってます。
    何を辞めるか、減らすかを考えています。
    フットサルも1年生の時に習うか検討しましたが、スクールの時間と合わずに断念しました。
    フットサルがそんなに重要だと思ってなかったです。
    体重が増えない。脚が細いです。
    気が強い、負けず嫌い、当たり負けしそうなら引っ張ってしまい、コーチに怒られる。
    Jリーグをよく見に行きます。
    選手も引っ張ってると屁理屈を言います。

    • 中井 健介

      みなみさん。コメントありがとうございます!
      いろいろと習い事をして忙しい中、サッカーにもしっかり取り組んでいるんですね!どれもお互いの習い事に対して相乗効果もあることと思うので選択は難しいと思いますが、お子さんの意見もしっかり聞きながら話し合ってどう選択していくか決めていけるといいですね。お子さんは自分のイメージに沿ってプレーしていると思うので、そのイメージ通りにできているのか、プロの選手がやっている動きとどう違うのか、お子さん自身のプレー映像を見ながら考えてみるのは一案だと思います。参考にしてください!

  963. TTTパパ さん

    息子が小学1年生でサッカーをはじめました。
    私はサッカー経験がなく、何を教えたら良いかわからないので、この動画を参考にさせていただきます。

    • 中井 健介

      TTTパパさん。コメントありがとうございます!
      何をしたらいいのか、わからないですよね!ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  964. たに さん

    はじめまして。
    小学4年生の息子が週3~5日サッカーをしています。
    3年生までは水泳と体操も習っていましたが遊び時間があまりなかった為、本人の希望でやめました。

    質問1
    最後まで諦めずに頑張ってほしい。
    目標に向かって努力出来る子になってほしい。
    スポーツをやるからには活躍してほしい。

    質問2
    サッカーを辞めたいとはいいませんが家ではまったくボールをさわったりしません。
    テレビゲームが大好きで毎日サッカーよりゲームです。
    年中から現在(小学4年生)までサッカーをやっているのでもう少し上手になれるように努力して欲しいです。
    後は試合中にもう少し考えてプレーができる子になって欲しいです。

    • 中井 健介

      たにさん。コメントありがとうございます!
      週の半分以上サッカーをしているので、お子さんの中でサッカーに費やす時間はこれで十分という感覚があるのかもしれませんね。お子さんの中で「この選手には負けたくない」とか「このプレーがカッコイイからできるようになりたい」とか、そういう気持ちが芽生えると変わってくるものもあると思います。何がキッカケになるかは人それぞれなので、親御さんも機会を見つけてぜひいろいろなキッカケを与え続けてあげてください!

  965. ちいさい恐竜 さん

    小4.2年生の次男三男がサッカー選手目指して、日々サッカーを頑張っています。

    息子たちが、今よりもっと上達できたらいいな。という思いで登録をさせて頂きました。

    そして、親ができるサポートについても、教えて頂けると、とても嬉しいです。

    • 中井 健介

      ちいさい恐竜さん。コメントありがとうございます!
      親御さんにお願いしたいのは、とにかく褒めることと、お子さんの成長のキッカケをたくさん用意してあげてほしいということです。次男さんは今伸び盛りのゴールデンエイジ期、三男さんもこれからゴールエデンエイジ期に入るところです。外からの情報だけでなく、お子さんのプレー映像を撮影して客観的に課題を探してみるなど、能力を存分に伸ばしてあげてください!次の第2話もお楽しみに!

  966. たいくんパパ さん

    将来、サッカーを通じて、チームワークを覚えて、仕事に行かして欲しい‼️

    今、体幹を鍛えたいと思っています‼️

    • 中井 健介

      たいくんパパさん。コメントありがとうございます!
      体幹トレーニングは大切ですよね。親子で取り組めるものも今回コメント特典で見ていただけていると思うので、ぜひ取り入れてみてください。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  967. Y.M さん

    サッカーをよく理解し、より楽しんでプレーして欲しいと思います。
    スピードやパワー、技術において武器がない事。自信を持てていない事。

    • 中井 健介

      Y.Mさん。コメントありがとうございます!
      いろいろと課題はあると思いますが、全てを一度に身に着けるのは難しいです。まずは今のお子さんが得意なものに近いものから、1つ自信を持てるプレーを作っていきましょう。そしてできるようになったらたくさん褒めてあげてください!次へのモチベーションに繋がると思います。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  968. 福井美香 さん

    目標を持って努力できる選手にあって欲しい。

    基礎的なことをする努力が足りない

    • 中井 健介

      福井美香さん。コメントありがとうございます!
      自主練は目標設定ができると格段に面白くなりますよ。追いつきたいライバルや、試合で勝ちたいチームがあれば、足りないところを探してみるのも良いと思います。

  969. さっさん さん

    1
    大人になってもサッカーが大好きな人間になってほしいです。
    2
    自分自身も指導していますが技術指導への導入をうまくできていないのか、ドリブルや止めて蹴るの基礎的な練習を好きになってくれません。
    楽しみながら練習に打ち込んでもらいたい。

    • 中井 健介

      さっさんさん。コメントありがとうございます!
      前の方へのコメントでも書いていますが、自主練は目標設定があると楽しくなります!ぼくの場合は「これが足りない。だから自主練で補おう」とい考えることがあります。試合や練習でうまく行かないことがあったとすれば、どんな自主練をすれば解決するのか考えて実践しています。一人で目的も無しに自主練をするのは、試合に比べるとつまらなくなってしまい続けにくいです。なので、どのように自主練が試合に繋がっていくのかを常に考えるようにしています。

  970. ジョウ父 さん

    ①プロのサッカー選手になって欲しいが、なれなかったとしても、サッカーに打ち込んだ経験を人生に生かして欲しいです。
    ②テクニックは平均程度あるが、とにかく走らない。メンタルの弱さを何とかしたいです。また、3種の進路についても、部活かクラブチームか迷っています。

    • 中井 健介

      ジョウ父さん。コメントありがとうございます!
      せっかく練習で培ったテクニックが生かされないのはもったいないですよね。自主練とチーム練習で違うのか、練習と試合で違うのか、状況によりますが、1つでも自信を持ってプレーできるものを作ると変わってくるものがあると思います。何か1つ、絶対に自信を持てるものを身に着けていきましょう。

  971. てらおま さん

    ①どんなスポーツでもそつなくこなせる選手になって欲しい。
    ②次にどういうプレーをするかの判断が遅い、イメージを持ってない。トラップに必死。

    • 中井 健介

      てらおまさん。コメントありがとうございます!
      当たり前に前にボールを蹴ることができるからドリブルができる、当たり前に足し算ができるから方程式が解けるというように、トラップに全力で集中しなくてもできるから周りの選手の動きにも気を配れる、ということはあると思います。今回はトラップを例に出していただきましたが、基礎的な動きはしっかり身についているか、確認してみると発見があるかもしれません。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  972. まき さん

    自分で物事を決めきる判断をぶれずにしてほしいこと。サッカーでの経験が社会でも活かされてほしい。

    • 中井 健介

      まきさん。コメントありがとうございます!
      スポーツに真摯に取り組んでいると、得難い経験やかけがえのない仲間との出会いがたくさんありますよね!ぜひお子さんにもそういった貴重な経験をしてもらいたいですね!次の第2話もぜひチェックしてください!

  973. ぴー さん

    よろしくお願いします!

  974. くらり さん

    Q1
    チームの為に全力で戦える選手。
    Q2
    ロングキックが蹴れない。

    • 中井 健介

      くらりさん。コメントありがとうございます!
      強いボールをコントロールよく蹴るというのは難しいですよね。まずは強いボールを蹴ることができるのか、その次の段階としてコントロールができているのか、1つずつ確認していきましょう。次の第2話もぜひチェックしてください!

  975. ウシジマ さん

    1 プロになれるぐらい上手くなってほしい

    2 まだ6歳ですが、ボールを蹴る時、ボールを置く位置も足のどこでミートするかも毎回バラバラです、どう教えたら良いか困っています

    • 中井 健介

      ウシジマさん。コメントありがとうございます!
      いろいろな蹴り方をしているなら、すごく強いボールを蹴れたり、狙った方向に蹴れたりすることもあると思います。その時にどこで蹴っているのか、もう一度あのボールを蹴るにはどうしたらいいのかに興味が向くといいですね。まずは偶然でも、しっかり蹴ることができたときに目いっぱい褒めてあげてください!技術的なことはこれからいくらでも積むことができるので、まずは日々練習を積み重ねるというキッカケを作っていきましょう!

  976. ハナ さん

    プロサッカー選手になるという夢が叶うと嬉しい。人生を愉しんで過ごして欲しい。夢を叶える為にどうしてあげたらいいか、日々模索中です。

    • 中井 健介

      ハナさん。コメントありがとうございます!
      大きな目標ですね!ぜひなりましょう!ぜひ次の第2話もお楽しみに!

  977. とんこつこうだい さん

    質問1
    サッカー選手またはサッカーに携わる仕事に就いて貰いたい。
    質問2
    スピードがない。
    キレがない。
    1人でドリブルやボールタッチの練習は出来ても試合中に活かせてない。等

    • 中井 健介

      とんこつこうだいさん。コメントありがとうございます!自主練でできていることが試合などで発揮できないのは悔しいですよね。課題はいろいろとあると思いますが、1つずつ積み重ねが大事です。まずは1つ、何か自信を持てるプレーを作っていきましょう!

  978. ぱんぱん さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    高学年サイドバックで頑張っています。サッカーを通じて友達も多く毎日充実しているので、このまま長く続けて欲しいです!欲を言えばサッカーで高校推薦もらえたらなぁと。

    質問2 今どんなことに困っていますか?
    試合中やる気スイッチが入る時と入らない時があります。準備ができてないのでボールを追いかけるタイミングが遅くピンチを招くことも。メンタルが弱いせいなのか、、

    • 中井 健介

      ぱんぱんさん。コメントありがとうございます。試合でベストコンディションにもっていくのは選手の大事な仕事の1つですよね。他の方への返信でも書きましたが、波がある場合何でもいいのでルーティンを作って意図的に自分の精神を安定させるのがオススメです。まだ試していなかったらぜひ取り入れてみてください!

  979. マモル さん

    少年団でコーチをしています。とても興味があり観覧させて頂きました。
    私と私の息子が卒団した少年団です。
    毎年とても元気ある子供達が入団してきます。少しでも多く勝てるチームになればいいなと思っています。
    よろしくお願いします。

    • 中井 健介

      マモルさん。コメントありがとうございます!多くの指導者の方に見ていただけて嬉しいです!ぜひ参考にしてくださいね!

  980. シザース王 さん

    質問1
    シザース、ダブルタッチ、エラシコなど何でもできる引き出しの多い選手になって欲しいです。そういったテクニックを極めまくって、とにかく楽しんで欲しいです。

    質問2
    息子にどうなって欲しいかどうか以前の問題なのですが、息子は幼稚園の年長から小学2年生までの約3年間でサッカーを辞めてしまいました。現在小学3年生で、小学1年生の弟の影響で空手をやっています。辞めてしまった原因というのは、息子よりも私の方がサッカーに対して熱くなってしまい、息子が嫌になってしまったものと思われます。また、やる気になってくれることを期待してしまいますが、どうすればまたやる気になるでしょうか?

    • 中井 健介

      シザース王さん。コメントありがとうございます!親子関係では気兼ねがない分、厳しくなりすぎてしまうこともありますよね。お子さんを思ってのアドバイスが届かないということもよくあります。できないことにフォーカスすることも大切ですが、できることを着実に増やしていくことにフォーカスしたほうが僕は成長すると思いますよ!今すぐは難しいかもしれませんが、焦らず興味が向くキッカケを探してあげてください!

  981. あっつんパパ さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?

    自分の夢や目標にしっかりと向き合ってやるべき事に邁進出来る自立した人間になって欲しい。

    質問2 今どんなことに困っていますか?

    ボールタッチはそこそこ出来るものの、身体が小さく瞬発力やバランスが悪いので、身体が大きく運動神経が良い子に勝てずレギュラーに定着できないこと。

    • 中井 健介

      あっつんパパさん。コメントありがとうございます!体格差に関しては僕も同じものがありました。ですが、短所を普通にし、さらに長所にしていく。元々あった長所をさらに長所にしていく。これが大事です。僕は小さいながらも工夫をしてきました。なので、体格が大きい相手でも自分の得意なカタチになると必ず勝てます!マイナスに考えず、プラスをどんどん使っていってほしいと思います!

  982. たつママ さん

    1困難な状況でも乗り越えていける精神力と体力のある子
    2サッカーは、好きなようだが、自分からやる気がなく、言われてやっているのを自分からやる気になってほしいと思ってます。

    • 中井 健介

      たつママさん。コメントありがとうございます!何がキッカケで火がつくのかは本当に人それぞれです。親御さんにはぜひそのキッカケを探し続けてほしいなと思います。次のメッセージでお伝えすることもヒントの1つになると思います。ぜひチェックしてくださいね!

  983. 加藤 幸子 さん

    将来もサッカーに携わる仕事について欲しいです。

    関節を痛めることがよくある。
    膝や、足首、踵。

    • 中井 健介

      加藤 幸子さん。コメントありがとうございます。ケガ防止の意味でも、柔軟や体幹トレーニングは日々しっかりやれるといいですね。ケガに気を付けて頑張っていきましょう!

  984. しゅんしゅん さん

    1)好きなプロサッカーチームに入る
    2)ディフェンス時に足だけで行って簡単に抜かれる。判断のスピードが遅い。

    • 中井 健介

      しゅんしゅんさん。コメントありがとうございます。対人では、相手の目をみてディフェンスしてみてください!何を考えながらプレーしているのかが大事です!パスコースを探しているのかな?ドリブルで突破したいのかな?などなど。これは1つのアプローチになりますが、コツを掴むことができれば成長のチャンスですね!

  985. 佐川 誠 さん

    1.自分で考え、行動できる人間
    2.所属する少年団の子供達の意識レベルの違い(意欲の低い少数に起因して纏りが悪い)ここで継続すべきか、を悩んでいます

    • 中井 健介

      佐川 誠さん。コメントありがとうございます。
      チームのメンバーやコーチの方針など、お子さんの能力を伸ばす環境としてふさわしいか、お子さん自身はどんな環境でサッカーをしたいと思っているのか、ぜひお子さんと話し合ってみてください。お子さん自身が決められるように話していけるといいですね。ぜひ最適な環境を探してくださいね!

  986. 星の父 さん

    質問1
    周りの人に左右される事なく自分の意見を持てる人間になってもらいたい。
    質問2
    周りに合わせてしまう傾向がある。
    自分に自信を持ってもらいたい。

    • 中井 健介

      星の父さん。コメントありがとうございます。
      プレーの中でも何か1つ、自信を持てるものを作りましょう。それを2つ、3つと増やしていければ、チームの中でも頼りになる存在になります。このシチュエーションならこんなことができる、こういう方法もあるというアイディアを自分の中にたくさん持って、その中から選ぶことができるというのも十分な考える力だと思っています。練習しなくてはできないアイディアもあるし、やらなくてもいつもの動きでできるアイディアもあると思います。まずはそれをお子さんの中に増やしていけるようにサポートしてあげてくださいね!

  987. ちゃーりー さん

    1
    運動神経が良くずっとスポーツを続けていってほしい。欲を言えば、サッカーやフットサルなどで高いレベルでプレーをしてほしい。

    2
    息子は小学2年生です。メンタルが強くボールに行く意識が強く得点も取ります。それは素晴らしいと思うのですがもっと周りを見た動きも取り入れていってもらいたいですが、頭を使うようになるとボールにいけなくなりそうで、そのバランスが難しそうと思っています。

    • 中井 健介

      ちゃーりーさん。コメントありがとうございます。
      思い切りのよいプレーができているんですね。素晴らしいです!高いレベルでサッカーをしていくには、状況に応じてしっかり考えながらプレーできる能力は重要です。バランスを見ながらになるかもしれませんが、今からでも少しずつ練習を積んでいけるといいですね。次の第2話もぜひチェックしてください!

