中井健介について。
今回、お子さんのサッカー上達の話をするにあたり、改めて挨拶をさせてください。
中井健介です。
僕は小学校4年生からサッカーを始め、名門と言われる滝川第二高校、そして専修大学でプレイをしてきました。
専修大学では努力が実ったこともあり、数少ない1年生レギュラーとして試合にも出場してきました。
高校、大学のチームメイトの多くが卒業後にJリーガーとなりましたが、僕は大学時代にたまたま出会ったフットサルに心を奪われてしまいます。
周囲からは、
「せっかく、ここまでサッカーをやったのに、なんでフットサルを・・・」
なんてことも言われましたね。笑
でも、フットサルって日本のサッカー界を思いっきり変えるポテンシャルがあるんです。
この点は、今回の話のキーになりますので、改めてお話ししますね。
フットサルでは日本のトップリーグに所属するチームであるペスカドーラ町田に入団しました。
2016年には全日本フットサル選手権で優勝、2017年にはフットサル日本代表に召集。
ペスカドーラ町田は最高のチームでした。
しかし、2019年。
ここで僕は新たな挑戦のために、主力として7年間プレイをしていた、ペスカドーラ町田を退団することになります。
僕の挑戦は全くのゼロからチームを作り、全日本フットサル選手権を戦うこと。
これはYouTubeドラマとして配信して、多くの方に応援していただきました。
僕のお気に入りは、この試合の動画ですね。
熱い試合でした!!
大会自体は残念ながら負けてしまいましたが、多くの人にフットサルの魅力を伝えられました。
この活動は海外でも知っていただけて、マレーシアで開催される国際大会にも招待されました。
大会では3位になれて嬉しかったです。
自分が立ち上げたチームが国際大会で3位になるというのは、例えようのない嬉しさでしたよ。
ということで、少し長くなりましたが僕の話をさせていただきました。
僕はサッカーの世界でもフットサルの世界でも、人生をかけて取り組んできました。
自分で言うのも変な話ですが「ちょっとかじっただけで偉そうに話す人間とは違う」と、活動に誇りを持っています。
少しでも僕のことを理解してもらえて「こいつの話は聞く価値があるぞ」と思ってもらえると嬉しいです。
お子さんのサッカーが上達するための、最高の情報をお届けします!