  988. アレックス さん

    1. サッカーを中学、高校、それ以降も楽しくやれるようになって欲しい
    2. ドリブルで抜くことができない

    • 中井 健介

      アレックスさん。コメントありがとうございます。
      技術に関しては正しい努力を積み重ねれば必ず身に着けることができます。体のバランスや体幹も重要です。1つ1つ、習得していきましょう!次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  989. ムーミン さん

    質問1の回答↓
    サッカーを通して、人間性の部分を成長させてほしい!また、続けることの大切さ・成功体験を学んでほしい。上手になって、もっとサッカーを好きになってほしい!
    質問2の回答↓
    小学生四年生ですが、平均より身体が小さく、動きが硬い!リズム感が無い。余裕の持ったプレーをしてほしい。

    • 中井 健介

      ムーミンさん。コメントありがとうございます。
      今まさにゴールデンエイジ期ですね。これからの時期が一番運動能力が伸びてくるので、ここで体の動かし方をしっかり身に着けていきましょう。その中で自分の得意を見つけてください。得意をしっかり伸ばして、苦手なことを克服してを積み重ねていけば、小柄な選手も必ず勝てます!僕もそうでした。ぜひ一緒に頑張っていきましょう!

  990. NAKA さん

    1.自ら考え挑戦する力をつけて欲しい。
    2.コーチの話は聞いていると思うが親からのアドバイスは聞かない。何も言わないようにする方が良いのか迷っている。

    • 中井 健介

      NAKAさん。コメントありがとうございます。
      親子関係だとなかなか素直に受け取れなかったりしますよね。アドバイスよりは、お子さん自身も気づいていないような些細な成長を見つけて、言葉にして伝えてあげてください。たくさんほめてあげてください。言葉にして伝えられることで気づいたプレーが得意なプレーになり、自信につながっていくこともありますよ!

  991. やかん さん

    1.自分の決意で人生を進んで欲しい
    2.プレーに焦り気味。自信のなさがプレーに見える。

    • 中井 健介

      やかんさん。コメントありがとうございます。
      技術は努力次第で必ず身に着けることができます。日々の積み重ねで自信を育てることができれば試合で焦ることもなくなってきますよ。僕の発信の中にもヒントがあると思うのでぜひ参考にしてください!

  992. 佐藤 さん

    ①小学3年生の息子がプロサッカー選手を夢見てるので、親として出来るサポートをしてあげたいです。
    ②早生まれもありますが、私から見ると身体全体の動き、使い方がいまいちです。そこを改善してあげたいです。
    宜しくお願い致します。

    • 中井 健介

      佐藤さん。コメントありがとうございます。
      今まさにゴールデンエイジ期に入りましたね。この時期の過ごし方次第で、お子さんの運動能力は飛躍的に上がっていきます。ぜひこの時期にカラダの使い方をしっかり覚えていきましょう。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  993. 春翔 さん

    ①プロサッカー選手に なると思い込んでいる②②フェイントを使って相手を抜けない。

    • 中井 健介

      春翔さん。コメントありがとうございます。
      技術に関しては正しい努力を積み重ねれば必ず身に着けることができます。体のバランスや体幹も重要です。1つ1つ、習得していきましょう!次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  994. サラダ さん

    1どんなことにもチャレンジしてほしい

    2コーチが怒鳴ってばかりで、親からみても何に怒っているのかわからない。怒鳴るだけではなく小学2年生に分かるように説明してほしい。

    • 中井 健介

      サラダさん。コメントありがとうございます。
      コーチとの相性は大切ですよね。僕自身、監督、コーチが変わったことで大きく力を伸ばせた経験があります。親御さんから見て、今の環境に疑問があるのであれば、別の環境を探してみるのも1つの手です。ぜひお子さんの力をしっかり伸ばしてあげてください!

  995. マリオ さん

    参考にさせていただき、子供の成長の役立てにしたいです

    • 中井 健介

      マリオさん。コメントありがとうございます。
      今後もたくさん発信していきます。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  996. ダイキ さん

    1.将来的にはもちろんプロサッカー選手となって、1番のファンとして応援してあげれることが夢です。
    2.サッカーが好きだと言いますが、自ら練習などしないところです。
    やめてもいんだよ?とこちらから尋ねても
    嫌だ!辞めたくない!好きだから!と返ってきますが、熱意があまり感じられないです。
    親の目を気にして無理してやってる印象を受けてしまいます。

    • 中井 健介

      ダイキさん。コメントありがとうございます。
      サッカー選手になりたいという気持ちがあっても、どのように何を練習したらいいのかイメージできていないのかもしれません。どんなプレーができるようになりたいのか、そのためにはどんな練習をしたらいいのか、ヒントになることが見つかると思うので、ぜひ僕の動画をチェックしてくださいね!

  997. ひでま さん

    1. サッカーだけでなく、スポーツ全般にできる子になってほしい。
    2.今小学校3年生だが、今からサッカーを始めるので、以前からやっていた子と結構差があるのじゃないか?

    • 中井 健介

      ひでまさん。コメントありがとうございます。
      僕自身もサッカーを始めたのは小学4年生のときです。今は小学校に入る前からサッカースクールなどに入っている子も増えてきたので、スタートの時点では差を感じてしまうかもしれませんが、しっかり練習を積み重ねていけば大丈夫ですよ!ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  998. かけちん さん

    ①自信を持ってチャレンジしてほしい
    思いやりのある優しい人間になってほしい

    ②さらによくなるきっかけを作りたい

    • 中井 健介

      かけちんさん。コメントありがとうございます。
      きっとヒントになることが見つかると思います!次の第2話もお楽しみに!

  999. しーまる さん

    子供が入っているサッカーチームは、サッカー経験者の指導者が居ないので、子供たちにどう、教えたら良いか困っています。

  1000. ちょこ さん

    1.サッカー選手
    2.中々上手くならない

    • 中井 健介

      ちょこさん。コメントありがとうございます!
      お子さんの成長のヒントがきっと見つかると思います。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1001. 渋谷友幸 さん

    よろしくお願いします。
    質問1.将来はサッカー選手になりたいと子供は言っているので、サポートしたいです。

    質問2.どのような自主練習を一緒にしたらいいのか悩んでいます。

    お返事宜しくお願いします。

    • 中井 健介

      渋谷友幸さん。コメントありがとうございます!
      どんな自主練をしたらいいのか、わからないですよね。ヒントになることが見つかると思うので、僕の発信をぜひチェックしてください。次の第2話もお楽しみに!

  1002. りょうぎんこう さん

    小学校4年と2年の息子がいて、最近ようやくサッカーをしたいとなってきました。なのでいいヒントになればと思いコメントしました。

    • 中井 健介

      りょうぎんこうさん。コメントありがとうございます!
      兄弟2人とも、今運動能力が伸び盛りの時期ですね。その時期にサッカーに興味を持ってくれてうれしいです。ぜひお子さんの能力をしっかり伸ばしていい選手になりましょう。次の第2話もお楽しみに!

  1003. モリエ さん

    1
    運動神経が良くなって欲しい。
    2
    自分はサッカー経験者ですが、子供の今の現状に対して、的確なアドバイスができているか不安。

    • 中井 健介

      モリエさん。コメントありがとうございます!
      今のお子さんの状況に合わせて、しっかり成長できるアドバイスというのはなかなか難しいですよね。いろいろとヒントになるような練習方法やサッカーに対する考え方をお伝えしていきます。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1004. コエジュ さん

    楽しみです❗

    • 中井 健介

      コエジュさん。コメントありがとうございます!
      今後の発信もご期待ください!

  1005. ヒロ さん

    最近、サッカーを始めた小学校3年生です。
    質問1 スポーツを通じて、心の大きな人間になってほしいです。
    質問2 サッカー未経験なので、周りのチームメイトと実力の差があります。自習練習として何から始めたらいいのかわからない状態です。

    • 中井 健介

      ヒロ さん。コメントありがとうございます!
      どんな自主練をしたらいいのか、わからないですよね。ヒントになることが見つかると思うので、僕の発信をぜひチェックしてください。次の第2話もお楽しみに!

  1006. yushun さん

    1.スポーツを通じて沢山の人と触れ合い人生を豊かにしてほしい
    2.サッカーに真剣に取り組める環境、時間がない、また私がサッカーを教えるスキル、知識がない

    • 中井 健介

      yushunさん。コメントありがとうございます!
      サッカーができる環境が無ければ作っていくしかありません。探し続けるしかありません。昔と比べると環境はかなり良くなりました。でもまだまだなのも事実です。そしてコロナの時代で厳しくなったのも事実です。ではどうすればいいのか。それは、また次の僕からの動画を楽しみにお待ち下さい!お子さんの可能性を大きくするチャンスです!

  1007. Hatto さん

    質問1
    高校サッカーで活躍して、欲を言えばプロになって欲しいです。
    質問2
    そこそこ強いチームに所属していますが小学4年にして熾烈なレギュラー争いをして、1軍と2軍を行き来していて、なかなか1軍に定着できません。何から練習して良いか悩み所です。

    • 中井 健介

      Hattoさん。コメントありがとうございます!
      厳しい環境の中で上を目指して頑張っていますね。ぜひ1軍で練習していきたいですね。いろいろと課題はあると思いますが、まずは1つずつ、このプレーなら高いレベルでいつも安定してプレーできるというものを身に付けましょう。具体的にどんな練習をしたらいいのか、ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1008. かず さん

    将来、中盤でプレーしてほしい!

    いまの悩みは相手が来ると交わせずスグに取られてしまう

    • 中井 健介

      かず さん。コメントありがとうございます!
      かわすドリブルはいろいろな手法がありますが、フットサルのテクニックの中にサッカーでもかなり使えるものがあります。お伝えできることがたくさんあります。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1009. ハセベ さん

    1.スポーツを通じた事をしてもらいたいです
    2.中々サッカーの技術が、上達ない事

    • 中井 健介

      ハセベさん。コメントありがとうございます!
      技術的な部分については、正しい努力を積み重ねていくことで必ず身に着けることができます。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1010. ダービッツ さん

    何事にも自分に自信を持って前に進む力を強く持って欲しい
    困っている事は、とにかく負けず嫌いなんですが、人に教えられる事が嫌い、人とは違うやり方で自分でやって見いだしたいみたいな 独特の発想があってどう導くか困っています。

    • 中井 健介

      ダービッツさん。コメントありがとうございます!
      負けず嫌いで、自分の発見で身に着けていきたいということなんですね。積極的で素晴らしいです。時には回り道をしてしまうこともあるかもしれませんが、自分が納得するまで試行錯誤して得たものは大きな武器になると思います。コーチの言うことはある程度しっかり聞けないとチームプレーが難しくなってしまうので、そこのバランスはうまくとっていけるといいですね。

  1011. れん さん

    1・常に自分で考えて行動出来る人
    2・子供が本を読まないの

    • 中井 健介

      れん さん。コメントありがとうございます!
      自分で考えて、しっかり行動できる大人はカッコイイですよね。教えてくださりありがとうございます!

  1012. ヨシトキ さん

    質問1
    自分のする事に自信を持って生きて欲しい。

    質問2
    難しい課題からすぐに逃げ出してしまう。
    難しい事にチャレンジ出来ない。よ

    • 中井 健介

      ヨシトキさん。コメントありがとうございます!
      難しい課題だとなかなか挑戦できないんですね。なるほど。
      最初から難しい課題に挑戦できるようにはなかなかならないのかなと思います。難しい課題をクリアする前に、小さな階段状に目標をいくつか設定してみてください。できるだけ、最初の数段は少しのガンバリで達成できるくらいのものがいいです。そして、その小さな目標をクリアしていくうちに、いつの間にか最初は難しいとあきらめてしまっていた課題に挑戦できるところまで来ている…というふうに自信を作っていけるといいですね!

  1013. きんた さん

    息子のスキルアップのためによろしくお願いします!

    • 中井 健介

      きんたさん。コメントありがとうございます!
      ぜひ参考にしてください。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  1014. なお さん

    大好きなサッカーを頑張って強豪校にいってほしい!

    転勤族の為
    同じチームへ長く所属できない

    • 中井 健介

      なおさん。コメントありがとうございます!
      同じチームで腰を据えてプレーできないのは残念な面もありますが、いろいろなチームでいろいろな監督、指導者、仲間と出会っていろいろな刺激をもらえるというのは、ならではのメリットになると思います。

  1015. きんた さん

    小学2年生ですが筋トレとかもしたほうがいいんですか?

    • 中井 健介

      きんたさん、コメントありがとうございます!
      お子さんの体格や状況が分からないので一般的なものになりますが、大人がやるような筋トレをするよりも、いろいろなスポーツに触れて体の動かし方を学んだほうがいい時期かなと思います。体の動かし方というのは筋肉の動かし方ということでもあるので、これも一種の筋トレと言えるかもしれませんね!

  1016. えいゆー さん

    1年生からサッカーやってます、よろしくお願いします。

    • 中井 健介

      えいゆーさん、コメントありがとうございます!
      よろしくお願いします!

  1017. 渡辺 健介 さん

    1、夢を叶えて欲しい(プロのサッカー選手になること)

    2.サッカーが大好きで週5でサッカーしてますが、なかなか上達しないのと、運動のし過ぎで(病院の診断によると)足に痛みが出て、思うように練習が出来ません。

    • 中井 健介

      渡辺 健介 さん、コメントありがとうございます!
      週5ですか。素晴らしいですね!ただ、練習のしすぎで足が痛くなってしまうのはもったいないということもありますし、重大なケガも心配です。体を鍛えるトレーニングと、サッカー思考を鍛える頭のトレーニングと、うまくバランスをとりながらやっていけるといいですね!

  1018. あき さん

    子供に楽しくサッカーを続けてほしいと思います。ですが、ただ楽しいだけではなく、技術的に思ったプレーが出来るように努力してほしいと思います。

    • 中井 健介

      あきさん、コメントありがとうございます!
      頭で思っているプレーと実際の自分の動きは違います。自分の体をコントロールして、思い描いた通りの動きができると、サッカーももっともっと楽しくなりますよね!ぜひ体の動かし方を今の時期にしっかり身に着けていきましょう!

  1019. SEIJI さん

    1 サッカーを通して成功·挫折の経験から多くの感動や喜びを感じ、人として成長してほしいと思います。サッカー経験者の親としては願わくば全国高校サッカー選手権大会の決勝トーナメントのピッチに立つ子供を応援したい気持ちはあります。
    2 良いことではありますがサッカー以外にも興味があることが多くなかなかサッカーへ向上心が強くありません。プレーに関しては自信がないのか勝負を避け、ただ蹴るだけになってしまったり落ち着いて正確なパスやプレーが出来ないことが気になります。

    • 中井 健介

      SEIJIさん、コメントありがとうございます!
      いろいろなところに興味が向いていく時期ですよね。何か1つ、自信を持ってできるプレーを作っていくことで試合中でも焦らずにできるという経験を1つずつ積んでいきましょう。できると思うことでサッカーの魅力も本人の中でたくさん気付いていくことができると思います!

  1020. かか さん

    1
    色々なコミュニティに興味を持ち、家庭・仕事・趣味etc何事も楽しめる人間になってほしい
    2
    シュートやロングボール、ハイボールが怖くて避けてしまう。距離感が掴めなくて反応が遅れてしまう。
    上のカテゴリや強豪チームの大きくて速い選手のドリブルに対しても同様に、恐怖心からか後手後手になってしまう。
    (イーブンのボールや近い距離の選手に対しては割と強いのに・・・)

    • 中井 健介

      かかさん、コメントありがとうございます!
      高いボールに限らず、慣れていないプレーについては怖がってしまうのはよくあることです。遊びの中で高いところからくるものを受け取るような遊びをしたりして、恐怖を克服できるといいですね!

  1021. 東原汰輝 さん

    小学1年はダメですか?

    • 中井 健介

      東原汰輝さん、コメントありがとうございます!
      小学1年生は、ゴールデンエイジ期の手前のプレゴールデンエイジ期と言われています。いろいろな動きをして体の動かし方を身に着ける土台を作るのにいい時期ですね。参考になることも多いはずです。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1022. 健康1番 さん

    宜しくお願い致します。

  1023. 新垣 さん

    1、試合で活躍できる選手になる。2.他の子と差がついてきた。伸び悩んでいる。

    • 中井 健介

      新垣さん、コメントありがとうございます!
      活躍できる選手になってほしいですね!どんなことを積み重ねていったらいいか、ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1024. よし さん

    1 サッカー選手になってほしい。
    2 いい環境でサッカーさせてあげたい。

    • 中井 健介

      よしさん、コメントありがとうございます!
      お子さんのために最適な環境を探してあげてください!サッカー選手目指して1歩1歩進んでいきましょう!

  1025. すず さん

    質問1
    サッカーを楽しんでほしいです。
    サッカーが好きであればサポートし続けたいと思います。

    質問2
    突破力とスピードが身につく家でできる練習方法が知りたいです。

    • 中井 健介

      すずさん、コメントありがとうございます!
      スピードについて、足の速さはストライドを広くして回転数を上げれば解決します。カラダの使い方ですね。僕はカラダの使い方をベースにフットサルを指導しています。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1026. エグ さん

    1.サッカーではなくても良いのですが、なにかの運動は高校卒業くらいまではしてほしい。(私は野球をしてましたが)どのスポーツにも運動神経は大事たと思ったので登録した。
    2.なにをやらせても集中力がないということ。継続力がないと言うこと。(少年野球チームに入れましたが辞めてしまいました)

    • 中井 健介

      エグさん、コメントありがとうございます!
      夢中になれるキッカケがあると、驚くほど集中して取り組むようになることはよくあります。お子さんが何に興味を向けるのか、どんなことをやりたいのか、見極めながらやっていけるといいですね!そのキッカケの1つに、ぼくの動画がなれるとうれしいです!

  1027. とし さん

    1.できれば、どんな形でも構わないので、サッカーを続けて欲しい。
    2.所属しているチームの練習が軽すぎる。

    • 中井 健介

      としさん、コメントありがとうございます!
      高い基準や意識を持って取り組むのはとても大切なことですね!チーム練習以外の時間をぜひうまく使って、お子さんを成長させられる練習を取り入れていきましょう!僕の発信がそのヒントになったらうれしいです。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1028. クニナカ さん

    チャレンジする事を第一に考えて欲しい

    ゲームばかりしてる事
    成長が実感出来れば良いのですが…

    • 中井 健介

      クニナカさん、コメントありがとうございます!
      ゲームは楽しくてつい夢中になってしまいますよね。お子さんの成長をお子さん自身が自覚するためには、親御さんができるようになったことを見つけて、些細なことでもしっかりほめてあげることからかなと思います。ほめてもらうことでできるようになったことを自覚しますし、その繰り返しの中で成長したなと自分で思える機会がくるはずです。ぜひ参考にしてください!

  1029. ともさん さん

    1:パスだけでなく、ドリブルで相手を抜けるレベルでサッカーを楽しんでもらいたい。
    2:フェイントで相手を抜けるようになるための練習をどの順番でやらせるか、どんな練習が適切かが分からないです。

    • 中井 健介

      ともさん、コメントありがとうございます!
      フェイントやかわすドリブルはいろいろな練習方法があるので、焦らず少しずつ身に着けていきましょう。今の時期にピッタリの練習メニューも紹介できると思うので、ぜひぼくからの発信をチェックしてくださいね!

  1030. ハルショウ さん

    1.つねに視野を広く、おおらかに、のびのびと、好きなことを、やってもらいたいと考えています。

    2.プレーにおいて、頭では理解しているが、試合になるとすべてぶっ飛んでしまうようです。

    例えば、ボールばかりを見てしまい、味方の位置、相手の位置の把握や、今後のボール位置の予測。
    また、クロスプレーが起こりそうだと、怖さからなのか、突っ込んで行く勇気がないこと。
    今は、5年生です(笑)

    最後に、本人はやる気MAXのため、朝6時から、1人リフティングなどして、努力はしております。

    • 中井 健介

      ハルショウさん、コメントありがとうございます!
      しっかり自主練をしているんですね。素晴らしいです。試合では力が入りすぎてしまうんでしょうか。練習では味方の位置やボールの位置を把握しているのに試合でできないというのであれば、チーム練習をしているときと同じ習慣を試合の日もするといいですよ。ルーティンですね。緊張は大なり小なり誰にでもあります、プロでもそうです。もしまだやっていなかったらぜひ試してみてください!

  1031. クラムチャウダー さん

    質問1。
    今のまま、向上心、優しい心、仲間を大事にする事を忘れずにいてほしい。
    質問2。
    運動量が多いのと、成長期で、成長痛が出てきていることで膝痛に悩んでいます。

    • 中井 健介

      クラムチャウダーさん、コメントありがとうございます!
      成長痛が出てしまうと、時間帯によっては思うように練習もできなくてつらいですよね。ケガでないかだけ気を付けてみてあげてください。痛みがあるときには無理しないで、プレー映像を研究したりマッサージの練習をしたり、体を動かす以外の部分のトレーニングなどできるといいですね。

  1032. こう さん

    質問1
    本人がプロサッカー選手になりたいと夢を持ち、毎日、ボールを触らない日がありません。頑張りが報われるよう夢を叶えてほしい。

    質問2
    ・動きながらのシュート力がちょっと弱い
    ・コーナーキックの高さが安定しない

    • 中井 健介

      こうさん、コメントありがとうございます!
      自分の意志で、しっかり目標を立てているんですね!素晴らしいです!ぜひ叶えましょう!次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  1033. さん

    1.プロサッカー選手を目指して欲しい。

    2.体力、持久力があまりない。わりとすぐにバテル感じなので

    • 中井 健介

      Mさん、コメントありがとうございます!
      サッカーは1試合の時間も長いですし、ピッチも広いので体力は資本ですね!じっくり基礎体力を上げていきましょう!

  1034. 熊倉重徳 さん

    こんにちは!
    スクールのメニューに取り入れてみようと思い連絡しました!

    • 中井 健介

      熊倉重徳さん、コメントありがとうございます!
      ぜひ取り入れてください!指導者の方にも見ていただけて嬉しいです。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  1035. しゅん さん

    只今、小学3年生で年長さんの時からサッカーをしている子供がいます。やり初めも今もサッカーが好きだと言ってます。ちなみに私自身も少しサッカーをしていました。
    1…子供の将来なので、親の私がこうなって欲しいっと言う押し付け的な事は出来ませんが、とにかく元気でいてくれたらと思います。サッカーをしているのであればそれに打ち込んで欲しいです。楽しくあって、努力をして欲しいです。壁に当たれば一緒に乗り越えたいと思ってます。
    2…困ってる事と言えば、チームを変えたらいい話なんですが、チームの練習方法(理論)に納得いかないところがあるのが少しあります。
    そして、自主練ではどのような練習をしたらいいのか?そもそも私が習ってきたことを教えてしまうところがあるので、それが子供の中で混乱してないだろうか?っと言うところです。
    長文すみません。

    • 中井 健介

      しゅんさん、コメントありがとうございます!
      チームの環境は大切ですよね。僕も、監督、コーチが変わったことで大きく力を伸ばせた経験があります。親御さんから見て、今の環境に疑問があるのであれば、別の環境を探してみるのも1つの手です。
      自主練について、ヒントになることがきっと見つかると思いますので、次の第2話もぜひチェックしてください!

  1036. シンゴマン さん

    動画見てみたいです。親子で楽しめるなら是非教えてあげたいです。よろしくお願いいたします。

    • 中井 健介

      シンゴマンさん、コメントありがとうございます!
      ぜひ日々の練習に取り入れてみてください!

  1037. AO さん


    色々なことを経験して、楽しい人生をおくって欲しい。周りの人を幸せにできる人になってほしい。


    上手な子供達と比べてしまい、なぜできないの?やる気があるのか?と良くないとわかっていても厳しい口調になってしまう。子供に、もっと上手くなりたい、負けたら悔しい、絶対に勝ちたいという強い気持ちを持ってもらいたい。強い気持ちがある子が成長すると思っているのですが、どうなのでしょうか?中井さんのご意見聞かせてください。

    次回の動画も楽しみにしています!

    • 中井 健介

      AOさん、コメントありがとうございます!
      確かに強い気持ちを持っている子は成長します。ただ、厳しくして萎縮させてしまうことになると意味がないのかなと思っています。僕は指導のとき、できるだけいいところを見つけてほめることを意識しています。お子さん本人が自信を持って技術を上げていけるように、ほめることも含めてサポートしてあげてほしいです!

  1038. コリンチャンス さん

    1.子供には何にでもチャレンジする行動力ある人になってもらいたい!
    2.背が小さい!

    • 中井 健介

      コリンチャンスさん、コメントありがとうございます!
      僕も小柄なので、小柄な選手としての戦い方をずっと考えながらプレーしてきました。体格が大きい相手でも自分の得意なカタチになると必ず勝てます!マイナスに考えず、プラスをどんどん使っていってほしいと思います!

  1039. たつや さん

    上達したいはずなのに、練習をしようとしません。
    今回がきっかけになればと思います。

    • 中井 健介

      たつやさん、コメントありがとうございます!
      いいキッカケになるといいですね。まずは今回のコメント特典動画から、ぜひ日々の練習に取り入れてみてください!

  1040. いずみ さん

    子どもには将来、何か好きな事、得意な事、夢中になれる事を持ち続けて欲しいと思っています
    そのうちやってくる思春期の難しい時期も体を動かして好きな事があれば、乗り越え易いように思っています

    今、サッカーは楽しくやっていますが、自主的な練習をするほどの欲はまだありません
    もう少し欲が出てくるといいなと思っています

    • 中井 健介

      いずみさん、コメントありがとうございます!
      何がキッカケで火がつくかは本当に人それぞれです。お子さんが夢中になれるキッカケは何か、ぜひ親子で探してみてください。その1つに僕の動画がなれたら嬉しいです。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1041. 坂上 さん

    ①高校選手権に出てる姿をみたい!

    ②ベンチをあたためており、技術の差がひらいてきている。

    • 中井 健介

      坂上さん。コメントありがとうございます。選手権、いいですね!目指していきましょう!周りと技術の差が出てしまうと焦ってしまうかもしれませんが、技術の修得には日々の積み重ねが必要です。焦らず、じっくり身に着けていきましょう。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  1042. こうたろう さん

    ①運動か勉強に真剣に取り組んてほしい。
    ②頑張ってくれない。

    • 中井 健介

      こうたろうさん、コメントありがとうございます!
      何がキッカケで夢中になれるかは人それぞれですよね。夢中になって取り組めるものが見つかるといいですね!

  1043. 碧羽 さん

    1.サッカーでなくてもいいので、自分はこれを一緒懸命やってるといえるものを常に持っていてほしい。

    2.今1年生ですが
    バランス感覚がないのかすぐにふらつく、転ぶ。
    気持ちはあるから相手に向かって行けるが、止まれなくてぶつかってしまう。

    • 中井 健介

      碧羽 さん、コメントありがとうございます!
      フラついてしまったり、ブレーキをうまくかけられなかったりというのは、自分のカラダのコントロールがまだ身についていないからですね。そのあたりのカラダの使い方をしっかり学ぶのに、ゴールデンエイジ期、プレゴールデンエイジ期は最適な時期です。遊びの中で楽しみながら、いろいろな動きを体験してみてください。相手に向かっていけるその気持ちに、体の動きがついてくるようにできます!

  1044. NYKM さん

    1
    自分で決めた目標に向かって努力してほしい。

    2
    サッカーIQが乏しいなと思います。もっと考えてプレーするようになってほしい。

    • 中井 健介

      NYKMさん、コメントありがとうございます!
      考えるサッカーは本当に重要ですよね。いろいろなケースを覚えて、そして常に状況を見極めながら選択していく、これができてくると応用もできるようになってきます。すぐにできるようになるのは難しいですが、一歩ずつ、しっかり積み上げていきましょう。次の第2話もぜひチェックしてください!

  1045. トーマス さん

    こんばんは。中井さんの動画を息子がYouTubeなどで見させていただいていたので思わず登録させてもらいました。
    大変恐縮ですが、質問させていただきます。
    質問1
    プロのサッカー選手になって欲しいと思います。
    質問2
    現在6年生ですが、中学生になってからのチーム選択に迷っています。チーム選択する上で必要な考え方があればアドバイスをいただきたいです。
    宜しくお願いします。

    • 中井 健介

      トーマスさん、コメントありがとうございます!
      Youtubeを見てくださっているんですね。ありがとうございます!チーム選びは悩むところですよね。お子さん自身がどういう基準でサッカーをしていきたいのか、お子さんとコーチの相性はどうか、チームワークに重きを置いているのか、いろいろな選手にチャンスを与えてくれる環境か、常にレギュラーを奪い合う厳しい環境か、判断基準は本当に様々です。可能な限り、今選択肢に挙がっているチームに体験参加したり、見学しに行ってください。そして、その中でお子さん自身がどの環境がいいか、選ぶ手助けをしてあげてください!

  1046. さん

    質問1 お子さんに将来どうなって欲しいですか?
    上手くなって欲しいかな。
    質問2 今どんなことに困っていますか?
    どういう練習が効果的なのか分からない状態です。

    • 中井 健介

      尚さん、コメントありがとうございます!
      どんな練習をしたらいいのか、わからないですよね。ヒントになることをお伝えできると思うので、ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1047. がんちゃん さん

    子供にはサッカーを好きになって続けて欲しいです。

    まだサッカーに対してそれほど意欲的ではないので、もっと楽しみながら取り組んで欲しいです。

    • 中井 健介

      がんちゃんさん、コメントありがとうございます!
      まずは楽しく、ポジティブな印象をしっかり持っておくことは大切ですね。これから、必ずぶつかる壁を乗り越えるための土台になります。ぜひ、いろいろなアプローチでサッカーを楽しんでみてください!

  1048. たけ さん


    継続できる人間になってほしい(スポーツもそうだけど、全てにおいて)


    プレーに焦りが見え、本人はそんな感じはない‥と言うのですが‥特に試合の時の波が凄くて、練習の時のように落ち着いたプレーができたら良いのですが‥

    • 中井 健介

      たけ さん、コメントありがとうございます!
      練習のときと試合のときで調子が極端に違ってしまうんですね。なるほど。試合で実力に波が出てしまうというのは、トッププロにもあることです。それをなるべく出ないようにする一つの手としては、ルーティンを何か作ってみてください。練習のときも、試合のときも、必ずやることで「いつも通り」ができるようになってきます。まだ試していなかったら、ぜひ試してみてください!

  1049. yamashita さん

    ①今は他の子より劣っていて悔しい思いをしてますが、大きくなっていく上で、その子たちを見返せれるくらいの選手になってほしいです。
    ②足が遅く、色々と親子で研究しましたが、地面を蹴る力が弱く歩幅も狭いことがわかりました。瞬発力、動きの切り替えのスピードが遅くスピードが上がればだいぶ他の子とも差がなくなるのになぁ。と困ってます。

    • 中井 健介

      yamashitaさん、コメントありがとうございます!
      瞬発力、動きの速さについてはいろいろとトレーニングの方法はありますが、姿勢を再確認してみてください。対人ですぐに反応しないといけない場面でかかとに体重が乗ってしまっている人が多いです。そうすると1歩反応が遅れてしまうので、相手の前で止まった時に足の親指の付け根、母指球に体重をかけて少しかかとが上がった状態になるように意識してみましょう。次の動作にスムーズに移れるようになります。

  1050. さん

    ①年中の時から、『サッカー選手になる!!!!!!』といい続けてる息子です。これからもずっとサッカーに携わって欲しいと思っています。

    ②足は早い方で、テクニックも練習では発揮できているようですが、ゲームになると引き気味になりがちです。
    でも、最近は少しゴールを決めれるようになってきましたが、もっと押しの強い子になって欲しいです。

    • 中井 健介

      ☆さん、コメントありがとうございます!
      点にしっかり絡んでいけるようになったんですね。素晴らしいです!ただ、せっかくのテクニックが試合であまり発揮できていないのはもったいないですね。練習のときと同じように、「いつもと同じように」を意識してルーティンを作ってみるのは1つの手です。まずはしっかり「いつもどおり」ができるように習慣を作っていきましょう!

  1051. 村木秀明 さん

    1、サッカーを通じて勝負の楽しみ、少しでも上手くなって、チームに必要とされたり、安心感をもたらすプレイヤーになってほしいです。
    2、今、息子が5年生なのですが、3年生でサッカーを始めたのですが、指導者とコロナで4年生では全く活動できず、5年生で再会しました。技術的に上手いほうではないので、自信がもてず、プレーにもボールが来るとアタフタしてしまい、うまくパスが出来なかったり、どうしたらいいかわからないです。

    • 中井 健介

      村木秀明さん、コメントありがとうございます!
      コロナのせいで練習や試合が制限されて、苦しい時期でしたね。これからは徐々にでも、気がねなく練習できるようになるといいですね。技術に関しては、正しい努力を積み重ねていけば必ず身に着けることができます。自主練の質を上げていけるといいですね。どんな練習をしたらいいのか、ぜひ次の第2話をチェックしてください!

  1052. とうま さん

    小学5年生の娘がこの時期から地元のサッカークラブに入りました。
    やはり、今までは遊びの延長でフットサルなどに連れて行っていたので本人はそこそこ出来ると感じていたみたいですが、チームの中に入り自分の現在地が分かった様で『上手くなりたい』と本気で訴えてくれたのが嬉しく親も本気でサポートしたいと思い少しでも本人が目指す目標達成の為の一助となればと。

  1053. とうま さん

    質問2
    娘が成長期になり身体を上手く使えていない様に感じます。
    ドリブル、シュートの時に足元に収まって居ないのが特に目立つように思えます。

    • 中井 健介

      とうまさん、コメントありがとうございます!
      今、娘さんにしっかりと火がついたんですね。ぜひそのモチベーションが高いときにこそ、質の高い自主練を積んでいきましょう!お伝えしたいことがたくさんあります。ぜひ、次の第2話をチェックしてくださいね!

  1054. つー さん

    1目標を達成してしっかりと成功体験をしてほしい
    2技術は教えることが出来るが体の使い方を教えられない

    • 中井 健介

      つー さん、コメントありがとうございます!
      体の使い方、本当に大切ですよね。ゴールデンエイジ期は体の動かし方を身に着けるのに最適な時期です。サッカー以外のいろいろなスポーツに挑戦してみるのもオススメですね。僕は体の使い方、そして考えるサッカーがでいるようにという点に重点を置いて指導しているので、お伝えできることもあると思います。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1055. おまちゃ さん

    1.子供自身が、将来サッカー選手になりたいという夢を幼稚園の年中から変えることなく今もその夢に向かって頑張っているので 親としてはどこまでできるかわかりませんが応援したいと思っています。

    2.ドリブルで敵をかわしてい踵が苦手でして、周りを見ながらボールをコントロールするのも苦手です。
    私は、サッカー経験
    がないため ネットで色々調べて子供と練習方法を手探りしている状態です。

    • 中井 健介

      おまちゃさん、コメントありがとうございます!
      敵をかわす動きに特化したドリブル、縦突破で一気に距離を稼ぐドリブルなど、一口にドリブルと言ってもいろいろと種類がありますよね。対人でのドリブルを苦手としてしまっているように感じたのですが、自主練のとき、目線を遠くにしながらドリブルする練習はどのくらいできていますか?まずは一人で集中できる環境で、なるべく顔を上げて遠くを見ながら、視界の端にぼやッとボールが見えるくらいでドリブルできるように練習してみてください。僕からもいろいろと発信していきますので、ぜひ今後もチェックしてくださいね!

  1056. 283 さん

    小学3年生の息子が居ます。サッカーを初めて半年が経ちますが、まさにゴールデンエイジ期の為、後に活かせる練習をさせたいと思ってます。

    子供を見てると楽しんでサッカーをやってるのは感じていて、それもいい事と思ってますが、このままサッカーごっこで満足しそうな事が不安で、いいきっかけを作ってやりたいと思ってます。

    • 中井 健介

      283さん、コメントありがとうございます!
      楽しくサッカーに取り組めているのは素晴らしいですね!このまま、楽しみながら高いレベルの技術も身に着けていきましょう。僕の動画がキッカケになるとうれしいです。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  1057. A.T さん

    1
    サッカーをやることで様々な経験を積んでほしい。
    2
    周りの他の子達が活躍する中で、自分の子は置いていかれている。

    • 中井 健介

      A.Tさん、コメントありがとうございます!
      周りが活躍していると焦ってしまいますよね。僕も、自分より後からサッカーを始めた子に追い越されたりして悔しい思いをたくさんしてきました。ただ、周りと比べることももちろん大切ですが、むしろ今の時期は自分と向き合うことが大切だと僕は思っています。自分の得意なプレー、苦手なプレーは何か、それを克服するにはどんな練習をしたらいいのか、ヒントになることがたくさん見つかると思うので、ぜひ僕の発信をチェックしてください!

  1058. けんママ さん

    1.サッカーをやりたい…と言って毎日練習に行っています。上を目指して頑張って欲しい。チームでも活躍出来る選手になって欲しいです。
    2.サッカーをやってた訳でもないので教えてあげることが出来ない。動画などを観て研究して、練習して欲しい。

    • 中井 健介

      けんママさん、コメントありがとうございます!
      実は経験者の親御さんでも、なかなかお子さんの状況に合わせて教えるのは難しいです。今はどこにでも情報がたくさんあるので、どんな練習をしたらいいかのアイディアはたくさんありますよね。うまく選んで、どんどん成長していきましょう!

  1059. T.I さん

    ①サッカーを楽しんでくれたらいいかなと思います。
    ②個人技が苦手なのと動きが固くスピードのある選手に負けてしまう

    • 中井 健介

      T.Iさん、コメントありがとうございます!
      足元の技術は、正しい努力を積み重ねていけば必ず身に着けることができます。また、トッププレーヤーは体をリラックスさせた状態でプレーすることを自然にやっています。技術を身に着ける練習をするときに、常に脱力を意識してやってみましょう。新しい発見があると思います!

  1060. ACE さん

    1
    大きくなってもサッカーやフットサルを好きで楽しんでもらいたい
    2
    今、10歳なのですが、少年サッカーチームでは、いつもベンチで年下の方が試合に出ています。
    遠慮しがちな性格と、スピードがなくドリブルも簡単に取られディフェンスも簡単に抜かれてしまいまいます。本人も悔しさ以上にだんだんモチベーションが下がっています。この現状をなんとかしてサッカーやフットサルをもっと楽しんでもらいたいです。

    • 中井 健介

      ACE さん、コメントありがとうございます!
      いろいろと課題があるのですね。今の悔しさを経験した上で、しっかりした技術を身に着けて試合に出場、活躍できる場面を作れるようになると、今後壁にぶつかったときにも乗り越えていける原動力になると思います。自主練の質を上げていくために、どんなことをしたらいいのか、ぜひ次の第2話をチェックしてくださいね!

  1061. イチモジーズ さん

    ①サッカーが自分の居場所として大好きでいて欲しい。

    ②集中力が持続しないのと、ヤル気の波がすごいので、大好きな事に打ち込んで、自信をつけて欲しい。

    • 中井 健介

      イチモジーズさん、コメントありがとうございます!
      何がきっかけになってやる気が出るのか、人それぞれなので難しい面はあるとおもいます。もしかしたら突然やる気が出てくるかも知れないので、その時には是非応援してあげてください。

  1062. T.M さん

    ①何事も楽しみながらチャレンジし続ける子になってほしい。
    スポーツを通して感謝の気持ちや挨拶など学んで欲しい。チームでのプレーをする事で仲間の大切さや相手の気持ちに寄り添う大切さを知ってほしい。
    ②うちはまだ1年生なのでゴールデンエイジ期ではないのですが、フットサルをしようか悩んでいてこちらにたどり着きました。
    シュート力が弱いので決めきれないのと、体が小さいのでフィジカルが弱くすぐ体で負けてしまう。体をすぐに大きくする事は難しいのでそんな場面でも抜き切れる技術力を身につけたい。

    • 中井 健介

      T.Mさん、コメントありがとうございます!
      体格差に関しては僕も同じものがありました。ですが、短所を普通にし、さらに長所にしていく。元々あった長所をさらに長所にしていく。これが大事です。僕は小さいながらも工夫をしてきました。なので、体格が大きい相手でも自分の得意なカタチになると必ず勝てます!マイナスに考えず、プラスをどんどん使っていってほしいと思います!

  1063. ゆう さん

    1.ずっとサッカーを好きで楽しく続けて欲しい。その中で実力も精神力も身に付けてほしい。

    2.3年生です。まわりは少年団以外に、サッカー教室やフットサル教室に通っている。本人は少年団で十分と話すが、差がつくようで親的に焦ります。
    また、コーチから頭の中空っぽと言われていた。考えたサッカーできてないということでしょうか。私は素人で教えることができないため、勉強のために一緒にJ1などのサッカー見ようと誘っている。

    • 中井 健介

      ゆうさん、コメントありがとうございます!
      本人が他のスクールなどに通うことにあまり前向きでない状態では吸収できるものも少なくなってしまうので、本人の気持ちをしっかり作っていきたいですね。考えるサッカーができると試合で強力な選手になれると思います!僕はシチュエーションごとにどう動くことができるかアイディアをお話しして、その場の選択肢を増やして判断力が上がるように意識しながら指導しています。次の第2話は、ぜひお子さんと一緒にチェックしてください!

  1064. はっしー さん

    1.生涯、何か熱中できるスポーツを続けて欲しい

    2.背が高くなり体重が増えるに連れて、走るのが遅くなっています。キーパーをしているため、体力も落ちてしまっています。

    • 中井 健介

      はっしーさん、コメントありがとうございます!
      キーパーであれば長距離の走力はあまり使わないかもしれませんが、その代わり瞬間的に動ける力は本当に大切になりますよね。体が大きいということは、それだけでも相手のフォワードにとってゴールが狙いづらく守りやすいと思いますが、瞬発力を高めてさらにいいゴールキーピングができるといいですね!

  1065. ミヤガワ さん

    素晴らしいサッカー選手。

    やる気がいまいち感じられない。

    • 中井 健介

      ミヤガワさん、コメントありがとうございます!
      何がキッカケで夢中になるかは人それぞれです。親御さんには、できるだけいろいろなキッカケを与え続けてあげてほしいと思います。プロの試合を見に行く、地元の個サルに参加してみる、日曜日に一緒に練習する、僕の発信がそのキッカケの一つになったらうれしいです。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  1066. スケマン さん

    質問1 回答 サッカーをずっと好きでいて楽しくやり続けてほしい。

    質問2 回答 自分が野球をやっていたのでサッカーのコーチング技術がないこと

    • 中井 健介

      スケマンさん、コメントありがとうございます!
      どんなことをしたらいいのか、どういうポイントを見ればいいのか、適格なアドバイスをするのは経験者の親御さんでも難しいところです。お子さんにとっても、親御さんにとってもヒントになることをお伝えできると思います。ぜひ次の第2話をチェックしてください!

  1067. あらしょー さん

    質問1
    Want toに正直に生きて欲しいです

    質問2
    成し遂げたいことよりも恥ずかしさが勝ってしまい、失敗を恐れて行動しないことが多い

    • 中井 健介

      あらしょーさん、コメントありがとうございます!
      失敗するのは恐いですよね。でも失敗は悪いことだけではありません。失敗を繰り返しながら改善点を見つけ練習することで上達していきます。
      小さな成功体験を積み重ねることで、それが自信にも繋がっていきます。
      失敗したとしても、チャレンジしたことにぜひ褒めてあげてください!

  1068. かつお さん

    1
    スポーツを通して自信をつけてほしい

    サッカーをしている子どもにせがまれてみました。続きの動画も見たいそうです。よろしくお願いします。

    • 中井 健介

      かつおさん、コメントありがとうございます!
      自分の1番得意なものを見つけられると、それが自信に繋がっていきます。
      興味を持っていただけて嬉しいです!次の動画でぜひまたお会いしましょう!

  1069. R さん

    ①現在小学3年でサッカーをしています。自分が苦手な事、例えばリフティングなどすぐに諦めてしまうことがあります。もう少し自分に負けない強い心をもってほしいです。
    ②サッカー=足だけを使うスポーツと思っている部分があります。体全身を使う事を意識できるようなアドバイスがほしいです。

    • 中井 健介

      Rさん、コメントありがとうございます!
      自分の体がどのように動いているか、自分のプレー映像を見てみるという方法があります。
      自分のイメージしている動きと実際の動きの違いが意識しやすいと思います。ぜひチャレンジしてみて下さい!

  1070. ヒロシ さん

    ①サッカーを通じて、味のある人間になって欲しい。
    ②感情が表に出せず、黙々とプレーをしている。おとなしい性格なのでそもそもサッカーというスポーツに向いてないと思ってます。

    • 中井 健介

      ヒロシさん、コメントありがとうございます!
      プロのサッカー選手でも、普段はおとなしいのに試合になったら激しくプレーするタイプの人は多いです。
      感情は表に出なくても、嫌がらずに黙々とプレーするのは、心の中にサッカーが好きな気持ちがあるんだと思います!ぜひ応援してあげてください!

  1071. はる さん

    小3の男の子の親です。

    1.努力することの大切さ、継続は力なりと言うように、サッカーを通して得る経験を生かして、何事も諦めず努力する子になってほしい。
    2.aチームからbチームに降格したのに、自主練になかなか取り組まない。負けたくない、悔しいと言うこともあるが、その時だけで、口だけなことが多い。

    • 中井 健介

      はるさん、コメントありがとうございます!
      負けて悔しいという気持ちは本当にあるんだと思います。ただ、その現状を打開するためにどうしたらいいか、解決する方法のイメージがついていないのかもしれませんね。自主練は地道で長い道のりですし、すぐに成果が実感できないことも多いです。まずは親子で小さな目標設定をしてみてください。1歩ずつ、成果を出していけるように積み上げていきましょう!

  1072. のりさん さん

    質問1
    サムライブルーのユニホームを着て、ワールドカップで優勝してもらいたい。
    質問2
    地域のサッカーチームでサッカーをさせているが、具体的に何をさせらいいか、本当はわかっていない。

    • 中井 健介

      のりさん、コメントありがとうございます!
      いいですね!ぜひ代表として活躍しましょう!具体的に何をしたらいいか、わからないですよね。きっとヒントがつかめると思います。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1073. こう さん

    1自力で生きていけるようになってほしい

    2ぼけっとしてることが多い

    • 中井 健介

      こうさん、コメントありがとうございます!
      サッカーを通していろいろなことを学んでいけるといいですね!ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1074. うなぎ さん

    子どもも自分も上手くなりたい。

    • 中井 健介

      うなぎさん、コメントありがとうございます!
      上達のヒントがきっと見つかると思います!ぜひ次の第2話もお楽しみに!

  1075. さん

    サッカー大好きです!

    • 中井 健介

      竜さん、コメントありがとうございます!
      ぼくもサッカー・フットサルが大好きです!

  1076. みよこ さん

    ①運動(サッカー)を通して自信を持ち、何事にも自分で決断して進んでいける子になってほしいままです
    ②一対一の寄せに対応する判断やタイミングが遅くボールを失う
    全体をみてポジションをとることが出来ない

    • 中井 健介

      みよこさん、コメントありがとうございます!
      1対1の場面でも、ポジション取りでも、共通して周りを見渡して判断する力が課題ですね。判断力を鍛えるにはフットサルがオススメです。狭いコートの中で展開が早く、常に判断が求められるのでいいトレーニングになりますよ!ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1077. ヒロ さん

    サッカーを通じて心身ともに強くなり、目標を持って進む人生を送ってほしい。

    私はサッカー経験が無いため家で出来るトレーニングがわからなく困っております。

    • 中井 健介

      ヒロさん、コメントありがとうございます!
      家でできるトレーニング、なかなかイメージできないですよね。ぜひお子さんと一緒に挑戦していただきたいプログラムがあります。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  1078. ぐっさん さん

    小学2年4月からサッカーを初めて今、小学3年です。サッカーチームに所属し土日祝、フットサルを水、木と通ってます。もともと慎重な性格で当たりが弱く遠慮がちなプレイ、抜くチャレンジも出来ない、いい加減に蹴るなどで怒られてます。上手くなりたいと言う気持ちはあるものの試合は直ぐに交代させられサッカーに対し嫌な気持ちが上回ってきてます。足技の練習は出来るのですが実践に生かせません。
    体も大きく走るのも速いし、自信を付けれれば変われると思ってるのですが、アドバイスお願いします。
    サッカーに限らず、努力すれば何でも出来る事を学んで欲しいので、出来ないから辞めると言う選択はさせたくないです。

    • 中井 健介

      ぐっさん、コメントありがとうございます!
      そうですね、せっかく恵まれた体格とスピードを持っていて、足技も持っているのに試合で生かせないのはもったいないですよね!せっかくの足技を生かせるように、自主練の際には対人を強くイメージするのは効果的です。実際に目の前にディフェンスがいることを想像して、ドリブルや切り返し、フェイントなど練習してみましょう。具体的にチームの誰かをイメージしてみるのもいいですね。ぜひ試してみてください!

  1079. はくべえ さん

    1.自分でもなんでも出来るんだと、自信や希望をもって成長してもらいたい
    2.サッカーチームに所属しているのですが、リフティングのテストがあり親もサッカー未経験のため、コツを教えてあげられません(TT)

    • 中井 健介

      はくべえさん、コメントありがとうございます!
      リフティングにはいろいろポイントがありますが、柔軟は毎日やっていますか?股関節を柔らかく使えるようにすることはボールタッチの精度を上げます。また、ボールがズレてしまったときに足だけでとりにいくとそこで失敗してしまいますが、軸足でしっかり体全体を押して常に体の近くでボールを扱うようにするのも大切です。ぜひ参考にしてください!

  1080. HANE さん

    1
    冷静な状況判断と熱い気持ちを持ちチームを引っ張って行ける選手  
    2
    どのように体作りをしていったらいいのか

    • 中井 健介

      HANEさん、コメントありがとうございます!
      体づくりは本当に大切ですよね!ただ、全員共通の「これさえやれば」みたいなものがないのが難しいところです。トレーニングだけでなく、食事面やトレーニング後のケアも含め、ぜひお子さんに合った体づくりをしていってください!

  1081. ゆー さん

    サッカーがある程度うまくなって自信をつけてもらいたい。

    自分では教えられないこと。

    • 中井 健介

      ゆー さん、コメントありがとうございます!
      なかなか親御さんがご自分で教えるのは難しいですよね。親御さんにぼくからお願いしていることは、どんな小さなことでも意識的にほめてあげてくださいということです。自信や心の支えに繋がります。技術的な部分や自主練のアイディアの面では、ぼくも力になれることがあります。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1082. Nancy さん

    1.出来ないことでも一生懸命やってほしい。
    2.コーチや父のアドバイスを集中して聞けない

    • 中井 健介

      Nancyさん、コメントありがとうございます!
      集中力がないということですか、なるほど。まずは1つ、好きなこと、得意なこと、興味があることをやり込ませることがいいかもしれません。1つ飛び抜けた武器を作り、ひとつずつ増やしていきましょう!

  1083. てん さん

    1 サッカーを楽しんで欲しいです!
    2 サッカーが素人なので、どう自主練させたら良いのかわかりません。

    • 中井 健介

      てん さん、コメントありがとうございます!
      自主練の方法、わからないですよね。ぼくからお伝えできることがあります。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1084. えーす22 さん

    (1) サッカーを通して困難を乗り越えられる人になって欲しい。
    (2) 背が高くて体格がいい反面、足が遅いのが困ってます。

    • 中井 健介

      えーす22 さん、コメントありがとうございます!
      足の速さが課題なんですね。なるほど。スピードは足の回転の速さと1歩の幅を広くすることで速く走ることができます。口で言って簡単に解決するわけではないですが、そこを意識してダッシュを基礎連の中に取り入れてみるのはいいと思います。諦めず、しっかり積み重ねていきましょう!

  1085. かず さん

    まだ年長ですが、全くドリブルができません。
    是非動画を受け取りたいです。

    • 中井 健介

      かず さん、コメントありがとうございます!
      コメント特典の動画は見ていただけましたか?ぜひ自主練に取り入れてくださいね!

  1086. サラ さん

    サッカーチームに入っていますが、なかなか上達せず、上手な子からキツいことを言われ、試合中も萎縮してプレーをしているように感じます。
    技術を身につけて失敗してもいいから積極的なプレーができるようになってほしいです。
    その為なら親も一緒になり練習をしたいです。よろしくお願いします。

    • 中井 健介

      サラ さん、コメントありがとうございます!
      積極的なプレー、できるようになりたいですね。どんな練習をしていったらいいのか、ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1087. るい さん

    1本人の自由に
    2コンタクトプレーに対する恐怖心の払拭

    • 中井 健介

      るい さん、コメントありがとうございます!
      体の接触を恐れてしまうお子さんは実はかなり多いですが、ぼくは遊び相撲をオススメしています。楽しく遊ぶ中で体のぶつかり合いに慣れていくことができると、プレーも変わってくると思いますよ!親子でもできるのでぜひ取り入れてみてください!

  1088. sumi さん

    1.サッカーを人生の楽しみの一つにしてほしい。
    自分で考えて選んだり決めていける子になってほしい。

    2.今4年生(双子)です。良く言えば優しいのですが、とにかく怖がり、慎重で、初めは敵にさえボールを譲ってしまうような子たちでした。利き足が左右に別れているので今は2バックを任されています。体も大きめで持久力もあり、周りを良く見ることができること、左右で双子は守備のバランスがよいことで、ポジションは息子たちのみほぼ固定化しています。
    今の悩みは本人たちが試合で他のポジションにチャレンジしたいのに機会がないこと。
    監督やコーチにアピールしてみたらと言っても、もともとの性格で遠慮してしまい言えません。練習ではごくまれにハーフをやらせてもらい、本人たちもすごく楽しいと言っているのですが、実戦ではまずその位置はありません。
    今のチームは気が強く前に前にと行く子が多いので、その中では仕方がないとは思いますが…
    夫もサッカーが好きで一緒にプロサッカーを見ながらDFの重要さやおもしろさを伝えたりしていますが、まだ小学生ですからやっぱりトップで点を決めてみたいですよね…
    何度か個サルにも参加してみましたが、4〜6年生が混合でやるのでほとんどボールに触れず終わることも多く行かなくなってしまいました。

    ぜひ伺いたいのですが、固定のポジション以外をやりたがる子に、親はどう声掛け、アドバイスすればいいでしょうか。

    個サルに参加すると
    して、ボールが触れなくても上手な子たちの中でやる方がいいのか、同じくらいのレベルの子達が集まる中で楽しくやった方がいいのか悩んでいます。田舎なので選択肢はあまりありません。

    • 中井 健介

      sumiさん、コメントありがとうございます!
      お子さんの特性や長所を考えたポジションかとは思いますが、花形の点を取るポジションはやってみたいですよね。ポジションを変えてみて改めて発見できることもありますし、今のポジションについての考え方も変わるかもしれません。現状、試合でもポジションが固定されているのであれば、監督としてもそこで2人の能力を伸ばしていきたいと考えていると思います。なので、何もアピールせずに待っていても別のポジションに挑戦できる機会がくる可能性は低いでしょう。
      自分の意志を、しっかり自分で伝えましょう。そうすれば監督のポジションについての考え方も聞けると思いますし、自分で言葉にすることで気の持ち方も変わってくると思います。たとえその結果、変えてもらうことができなかったとしても、そこに挑戦すること、結果を受け止めることは大きな意味があります!

  1089. wgs さん

    1.本気で楽しむ大切さを知ってほしい。

    2.サッカーをやっているが上達はしてるものの勝っても負けても感情が入っていない気がする。

    • 中井 健介

      wgs さん、コメントありがとうございます!
      感情が表に出にくい個性の選手はぼくの知人にもいます。ただ、決して悔しがっていないわけではなく、喜んでいないわけではなく、いつも結果をしっかり受け止めていますし、感情に波が出にくいというのはプレーの波も出にくいので、安定感がある存在です。お子さんはどうですか?

  1090. SBKN さん

    ①大好きなサッカーで将来の進路の幅を広げて欲しい。
    ②自分の身体を思った様に動かす事が出来ずプレーの幅が狭まっている。時にはめちゃくちゃ良いプレーをする時があるが逆に、え?と思うプレーをする時があるので身体のコントロール、身体的能力を引き出してあげたいです。

    • 中井 健介

      SBKNさん、コメントありがとうございます!
      体の使い方を身に着けるには、ゴールデンエイジ期は最適です。ぜひ一生に一度のこの機会に、お子さんの能力を存分に伸ばしてあげてください!次の第2話もお楽しみに!

  1091. セノヒロカズ さん

    問1)サッカーに限らずスポーツを通して友達を作り、沢山の事を経験をして欲しいと思う。
    問2)息子は地元のサッカーチームに体験参加したのをキッカケに、サッカーにハマり、毎日毎日サッカーの事を話してます。サッカーの本や、動画なのども沢山あり過ぎて、今本当に必要な練習が何かの判断も悩んでしまいます。
    ちなみに息子は7才サッカー経験2年です。

    • 中井 健介

      セノヒロカズさん、コメントありがとうございます!
      サッカーが本当に大好きなんですね!今は大人も驚くほどいろいろなことを吸収できると思うので、その吸収力には期待していきましょう。その反面、やはりご心配のとおり、情報があふれすぎて選択は難しいですよね。ぼくからお伝えできることがあると思いますので、ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1092. 紀馬 さん

    1
    何でも良いので、好きなことに打ち込んで、簡単には諦めない人間になって欲しい。ただ、引際は見極められるように。
    2
    子供は小学校低学年ですが、成功しないと嘆く割には、努力(訓練や練習)をしない。

    • 中井 健介

      紀馬 さん、コメントありがとうございます!
      練習して成果を出した経験が少ないと、なかなか努力ができないということは小さいころはよくあります。お子さんが進んで努力できるようになるキッカケは必ずあります。そのキッカケをぜひ親子で一緒に探してみてください。僕も発信がそのキッカケの1つになったら嬉しいです!

  1093. いばこうすけ さん

    サッカー通して、コミュニティ能力の向上と運動能力向上。
    体格差による、サッカー能力。

    • 中井 健介

      いばこうすけさん、コメントありがとうございます!
      サッカーに真摯に取り組んでいると、貴重な経験や、学びがたくさんありますよね。僕もサッカーを通して多くのことを学び、かけがえのない仲間と出会ってきました。ぜひお子さんにもそういうサッカー人生を送ってほしいですね!

  1094. こーた さん

    素晴らしい動画でした。子供の可能性を出るだけ引き出してあげたいんですがやる気スイッチの入れ方が分からず家でする練習の内容が雑で困ってます。

    • 中井 健介

      こーたさん、コメントありがとうございます!
      お子さんのスイッチはどこにあるかわからないので大変ですよね。ぼくの動画がお子さんのために何かのキッカケになったら嬉しいです。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  1095. サッカーバカ さん

    子供のドリブルを上達させたいので、何か良き情報があればお願いします

    • 中井 健介

      サッカーバカさん、コメントありがとうございます!
      今回のコメント特典動画は見ていただけましたか?ぜひ日々の練習に取り入れてください!ドリブルについては本当に奥が深いので、ぼくもいろいろな場面で発信しています。そちらもぜひチェックしてくださいね!

  1096. ロビー さん

    1.プロのサッカー選手を夢見ているので、夢に向かって走り続けてほしい。
    2.Jの下部組織にいるのですが、環境が恵まれすぎていてハンガリー精神が不足しているように思う。

    • 中井 健介

      ロビーさん、コメントありがとうございます!
      いつか、今の環境がすごく恵まれていたんだなと気づく日がくると思いますが、その時に後悔とともに気づくのか、いい思い出として自分の足で走りながら気づくのかでかなり違いますよね。後者として成長できるようにぜひサポートしてあげてください!

  1097. T.Y さん

    質問1
    現在サッカーをしているので、サッカーを通じて社会性、壁を壁を乗り越える力を養って欲しいです。親として欲を言えば、息子がサッカーで活躍する姿を見せて欲しいです^ ^
    質問2
    ・ボール保持時、体からボールが離れてしまう、顔を上げて周りの状況を確認する余裕が無い
    ・ドリブル時のボールの置き所、体の使い方が悪く、すぐ奪われてしまう

    • 中井 健介

      T.Yさん、コメントありがとうございます!
      顔を上げて周りを確認する余裕がないということは、ボールを足元に持っているだけで焦ってしまう状況でしょうか。自主練でボールに触れているときから、顔を上げるように意識していますか?ボールを使わないトレーニングのときも、顔を上げるようにしていますか?習慣にするのは大変ですが、こういう部分も日々の積み重ねで実力になっていく部分です。焦らず1つずつ身に着けていきましょう!

  1098. neoFBI さん

    fの頂を毎週観させてもらってる8歳男児の父親です。
    自身もフットサルを現役でやっており、中井さんの動画で勉強させてもらってます。
    1.目標に対して簡単に妥協することなく成し遂げる力を培って欲しい。

    2.息子ですがサッカーは好きというものの、なかなか自ら行動(練習など)しません。
    サッカー、フットサルの魅力を伝えれていないのが困りごとになります。

    最後に
    fc nakaiのみなさん引き続き関東大会頑張って下さい!!
    長文失礼しました!

    • 中井 健介

      neoFBIさん、コメントありがとうございます!
      応援してくださってありがとうございます!フットサルの現役プレーヤーであるお父さんと一緒に練習できる環境は素晴らしいですね!ぜひぼくからも、お子さんにサッカー・フットサルの魅力をお伝えできればと思います。ぜひ、次の第2話もチェックしてくださいね!

  1099. ma さん

    1.思いやりがあり、強い大人になってほしい。
    2.身体が小さくサッカー練習にもついて行くのがやっとです。どういうトレーニングをしていくと、体力がつき、身体の芯がしっかりするのでしょうか?

    • 中井 健介

      maさん、コメントありがとうございます!
      どういうトレーニングをしていいか、わからないですよね。ぼくも小柄なので、体格の問題は常につきまとう中でどうしたらいいか考えてプレーしてきました。お子さんのヒントになることをお伝えできると思います。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1100. ひろ さん

    1
    気持ちを全面に出すプレイヤーになって欲しい。
    2
    なかなかドリブルを使って仕掛ける事がないので、どうやったら仕掛ける選手になれますか?

    • 中井 健介

      ひろさん、コメントありがとうございます!
      積極的なプレーができない理由はいろいろと考えられますが、まずは相手を突破できると自信を持てるドリブルを身につけましょう。足元の技術は努力次第で必ず身に着けることができます。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1101. あかや さん

    質問1
    誰からみても、サッカーを習っていたんだなと思われるくらいの技術を身につけて欲しい。競争心を持って欲しい。
    質問2
    楽しむこと重視で、上達するための努力をしないこと。ルールがなかなか理解できないこと。8歳なのでまだまだこれからかもしれませんが、上手な子を見て悔しいと感じて、練習に取り組む姿勢を見せて欲しい。

    • 中井 健介

      あかやさん、コメントありがとうございます!
      楽しいという気持ちも、悔しいという気持ちも、どちらももっとうまくなりたいという気持ちに繋がってしっかり日々を積み重ねていけば必ず上達します。おっしゃるとおり、まだまだこれからです!焦らず、お子さんが夢中になって練習できるキッカケを、お子さんと一緒に探してみてください!

  1102. sw さん

    1.自信を持ってどんなことにも取り組んでいける子
    2.声出しができない。キック力が弱い、かかとの痛み。成長しているが、すごく走るので怪我なども心配。

    • 中井 健介

      swさん、コメントありがとうございます!
      すごく走るのであれば、キック力が弱いのは足の力ではないかもしれません。キックのコツを掴むことで一気に成長できると思います。ケガに気を付けながら練習していきましょう。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  1103. ロシフミ さん

    2年生からサッカーを初め3年生の時にフットサルの練習にも参加してたのですがフットサルのチームに馴染めなかったのでスポ小のサッカーを頑張ってます。私もサッカーを仲間と一緒にしていて仲間の子供達と小さいコートで大人と子供を混ぜて試合形式で練習をしています。子供達も大人のプレーを見ていろいろ経験してるみたいで自分で練習しています。

    • 中井 健介

      ロシフミさん、コメントありがとうございます!
      同年代だけでなく、大人の中のプレーも勉強できているのですね。自分で練習したくなるような刺激になっていて素晴らしいです!ぜひ継続していきましょう!

  1104. Kato さん

    1.
    目標に向けてズルせずに努力し、その事に自信を持ってくれたら良いなと思っています。
    2.
    現在3年生なのですが、サッカースクールに入って間もないのもあり、試合形式では自信がなく、ボールを目の前にしてもすぐにパスしてしまうなど消極的になってしまいます。それでも楽しいとは言っているものの、スクールでサッカーを楽しむだけで、上手くなりたいという気持ちはまだあまり無い様で、少し複雑な気持ちでいます。

    • 中井 健介

      Katoさん、コメントありがとうございます!
      最近は小さいうちからチームに所属している子も多いので、もしかするとお子さんは後から入った自分のプレーに自信を持てていないのかもしれませんね。楽しんでプレーしていれば、どこかのキッカケでもっとうまくなりたいと思うときは来ると思います。焦らず、しっかりお子さんの成長を見守ってあげてください!

  1105. ゆってぃママ さん

    ①友達を思いやり、何事にも努力し続ける姿勢を持ち続けてほしい。

    足が痛いと言って病院に連れていくと開張足だと診断されインソールを作ってもらった。
    靴や、スパイクでそんなにかわりがあるのか?と疑問。足がそんなに早くないからドリブルもすぐ取られる。

    • 中井 健介

      ゆってぃママさん、コメントありがとうございます!
      足に合っていない靴を履いていることでのトラブルはよく耳にします。お医者さんのアドバイスを聞きながら、しっかりトレーニングしていけるといいですね!

  1106. ジン さん

    1.日本代表
    2.春からJ下部jrユース入団します。今までも県トレセン、県選抜に選ばれていましたが、中井さんの動画を参考に個人練習して来ました。身体は高く無いのですがCBやアンカーでした。ロング、ミドルシュートの蹴り方を知りたいです。

    • 中井 健介

      ジンさん、コメントありがとうございます!
      高いレベルでサッカーをしてきているんですね!これからもっともっと活躍していきましょう!動画を見ていただいてありがとうございます!さらなるレベルアップになることをお伝えできると思います。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1107. ハル さん

    1.サッカー、フットサルを通じて挫けない心を身に付けて欲しい。
    2.私が競技フットサルを経験していたのですが、子供にどのように教えて良いのかわかりません。

    • 中井 健介

      ハルさん、コメントありがとうございます!
      経験者の親御さんでも、お子さんに教えるとなるとやはり難しいですよね。どんなふうに練習したらいいのか、何をしたらいいのか、ぼくからお伝えできると思います。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1108. くまアッキー さん

    小学1年生の父親です。
    1.子供にはサッカーを通して協調性や独創性、何事にもチャレンジする事や諦めずに取り組む姿勢を学んでほしいと思っています。
    2.一人だと練習に集中出来なくて、他の事に気が散ってしまいます。サッカーは楽しんでくれているとは思うのですが、上手くいかないと諦めて練習をやめてしまいます。上手くなりたいとは思っているようです。

    • 中井 健介

      くまアッキーさん、コメントありがとうございます!
      最初からうまくできる人は誰もいないですが、うまくいかないときにどう練習したらいいのかがわからなくて困っているのかもしれませんね!何を練習したらいいのか、どうしたらいいのか、ぼくからお伝えできることがあると思います。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1109. まさ さん

    ①自分でその時その時の課題を分析し、自身で考えて修正していけるようになってほしいです(自分で考えれる人間に)
    ②自主的に練習すること

    • 中井 健介

      まささん、コメントありがとうございます!
      自分の頭で考える力は、トレーニングしていくことができます。ぼく自身もミスしたこと、うまくできなかったこと、どうやったら状況を打開できるか、ずっと考えてやってきました。お子さん自身の考えのヒントになることをぜひお伝えしたいです。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  1110. Tさん さん

    1自分のやりたい事がみつかったのだから自分頑張ってる事を分かってどんどん成長していって欲しい
    2子供が、自分は上手くないといって、頑張っているけど自信ない所が、もっと、自分に自信をもって欲しいです!
    次回の動画も楽しみしています!

    • 中井 健介

      Tさん、コメントありがとうございます!
      自分でうまくないと判断してしまうのはもったいないですね。お子さんなりに周りと比べてしまっているのだと思いますが、ぼくとしては今はチームメイトや周りと比べるより、自分自身と向き合うことのほうが大切だと思っています。お子さんが得意なこと、これならできると思えるもの、まずは1つでもしっかり身に着けていきましょう。親御さんからもぜひたくさんほめてあげてください。自信の土台を作っていきましょう!

  1111. やおと さん

    ①プロになれるとは思ってませんが、全国高校選手権大会にレギュラーとして出場出来るぐらいになって、晴れ姿を応援させて欲しいです。

    ②現在小学3年生でクラブチームに入ってますが、なかなか目立たない。
    その日の悪い所に気が付かず、その日のうちに自分で修正出来ない。
    帰ってから話をしていても、良かったプレーは、あのプレーはこんなんやったと、嬉しそうに話してくれますが、良くなかったプレーは右から左は受け流しているようで(笑)あまり印象に残っていない様子。その場で気が付けば、その日(試合)のうちに修正しようと、いろいろ試せると思うのですが、難しいようです。

    • 中井 健介

      やおとさん、コメントありがとうございます!
      よかったプレーを自分の中にしっかり持って、次もまたできるようにいいイメージをしっかり持つのは大事ですね!ただ、やおとさんのおっしゃる通り、課題の残るプレーも修正していけるといいですね!

  1112. T.H さん

    1
    スポーツを通して、身体や精神の強化を図り、逞しくなって欲しい。
    2
    サッカーだけでなく、競走などで負けたりしても次に対して打ち込む気持ちが見られない。

    • 中井 健介

      T.Hさん、コメントありがとうございます!
      悔しいという気持ちがお子さんにないわけではないかもしれません。親御さんに見えないところで悔しがっているかもしれません。ただ、次も同じ悔しさを味わわないようにどうすればいいのか、うまくイメージできていないのかもしれませんね。親御さんが悔しいと伝えてみたり、練習でうまくいった経験をしたときにたくさんほめてあげたりしながら教えていくと変わってくるかもしれません。応援しています!

  1113. まさ さん

    サッカーの指導者しつつ、自分もフットサルを始めて5年になります。
    サッカーとフットサルをもっと身近に感じられるように、感じてもらえるようにしたいです

    • 中井 健介

      まささん、コメントありがとうございます!
      実際にプレーしている親御さんを間近で見ることができるのは素晴らしいですね!ぜひこれからも一緒に練習したり、時間を共有していってください!

  1114. さとみ さん

    ①メンタル強化し、強い気持ちで中学でもサッカーのスタメンになって欲しいです6年兄

    まずは体型を改善。ぽっちゃりですが動けます。負けない気持ち、諦めない強い選手に!3年弟

    ②向上心、意慾が欠けているように思います。本人はサッカーが大好きですが。
    メンタルが弱すぎます。6年兄

    体力がなさすぎて体型もありますが、すぐ疲れてサボります。どの様に声をかけて体力作りをしたらいいですか?

    • 中井 健介

      さとみさん、コメントありがとうございます!
      兄弟でサッカーができるのはお互いいい刺激になりますね!お兄さんはスタメンを維持するためにメンタルを鍛えていきましょう。他の方へのコメントでも書いていますが、好不調の波があるときはルーティンを作るのがオススメです。弟さんは、体力づくり=つらいというイメージをもってしまうとなかなか行動に移せなかったりするので、楽しいと感じる遊びの中でたくさん体を使っていけるといいですね。ゴールデンエイジ期は体力もしっかり伸びる時期なので、ぜひこの機会を生かしていきましょう!

  1115. るいママ さん

    ①サッカーの試合で活躍できるようになってほしい
    ②技術がなかなか上手くならない

    • 中井 健介

      るいママさん、コメントありがとうございます!
      お子さんに合った練習方法は必ずあるはずです。ぼくからお伝えできることもたくさんあると思います。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1116. よし さん

    1.好きなことに熱心に取り組める人。自分が輝けるものをひとつ持っている人。
    2.予測が遅い。プレースピードが上がると雑になる。動き出しの初速が遅い。

    • 中井 健介

      よしさん、コメントありがとうございます!
      瞬間的な判断力のトレーニングにはフットサルがオススメです!狭いコートで展開が速いので、いいトレーニングになりますよ。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1117. エダマメ さん

    ウチの子は5年生です。
    栃木のクラブチームに所属してます。

    • 中井 健介

      エダマメさん、コメントありがとうございます!
      お子さんの練習のヒントになることをお伝えできるかもしれません。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1118. Mackey さん

    ①何か一つ輝ける何かを身につけてほしい

    ②周りのみんなが上手くなってきて置いて行かれている

    • 中井 健介

      Mackeyさん、コメントありがとうございます!
      周りと比べてしまうと焦りが出てしまいますよね。ただ、ぼくは今の時期は周りと比べるよりも自分自身としっかり向き合うことが大切だと思っています。昨日の自分より今日の自分はどんなところが成長したか、何ができるようになったか、ぜひお子さんと話してみてください。今日の自分より明日の自分のほうが、ほんの少しでも何かできるようになっていると実感できると、成長は加速していきます!

  1119. arisato さん

    1、自分を信じて色んな事に挑戦できる様になって欲しいです。
    2、スポ小に入団しサッカーを始めて1年、楽しいサッカーのレベルアップを試みる為、新しいサッカースクールに参加しました。しかしスクールはメンタル、フィジカル共に高い子達の中で圧倒されてしまい、消極的になっています。徐々に気持ちの変化も見られますが、子供への声かけ等寄り添い方に悩みます。

    • 中井 健介

      arisatoさん、コメントありがとうございます!
      新しい環境でサッカーの新しい面を体感しているんですね。その環境の中でも、お子さんが一番うまいポイントは、必ず何かあるはずです。ぜひ探してみてください。そして、親御さんは焦らずお子さんの成長を見守ってあげてくださいね!

  1120. りょう さん

    1.後悔ないようにさせてあげたい
    2.トレーニング内容

    • 中井 健介

      りょうさん、コメントありがとうございます!
      どんなトレーニングをしたらいいのか、イメージがつきにくいですよね。お子さんの上達のために、ヒントになることが見つかると思います。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1121. T.K さん

    1.ゴールを脅かすスピードのある選手になって欲しい

    2.トップスピードが遅く、相手をずらしても前へ行く勇気がないため、相手の出方を待ってから動くので判断が遅くてスピードも遅い。

    • 中井 健介

      T.Kさん、コメントありがとうございます!
      単純に足の速さだけではなく、状況に応じた判断力をしっかり身に着けていきたいですね。判断力のトレーニングにはフットサルは本当にオススメです。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1122. だっち さん

    質問1
    常に目標を持っていて欲しい。そして自分の目標に向かって努力することを忘れないでほしい。達成する為にはどうすればいいかを自ら考えて行動にうつせる子になってほしいです。

    質問2
    サッカーにかんしては、いつもスタメンで出れているから、余裕があるのか他の子より自主練の時間が圧倒的に少ない。そのままいて、いつか抜かされて痛い目をみてから気づくのかな?とも思います。
    試合中に声を出さない。恥ずかしさからなのか自信の無さからなのか分からないけど、毎試合、声を出しなさいと指摘されているので、そこが困ってます。

    • 中井 健介

      だっちさん、コメントありがとうございます!
      自主練は、他に魅力的なものがあると自分の中で優先順位が下がってしまうと思いますが、負けたくないと思うライバルに出会ったり、憧れの選手が血のにじむような練習をしているのを目の当たりにしたり、相性のいいコーチと出会ったり、何かのキッカケで大きく優先順位が変わることはあると思います。お子さんのキッカケが何なのか、ぜひ探してみてください。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  1123. やあ さん

    1サッカーに対してやるからにはとことんやってほしいが一番の楽しいっていう部分からいろんなことを学んでほしいです。

    2宿題とかもそうなのですが、やらされている感じがしてそれを自発的にやりたい!や、サッカーだったらうまくなりたい!っていう気持ちの引き出し方が難しい、どうすればいいのか
    と困っています。

    • 中井 健介

      やあさん、コメントありがとうございます!
      やらされている感じを何とかしたいですよね。やらされている感じがする場合、自分の中にもっと楽しいことがあるのにそれをガマンしているとか、何の目的でやっているのかピンときていないとかがあるかなと思います。ぼくの場合ですが、練習のときには目的を持つようにしていて、「試合でこれがうまくいかなかった、だからこの練習をしよう」という形です。あと、できるだけ細かい部分まで、たくさんほめてあげてください。何よりも、サッカーが好き、上達が好きというふうになっていきましょう!

  1124. 永瀬 さん

    1子供になって欲しい事は“後悔ない選択が出来る大人になって欲しい”です。
    その中でもプレー中常に選択肢が迫られるフットサルは生活にも活かせると思いました。

    自分もど素人なので子供と一緒に遊べる技術が欲しいです^^;

    FC NAKAIに加入してくれたら…なんて思うのは私の趣味と欲です^^;

    • 中井 健介

      永瀬 さん、コメントありがとうございます!
      お子さんと一緒に技術を身に着けていくのは素晴らしいですね!ぜひ一緒に練習を重ねていってください!次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  1125. ミカ さん

    ①サッカーを選ぶなら海外で活躍する選手になってほしい。何においても強く、育ってほしい。

    ②今はまだ幼いので困っていることはないです。子どもたちがゴールデンエイジ期に差し掛かった頃、身体が衰えたりケガの後遺症で一緒にサッカーやフットサルができなくて困りそうです。

    • 中井 健介

      ミカ さん、コメントありがとうございます!
      海外で活躍!素晴らしいですね!ぜひ目指していきましょう!ぼくの発信の中にもヒントがたくさんあると思うので、今後もぜひ参考にしてくださいね!

  1126. 小松きみこ さん

    ただ今小学生3年生です。

    一対一が苦手です。練習を頑張っていますが、上手い子を見るとセンスの差なのかと思ってしまいます。

    何か上達のヒントがあるのかな?とこちらを拝見しようと思いました。
    動画楽しみにしております。

    • 中井 健介

      小松きみこさん、コメントありがとうございます!
      センスももちろんありますが、1対1に限らず、相手がどこを攻めてきそうかという予想を正確にすること、周りの状況をしっかり確認して判断することという力は鍛えることができます。きっとヒントになることをお伝えできると思います。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1127. ひつじ さん

    ①コツコツ努力して頑張る事が大切で、これからの将来も、自分のやりたい事は、自分で掴んでいく、色んな困難を乗り越えていける、そんな子供に成長してほしいです。

    ②まだ2年生で体も小さい。wスクールが普通になってきた中で、スポ少でサッカーがしたいという息子。
    私がサッカー未経験なので、練習に付き合えても何をしてあげたら良いのか?親のできる事は?
    と、いつも頭を悩ませます。

    • 中井 健介

      ひつじさん、コメントありがとうございます!
      これからゴールデンエイジ期に入るところですね!今回のコメント特典の動画は見ていただけましたか?親子でのトレーニングもあるので、ぜひ練習に取り入れてみてください!これからのお子さんの成長のヒントになると思います。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1128. 小山亜希子 さん

    中井様

    お怪我はいかがですか?
    息子(7歳)が、毎週Fの頂を楽しみにしております。
    観るのは好きなのですが、少し不器用で脚元の練習をしたいと考えていましたが。
    練習がんばります。

    • 中井 健介

      小山亜希子さん、温かいコメントありがとうございます!
      毎週見てくださっているんですね!お子さんの刺激になるように、ぼくもこれからもがんばっていきます!足元の技術は必ず身に付きます。日々積み重ねていきましょう!

  1129. ゆう さん

    1 これから成長して大人になってもどこかでサッカーを続けてほしいです。
    2 バランス感覚がもっと良くなってくれればと思います。

    • 中井 健介

      ゆうさん、コメントありがとうございます!
      バランスはどんなプレーをするにも大切な部分ですよね。リフティングはとてもオススメです。ぜひ一緒にがんばっていきましょう!次の第2話もぜひチェックしてください!

  1130. k.s さん

    1.選手権の決勝に立っていて欲しい
    2.俊敏性やステップワークがなく、足があまり早くないことに困ってます

    • 中井 健介

      k.sさん、コメントありがとうございます!
      俊敏性とのことですが、足を速くというより1歩目の動き出しを速くすることは対策として有効かなと思います。周りの動きをよく見て、相手やボールの動きを読んで、次はこうなるだろうと予想して、誰よりも速く1歩目を出すことを意識して練習してみましょう!練習方法についてはいろいろと発信しているので、ぜひ参考にしてくださいね!

  1131. 樋口直美 さん

    1.サッカーを続けることを通して、自信をつけ、なにごにもチャレンジする志しを持って欲しいです。

    2.

    ①チームメートと仲良くチームワークをとれるとよい。
    お互いミスを指摘したりしてしまう。

    ②ボールに集中してしまい持ち過ぎてしまう

    • 中井 健介

      樋口直美さん、コメントありがとうございます!
      熱く練習をしていたら、ミスを指摘してしまうこともありますよね。感情をぶつけるだけになってしまうのはチームワークに影響してしまうかもしれませんが、お互いに直すべきところは指摘し合うという、向上心を持ったいい関係の作り方もあると思います。お子さんはどちらでしょうか?ボールに集中してしまうということにもつながりますが、少し広い目でチームを見られるようになるともっといい動きになるかもしれませんね!

  1132. エース さん

    1、サッカーで活躍してほしい‼️
    2、周りの友達が小さい頃からサッカーをやっていて、最近チームに入ってばかりで選抜にはいれない!みんなに早く追いつきたい

    • 中井 健介

      エースさん、コメントありがとうございます!
      後からチームに入ると、周りとの差がどうしても目についてしまう苦しい時期ですね。しっかり日々の努力を積み重ねていけばどんどんうまくなることはできますよ!ぼくから具体的な練習方法などお伝えできることがあると思います!ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1133. 浜パパコーチ さん

    ①サッカー選手
    ②6年兄…セレクションに受からない。短距離走が遅い。
    テクニックとドリブルはうまい。ディフェンスが取りきれない。
    3年弟…ドリブルはうまい。シュートがはいらない。2年からあまり上達がみられない。

    動画楽しみです。

    • 中井 健介

      浜パパコーチさん、コメントありがとうございます!
      それぞれの課題がはっきりしているんですね!お兄さんの短距離について、他の方へのコメントでも書いていますが、歩幅を広げて、足の回転を速くすれば足は速くなります。ただ、それよりも短い距離での俊敏な動きであれば、次の動きを予想して、誰よりも速く1歩目を出すということができると、1歩遅い俊足の選手よりも速くボールに追いつくことは可能です。クイックネスと、判断力ですね。判断力や細かい動きについて、ぼくからお伝えできることがきっとあると思います。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1134. アンリ さん

    試合中に倒されやすく踏ん張りがきかないのと、ディフェンスが弱くプレスには行くがボールが奪えないのが課題かなと考えてます。

    • 中井 健介

      アンリさん、コメントありがとうございます!
      踏ん張りがきかないんですね!なるほど。1つ具体的なアドバイスをすると、遊び相撲がとても効果的です!ディフェンスはこけてしまうとできなくなってしまいますよね!それから、カラダをぶつけることが怖い人もいます!そこを相撲をする事で鍛えたり怖さを克服したりできますよ!
      ぜひ、やってみてくださいね!

  1135. 松茂久寿 さん

    1.
    サッカーを始めた頃は試合に出ると泣いてしまい、ホントにサッカー続けられるだろうかと思ってましたが、今では大好きになって練習が休みの日でも毎日やっています。たくさんの悔しい思いや逃げ出したいこともあるとは思いますが、せっかく向き合えたサッカーにとことん向き合って人として成長してほしいです。
    2.
    地方では、クラブでしかサッカーをする機会がほとんどないので休みの日は一緒にサッカーの練習をしています。ですが私はハンドボールでサッカー経験がないので子供たちがうまくいかないことをどう修正して良いのか、3年生にどのような目標設定をしてどのようなトレーニングをすれば良いのかわからずyoutubeやハンドで培ったノウハウでトレーニングしています。親としても、しっかり課題を可視化してあげてトレーニングのプログラミングをしてあげて成長を後押ししてあげたいと思っているのですが…。ちなみに子どもは双子の3年生と6年生です。

    • 中井 健介

      松茂久寿さん、コメントありがとうございます!
      なかなか人に教えるのは難しいですよね。ハンドボールをしっかりやって来られたお父さんのアドバイスは、サッカーしか知らない人にはできない視点があるのと思いますし、親御さんと一緒に練習できるのはお子さんにとてもいいと思います!ぜひ継続してくださいね!
      とはいえ、トレーニングで課題がどこにあるのか、言葉にして伝えることはおっしゃる通りとても大切です!ぼくがお手伝いできることがあると思います。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1136. HKT さん

    1
    小学生の息子が二人いますが、二人とも補欠なのでいずれはレギュラーになってほしいです。

    2
    片方の息子は明らかにチームの指導者に嫌われているのが目に見えることに困っています。
    お気に入りの子達との態度の差がありすぎて、親としては辛い所があります。

    • 中井 健介

      HKTさん、コメントありがとうございます!
      指導者の方と何かあったのでしょうか…。それにしても、あからさまな態度の違いは困りますね。精一杯コーチとの完成性を修復できるように努力することも大切ですが、可能ならお子さんに合った環境を探してみるのも1つの手かもしれません。ぼく自身も、指導者が変わったときに一気に世界が開けた経験があります。お子さんがのびのびと実力を養っていける指導者や環境と出会えるように祈っています!

  1137. タロー さん

    とにかく上手くなりたい!

    • 中井 健介

      タローさん、コメントありがとうございます!
      上手くなりたいですよね!ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1138. Ryo さん

    1.好きな事に打ち込んで人生を楽しんで欲しい。
    2.体が少し小さいのでキック力とそれをカバーできる技術力をつけたい。

    • 中井 健介

      Ryoさん、コメントありがとうございます!
      ぼくも小柄なので、気持ちがよくわかります。自分の長所を見極めて、そこで勝負できるようにしていけば、必ず勝つことはできます!ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1139. てながざる さん

    後悔のしないサッカーをして欲しいです。
    小さい頃からサッカーをずっとやってますが、伸び悩みと自信を無くしてる感じです。

    • 中井 健介

      てながざるさん、コメントありがとうございます!
      今は周りと比べるよりも、自分自身としっかり向き合って力を蓄えてほしい時期だとぼくは思っています。昨日よりも何かできるようになったこと、どんな些細なことでも親御さんが見つけてぜひ声をかけてあげてほしいです。まずは自信を取り戻しましょう。さらに力を伸ばす具体的なトレーニングについては、ぜひ次の第2話をチェックしてください!

  1140. カピバラさん さん

    1大きくなるにつれて今まで以上に世界が広がると思うので自分の好きなこと、興味のあることに楽しんでそして成長できるよう取り組んでほしい。壁にぶつかっても乗り越えられるようになってほしいし、できればスポーツで活躍できるようになればいいなと。

    2サッカーの知識もないので教えることができない。小さい時はボールパスなど相手もできたけど、今はもうレベルが少し上がってきて一緒にはしてあげられないことの方が多くなってきた。少しでも知識や練習法を学ぶことによってレベルupできればまた楽しさや頑張りも違ってくるかもしれないと思った。

    • 中井 健介

      カピバラさん、コメントありがとうございます!
      親御さんから教えるのは、お子さんのレベルが上がって来ると難しいですよね。情報収集されていて素晴らしいです!ぜひ次の第2話も見てください!ぼくからお伝えできることをしっかりお伝えしていきます!

  1141. カズタカマサトモパパ さん

    1.
    サッカー選手又はスポーツインストラクター
    2.
    4年生の次男はチームでFWをやっていますがゴール前で落ち着きがなく
    トラップミスによりボールを失ったり、シュートを外したりします
    改善方法はありますか?

    • 中井 健介

      カズタカマサトモパパさん、コメントありがとうございます!
      ゴール前だとシチュエーションによって対応も様々になりますので慌ててしまうんですね。シチュエーションごとに自分がどう動くか、相手のどこを見て判断するかなどのアイディアを貯めて、自分の基準を作っていけるといいいかもしれません!僕はシチュエーションごとにどう動くことができるかアイディアをお話ししてその場の選択肢を増やして判断力が上がるように意識しながら指導しています!僕からの発信がヒントになると嬉しいです。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1142. カズキ さん

    1、社会人として一人で生活出来るようになってほしい。サッカーを好きになってほしい。
    2、子供が練習を行きたがらない。サッカーよりゲームが好きで、自主練習もしない。

    • 中井 健介

      カズキさん、コメントありがとうございます!
      お子さんはまだサッカーに夢中になるキッカケを探している最中なのかもしれませんね!試合で見たスーパープレーをやってみたくなったり、尊敬するコーチに出会ったり、負けたくないライバルを見つけたり、夢中になるキッカケは人それぞれです。親御さんにはぜひそのキッカケをお子さんと一緒に探してほしいと思います。ぼくの動画がそのキッカケの1つになったら嬉しいです。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  1143. 光太朗 さん

    1.失敗を恐れずに大胆にチャレンジできるようになって欲しいです。

    2.スピードとスタミナがないこと。

    • 中井 健介

      光太朗さん、コメントありがとうございます!
      例えば、走力がない選手は、その選手なりのプレーの特徴があります!例えば、パスが上手くなったり、サポートの質が良かったり。無いことを別の方法で補おうとします!もしかするとお子さんは自分の得意不得意が整理できていなくて、あるいは周りと比べてしまって、諦めに見える行動をしてしまっているかもしれません。お子さんの得意な所をたくさん褒めてあげて下さい!!苦手な所を一緒に悩んであげて下さい!そうすると本当の自分に気づけるかもしれません。

  1144. たか さん

    質問1
    自分は部活とかやってこなかったので息子たちにはスポーツを通して負けん気や仲間作りをしてほしい。
    質問2
    6歳の子どもが最近地元フットサルチームのアカデミーに入りフットサルをはじめました。周りは同世代ですがとても上手で、入ったばかりの息子は攻めないでゴールの近くでディフェンスに専念しています。もっと積極的に攻撃参加したり走ってほしいと思っています。また息子はシュートされたくないから守っていると言っています。

    • 中井 健介

      たかさん、コメントありがとうございます!
      ボールだけに集中してみんなでボールに集まってしまう年代の中、シュートされたくないという明確な目的意識を持ってディフェンスしているというのは素晴らしい感性を持っていると思います!ボールへの絡み方もこれから学んでいくところだと思うので、焦らず見守ってあげてください。練習のヒントになることは、ぼくの発信の中からヒントを見つけてもらえると思うので、ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1145. さん

    小学2年の父親です
    主体的に練習を取り組むことができるよう成長させたく思っています
    そのために、練習をする上でヒントを与えてあげられるよう、指導する上での知識を広げたいと考えています
    よろしくお願いします

    • 中井 健介

      原さん、コメントありがとうございます!
      素晴らしいですね!主体的に練習できる習慣は、お子さんの力を伸ばす土台になると思います!ぜひヒントを掴んでください!次の第2話もお楽しみに!

  1146. かず さん

    1.将来の夢を持ってサッカーをやってもらいやり切ってもらいたい。本人がプロになると言う目標がある内は応援してあげたい。

    2.練習を人一倍して足元はチーム内でも上手いがスピードもフィジカルもなく試合でもあまり活躍出来なく悔しい思いをしている。
    どうしても人のフォローに回ってしまい自分はあまりボールに触れない点です。
    練習では積極的にボールも奪えるが、試合になると消極的になってしまう。
    など、いつか改善されていくのか心配です。

    • 中井 健介

      かずさん、コメントありがとうございます!
      誰よりも練習!素晴らしいです。ただ、練習でできていることが試合でできないというのはなかなかもどかしいですね。体格が大きい相手でも自分の得意なカタチになると必ず勝てます!マイナスに考えず、プラスをどんどん使っていってほしいと思います!

  1147. みんみん さん

    1.どんなことがあってもポジティブに生きれる人になってほしい。

    2.小1でサッカーははじめたばかりです。
    今何をやるのが大切か知りたいです。

    • 中井 健介

      みんみんさん、コメントありがとうございます!
      始めたばかりの時は特に、どうしても周りと比べたり気になってしまうと思いますが、まずは自分がどんなことができるようになったのか、コーチが言っていたことを実践できているか、自分と向き合うことが大切だと思います。昨日より今日、今日より明日と1歩ずつ成長していけるように、毎日を積み重ねていきましょう!

  1148. miwa さん

    1.どの様なかたちになっていいので大好きなサッカー、フットサルと共に生涯過ごしてほしいと思います。
    2.6年生143cmですが周りが成長期を迎え体格差に悩んでいるようです。
    小柄をいかせるテクニックや今やっておいた方がいい事があれば教えていただきたいです。

    • 中井 健介

      miwaさん、コメントありがとうございます!
      体格差に関しては僕も同じものがありました。ですが、短所を普通にし、さらに長所にしていく。元々あった長所をさらに長所にしていく。
      これが大事です。
      僕は小さいながらも工夫をしてきました。体格が大きい相手でも自分の得意なカタチになると必ず勝てます!ぼくの発信はきっとお子さんの成長のヒントになると思います。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1149. マクーン さん

    1
    スポーツが活発な人になってほしい
    2
    自分がずっとサッカーをやってきたこともあり、つい子供に怒ってしまう。やる気を出させるようなアドバイスをできたらいいんですけど。。。

    • 中井 健介

      マクーンさん、コメントありがとうございます!
      経験者の親御さんだと、つい強く言ってしまうことはありますよね。できたこと、できなかったことを整理しながら、できたことをぜひたくさんほめてあげてください。特に、お子さんが自分で考えて行動した時に見逃さないようにしてみてください。これからもお子さんの成長をしっかり見守っていってくださいね!

  1150. カイキ さん

    1.ずっと好きなサッカーを続けて行って欲しい。

    2.経験者じゃないので指導方法がわからない。

    • 中井 健介

      カイキさん、コメントありがとうございます!
      どんなふうに教えていいのか、わからないですよね。ぼくがお子さんの成長を助けることができるかもしれません。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1151. ゆう さん

    1 将来は大好きなサッカーを続けてほしい

    2 思うようにサッカーが上達しない

    • 中井 健介

      ゆうさん、コメントありがとうございます!
      サッカーに真摯に取り組んでいれば、壁にぶつかることは必ずあります。上達のコツやお子さんに合った練習方法など、探していけるといいですね。僕の発信がその一助になったら嬉しいです。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1152. m.n さん

    1.私自身がスポーツが得意な方ではなく、子どもの頃からもっと体を動かしておけばよかったと思っているので、子どもにはサッカーなどスポーツを通して、健康で楽しく、どんなことでも挑戦していけるようになってほしい。
    2.子どもが小1でサッカーを始めたばかりで、両親ともにサッカー経験がなく、練習するにもどんなアドバイスをすればいいのか、どんな練習が子どもの成長に繋がるのかわからない。それが今一番困っていることかもしれません。

    • 中井 健介

      m.nさん、コメントありがとうございます!
      どんな練習をしたらいいのか、わからないですよね!体の使い方をしっかり身に着けるのはゴールデンエイジ期が最適です。お子さんは今その土台を作るプレゴールデンエイジ期なので、どんどん挑戦してほしいです。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1153. しー さん

    1
    自分の目標に向かって、全力で取り組んでほしい
    2
    現在2年生で、サッカーを楽しんでいます!こちらから声をかけると自主練に取り組めますが、自ら進んではできません。どのような声かけが有効でしょうか?また、どの程度の自主練をすればいいのかアドバイスいただけると、うれしいです。体力がないので、この年齢からも走り込みを行うべきでしょう?

    • 中井 健介

      しーさん、コメントありがとうございます!
      自主練についてですが、ぼくの場合は「これが足りない。だから自主練で補おう」とい考えることがあります。試合や練習でうまく行かないことがあったとすれば、どんな自主練をすれば解決するのか考えて実践しています。小学2年生だと自分ではなかなか難しいと思うので、可能背あれば親御さんが自主練の目的を一緒に考えて、この練習がどのように試合に繋がっていくのかを共有してあげてください。それを続けることで習慣にしていくことができると思います。具体的な練習のヒントはぼくもたくさん発信しています。ぜひ参考にしてください!

  1154. シュン さん

    質問1 大人になっても、例えば、社会人リーグ等で楽しめるスキルをつけて欲しい。
    質問2 運動神経は、いいと客観的に見て感じるが、すぐにできない、や〇〇よりは上手くなれない等消極的な感じがある。
    よろしくお願いします。

    • 中井 健介

      シュンさん、コメントありがとうございます!
      お子さんは周りを見る目があるのかなと思いますが、それが自分の評価を下げてしまっているのはもったいないですね。今の時期は、周りと比べるよりも、自分自身と向き合うことのほうが大切だとぼくは伝えています。自分の得意、不得意を見極めてそこと向き合い、克服していく中で周りと戦える力をつけていきましょう!

  1155. けんけん さん

    1 楽しくサッカーをしてほしい
    2 ボールへの執着心が少ないように思える

    • 中井 健介

      けんけんさん、コメントありがとうございます!
      日々の練習や試合の中でできるようになったこと、これならできる!と思うものを見つけて親御さんが声をかけてあげたり、まず1つこれができるようになろうと目標を立てて練習していくと、成長の楽しみを感じやすいと思います。成長を実感できれば勝つことや活躍することの楽しさ嬉しさも実感につながりますので、是非お子さんの成長を見守ってあげてください!

  1156. カラススナイプ さん

    A.将来は自分が大好きで始めたサッカーをどんな形でも続けてくれると嬉しいです。

    A.小4で身体は大きい方なんですが、リズム感やバランス感覚、俊敏性が周りの選手より低く足もおそいです。
    人一倍努力家の為足元のテクニックでチームでは主力としてプレーしているのですが、今後伸び悩んだりした時にどう寄り添ってあげればいいかを知りたいです。
    サッカーは素人の為アドバイス頂けるとありがたいです。

    • 中井 健介

      カラススナイプさん、コメントありがとうございます!
      恵まれた体格とお子さん自身の努力で培ったテクニックを生かせていて素晴らしいですね!既に十分頑張っているかと思いますが、今見えている課題を少しずつ克服することと並行して、フットサルの動きを取り入れることで、サッカーだけでは身につかない突破口になるかもしれません。次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  1157. 松山隼也 さん

    10歳本人より、今はチーム内でサイドバックをして、守備的なプレーが多いので、攻撃的なプレーが出来るようになりたい。との事。
    将来は右ミッドかサイドバックで世界で活躍したい。

    • 中井 健介

      松山隼也さん、コメントありがとうございます!
      自分の中で明確な目標があるんですね。素晴らしいです!自分の練習や試合のときの映像を撮って、自分が理想とする選手の映像と比べてみましょう。自分のプレーもきっと、頭の中でイメージしているものとは違うと思いますし、理想の選手との違いが見えてくると思います!1つずつ、できることを増やしていきましょう!

  1158. タカヒロ さん

    1
    やるからにはスポーツで上達して活躍して欲しい。
    2
    自分がサッカー経験者では無いので、子供に的確なアドバイスができない。1人でもできる効果的なトレーニングを教えたいが、なかなか難しい。体が小さく、試合にもあまり出れない。

    • 中井 健介

      タカヒロさん、コメントありがとうございます!
      1人でもできるトレーニング、どんなことをしたらいいかなかなかイメージがつかないと思いますが、ぼくの発信の中からヒントを見つけてもらえると思います!ぜひ次の第2話をチェックしてください!

  1159. そうこ さん

    息子は今五年生で四年生からサッカーを習いました。
    サッカーではトップや左サイドバックを中心に試合に出場しています。
    冬季はフットサルをし、ポジションは現在アラです。
    アラの動きがまだ自分の中で掴めてないと言っていましたが、何かアドバイス等あればよろしくお願いいたします。

    • 中井 健介

      そうこさん、コメントありがとうございます!
      サッカーを始めて1年で試合にも出ているんですね!素晴らしいです!アラは攻守両方の役割があって、素早い動きと判断が重要ですね。フットサルの展開の速さに慣れてくると、自分の生かし方が分かってくるかと思います。フットサルにはフットサル独特の動きや考え方があるので、ぼくの発信からヒントを見つけてもらえるかもしれません。次の第2話もぜひチェックしてください!

  1160. たむたか さん

    質問1
    スポーツが苦手というのではなく、
    なにかしら一つでも得意なスポーツを持たせてあげたい。
    質問2
    自分からガツガツ行けるメンタルが欲しい

    • 中井 健介

      たむたかさん、コメントありがとうございます!
      サッカー選手に対しても、ゴールデンエイジ期にはいろいろなスポーツに触れて体の動かし方を学ぶのにとてもいい時期です。いろいろと挑戦を重ねていけば、お子さんに合うスポーツや戦い方はきっと見つかると思います。ぜひお子さんが夢中になれるものを一緒に探してあげてください!

  1161. まりも さん

    1.サッカーをしているので、活躍してほしい。負けず嫌いになってほしい。
    2.試合に出れなくなってきて、本人が自信を持てていない

    • 中井 健介

      まりもさん、コメントありがとうございます!
      試合に出られないのは悔しいですよね。他の方へのコメントでも書いていますが、まずは1つ、自信を持てるプレーを身に付けていきましょう。努力と成果をしっかり示していけば、チャンスは巡ってきます。チャンスが巡ってきたときにしっかり次につなげられるように、日々積み重ねていきましょう。どんな練習をしたらいいのか、ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1162. マイロ さん

    質問1
    子供にはサッカーだけでなくメンタルの強い大人になって欲しい
    質問2
    サッカーに対して自己主張が苦手

    • 中井 健介

      マイロさん、コメントありがとうございます!
      自分のプレーができるようになるためには、このプレーなら自分に任せてくれ!と言えるようなプレーを身に付けることです。そして、それを練習の中でチームメイトやコーチに知ってもらいましょう。この場面ならと任せてもらえる経験ができてくると、うまく主張もできるようになってくると思います!どんな練習をしたらいいのか、参考になることがあるかもしれません。ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1163. Sally さん

    チームでもっと活躍できる選手になってほしいと思います。
    サッカーの経験を通して色んなチャレンジができる人になってほしいです。

    2. なかなか声が出せずメンタルをもっと強く持てたらいいなと思います。自信持ってやるという性格ではないのでそこが強くなる方法なども教えていただけたら嬉しいです。

    • 中井 健介

      Sallyさん、コメントありがとうございます!
      僕がいつも子供たちに伝えていることは、「1番得意なことを見つけよう!」ということです。
      例えば、僕であれば”誰よりも走る”、この部分を伸ばしてチームで負けない武器にしました。
      何か一つ!武器を作るだけで、頼られるポジションに一つでもつくことができます。これは自信に繋がります。
      他がどれだけ下手でも、シュートは誰にも負けない。パスは誰にも負けない。ヘディングは誰にも負けない。
      プレーに関する事だけではなく、努力量は誰にも負けない。声出しの量は誰にも負けない。仲間を思いやる気持ちは誰にも負けない。監督のやりたいことを理解する力は誰にも負けない。
      一つ!まずは一つ、得意なことを持つことが自信を持つきっかけになります。ぜひ、参考にしてみてください!

  1164. TATE さん

    ①プロサッカー選手になって欲しいとまでは思ってないですが高校サッカーなどそれなりの結果を出してもらいたいですね

    ②いろいろとサッカースクールに通わせていますけどなかなか足元のテクニックが上達しないです、あとは痩せ型なので身体作りで苦労してます

    • 中井 健介

      TATEさん、コメントありがとうございます!
      足元の技術は努力次第で必ず身に付けることができます。既にいろいろなコーチから教わっているかと思いますが、お子さんが今のところ一番得意、やりやすい練習を徹底的にやって、自分の武器にしてみてください!そこからお子さんに合った練習方法など見えてくることがあると思います。ぼくの伝え方にも参考になるところがあるかもしれません。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1165. O.Y さん

    1 世界に認められる選手

    2 良いプレーができるときと、できないときがあり、安定したプレーができない

    • 中井 健介

      O.Yさん、コメントありがとうございます!
      ムラが出てしまうことは誰にでもありますが、1つの手段としてルーティンを作ってみてください。朝、チームメイト全員と握手する、誰よりも大きな声であいさつする、この曲を必ず聞く、何でもいいです。いつもやることを決めることで、プレーや精神の波が起きにくくなります。今意識していなければ、ぜひ試してみてください!

  1166. 木村 卓志 さん

    ①どんなスポーツもできる運動神経をもってほしい
    ②自発的に取り組もうとはなかなかしないのでいつも強制的にやらしてしまう。

    • 中井 健介

      木村卓志さん。コメントありがとうございます!
      自分から練習をするというのはなかなか難しい部分ですね。親御さんに発破をかけられてやったとしても、身についた技術から練習の大切さを学ぶことはできます。ぼくの場合は練習に目的をもって、自分の弱点を補う練習を考えながらやっているので、ぜひ今日の練習の目的や達成度など、親御さんのほうから言葉にしてあげてみてください。何かのキッカケになるかもしれません!

  1167. 中丸 さん

    質問1
    自分のことは自分で出来ること。
    コミュニケーション能力が高いこと。
    俯瞰的視野を持てること
    質問2
    自分に自信が持てない。
    足元に技術がない

    • 中井 健介

      中丸さん、コメントありがとうございます!
      自信は自然に身についてくれればいいのですが、なかなか難しいですよね。ただ、何も根拠がない自信よりも、自分で育てていく自信のほうがいざという時支えになってくれます。
      足元の技術をしっかり鍛えて、そこから自信をつけていきましょう。地道な努力が必要ですが、必ず身に付けることができます。練習方法についてはぼくからお伝えできることがあると思います。ぜひ次の第2話もチェックしてください!

  1168. かた さん

    ①サッカー・フットサルが上手になってほしい。

    ②他の人と差をつけるには?

    • 中井 健介

      かたさん、コメントありがとうございます!
      基礎練習は積み重ねれば積み重ねるだけ、目に見えない部分で差がついていきます。僕の動画の中にも上達のヒントがたくさんあると思うので参考にしてください!次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  1169. 岸 成美 さん

    沢山の選択肢の中なから考えて選択し、プレイできる選手になってほしい。

    困っていることは、スポ少でなくて、強いチームに入ってほしいなぁという親の勝手な思い笑

    • 中井 健介

      岸 成美さん、コメントありがとうございます!
      お子さんを応援したい気持ちが伝わってきました。チームによって指導方針が変わるということもありますので、ぜひお子さんとたくさん話し合って最適な環境を一緒に探してみてくださいね!次の第2話もお楽しみに!

  1170. SI さん

    1 周囲に感謝の念を忘れずに、自分で物事を判断、自立する人間になって欲しい。スポーツを通じて積み上げながら努力する気概を身につけてほしい

    2 低学年(小2)なのですが、チームのサッカー練習中は集中して取り組んでますが、自ら足りない部分を考え補う練習(自主練)の意識はまだないです。好きこそものの上手なれでサッカーは心から楽しんでおり、親が外から言うのも自立を損なうので本人が気づき、必要性を感じるまでは見守ってる形です。なお、サッカー素人なので技術的に何かできるわけでもなく、食事、送迎などサポートに徹し、練習、チーム活動も木に立って見るではないですが遠目に見守り、親子の共通言語として活動後に会話などしている形です。

    • 中井 健介

      SIさん、コメントありがとうございます!
      お子さん自身が楽しんでサッカーができる環境を作られていて素晴らしいですね!サッカーの知識がなくても、親御さんが応援してくれていることはお子さんの力になります!食事や体のケアは家庭でしかできない支援です。これからもお子さんの様子を見守りながらサポートしてあげてくださいね!次の第2話もお楽しみに!

  1171. サッカー さん

    参考になりました!

    • 中井 健介

      サッカーさん、コメントありがとうございます!
      次の第2話もぜひチェックしてくださいね!

  1172. たちばな さん

    1.プロのサッカー選手になる。もしくはプロのサッカー選手を本気で目指して努力したことを糧に仕事ができるようになって欲しいです。

    2.現在小学校4年生で幼少期の頃からサッカーをしてくれていますが、背も低く、身体能力やコーディネーション能力も高くないため、強度が高い相手とやると負けてしまいます。
    ボールを持ったプレーでは足元に止めがちで前進よりも目の前の敵と対峙してから何をするか考えているような状態で、尚且、相手の状態や矢印よりも自分がやりたいプレーを選択している感じです。
    サッカーは好きですが、まだ本気で上手くなりたいという気持ちが感じ取れないです。

    • 中井 健介

      たちばなさん、コメントありがとうございます!
      サッカーはチームスポーツなので、周りの状況をよく見たり、ゴールに向かってコミュニケーションをとっていくのは大切なことですよね。ドリブルなどの技術的なことについては努力次第でいくらでも身に着けることができます。僕の動画が参考になったら嬉しいです!ぜひ次の第2話もチェックしてくださいね!

  1173. ぴーちゃん さん

    1
    社会人になってもスポーツ(運動)を続けることで心身ともに健康に過ごしてほしい

    2
    サッカーは好きで決められた練習には参加するけれど自主練などしないで自宅ではゲームばかり…

    • 中井 健介

      ぴーちゃんさん、コメントありがとうございます!
      ゲームとサッカーどちらも好きなんですね!ゲームも回数を重ねれば上達していくように、サッカーも練習を重ねていくことで上達していきます。興味をもつような、楽しんでできる練習方法から習慣づけをしていくのもいいと思います。自主練のヒントは僕の発信の中からも見つけてくださいね!

  1174. M.H さん

    ①できることなら、サッカー選手になってもらいたいですが…
    大人になっても、なにかしらスポーツには取り組んでもらいたいです。
    ②親がサッカー経験者ではないので、練習相手になってあげられません。
    まずなにを、次になにを練習すればいいかわからないです。
    周りをみながらドリブルできない。
    ディフェンスがうまくいかない。
    先がよめない。
    軽度の発達障害があるため、身体の動きがぎこちなくスムーズな動きができません。

    • 中井 健介

      M.Hさん、コメントありがとうございます!
      お子さんはサッカーを楽しんでやれていますか?スポーツはカラダを動かしたり、チームメイトとのコミュニケーションをとったり、いろんな経験ができ成長できる場ですね!親御さんが未経験でもお子さんと一緒にできるトレーニングも紹介しているので、ぜひぼくの動画も参考に親子で楽しんでトライしてみてください!

  1175. おこ さん

    1,むいてるモノ楽しめるモノを見つけてほしい、サッカーフットサルに限らずに

    2,本人が課題を持って取り組めない、私が楽しめる仕組み、あるいはヒントやキッカケを作りたい。

    • 中井 健介

      おこさん、コメントありがとうございます!
      課題を持って取り組めないということですが、僕の場合はここが足りないから「この練習をしよう」という小さな目標と、「これができたら試合でこんなプレーができるようになる」というイメージを持ってやっていました。お子さんの今の課題は何なのか、僕の動画の中からもヒントは拾ってもらえると思うのでぜひチェックしてキッカケ作りにお役立てください!

  1176. くさなぎ さん

    1.コンサドーレu12に居るがこのまま昇格しJ1でプレーできる人になって欲しい

    2.サッカーに対しての動き、スピード、受け方、ポジション別の動き方が、全くわかってない

    • 中井 健介

      くさなぎさん、コメントありがとうございます!
      プロサッカー選手!いい目標ですね!目指していきましょう!周りをよく見て、考えるサッカーができるようになるといいですね。このシチュエーションではこんな動き、というアイディアを自分の中にたくさん持てると選択肢が増えて判断力があがります。僕の発信の中でもお伝えしているので、ぜひこれからもチェックしてください!

メールアドレスが公開されることはありません。